[過去ログ]
老猫な日々15 (989レス)
老猫な日々15 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 10:06:20.17 ID:nhNzEWvg 寒くなると布団に入ってくるのはかわいいけど 兎に角乗っかって寄りかかるから体中が痛い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/409
410: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 10:24:27.59 ID:bWGdA5ik >>381 >>383 >>403 テメーら直リンさらしてんじゃねーぞ!ハゲ!やっちまんぞタコ!あ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/410
411: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/21(火) 10:32:31.80 ID:Rs7pqe6+ >>410 警察へ通報しました http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/411
412: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 12:52:57.12 ID:rVqPp8QC 昨日病院に連れて行ったら入院を薦められたんだけど、今日の午前中急に容態が悪化して逝ってしまった 俺が病院に着いた時には、心臓マッサージしてくれていたけどほぼ脈がなく手遅れだった なんで最期を家で迎えさせてやれなかったのか、側にいてやれなかったのか後悔しかないわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/412
413: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 13:46:36.34 ID:ZCl5rIXd >>412 逆に家で看取っても病院で救命措置して貰えてれば 元気になってまだまだ一緒にいれたんじゃないかって思ったと思うし 最善を尽くせたんだよきっと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/413
414: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 14:28:32.99 ID:rVqPp8QC >>413 確かにそういう考えになっていたかもしれないな… でもやっぱり、フラつきながらも庭に出たがってたのに室内で安静させようと無視したこととかを悔いたりネガティブなことばかり考えてしまう しかし1週間ちょっと前ぐらいまでは本当に元気だったのになぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/414
415: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 14:38:15.05 ID:aMJUyLf+ ふん 放し飼いするような奴そこまで気にしてないだろ 文面からも平気な様子がうかがえるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/415
416: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 16:44:05.97 ID:Hnf8QU2u >>414 元気だったのが突然亡くなるのは飼い主的には辛いだろうが、猫は長く苦しむ事が無かった分良かったと思うよ。 一週間くらい前まで元気で好きな事出来たんだし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/416
417: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 19:05:44.71 ID:hAwglfAL お疲れ様です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/417
418: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 19:14:41.58 ID:+2VwA8u3 お疲れ様でした どんな最期でも後悔はつきまとう事が多いから… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/418
419: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 19:29:33.77 ID:+2VwA8u3 朝晩冷えるようなったから弱めに暖房を入れてるんだけど、ずっと眠りこけてる 今までの冬も多分そうだったはずなのに、年齢があがると不安で仕方ない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/419
420: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 19:38:23.17 ID:hAwglfAL >>419 勝手な想像何ですがうちのも秋ぐらいからよく眠てる きっと冬場に備えて脂肪増やしてるではないかと思ってます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/420
421: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/21(火) 20:40:45.79 ID:Rs7pqe6+ >>415 お前いちいちうるさいんだよ 出てくるな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/421
422: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 22:36:05.59 ID:vcQabNhv ageんなクズ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/422
423: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/21(火) 23:02:15.71 ID:Rs7pqe6+ >>422 お前の板じゃねえだろ、消えろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/423
424: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 23:03:03.00 ID:NO31g5ZI さげ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/424
425: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 23:07:29.86 ID:gKFzPFJ6 とりあえずNG http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/425
426: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/21(火) 23:11:44.24 ID:Rs7pqe6+ 頭のおかしなのしか沸かないな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/426
427: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 23:25:47.60 ID:vcQabNhv わざとageて荒してるくせに偉そうにバカが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/427
428: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/21(火) 23:44:28.77 ID:SqEdDfI9 テメーら遠征して荒らしてんじゃねーぞw 右から読んでも【水素水】左から読んでも http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1175043848/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/428
429: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/21(火) 23:58:02.08 ID:Rs7pqe6+ 上げ下げどうでもいいわ 糞虫が http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/429
430: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 00:32:42.65 ID:HGFZ0xMO こんばわ、空気読めてなかったらごめんなさい。 雑種18歳♂の愛猫について相談です。 2年くらい前からだんだん足腰が弱くなっているのを感じていました。 ジャンプ出来ていたところが出来なくなったり、など。 それからは足場を置くなど工夫をして、出来るだけジャンプしたり高い所から飛び降りたりさせないようにしてきました。 最近では、ぐっすり寝ていた体勢から起き上がる際に足の踏ん張り?が効かないのか、ほぼ足を使わずに手(前足)の力のみでヨタヨタと起き上がってくるのを見るくらいでした。 ところが先ほど、新たなショックな瞬間を目撃してしまいました。 ぐっすり寝ていた体勢からヨッコラショと起き上がった後、歩き始めが軽くびっこを引いてるような歩き方だったのです。 様子を見ていると、何歩か歩いて、普通にノビノビ〜っとして普通の歩き方(元々ヨタヨタしてますが)に戻っていました。 調べても痛がったりする様子はないし、パッチリ起きている時はスタスタ早歩きしたりう○こハイになる時もあります。 寝起きの瞬間のびっこ。ただ単に御老体の症状でしょうか? 先輩猫さんがいらっしゃったらご意見頂きたいです。 長々とごめんなさい、宜しくお願いします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/430
431: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 00:46:53.92 ID:gN6wnVvg >>430 少ししたら戻るんだね? 人間でいうと「しびれが切れた」みたいな状態なのかも…となんとなく思った (楽観的すぎたらごめんよ) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/431
432: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 01:00:11.88 ID:uCgsNcY2 >>430 手足は嫌がらずに触らせる? 肉球はピンク色で温かい? 不安そうに鳴いたり、威嚇する? 怖がらすつもりはないけど、脚びっこは血栓の症状だったりするからね 注意して見てあげて下さいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/432
433: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 01:11:49.58 ID:RabfKHOp >>430 私もしびれみたいな感じかなと思った うちのも肉球の冷えがなかなか回復しないとか血流悪いエピソードが増えたわ しびれやすくもなってるだろうなと思うわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/433
434: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 01:52:23.69 ID:bMkKGD4r >>430 年齢も性別も行動もほぼ一緒 ここ1年くらいで寝起きはびっこ引き始めた 足腰が悪くなってきたのも15歳くらいだったと思う やってると思うけど爪はこまめに切ったほうがいい 爪の開閉が出来なくてびっこ引くってのもあるって獣医が言ってた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/434
435: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 02:11:07.36 ID:1lYMqGSs みんな子猫の頃とか若い頃の写真って持ってる? うちの家庭は写真を撮らない家庭だったから全然なくて、凄くさみしい思いをしてる 自分が携帯を持つようになってからは結構写メに残ってるんだけどね その頃にはもう二桁近い年齢になってたからなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/435
436: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 02:46:08.84 ID:HGFZ0xMO 皆さん迅速なレスありがとう( T_T) >>431>>433 しびれ!そうか、今まで考えた事なかったけど猫もしびれるのかな? 明らかに足は弱っているし、血流が悪くなったり、そのせいで立ちたがりにふらつく…ってのはありそうですよね。 むしろ楽観的なご意見で嬉しかったです、なにより私が精神的に安心しました。 さっきまで不安で怖くて最悪の事態までどんどん考えておかしくなりかけてたので(・_・; とりあえず、先ほど初めて目撃しただけなので今日から注意して観察してみますね、どうもありがとう! >>432 手足、全身、恍惚の表情でゴロゴロ言いながら普通に触らせてくれます。 ここ最近で急に態度や様子がおかしいことも特にありません。 おっとり優しい性格で、元気にごはんクレクレコールします。 血栓ですか…。不安ですが、いかなる可能性も知っておきたいので情報は有難いです。 血栓のことも調べておきます。ありがとう! >>434 同い年で似た症状なんですね、それを聞いて少し安心(と言うのも変ですが)しました。 爪切り、うっかり肉球に刺さって怪我するみたいですしね、確かにチェックポイントでした。 教えてくれてありがとう! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/436
437: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/22(水) 06:13:32.79 ID:BZmvOtDB >>430 うちの19歳は、いつからか伸びをしなくなったなぁ。 熟睡から起きたときには、びっこじゃなくて歩き始めによろけることはあるよ。 浅い眠りから起きたときは普通に歩く。 自分の部屋は2階でベランダに野良猫が来ることがある。 そのときはうちの子が窓に体当たりして威嚇する。 野良猫と窓越しに睨み合うよ。 テンション上がった、そういうときの動きは素早くて若いときと変わらない。 爪はうちの子が寝ている自分の身体の上を歩き回るので常に切っている。 そうしないと自分が痛いので。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/437
438: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 06:44:31.47 ID:pDk12cCu >>437 窓に体当たりするの? 元気だねーかわいい! うちの子は15,6歳くらいから後ろ足が弱ったせいか腰が少し下がってる 若い頃は後ろ足が長いから腰が上がってたんだけどな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/438
439: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/22(水) 06:54:47.80 ID:BZmvOtDB うん、窓に体当たりして、窓から外を見られるように置いてあるテーブルを登ったり降りたりを繰り返して、 自分の方を見て「コワッ!クワッ!」と変な鳴き声出して野良猫が来たよ!と訴える。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/439
440: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 09:48:01.76 ID:JcKjdLIL 今日寝坊していつもより1時間も寝過ごした 朝型だからそれでも余裕なんだけど いつも起こしてくれてた猫の方がショック半端ない 茫然として大好きなスープあげても目が泳いで意味もなくうろうろ 何事もなかったように振舞ったけど猫のプライドには気を使うわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/440
441: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 11:16:30.30 ID:KPrVGGut うちの18歳なんか階段踏み外すは平らな床もつるっとするはでまあ可愛い事よ 私を追って、えっこらよっこらどっこら…と階段を昇ってくる なんだこの愛しい生き物 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/441
442: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/22(水) 12:22:18.14 ID:Laj8Eleb >猫のプライド 本当にそうだね。 ジャンプ失敗したのを笑ったら機嫌悪くなる。 自分が仕事で嫌なことあって帰宅してイライラしている時は、 若いときには近づいて来なかったけど、今では自分の耳をフゴフゴ言って慰めに来てくれる。 猫には全部わかってる。 ペットという感じがしない。 長年連れ添った、信頼おけるパートナーだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/442
443: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 12:41:21.48 ID:DzSAK66y コタツ出したら家族より先に使い始めた婆ちゃん猫。 今期もコタツ警備隊長お願いするわw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/443
444: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 13:42:47.74 ID:KPrVGGut うちのは腎不全なせいか、寒いのに寒い所へ行きたがるから困る 体冷えて心臓や腎臓が悪くなっちゃうでしょ! と、慌てて最弱にしたホットカーペットの敷いてある炬燵に収容する 反対側からズボッと出ていく おーまーえーはー(;´д`) やっと炬燵で寝てくれたけど、今度はミルク(キドナ・強制給餌)の時間だからほじくり出さなくては 毎回申し訳ない気持ちになる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/444
445: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 13:51:39.12 ID:/wgFcfYf >>440 それは完全にあんたの思い込みかと 猫は普通にしてるだけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/445
446: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 13:54:40.99 ID:uCgsNcY2 >>444 腎不全になると寒くても寒い場所に行きたがるものなの? 体温の調節が弱まってしまうとかかな 腎不全治療している老猫がいるので気になる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/446
447: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 14:38:27.65 ID:KPrVGGut >>446 去年の冬に腎不全スレで同様の行動が多くの猫で起きていたよ なので、もしかして体が熱く感じるのかな?とかそんな話になった記憶があります うちの子は昨日窓こじ開けてベランダで雨に打たれてた 鍵を開けっ放しにした親には激怒しといたが、気が付いて良かったよ 夏にあっつい場所で熱中症になりかけていた子が続出していたのは老猫スレの話題だったかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/447
448: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 14:54:19.77 ID:uCgsNcY2 そっか 夏のエピソードはこのスレでもあったよね うーん、寒い時に寒い所に行くのは何でだろ ところで雨に打たれてたって凄いな 風邪引きませんように… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/448
449: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 18:26:54.80 ID:KPrVGGut ありがとう 今はホットカーペットつけてあるのに敢えてそこじゃなくて調節パネルの上に寝てるw 確かにそこもじんわりあったかくなるけどさw 頭いいんだか残念なんだか微妙な選択するよな これが年寄りの通と言うやつか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/449
450: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/22(水) 21:38:31.23 ID:Lu2a+Y/+ 最後の冬は体温調整が上手く行ってなかった 北国だから今くらいからストーブなんだけど、いつもストーブにくっ付くくらいなのに離れていたな 寒くなると猫の温もり恋しいや。まだ飼う踏ん切りつかずで… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/450
451: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/23(木) 01:44:41.47 ID:DwKF5Cts うちの猫も今年の冬は寒い台所の椅子か床で寝てた それまでは布団にグングン入って来てくっついて寝てたのに やっぱり調子が悪かったのかな 餌は食べてたけどドンドン痩せて夏に逝っちゃった もう動物は飼わない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/451
452: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/23(木) 07:35:58.78 ID:tNNvhRew 20歳のメスネコ、腎臓と糖尿病、最近急にやせてお医者さんにも「覚悟してください。」と言われた。 老人性白内障で目が見えなくなってしまい、嗅覚と聴力であるいています。 ほとんど寝ています。 昨日は大好きな父親にくっついて寝ていました。 両親が家にいるけど、気がかりで… これから仕事に向かいます。朝から涙か止まりません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/452
453: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/23(木) 11:34:41.35 ID:FNR0CxH3 >>452 ご冥福お祈りいたします http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/453
454: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/23(木) 11:42:00.83 ID:+sjWJyzG まだ死んでません! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/454
455: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/23(木) 15:37:50.90 ID:HlrEqiaW うちのは気温が下がってきたらぐんと体調が悪くなった。 慌ててストーブつけて、猫ベッドに行火入れて、ようやく盛り返した感じ。 寒いところには行きたがらないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/455
456: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/23(木) 16:07:42.43 ID:RUDMWNTJ いままで数匹みとったけど 腎臓が悪い子は寒い時期に亡くなっている。 心臓が悪い子は夏に亡くなった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/456
457: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/23(木) 19:45:58.68 ID:HlrEqiaW うちは腎不全も心筋症も5月だったよ 暑くも寒くもない、いい時期に逝ってくれた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/457
458: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/23(木) 20:30:29.18 ID:UgXKRxdT 考えてみればやはり真夏真冬が多いな。人間は真冬が若干多いとか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/458
459: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/23(木) 20:36:47.39 ID:S2KgsEPY 人間は季節の変わり目です 病院勤務で体感してます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/459
460: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/24(金) 17:02:24.19 ID:g80SBqXH お世話になります。 私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg 浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては 受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。 このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も 返信がないとう状況になっています。 私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。 弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様 と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。 ・ブラックロックシューター http://s-at-e.net/scurl/BRS.html ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html ・2012 http://s-at-e.net/scurl/2012.html ・プロメテウス http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html ・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html 大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203 に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。 この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。 [email protected] http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/460
461: /* */ [] http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/461
462: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/24(金) 19:10:33.10 ID:cyNX3Piv ??? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/462
463: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/24(金) 20:02:19.95 ID:sCDJSosw ワクチン後に顎腫れた人いますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/463
464: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/25(土) 19:43:12.10 ID:5Ay+VtYN 老猫なのでワクチンはもうしてません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/464
465: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/25(土) 21:13:39.62 ID:4N2Y57f4 1匹は脳梗塞、もう1匹は心筋梗塞、もう1匹は手足口病で亡くなった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/465
466: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 10:13:14.18 ID:VZrn6HeW 今年で23年目のうちの猫。 きょうの朝から口で息しているし苦しそう。 臆病な子だし20年もこえたあたりからこの後の人生はボーナスステージとここ数年病院に行ってない。 ただ、今、どう考えても危険な状態なのに連れていかないのはコクだろうか。 家で看取りたいと思うのはエゴでしょうか。 後で後悔したく無いのに今更迷ってます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/466
467: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 10:16:46.55 ID:u8+TIgNE 北海道セラピー学院中嶋聡 死 ね キモイで醜男 こいつセラピーとかいって人のクリ○リス触ってきたよ マジで死ね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/467
468: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 10:24:22.01 ID:j4EYZn1n >>465 家で看取りたい気持ちもわかりますが私なら病院連れて行きます。 今年8月に亡くなった子は朝6時に急に具合が悪くなり病院に連れて行こうと 思いましたがどこ探してもまだやっていなくそのまま亡くなるのを見てるだけでした。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/468
469: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 10:34:42.15 ID:yOUcOYCF >>465 迷いますね、獣医さんに電話で相談してください 呼吸が速くなったのは急にですか?呼吸数の経緯など、情報を詳しく説明できると良いのですが 病院に連れて行かないとしても、猫が口呼吸するのはかなり苦しい段階なので 酸素缶などで息苦しいのを緩和してあげると良いのではと思います それにしても23歳とはすごい長生きですね、あやかりたいです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/469
470: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 10:56:59.16 ID:CO4LMgLP >>465 もう長くないので、家で看取ってあげてください。 その代わり、側にいて、声掛け、なでるなどずっとしてあげて。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/470
471: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 11:12:31.53 ID:VZrn6HeW どうもありがとう。 赤ちゃん返りして甘えん坊だったのに今日は抱き上げられることも嫌がるので もう、病院へ連れて行くのはやめます。 この子を一人で行かすことだけはしたく無いですし家族でそばに居ます。 夏をこえてくれた皆様の猫ちゃんが冬を越え新しい季節を迎えたくさんの思い出を作れますよう願ってます。 ありがとう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/471
472: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 13:25:46.30 ID:ToeXPTLu 安らかに旅立てますように http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/472
473: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 15:47:52.22 ID:p7/Lqu6Q >>465 23歳で口呼吸では病院に連れて行ってもなにもできないでしょう。 今日一日、ずっと傍にいて撫でてあげてよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/473
474: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 16:18:15.13 ID:jJE3RChM こないだ病院で22歳の猫さんがワクチン受けにきていた とても元気なんだって 同じ飼い主さんの19歳の猫さんは腎不全で入院していると言っていた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/474
475: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 16:24:33.32 ID:p7/Lqu6Q 今アメリカなどではペットワクチン過剰摂取が取り上げられ 今まで通常とされていた事が見直されているそうです。 現在アメリカでは、生後2ヶ月で1回、生後3ヶ月で1回、その1年後に1回、あとは3年毎に1回。 高齢(10歳以上)になるとワクチン接種は控える方向で見直されているということです。 理由は薬害や体に加わる負担などですが、 ワクチン接種が原因でアナフィラキシーショックを起こしてしまうケースや IV型アレルギーといわれる非即時型反応で、 顔面腫脹・痒み・蕁麻疹・嘔吐・下痢のほか発熱やそれによる食欲不振などの危険があり、 その他にも接種後の免疫低下により癌が発症してしまったり 接種箇所に肉腫が発生したなど様々な危険や問題もある為なのです。 具体的な例で言うと、 ワクチン接種後、翌日から発熱し食欲・元気が消失、徐々に衰弱し1週間後死亡。 検死解剖結果はメラノーマという悪性腫瘍、 この猫はワクチン接種前は健康そうに見えたものの、すでにがん細胞に犯されていた状態と推測、 ワクチン接種をしたため免疫が低下し、それによってがん細胞が活性化し死亡したとみられる。 怖いですよね。 ほんの一例ですが、このように、高齢猫ともなると何らかの病気を持っている事も考えられ ワクチン接種がそれらの病気に油を注ぐ可能性が考えられ危険もつきまとう訳です。 あまり知識のない飼い主だとただの薬感覚で飼い主は接種したがりますが ワクチン接種が原因で死亡する場合も少なくない諸刃の刃でもあるものなのです。 日本では今でもまだワクチンなどの過剰投与とも言える状態にありますが 飼い主側もそれらの危険を把握して判断する必要もあると思います。 あとはご自身の判断と医師の判断に委ねるしかありません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/475
476: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 16:31:04.43 ID:p7/Lqu6Q ちなみに、獣医師の間でも高齢猫のワクチン接種については賛否両論が出ています。 通常、ワクチン接種していない猫の入院を断る病院が多いです。 ですが、緊急のケースでは隔離病室で治療せざるを得ません。 完全室内飼いの猫が一番危険なのが、病院での院内感染だからです。 ワクチン接種は腎臓に過大な負担がかかります。 たとえるなら、お酒を飲めない人に酒を飲ませるようなものです。 うちの子は、ワクチン接種すると数日間体調不良になるので15歳からワクチン接種をしていません。 町医者は商売ですから、毎年ワクチン接種しなさいと言いますが、高齢猫のワクチン接種の危険性については説明しません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/476
477: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 16:33:45.69 ID:p7/Lqu6Q >>19歳の猫さんは腎不全で入院していると言っていた 私の考えでは、その猫はワクチン接種で腎臓に過大な負担がかかり、入院することになったと思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/477
478: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 16:37:05.95 ID:jJE3RChM ふーん アメリカのワクチンと日本のワクチンて違うんじゃないの? アメリカのワクチンはキツイか強いか、ワクチンの種類が違うって聞いたけど よくわからないわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/478
479: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 16:40:15.48 ID:jJE3RChM 私は飼い主さんじゃないから、わからないけど なにもかもがワクチンのせいってのも、違う気がする ほかに原因あるのにワクチンが!て考えで見落とすほうが問題あると思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/479
480: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 16:53:39.30 ID:p7/Lqu6Q 「猫のワクチン副作用」でググればいいですよ。 うちの子は若い頃は問題なかったが、高齢になってからはワクチン接種後は数日間、餌食べない・嘔吐を繰り返しましたよ。 無知は罪ですよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/480
481: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 17:07:47.48 ID:jJE3RChM 無知は罪って見知らぬ人に言える図太さ… 怖い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/481
482: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 17:09:17.89 ID:jJE3RChM 表面だけで判断して言い切ることが怖いよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/482
483: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 17:14:16.01 ID:jJE3RChM 私は飼い主じゃないけど、固まりすぎた考えも問題だと思っただけで いろんな可能性を考えてあげるのも話せない猫さんのためかなと思って ワクチンが合わないならそれで対応すれば良いし 問題なければ過剰に反応しなくても、ほかの原因探るほうが意味あるんじゃない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/483
484: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 17:47:04.83 ID:yOUcOYCF というか473は、 22歳でもとても元気な子もいれば、19歳で終焉を迎える子もいる、単純に年齢だけでは測れない、 という事を465〜472の流れに対して言いたいのであって ワクチンの話をしたいわけじゃないでしょう 部分的にかみついて長文書くとか精神がこわい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/484
485: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 17:55:00.62 ID:P71CnFdm >>483 そりゃ当たり前。 人間だって100歳まで生きる人もいれば、 40歳脳溢血で亡くなる人もいる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/485
486: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 18:26:01.21 ID:IfCroRDK どうか最後の時まで一緒居てあげて下さい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/486
487: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/26(日) 18:31:32.21 ID:QT9C4tDV あ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/487
488: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 20:50:23.27 ID:m6mIiKui やっぱり、23歳くらいが長寿のMAXなんだよなぁ。 かかりつけの先生も言ってたし、ご近所の22歳のスコも元気だったのに容態急変して逝ってしまった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/488
489: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 20:53:04.80 ID:zTCvCPKi >>487 22歳のスコって凄くない? 純血種の中でもスコって短命のイメージなのの。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/489
490: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 21:01:36.75 ID:z7Y6l68m ID:p7/Lqu6Qは要点を簡潔にまとめられない時点で詰んでる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/490
491: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 21:02:47.55 ID:7jm1CMiB うちの子21だわ… まだまだ元気ではあるし毛艶もいいけど そろそろちゃんと覚悟もしとかないといけないんだなあ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/491
492: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 21:26:31.51 ID:obYwk0o8 大丈夫だああ! 確か世界には30歳まで生きた猫が居るって友達が言ってた! だからうちの子も後12年は余裕なんだあああ!! 生まれ変わっても一緒に居たい。 私も一緒に逝きたい この子が居てくれたからこそ生き延びてきた人生 自分の意思で自分の心臓を止められたら良いのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/492
493: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 21:33:54.40 ID:Bjw7TU33 自分が逝かなくても うまれ変わって来てもらえばいいやん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/493
494: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/26(日) 22:23:06.50 ID:4tWSZFgU ワクチン後に顎腫れて、一週間後にレントゲン見て生検か顎切除って言われた... http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/494
495: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 01:15:52.76 ID:41uGtxZo 亡くなる前ってひんやりした場所、風呂場とかに 行きたがるよね 最近よく風呂場でガン泣きするけど、うちのメス 昔からそーなんだよね 持病はないけど、もう一匹のオスへの対抗心かな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/495
496: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 03:28:19.65 ID:dHbS+Ion 風呂場でがん泣きというか 風呂入ってるときに外でがん泣きしてくる そのくせドア開けても入ってこない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/496
497: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 03:42:17.36 ID:WMWinnAJ >>495 あれ、なんだろうな、ウチの先代もよくやってた ドアを少し開けると黙って見てる、けど入ってはこない、寒いからって閉めると鳴く トイレでも同じように外で鳴くんだが、開けると速攻で入ってきて膝の上で嬉しげに座ってたわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/497
498: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/27(月) 05:18:29.68 ID:bovTd3aO ワクチンってウィルスを弱らせたものか、変異させたものを打つので、老体には結構きついぞ。 体力が余ってて、若い猫のうちにやるならいいけど、良いお年の猫にはやらないほうがいい。 かえって寿命を減らしてしまう。 >>495 >>496 猫って気まぐれな生き物なんで、猫の視野から飼い主が見えなくなると不安で鳴くのがいる。 普段から色々話しかけて、そういうのは覚えさせておけば、風呂入ってくるね、待っててとかで 納得してくれることもあるよ。 ほんと、普段から離して接することが一番安心させるポイントでもある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/498
499: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/27(月) 05:20:07.02 ID:bovTd3aO 訂正 普段から話して接する http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/499
500: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/27(月) 06:44:10.04 ID:qp+MQ5O1 >>497 だよね。 昨日、ワクチン副作用について書いた者だけど、摂取が義務づけられている、狂犬病ワクチンでは、 毎年、5万頭に障害が残り、3千頭が死亡しているのよね。 狂犬病ワクチンは義務だから接種をしないわけにはいけないけどね。 猫のワクチン副作用は、義務化されていないからか、データがない。 けど、犬も猫もワクチンを打った部位に線維肉腫ができることがある。 これは癌だから。 体質によるのだろうけど、うちの子は10歳すぎた頃からワクチン打つと調子が悪くなった。 15歳の時に三種混合ワクチン接種したら、3日ほど動かず、寝たっきりで連続して嘔吐した。 死んでしまうかも知れないと思ったね。 ワクチン接種したことを激しく後悔したよ。 もう一度言うけど、老猫飼いなら調べる時間はいくらでもあったはず。 副作用について何も知らないのは馬鹿を通り越して罪だよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/500
501: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 07:09:33.94 ID:WMWinnAJ >>497 平気で留守番してくれる子ではあったんだけどね 冬場は風呂場のドアを開けてると寒いので、風呂入ってる間じゅうドア越しに話しかけてたw 「にゃーん?」「はいはい〜」 「あーん!」「おーん!」 …もはやそういう遊びだったのかもしれない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/501
502: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 09:36:56.50 ID:Sw66eC97 うちの先代は老衰で23歳で亡くなったんだけど 20歳になるかならないかのあたりかな? 獣医さんが「これだけ長くワクチンを接種してれば 抗体ができるからもう接種しなくていいですよ」って言ってたな 今の子も18歳くらいになったら接種は止めようかな?と思う どのみち、室内飼いだから他の猫との接触もほとんどないし ま、ワクチンは犬猫のみならず人間でも副作用があるからね だって、体内に異物を強制的に入れるわけだから、、、 接種後、体力のない子供や老人に高熱や嘔吐の症状が出やすいのと同じ 気持ちはわかるけど>>499の最後の一行は不用意な一言だね 啓蒙したいのなら、他者を不愉快にさせないような言葉で伝えた方が良いと思うよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/502
503: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 10:45:57.07 ID:TeFqbMJ4 うちの子は16歳までワクチン打ったよ 17の今年は打つのやめた 獣医さんもやめろとは言わないけど勧めもしないって感じだったから でも打ってた時は一度も調子悪くなったことなくって人様のブログでワクチンの副作用の怖さを知ったわ それから色々積極的に調べることにしてる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/503
504: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 12:45:58.34 ID:QEU5EXwe >>496 それ、猫の分離不安でググるとでてくる特徴。 人間がトイレや風呂や別の部屋に行き顔が見えなくなると、 不安で鳴き続ける。 一定の距離を保ちながら家の中じゅう、ストーカーされてる飼い主は けっこういるみたいよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/504
505: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 14:00:25.13 ID:WMWinnAJ >>503 ありがと、今後のために調べてみる 帰るとお迎えはしてくれるけど、出かける時は見送りに来ない子だったし 甘えん坊には違いないが、そこまで深刻なものだとは考えなかったよ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/505
506: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 16:09:29.15 ID:TD884LUU >>503 どんだけ可愛ければ気が済むんだよっつー生き物だよな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/506
507: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/27(月) 17:55:46.49 ID:PtZ25vt6 ワクチンは免疫力上がるからした方がいいって言われたが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/507
508: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 18:53:39.34 ID:/y9p2DZ1 いろんな考え方がある。 老猫だからこそワクチンが必要とも言われる。 人間も同じでしょ。重症化しやすい人から優先的にワクチン接種するときとかあるの。 どんなワクチンも、薬も副作用が全くないわけではないから、最後には飼い主さんの判断ではないかな。 単純に老猫だから というよりは、 その固体の既往歴とか現在の活動性とか、外界とどの程度接触があるかとか、その辺をいろいろ考慮して決めればいいと思う。 ワクチン接種して副作用で死ぬのは嫌だけど、 猫風邪がきっかけで腎不全悪化させて死ぬのはある意味自然なことだから諦めが付く って考え方はできるかも。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/508
509: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 19:28:59.71 ID:R5grSUdt 口の具合が悪くあまり水飲まなくなったんだけどチャオだしスープにはお世話になってる 薄めたものを食後にあげると以前と同じようにたっぷり飲んで寝てくれる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/509
510: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 20:53:41.15 ID:vwe3YhTx おいらはもう2年間ずっとキドナと山羊ミルク半々に練ってスポイトで飲ませてるよ 計算上90Kcalになるし、26mlだから水分補給にもなるかと 嫌々ながらも逃げずに飲んでくれる優しい子です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/510
511: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 21:23:09.70 ID:B6g2w6tp うちのは8歳の時、ワクチンでショックを起こした けっこう衰弱して一時は覚悟した その時「ワクチンで亡くなるのは納得できない、病気で亡くなるより後悔する」と感じたよ 外に出ないこともあり、それからは打ってない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/511
512: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/27(月) 21:59:15.25 ID:Bw8SNACr >>506 その個体ごとの体質を理解できますか? 一匹ごとに体質は違う。 人間でもアレルギー体質の人がいるでしょう。 蕎麦アレルギー体質の人は、蕎麦を食べたら死んでしまう。 健常者には理解できないでしょう。 うちの子は若い頃からワクチン接種すると体調が悪くなる傾向があって、加齢とともに、その症状が重症化してきた。 15歳時にワクチン接種して数日間寝たきりになる前にワクチン接種したのは12歳の時だった。 そのときは元気がなくなりはしたけどそこまで重症な症状は出なかった。 ワクチン接種しても体調に変化が出ない個体は打ったらいいと思う。 変化がなければ疑問も起きないわけですしね。 ただ、獣医がワクチン接種しなさいと言うのは猫のためではない。 動物病院では多くの犬や猫を預かるので、院内感染を防ぐためにワクチン接種していないと預からないのであって、 そこには個体ごとの体質は考慮されていないわけ。 病院内で集団感染でバタバタと死なれては病院はたまらないから仕方ないと言えるけどね。 うちの子はワクチン接種はもう止めたし、院内感染も怖いので、もう健康診断もしなくていいかな?と考えてる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/512
513: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 22:06:30.85 ID:Y/HtbNwW >>38 今さらながらだけど、本当に穏やかな顔してるね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/513
514: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 22:07:26.95 ID:np1D2dZ/ 人それぞれ猫もそれぞれ で良いじゃん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/514
515: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/27(月) 23:57:46.24 ID:kuEcTOti >>511 うざい長いくどいもういい失せて。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/515
516: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 00:10:01.85 ID:s6NCqyiG 無闇に病院行くのがまずキツいね 凄いストレスになる、二匹居るから 病院の臭いで不穏な空気になるし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/516
517: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 01:34:20.66 ID:g02sTms8 外出してるのにワクチン打ってないうちって http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/517
518: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 02:27:54.44 ID:4zCirQFl 放し飼いするような奴は最低 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/518
519: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 07:38:38.17 ID:G9AKSDV5 はいはい。乗らないのよー。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/519
520: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/28(火) 08:40:32.74 ID:pEH7Wc+3 放し飼い放し飼いうるさいよお前はSM女王様にリードでも繋がれてろ変態 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/520
521: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/28(火) 09:36:20.25 ID:Dg2OIUUA 放し飼いしてるバカとその家族が通り魔に惨殺されますように http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/521
522: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 10:49:17.50 ID:JLMknM8x >>38 かわいい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/522
523: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/28(火) 11:03:00.99 ID:pEH7Wc+3 >>520 陽性反応でたので通報しました お前は牢獄で監禁されてるほうがお似合い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/523
524: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 11:13:20.26 ID:Oc7RAd2m ワクチンなんて打ってないなー 10年くらい打ってないかも もう5年くらい病院行ってないけど 病気や怪我の時についでにワクチンって勧められるっけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/524
525: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/28(火) 11:25:19.45 ID:Dg2OIUUA 放し飼いしてるバカの家から出火してそのバカと家族が炭化した焼死体で発見されますように http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/525
526: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 13:43:31.68 ID:oT7Ux0XB >>524 岩合さんに同じこと言ってこいよ あの人放し飼いしてるから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/526
527: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/28(火) 15:02:52.80 ID:Dg2OIUUA 放し飼いしてるバカの家に強盗が入り、1年後異臭がするという近所の人の通報で警察が調べたところ 床下からバカとその家族のバラバラ死体が発見されますように http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/527
528: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/28(火) 15:06:39.87 ID:o0Q59Hzx 13歳、雄猫の心臓病について 以前にも書き込みをした事がありますが、また相談させてください。 今年の8月に心臓病が分かり、乳び胸が溜まるようになってしまいました。 今は四種類の薬で投薬治療をしています。 週に二回、通院して抜水をしていましたが、町医者の限界か東京大学の 動物医療センター?に行ってはどうかと言われました。 通院に一時間もかかる為、ストレスを掛けたくないので通院は諦めました。 現状、抜水と投薬治療で改善する見込みが無いのですが、諦めるしかないですか? 皆さんの経験談を教えてください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/528
529: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 15:28:17.31 ID:Dmn+Y2uZ 岩合がどうのとかばかか そんな一名にだけ難癖つけて何の意味があんだか 反論して正当化いくらしようが 完全室内飼いができ無いバカ飼い主は異常なんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/529
530: わんにゃん@名無しさん [] 2014/10/28(火) 16:45:04.36 ID:+N8OIlrR >>527 1時間くらいどうってことないだろ。 田舎の人を舐めてるのか、おまえは。 おまえが面倒くさいだけだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/530
531: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 17:21:41.45 ID:ICfpa7Jk 出来る範囲でいいやん それもその子の運命 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/531
532: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 17:23:46.53 ID:i/knTVed >>527 片道1時間は病気の猫にとってツラい 特に心臓は緊張から負荷が増大するので、到着までが1分でも30秒でも短い方がいいと願うもんだよ 飼い主の問題ではないよね 今調べて来たらこの板内に猫の心筋症のスレならあるけど、そっちでも聞いてみたらどうかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/532
533: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 19:06:23.89 ID:vc9yMNZq >>527 去年、心筋症の子を看取ったよ、片道45分くらいの病院に2年通ってた 慣れない環境で驚かせるのも心臓に良くないから、その条件だと自分も迷うと思うわ 多分連れて行っても基本的な治療法は同じ、投薬して、水が溜まってきたら抜水じゃないかな ただ、心筋症は飲ませる薬の組み合わせで症状が良くなる場合もあるので、遠くの医者の方が経験あるなら連れていった方が良いかもしれない 薬が合えば水のたまりが遅くなって猫も自分も楽になる可能性もある、うちは薬を変えてから少し良くなった(ただ、その薬がとても苦い薬で飲ませるのにかなり苦労した) 合う薬が一度わかれば、毎回遠くの医者に行かなくても近くで処方してもらえると思う もし、連れて行くなら、その日はかなりストレスがかかって胸に水がたまりやすくなると思うので、数日は慎重に様子見して、息苦しそうならすぐに近くの病院に行った方が良いと思う うちも他の病院に連れていった時があって、その翌日に呼吸がおかしくなってかかりつけで水抜きしたよ 最後の方には自宅で注射もしたりしたけど、なかなか大変だった、でも戻れるなら戻りたいよ 今すごく大変だと思うけど、頑張って合う薬を見つければ良くなる可能性はあると思う少しでも猫さんが楽になるようにお祈りしておくね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/533
534: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 19:07:02.30 ID:vc9yMNZq 長く書きすぎて読みづらくなってしもうた…すみません http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/534
535: わんにゃん@名無しさん [sage] 2014/10/28(火) 20:09:22.31 ID:ZWFDl6q7 >>527 うちの猫の場合、甲状腺亢進症から心臓、にゅうびが胸に溜まってしまうようになりました。 甲状腺の治療をしたら今度は腎臓がやられそれで死んでしまいました。 胸、腹部に水がたまるようになったら、覚悟したほうがいいように思います。今までの猫はそんな感じでした。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1411359214/535
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 454 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s