[過去ログ] 【祈願】癌総合 part4【寛解】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776(1): 2008/11/29(土) 02:02:14 ID:O5tPMmDU(1)調 AAS
>>774
オプション投与とは何ですか?
777: 2008/11/29(土) 10:59:30 ID:ZoBNjLD0(1)調 AAS
777ゲットしたよ〜♪
778(1): 774 2008/11/30(日) 03:24:26 ID:heRsIyhF(1)調 AAS
>>776
【導入期】
先ず6週間でワンクール。
ここで癌を叩く訳だけど、大抵は体力の消耗と相談しつつになる。
身を削って積極的に癌と戦う厳しい時期で、白血球数の減少と追いかけっこにもなる。
【維持期】
導入期で寛解した状態を維持するために少量の薬の投与が続く
【オプション】←今ここ
導入期に消耗した体重や血球数、肝臓の酵素の値が回復したのを見計らいダメ押し。
基本的には導入期に行った治療をまた一週間実施する。
【維持期】
ここまで順調に行ったら、本当の意味での維持期治療となる。
一年を目安に再燃が無ければ、良き続けられる確率がグッと上がるらしい。
年齢にもよるが成犬の一年は人間の約4年相当と考えると、人間の癌治療で判断基準
とされる期間に近い長さという事になる。
人間の場合は癌の種類によって完治から三年、又は五年で保険にも入れるようになる。
これは統計的に再発の可能性が大きく低下する経過年数。
779(2): 2008/11/30(日) 11:05:17 ID:26pXZeca(1)調 AAS
6週間とか、期間はプロトコルや病院によって違うでし
動物の状態を見て臨機応変に変えてくれる先生がいいでし
具合悪いのにどんどん抗がん剤入れられてかわいそうな猫を見たことあるでし
780(1): 774 2008/12/01(月) 04:59:20 ID:hKccbda2(1)調 AAS
>>779
そりゃ当然。
ウチで体験したCCPプロトコル(ファーストチョイスになる場合が多い)
の治療パターンを書いたんだよ。
経過がとても良かったから、多少薬を減量したことがある程度で
ほぼフルコースで実施できた。
体力が耐えられなければ薬を減らすとか期間を短縮するとかして
QOLを優先するでしょJK
781(2): 2008/12/01(月) 07:19:56 ID:deQfCp+h(1)調 AAS
あの、JKとかやめようよ
あなたのように、人間のガン治療も身近に経験された知識が豊富な方ばかりじゃありませんし。
ラブの飼い主さんですよね?
みな悩み、そして自らの経験で語られているのですよ。
782: 長澤英春 2008/12/01(月) 14:26:38 ID:WKYZLLtC(1)調 AAS
日田天領水は素晴らしい
何故なら
動物の体は ほとんどが水分
そこを 活性水素水で血を綺麗にするんだ!!!!!!!!!!!
783(1): 761 2008/12/02(火) 00:49:03 ID:W3Qq4OpX(1)調 AAS
>>778レスありがとうございます。
アク禁くらってたので、お礼が遅くなりました。
うちの主治医は、きちんと説明してくれないので参考になります。
>>779さんの言ってることも分かりますし、>>778さんの言ってることも分かります。
もちろん>>781さんが言ってることも分かります。
みんな頑張ってますから、荒れないで、お互いに有意義な内容にしましょう。
784(3): 780 2008/12/02(火) 03:41:03 ID:dr9ZGnPx(1)調 AAS
>>781
みんな真剣に悩み苦しんでいる場で軽薄なネット用語の使用は不快と感じる方がいても不思議ではありませんね。
申し訳ありません、失礼しました。
私は親を長い闘病生活の末に見送り、今度はすぐ愛犬のリンパ腫と続いている状況にあります。
「既に致命的な段階と診断された癌」の家族を三年半ほど見続けている事になります。
自分も交通事故の入院から退院した直後な事もあり、経済的にも大変なことになっています。
もう世間一般からは感覚がズレてしまっているかも知れません。
正直言えばはもう嘆く余裕も無い状態です、周囲に無神経と受け取られる発言もしていると思います。
幸い今は治療が上手く行っているので、能天気なくらいの態度でいるのが周りへの気遣いだと思っています。
>>783
余計な気を使わせて済みません。
私も悲しさと冷静とヤケクソの狭間でなんとか踏みとどまって、最善を尽くしたいと思います。
785(2): 2008/12/03(水) 22:40:23 ID:O8QTTt+v(1)調 AAS
うちのラブラドール雌8歳は昨年4月にリンパ腫が発覚しましたが、抗癌剤の反応がよく投与中の副作用もなかったせいか、かれこれ20ヶ月寛解を保っています。人間で言えば6〜7年に当たるのでしょうか。無宗教の私ですが、しみじみ祈りと感謝の毎日です。
なにが効いているのかわかりませんが、ドライフードを手作り食に替え、朝は霊芝(アガリクス、朝鮮人参等いろんな成分入り)の錠剤、3時にはカスピ海ヨーグルトにプロポリスを落としたものとトランスファーファクタープラスのカプセル1錠、
晩御飯にトランスファーファクタープラスの犬用を混ぜて与えています。結構な出費ですがいまさら怖くてどれもやめる事が出来ません。
なにか参考になれば・・・と思いまして書いてみました
786: 2008/12/03(水) 23:57:43 ID:Y1MFy8to(1)調 AAS
わかる、うちも色々あげてて今更やめられなくなってるw
怖くて使った金の計算できないww
787: 2008/12/04(木) 00:02:00 ID:uBpOAnVF(1)調 AAS
飼い主の愛情が一番効いてるにきまってんだろ!
788(1): 2008/12/04(木) 00:33:40 ID:tKwKshxy(1)調 AAS
>>785
それはすごい。
20ヶ月の寛解とは1回の投与で腫れが引いたのですか?
789: 2008/12/04(木) 02:14:35 ID:4VlHvDhu(1)調 AAS
>>785
ステージ、臨床症状、グレードはいくつだったんですか?
790: 2008/12/04(木) 09:25:02 ID:12OGzSLg(1/3)調 AAS
785です。ほとんどの皆さんが多中心型リンパ腫と戦っていらっしゃると思いますが、ウチの場合は珍しい皮膚型というものでした。
昨年の春先、耳の内側にイボのようなものができているのが気にかかっていました。ワクチンの時期でしたので先生にお見せしたら「まあ念のため検査してみましょうか」と。
私も保険のつもりで気楽に考えていました。数日後院長からの電話でびっくり!
無知な私は「リンパ腫って良性の病気なんですか」などと聞く始末。院長も「実は私も結果に驚いています」と・・・
しかしグレード分け以前のごく初期のものである、と。さっそく翌日から2種類(薬名は聞いていません)の抗癌剤治療を約4ヶ月11回にわたって続けました。確かに1〜2回でイボのようなものはなくなったように思います。
それでもリンパ腫というものは再燃するもの、と聞いていましたのであれから2度目の師走、ありがたい限りです。
当時の検査報告書があるので後で書いてみますね。
791: 2008/12/04(木) 09:42:40 ID:12OGzSLg(2/3)調 AA×
792: 788 2008/12/04(木) 10:48:48 ID:x0fvapth(1)調 AAS
やはり初期の段階だったんですね。良かったですね。
793(2): 2008/12/04(木) 11:11:45 ID:PHKIlkaP(1/2)調 AAS
質問です
現在母が悪性リンパ腫の再発で入院しています
今月1日から抗癌剤治療を始めたのですが、今週末一時帰宅できることになりました
そこで近くの日帰り温泉にでも行ってゆっくりしようと思ったのですが
先ほどその温泉のHPを見たら「禁忌病」という欄に「悪性腫瘍、その他病勢進行中の疾患」
と書いてありました
母は現在肺に5cmほどの腫瘍があり、進行も早いタイプの病気です
温泉療法などという言葉も聞きますが、今の母の状態ではやはり温泉には入らない方が良いでしょうか?
(もちろん温泉で癌を治そうなどという目的ではなく、あくまで気晴らしのために行くのですが)
794: 793 2008/12/04(木) 11:28:27 ID:PHKIlkaP(2/2)調 AAS
すいません、全くスレチでした・・・ごめんなさい
795: 2008/12/04(木) 11:29:15 ID:12OGzSLg(3/3)調 AAS
体力が弱っている方はいわゆる“湯あたり”しやすい、ということでは?
健康な人には程よい刺激も闘病中の人には強過ぎるのかもしれませんね。
お大事に。
796(1): 2008/12/04(木) 20:27:00 ID:crzodDeL(1)調 AAS
>>793
スレチかもしれませんが。随分前にテレビで見たので、どこの温泉か分かりませんが
ガンの方が湯治目当てで何年も通う人が多くいるという温泉がありましたよ。
お湯の性質によって効能などが違うので調べてみては如何でしょう。
797: 2008/12/04(木) 21:31:04 ID:PXek+AFB(1)調 AAS
>>796
スレチにレスですが、秋田県の玉川温泉ですね。
798(2): 2008/12/05(金) 11:57:15 ID:Bdnxjl5l(1)調 AAS
>>784
ガンガレ!!易々とは言えませんが、あなた自身とラブちゃんへ。
うちも不幸続きで精神が疲れ切っています。
お金も苦しいですし。でも命は、お金に代えられない。
自分を奮い立たせて頑張っています。
お互いに皆さん同様、わが愛する家族の為に頑張りましょう。
799(1): 2008/12/05(金) 22:20:45 ID:AjQb39Q9(1)調 AAS
これ以上頑張れって、もう充分頑張ってるんだから
あんたがどれだけ猫の最期を見てきたか知らないけど!!!!
はあ、すっきり
800(1): 2008/12/05(金) 22:49:14 ID:HeXzzmG0(1)調 AAS
うちの猫は細胞診で悪性腫瘍と診断されたのに
抗生剤でシコリがどんどん小さくなって結局癌ではなかったんだが
リンパの細胞診は超難しい(よく間違う)みたいね
801: 784 2008/12/06(土) 02:50:35 ID:/nxv1X72(1)調 AAS
>>798
ありがとう御座います。
働き手として家族を守らなくてはいけませんからね。
>>799
あなたは優しい人ですね。
「頑張れ」が禁句になる人も多いでしょうけれど、まだ今の所「頑張りましょう」
と言われて嬉しい気持ちにはなれるし、>>798さんの励ましにも感謝しています。
ただ、ちょっと家族の前で言えない物ををネットで吐き出させて貰うと・・・
そろそろ自分の状態に自信が持てなくなって来ているのも事実です。
長く非日常的な状況が続きすぎて、色々な物が一杯一杯。
勿論少しでも長く命が持って欲しいと願って、それが実現した末の長さなんだけど。
怪我が治っても、こんな自分がマトモに社会復帰をして犬と親の面倒を見られるのか・・・
自分の方が面倒をかけてる様なもので、申し訳程度にお世話をさせて貰ってる程度と言えるかも。
ちょっと考えられない様な失敗を立て続けにして、今日はかなり自信喪失をしています。
でも「この先生きのこるにはどうしたら」と自分を茶化してでも頑張らないと、薬も買えないし、
家族にもひもじい思いをさせちゃうからね。
>>800
いいなあ、羨ましい。
経過が良くない症例と較べたらウチもまだ恵まれいるケースだけど。
802: 2008/12/06(土) 12:39:55 ID:CQkR/Q8I(1)調 AAS
799が優しい人?
猫屋敷のキモイ人嫌いの変人のイメージ湧くわ
みんな、お互い頑張ろうねっていう励ましあいが続く中、「あースッキリ」とはなあ・・・
鬱病患者なんかには過剰な励ましは禁物だが、どんなに辛くても飼い主が頑張らないと
いけないっていうのは本当に愛情持ってるなら理解できるだろ
どんな難病になろうと過酷な介護をしなくてはならなくとも、覚悟をしてから
飼ったわけだろ?その件に関しては頑張って努力して当然だ
精神が疲弊しても頑張らなくちゃなんねんだよ
803: 2008/12/06(土) 13:15:53 ID:pYJSGMrz(1)調 AAS
飼い主ががんばるのは当たり前
でも長いこと化学治療して副作用もつらい動物に
これ以上頑張ってと言えない
そういう意味だと思ったけどね。
あなたも心病んでるね
804: 2008/12/06(土) 13:21:13 ID:FQ8F1+Ux(1)調 AAS
私もそう思ったけど、でもこれ以上頑張るのツライって思う感情だって人間だもん
あって当然。でも頑張るんだよ。心が疲れたらどこかで発散しなきゃダメな人だっているでしょ。
ここは愚痴吐きの場であってもいいのでは?
完璧な人間なんていないよ
805: 798 2008/12/06(土) 17:48:20 ID:bRRtdZ2u(1)調 AAS
あれれ?何だか荒れてます?自分が>>784さんに伝えたかったのは自分を責めているような感が
あったのでドンマイ的な意味だったんですけど。うちも色々苦しいけど、頑張りますから
一緒に乗り越えて行きましょう、という意味だったのですが言葉が足りなかったのですね。
うちの仔の治療は順調とはいえません。でも諦めずに心が折れないように戦っています。
もちろん無駄に苦しめるような治療はするつもりもなく、だから勉強もしています。
上手く寛解に持ち込めた仔もいるでしょうが、必死で闘ってる最中の仔もいます。
自分の足りなかった言葉のせいで荒れてしまうのは悲しいし心が痛いです。
806(1): 2008/12/07(日) 22:12:17 ID:qu0dHjre(1)調 AAS
17歳雑種わんこ。自壊した乳腺腫瘍もちですが前足の腋?あたりに転移がみられ触れると痛がるので抱っこができなくなってしまいました
同時に足腰が急激に弱りじっと立つことができなくなり歩いてもふらふら…この五日間くらいで一気にきました
最近このスレを知りDフラクションを購入しましたが遅すぎですよね…
馬鹿飼い主でごめん
でもどうか効きますように…
807(2): 2008/12/10(水) 15:09:22 ID:hhYKIP7p(1/2)調 AAS
>>447ですが今朝猫が息を引き取りました
10年間ずっと一緒にいたのでまだ死んだという実感がありません
最後まで苦しい思いをさせてごめんね
天国で安らかに眠ってほしいです
さようなら
ありがとう
808(1): 2008/12/10(水) 15:41:48 ID:3PNUAfl+(1)調 AAS
>>807
余命2ヶ月だったのに半年近く頑張れたのは
きっと飼い主さんの愛情のおかげだと思います
猫ちゃんに合掌
809(1): 2008/12/10(水) 15:52:56 ID:qFknX4p5(1/2)調 AAS
>>807
猫さんも>>807さんもお疲れ様でした
余命2ヶ月と宣告されて12月まで一緒に居ることが出来たこと、私は奇跡だと思います
猫さんのために悩んだこと、流した涙、笑顔、思い出は
これからも>>807さんの心の中で永遠に生き続けます
言葉が通じる人間同士でさえ
10年間も仲良く一緒に過ごせるかどうかは分かりません
一重に>>807さんとご家族の深い愛情があったからこそと思います
R.I.P
810: 2008/12/10(水) 15:55:45 ID:qFknX4p5(2/2)調 AAS
>>806
>遅すぎですよね…
明日よりも今日、と思って
少しでも苦痛や恐怖が和らぐよう祈ってます
811: 2008/12/10(水) 16:33:28 ID:hhYKIP7p(2/2)調 AAS
>>808-809
慰めの言葉ありがとうございます
また涙が・・・
このスレに励まされてここまで看病することができました
ほんとうにありがとうございました
ガンを患っている猫、犬が1日でも主人といられることを願っております
812: 2008/12/10(水) 22:21:14 ID:0eTUzJME(1)調 AAS
ツライ。
でも見送ることって飼い主にしかできない最後の愛なんだと思うとがんばれる。
ちょっと前までは、猫より先に死にたいと思ってた。
今は考えが変わった。でもできることなら苦しませないであげたい。
どこまで治療を進めていけばいいのかほんとうに毎日葛藤しています。
813(1): 2008/12/13(土) 01:12:31 ID:90jlzrYo(1)調 AAS
今度は親父が倒れたorz
お袋が癌で死亡、半年後愛犬リンパ腫、犬寛解したら今度は親父倒れる。
俺交通事故の手術で退院間も無いヨレヨレな身体。
災難ご一行、何もそこまで団体で来るんじゃねえ!
頼む、リンパ腫よ再燃しないでくれ!
愛犬愛猫が可愛いのは皆一緒だろうけど、今は取り巻く状況のせいで
ムチャクチャ切実。
814: 2008/12/13(土) 07:08:17 ID:+waIGyVs(1)調 AAS
>>813
何という私…
私の場合は猫だけなんだけども
複数の猫たちが立て続けに病気になってしまって混乱してしまった
今ようやくピークを過ぎたところで持病の喘息が酷くなってしまった
支えるのも大変だけど、本人(本猫)はもっと大変だから
介護疲れしないよう上手く気分転換して下され
お母さんが安らかに眠ってくれていますように
815: 2008/12/15(月) 00:23:00 ID:rOiU0FLq(1)調 AAS
癌は特に療養食とかないんでしょうか。
腎不全用を食べさせているんですが、癌は炭水化物に反応するとかどこかで読みました。
ちょうどフードを切り替えた頃から癌が大きくなり初めたのです。
腎不全は蛋白質とリンを抑えて、炭水化物が多めになってくるので心配です。
かといって腎不全も見過ごせないのですが。
夏2センチぐらいのが、今は6センチ……。針生検に反応したのか、フードのせいか、
単に偶然時期が重なっただけかもしれませんけど。
816: 2008/12/16(火) 19:39:57 ID:fEU2mOZO(1)調 AAS
わんこのはあるよね、n/d 高たんぱく高脂肪低炭水化物で必須脂肪酸とアミノ酸強化だっけ。
腎不全だと難しいね・・・
817: 2008/12/17(水) 11:22:02 ID:KhEx850h(1)調 AAS
主治医の先生に相談されたほうが無難ですよ。
プラス魚油とアルギニンなどが多めに入ってるみたいです。
818: 2008/12/17(水) 21:35:15 ID:OtyZIajo(1)調 AAS
ありがとうございます。
医者に高品質のたんぱく質フードを勧められましたが、腎不全のことを言うと、
シニアとかその他好きなものを与えていいことになりました。
診察でさらに腫瘍と粒が発見されたので…。今の段階でそれが同じ物か、
関係のない新たなものかは分かりませんが、もう針刺したとしても
年齢的に今後の積極治療は負担大なのでQOL第一です。
819: 2008/12/18(木) 12:47:28 ID:N6iJKCGS(1/4)調 AAS
13歳のメス猫。
最近、咳をする様になったので11月下旬に病院へ。触診で腹部にしこりが発見され、検査結果は左腎臓に5pの腫瘍。腎臓癌だった。
既に肺転移もあり片方の肺に水が少し溜まっていた。
見た目は元気だし風邪か何かだと思ってたから、まさに青天の霹靂だった。こんなに腫瘍が大きくなるまで、肺転移するまで気付かなかった自分を呪ったよ
820(2): 2008/12/18(木) 12:57:19 ID:N6iJKCGS(2/4)調 AAS
連投ごめん
万にひとつの可能性に掛けてカルボプラチンを投与。酷い嘔吐と下痢で4日間何も食べられず点滴で乗りきり、副作用が抜けて食欲が戻った数日後に酷い咳をし出して常に口呼吸で腹式呼吸。食欲も無くなり便の排泄もせず…もう成す術がないと獣医に言われて家で看取る事にした。
それから1週間、常に口呼吸だったのが咳の後だけになり食欲も戻り、排泄も出来る様になって今は私の横で寝てる。
容態がいつ悪化するか分からないけど、でもこの子と居られるのが嬉しい。普通の生活をしようとしてるこの子が愛しくて堪らないよ
821: 2008/12/18(木) 14:10:37 ID:4/t83QKx(1)調 AAS
>>820
いつまでも飼い主さんの笑顔を見ていたくて愛猫さんは頑張ってる
きっとあなたの愛情は伝わってるよ
闘病生活、大変だけれどしっかり支えてあげてね
822: 2008/12/18(木) 14:29:07 ID:U/v4ckEi(1)調 AAS
抗がん剤って諸刃の剣だなほんとに。
効けばいいけど効かなければただの毒だし。
それでも飼い主は希望と可能性を賭けて治療に望むんだよな。
化学治療しても結果が出ない子たちもたくさんいるし
効き目があっても副作用で苦しむ子も、全然副作用のない子もいるわけで・・人間と一緒だけど
動物は口が聞けないからな。
823: 2008/12/18(木) 17:18:45 ID:R/qMkk1Y(1/2)調 AAS
切ないですよね。
うちの猫ももし口がきけたら、こんな治療はやめてよね!と怒ってるかもしれない。
知り合いの方が大腸癌で手術、その後化学治療をしてるのですが
話を聞くだけでも大変に辛そうな感じでした。
人間ならいくらでもその辛さを口に出して訴えることが出来ますが、動物はそうはいきませんものね。
出来るだけ彼らの立場になってあげたいとは思うのですが、なかなか難しいです。
824: 2008/12/18(木) 17:20:50 ID:FB5LAXoE(1)調 AAS
抗がん剤で苦しむ子もいれば
うちの子のように死の間際まで苦しまない子もいます
私は一日でも一時間でも長く愛犬との穏やかな時間を共有したくて抗がん剤で
延命治療しました
半年間でしたが死の前日まで元気で陽気でいてくれたうちの子に感謝しています
しかし1%の可能性にもすがりたいというのは
飼い主の私のエゴだったのかもしれないという思いも消えません
本当に口を聞いてくれたらどれだけ楽だったかしれません
何を選択するべきか
今でも私にはわかりません
825(1): 2008/12/18(木) 17:59:48 ID:N6iJKCGS(3/4)調 AAS
皆さん、レスありがとう
抗癌剤は腫瘍科の専門医に副作用はないから大丈夫と背中を押されて投与を決めましたが…凄い副作用でした。副作用が全くない抗癌剤なんてないんですよね…投与も後悔しました。自分の知識の無さにも腹が立つ
肺転移してるという事はもう全身に癌がばらまかれてる可能性がありますが、それでも、本人は生きようとしています。数日間は鳴き声も出ず喉も鳴らせずにいたけど、今日は可愛い声を聞かせてくれてゴロンゴロン喉を鳴らしてくれました。
このスレがあって良かった。励みになります。皆さんの愛するコ達の苦痛が少しでも無くなります様に
826(2): 2008/12/18(木) 18:17:48 ID:R/qMkk1Y(2/2)調 AAS
>>825
どうかご自分を責めないで下さいませ。
うちも腫瘍専門医や高度医療の病院にかかりましたが
みなさん猫は副作用が出にくいと言ってました。
ですがうちの猫も副作用がありました。
弱い薬と言われるものを使ってもありました。
副作用が出ないと言うより動物は我慢強い面もあるんだと個人的には思います。
私はどうしても諦めきれず治療を進め、なんとか寛解をいただけましたが
体へのダメージは相当なものだったと、今となっては思います。
今もいつ再発するかという毎日、多分再発したら
もう化学治療は選択しないかもしれません
827: 2008/12/18(木) 22:44:04 ID:N6iJKCGS(4/4)調 AAS
>>826
ありがとう
大きな声で猫だって副作用が出るって言いたいですよ。死んじゃうかと思うくらい酷かったから…
寛解良かったですね!。どうか再発せずに天寿を迎えられます様に
毎日、無理しなくていいよって話しかけてました。楽になるならそれが天国に行く事でも私は大丈夫って。実際亡くなったら寂しくて堪らないだろうけど、苦しみが無くなるのが一番の望みです。
元気になってずっと一緒に居られたら一番嬉しいんですけどね…
828: 2008/12/19(金) 05:16:52 ID:mfOdypjz(1)調 AAS
免疫療法ってどうですか?
あとアガリクスって効きますか?
829: 2008/12/19(金) 08:42:19 ID:Yd2ugbRW(1/3)調 AAS
まず主治医に聞いたらどうか
830: 2008/12/19(金) 08:52:21 ID:P9qaRFz1(1)調 AAS
薬と銘打っている物は少なからず副作用のリスクはある
逆に言えば副作用がない物は薬ではないのかもしれない
>>826さんの診て貰った動物病院では
「猫は副作用が出にくい」と言っていたみたいだけれど
「猫は薬に対する感受性が高い」と書いてある飼育書もあるよ
説明足らず・勉強足らずな獣医師も居るから
どんな薬を処方されたのかを飼い主がちゃんと調べる必要性はあるよね
831: 2008/12/19(金) 09:31:22 ID:Yd2ugbRW(2/3)調 AAS
薬による
832(1): 2008/12/19(金) 09:33:19 ID:Yd2ugbRW(3/3)調 AAS
あと個体差は絶対ある
抗生剤ひとつとってもそう。
833: 2008/12/19(金) 15:44:43 ID:TSC01vIi(1)調 AAS
>>832
同意。個体差は絶対にあるよ。
うちはワンコですが、若いし副作用も余り出ない薬だから大丈夫と言われたのに
痙攣おこした上、吐いて水も受け付けないのに水ゲリまで出て呼吸も浅く苦しそう
に呻ったりして怖かったよ。その時は覚悟までしたくらい酷かった。
すぐに病院で手当してもらって入院治療で回復したから良かったけど。
先生も教科書どおりに物を言わずに、個体差もあること、稀にですがこういうことも
ありますよと言ったほうがいいと思う。
自分が診た中で経験がないから認識そのものが無い可能性もあるのでしょうが。
このスレみたいに生の声を聞くほうがタメになるなと実感することもしばしば。
834: 2008/12/19(金) 16:00:27 ID:E8JSXsl4(1)調 AAS
うちはもう死んでしまったワンコだけど
リンパ腫抗がん剤副作用ほとんどなし
その代わり劇的に効くことも最初の一回以降あまりなく
半年で死にました
薬の量が足りないのかと思ったくらいに効いてくれなかった
逆に副作用に苦しんだ結果寛解して何年も経っている例もあるみたいですね
835: 2008/12/19(金) 21:47:00 ID:XJWVklvw(1)調 AAS
人間なんか抗癌剤の感受性が人によって10倍位違う事も珍しくないそうです。
ウチのラブ子はリンパ腫の治療で副作用もキツかったけど効果もシッカリ出て寛解しました。
赤血球・白血球の減少や体重の減少、吐き気・下痢、血尿と来ましたが、元気なうちに治療
を始めたのと、相当参っていても食べようとする犬種による食欲の強力さが体力を維持して
くれた様です。
836: 2008/12/20(土) 11:06:03 ID:ZtQdhykf(1)調 AAS
それこそ個体差があるんだろうけど、寛解になる子たちはステージいくつから寛解になってるの?
早期発見で臨床症状が出ていない場合を除いて2年以上生存及び寛解してる子
たちはどの位いるんだろう?
837(1): 2008/12/20(土) 18:17:50 ID:e2eF+6tq(1)調 AAS
ステージ診断されなかった。猫だからか?
838(2): 2008/12/20(土) 23:37:11 ID:Z8fhP2wc(1)調 AAS
副作用なんて無ければ良いのに…
末期癌で肺転移していて咳をしょっちゅうしていて肺に水も少し溜まってる状態で、科学治療しない場合どのくらいもつものなんだろう
反対に抗がん剤投与した場合は、どのくらい生きてくれるのかな
839: 2008/12/21(日) 11:52:11 ID:N0pGkXYM(1)調 AAS
>>837
犬ですが、うちも教えてくれなかったです。
>>838
副作用が強くても投薬期間だけ我慢すれば治療することによって
長く生きられる確証があるならいいですけど、いたずらに苦しめるだけになる可能性も
あると考えると悩みますよね。ただ、かなり体力が落ちてる時に科学治療を強引にやると
寿命が縮まるというのは人間の医者の間では常識のようです。
余命宣告より長生きしたなんて話もよくありますから、末期と宣告されても
やはり個体差もありますからほんとに難しいです。
840: 2008/12/21(日) 19:00:31 ID:EFf3dgAO(1)調 AAS
長生き寛解あげ
841(1): 2008/12/23(火) 10:30:36 ID:CFrHVJhc(1)調 AAS
わしんちのネコは、最初の中年の獣医にはステージ診断されなかったが、次に
診て貰った若い先生からはステージ診断と細かい治療説明があったぞ
>>838
そうそう
個体差はある
842: 2008/12/23(火) 11:30:59 ID:RjYyJnS8(1)調 AAS
うちは腫瘍認定医に見てもらったけどステージ診断なかった
843: 2008/12/23(火) 20:27:57 ID:0DBoqbSW(1)調 AAS
腫瘍認定医はやっぱりいいんかな?
少し離れた病院でも認定医に診て貰ってれば診断も早かったんだろうな。(チラ裏
844: 2008/12/23(火) 22:15:58 ID:jmUTKlOQ(1)調 AAS
セカンドでみてもらったことあるけど
説明とか聞くとやっぱ認定医は違うなあと思った
うちは腫瘍かどうか確信がなくて、この状態で手術するか相談に行ったんだけど
結局認定医の言うとおり経過観測で腫瘍の疑いが晴れたからかなり助かった
3件医者を回ったけど説明されたときの説得力、納得度が全然違ったよ
診断が早いかどうかはわからないけどね
845: 2008/12/24(水) 01:34:22 ID:7pHxxbmi(1)調 AAS
うちは確定診断と、その後ちょっと問題が起きた時の精密検査だけ腫瘍認定医(遠かったから)。
通えない距離じゃなかったけど、近所のかかりつけの先生と連携をとっていただいて
治療は主に車で5分の近いところでやった。
通院が平気な仔ならいいけど、うちはダメなので・・・
ただ認定医じゃなくても詳しい先生はいると思う。でも見つけるのしんどいよね、その間にも癌は進行するし。
だからやっぱり腫瘍認定医というのは受診する目安には大いになると思う
846: 2008/12/24(水) 02:29:24 ID:d686RSiX(1/2)調 AAS
野木トレーナーが相変わらずイケメンすぎ
847: 2008/12/24(水) 02:29:55 ID:d686RSiX(2/2)調 AAS
すいません・・・誤爆です・・・
848: 2008/12/24(水) 09:02:29 ID:9ofiAtfr(1)調 AAS
腫瘍認定医が院長をやってる病院で、認定医以外の医師に見つけられなかった癌が
別件で行った他所の病院で見つかったウチのようなケースもあるので
検査して貰うなら、必ず認定医本人にお願いした方がよろしいかと思います
院長に診てもらいたかったのに診てくれなかったんだよねえ
849(2): 2008/12/25(木) 03:33:31 ID:oJ41hZNo(1)調 AAS
実家の猫(19歳)が胸部に癌が転移、余命2ヶ月を宣告されました。
この半年ほどで二回も手術をしているし、副作用で苦しめたくないため、これ以上の治療は断念しました。
最近胸部に水が溜まり、呼吸が苦しそうだと聞いて、いてもたってもいられません…
残された時間は好きなものを食べ、好きなことをさせてあげたい。出来るだけ一緒にいてあげたくて、仕事を辞めることにしました。
大不況になにやってんだか…w
親に説教されそうですが、がんばります。
850(2): 2008/12/25(木) 20:45:10 ID:kyfDSUaj(1)調 AAS
>>849
免疫療法は血液を取る事いがいまったく副作用がないですよ
ただ培養に2週間かかります
851(1): 2008/12/25(木) 22:29:01 ID:5RhbHOFr(1)調 AAS
免疫療法ってまだまだ研究段階なんじゃないの?
膨大な費用払ってそれなりの病院まで通ってまた検査して、
肺に癌が転移した19歳の猫に出来るかといえば、俺だったら出来ない。
852: 851 2008/12/25(木) 23:19:03 ID:jMcXQnSo(1)調 AAS
あ、なんか読み返したらなんとなく語弊があった
できる病院が限られてるうえに、まだまだ治療として確立されてない方法で
検査通院に19歳の猫を連れまわすことはできない、そう言いたかった。
853: 2008/12/25(木) 23:32:03 ID:ZvzLAwjR(1)調 AAS
副作用ないっつったって、
「治療」だけに副作用がないといわれているのであって
その他諸々弊害はあると思う。
うちの猫なんて投薬だけでもヘソ曲げる。隠れる。逃げる。
安易に副作用がないとか、癌の子の飼い主だったら言えない。
854: 2008/12/26(金) 00:18:29 ID:olABw74t(1/4)調 AAS
自分の白血球の中で癌を攻撃する機能が強い血球を選び、培養して戻すのが自己免疫治療です。
現在進行形で研究されている分野ですから費用や臨床例の少なさ等、効果があるのか無いのか
まで含めて諸々の課題があります。
ただ直接的な副作用に限って言えば、ほぼ無いとしても語弊はない様に思えます。
以前自己免疫療法(人間向け)の専門家に話を聞いた事があります。
血球を培養する際に犬で実験をするとかなり良い効率なのが、人間になるとなかなか難しい
といった話でした。
逆に言えば犬の方が技術的ハードルが低い治療なのでしょうが、そこはあくまで人間向けの研究。
犬や猫に同じ治療を受けさせようとすると、人間の最先端治療を保険無しで行う事になります。
それを払えるかと問われると、涙が出るほど悔しいけれど私の経済力じゃ無理です。
フルに受けてもどの程度成果を挙げるか研究段階の治療を、回数や分量を減らして現実的な費用
で行った場合、どの程度の効果があるかは当然分かりません。
ウチの子のリンパ腫が大人しくしている間に、なんとか技術や「商業ベースで可能な治療プラン」
(一部のお金持ち以外でも治療出来る、と言う意味で)を確立して欲しいと祈るような気持ちです。
855: 2008/12/26(金) 00:28:46 ID:olABw74t(2/4)調 AAS
連投失礼します、補足です。
抗癌剤治療でほぼ確実に出る副作用である
「白血球(特に好中球)の減少と癌を叩く事の追いかけっこ」
これをアシストする意味では自己免疫治療は強力な助っ人です。
しかし補助的治療に他の全治療費以上の金額を注ぎ込むのは難しい
のが現実。
とにかく早く研究が進んで欲しい!
856: 2008/12/26(金) 00:31:55 ID:5hu3XVE6(1/3)調 AAS
都会じゃないと無理。うちなんて絶対無理。
857: 849 2008/12/26(金) 00:45:03 ID:3H4rR3Ao(1)調 AAS
そんな治療法があるんですね。
いつかその治療法でたくさんの命が助かることを祈ります。
うちの猫には平穏な余生をおくらせてあげたいので、もう病院に行くのは最低限ですませてあげたいです。
こんなに長生きしてくれて、猫には感謝しかないです。
気持ちを少しずつ整理してますが…辛いですね。気が狂いそうです…
858: 2008/12/26(金) 01:11:48 ID:5hu3XVE6(2/3)調 AAS
通院が苦手な子や病状がよくない子には辛いよ、副作用がないからと言って
片道何時間もかけて通うようなことはできない
抗がん剤打ったのさえ後悔することもある
わざわざ行った大学病院で検査したときもただの検査だけでうんちとおしっこを漏らしてドロドロになったうちの猫
なんでこんな苦しみを与えられるんだろ。悪魔になったようだよ。
859(1): 850 2008/12/26(金) 05:52:27 ID:fJaF00KF(1)調 AAS
849さんに他の選択肢もある事を教えてやっただけなのに
ここの奴らはあーだこーだうるせな
は?安易に副作用がないって言えない?馬鹿か
副作用がないんだからないとしか言えねえだろ
片道何時間?田舎杉
本当、採血することもできねえなら
最初から病院なんかいかねえで家でじっとさせとけ
860: 2008/12/26(金) 05:56:57 ID:olABw74t(3/4)調 AAS
新しい治療ですからね、まだ先の話になると思います。
通院は血液を採る時と培養した血球を戻す時だけのはず。
(それでも何度かは繰り返すので、辛い子には辛いですけど)
私の場合は幸運にも近所で出来そうなので、とてつもない費用がかかる点が解決して
普通の飼い主が支払えるレベルに降りて来てくれれば、選択肢に入れられそうです。
(長期寛解と研究の前進が条件ですが)
今までの癌の治療は犬の負担を考えて、近所のかかりつけ医での治療を選びました。
一番の理由は、その病院には元気な頃から喜んで行ってくれていた事です。
幸運にも寛解出来ましたし、結果的に正解だったと思います。
もう一つの選択肢だった往復約五時間の専門病院だったら犬も私も、もっと激しく
消耗していたと思います。(それが原因で助からなかった可能性だってあるでしょう)
かなり辛い筈の抗癌剤治療をして副作用で死にそうになるほど苦しんだのに、
いつもの病院に着けばドア越しにスピースピー言うくらい主治医の先生が好き。
順番が来ると我先に診察室へ飛び込んで、先生に感激の挨拶。
診察が終わると、自宅でもそう見られないくらいの満面の笑みで尻尾をブンブン。
その後、血液検査の結果を待つ間は待合室で我が家の様にリラックス。
ココまで来るとお愛想やサービス精神とは思えません、治療がし易くて助かるけど不思議です。
みんなに注目され、良い子に出来たねと褒められ撫で回されるのが嬉しいのかな?
861: 854,855,860 2008/12/26(金) 06:20:48 ID:olABw74t(4/4)調 AAS
>>850 >>859
正論だけど、冷静でいられなかったり神経質になってしまう人が多いのも
分かってあげようよ。
ウチは今のところ容態が安定しているので精神的に余裕が持てるようになった
けど、終末医療をしている人に冷静さを求めるのは酷だと思いますよ。
862: 2008/12/26(金) 11:37:05 ID:vESfomAJ(1)調 AAS
逆切れ獣医カコワルイ
863(1): 2008/12/26(金) 13:01:30 ID:mTLtueAL(1)調 AAS
獣医かどうかは知らないが、自分の予想したようなレスポンスがこないからって
心無い捨て台詞吐くようなやつにアドバイスなんてされたくないよ、誰でも。
こんなのが獣医だったら最悪だとは思うけどね。
864: 2008/12/26(金) 13:32:35 ID:tGLeQSNA(1)調 AAS
希望が乏しいのに
泣き顔見せると動物達は敏感に悟ってしまう
悲しくてしょうがないのに笑顔でいなければならない
動物達もけなげに戦ってるし
飼い主さん達の葛藤も壮絶です
皆少しの救いを求めてここに来ているのであまり殺伐とするのは悲しいですね
865: 2008/12/26(金) 14:32:41 ID:YK05X4OQ(1/3)調 AAS
「うちの子が癌だから冷静になれない」なんて言い訳にはならない。
飼い主が冷静にならなくてどうするの?
精神的に参っているなら2ちゃんになんか来ないでかかりつけの獣医に相談するとか
カウンセリングを受けるとかすればいい。
>863だって”自分の予想したようなレスポンスがこないからって心無い捨て台詞を
吐いている”ように見えるけど?
正義漢ぶって人の書き込みを批判する人たちは、まだ気持ちに余裕があるんだなと
思ってしまうよ。もちろん自分も含めて。
866: 2008/12/26(金) 15:15:17 ID:E13fNeCD(1/4)調 AAS
冷静になってもどうしようもないところまで行ってる人だっているよ。
861は「こういう治療があるって教えてやってんのにここの住民は」なんて上から目線だよね。
まあいいけど。そういう人間もいるのはわかってるよ。私も獣医に言われた。
あと、正義感ぶってるって見える人は病んでると思う。
867: 2008/12/26(金) 15:15:53 ID:E13fNeCD(2/4)調 AAS
ごめん、859のことね。
868(1): 2008/12/26(金) 15:18:04 ID:E13fNeCD(3/4)調 AAS
なんか空気読めてなかったらごめんね。
でも気持ちに余裕があるとか、そういう風に言われてたまらない人も絶対いる。
冷静になろうとしたって、ここのちょっとしたレスで心乱される人だっているだろうし
そういう人の気持ち、わからないでもないよ。
じゃあ覗くなってことね、ごめん。
869: 2008/12/26(金) 15:34:24 ID:YK05X4OQ(2/3)調 AAS
>>868
>じゃあ覗くなってこと
そういうことだよ。
ここに限らないけど、公開されている掲示板は誰でも見ることができるし、
書き込むこともできる。匿名だからなんでも言いやすい、そんな自由なやりとりの中で
利害関係のない人間による薬やサプリメントの使用感などの有益な情報が
得られることを期待してここに来ているんじゃないのかな?
その代わり、どんな出任せが書いてあるかもわからない。悪意を含んだ書き込みも
あるかもしれない。それは許容した上でないとこういう自由な場に参加することは
できないよ。
優しい言葉をかけあうのもいいよ。でもそれ”だけ”を期待するのは筋違いと思う。
読んで腹が立ったら、自分は自由なやりとりについていける余裕がないと自覚して
しばらくここを離れるのもいいんじゃないか?
870: 2008/12/26(金) 15:41:49 ID:YK05X4OQ(3/3)調 AAS
もうこれで終わりにするけど、本当になりふりかまわずうちの子を助けるために
どんな薬でも治療法でもヒントが欲しいと思っていたら、アドバイスされた内容とか
口調とか気にしている場合じゃない。少なくとも自分はそう。
相手の口の利き方なんかが気になるってことはまだ自分かわいいってこと。
獣医に言われたことにこだわっている人は、犬がかわいそうなんじゃなくて
自分がかわいそうなだけ。
闘病経験をした人は、なりふりかまわない境地まで行ってしまったからこそ、
あえてきつい口調を避けて相手が逆ギレしても辛抱強くつきあおうとする。
自分も今まではそうしてきた。
そこにつけこんで「優しくしてくれて当然」のような書き込みが続くのは不快。
871(1): 2008/12/26(金) 15:43:44 ID:5hu3XVE6(3/3)調 AAS
私のレスのせいですね。皆さん本当にすみませんでした。
皆さんの大切な子たちがみな寛解を迎えられますように。
872: 2008/12/26(金) 15:45:37 ID:E13fNeCD(4/4)調 AAS
>>871
あなたのせいじゃないよ。
どうか猫ちゃんお大事に。
873: 2008/12/26(金) 15:47:35 ID:I6y+Wedi(1)調 AAS
ただの言葉の行き違いじゃん。
YK05X4OQも、そういうレスは不快だとかいって、
自分の気に入らないレスなら率先してスルーすればいいのに。
そんな長文書いて、そっちのがよっぽどだ。
874: 2008/12/26(金) 15:59:17 ID:osTmO31z(1)調 AAS
自分も免疫療法の宣伝する獣医師かと思った
少なくとも教えてやってるといった書き方は親切の押し売り
ここは掲示板だからこそ、確立されてない治療法なんかに対して意見できるわけ
情報交換が目当てでロムる人も多くいる
だれが、どんな立場の人が書き込んでるかわからない世界だからこそ違う意見は大事
だし尚更必要
875: 2008/12/27(土) 19:25:17 ID:c8MbEC8q(1)調 AAS
ガンの犬での免疫療法はけっこうやってるけど、猫でもやってるの?
LAKとかやってる話はあまり聞かないけど。
876(1): 2008/12/27(土) 19:42:57 ID:w9aZrr6G(1)調 AAS
犬でも免疫療法なんてそんなにやってないよね
ググッても大して出てこないし
自分が知らないだけなのかもしらんけど
腫瘍認定医でもなく、普段からガン知識にも「?」な病院でもやってるから
イマイチ信用ならない
がん治療専門で有名な大学なんかでも率先してやってる?
治験じゃなくて、もしやってるとこがあるなら知りたい
リンパ腫なんかも放射線治療と化学治療と併用すると効果は大きいと聞くけど
免疫治療はあんまり聞かないんだよな
877: 854,855,860,861 2008/12/28(日) 23:36:08 ID:xd+yGGDD(1)調 AAS
>>876
リンパ腫の場合、放射線治療は狙いどころが非常に難しいと聞きますが
良い情報があれば是非知りたいです。
長文を書いた私はYK05X4OQ氏とは別人なんだけど、ややこしくしてしまったかも。
私自身は医療関係者ではありません。(宣伝なら金額的に無理とか書きませんし)
家族の癌の治療で色々調べたり訊いたりしました。
で結局間に合わなかったんだけど、その後
「今度は犬が癌になってしまいました、犬には応用していないんですか?」
と相談した回答が前述の内容です。
掲示板は素人の聞き齧りを情報交換しあっている場ですから、あまりピリピリ
していたら無駄に神経をすり減らしてしまいます。
お互いにこんな話もある程度に読んで、必要だと思えば詳細を調べれば良いし
そうでなければスルーしすれば良いのではないでしょうか。
878(4): 2008/12/29(月) 09:17:15 ID:OEt84aCJ(1/2)調 AAS
うちのわんこ11歳、腸間膜リンパ腫と診断されました
ダイエット成功!なんて喜んでいたのに、地獄みたいです
脚にも腫瘍が移ったようで、なにもかも手遅れとのこと
でも、色々と調べ、もっと早い時期に病院に行けば、抗がん剤などでどうにかなったのかな、と後悔ばかりです
わんこは、余命三ヶ月ほど、なんて信じられないくらいに元気です
痛みとか、感じたりしているのでしょうか?
苦しいのはどこなのでしょうか?
たくさんの悲しみや苦しみを笑顔で救ってくれた子だから、お返しに無理して笑っていつものように可愛がっています
獣医さんは、質の悪い癌だから、どうしようもなかったんだよ、と慰めてくれますが、本当にそうだったのでしょうか?
うちのわんこに、たまたま癌の因子があって、見つけづらく、また、太っていたから今、体力が残っている、って
長々ごめんなさい
でも、頑張って生きている間に恩返しをします
わんこの苦しみや痛みに関して、どなたか教えていただけたら幸です
癌の特徴的なもので結構ですので…
879(3): 2008/12/29(月) 18:04:08 ID:b4q3rVb2(1)調 AAS
ウチの子もリンパ腫です、獣医さんの説明では
「おそらく痛みは無いでしょう、腫れた部分に違和感や邪魔な感じはしているかも」
との話でした。
転移した部分については分かりません。
原発部位と進行度は違いますが、ご参考までに。
880(1): 878 2008/12/29(月) 22:10:03 ID:OEt84aCJ(2/2)調 AAS
>>879さん
879さんちの子も、リンパ腫ですか…
抗がん剤などの治療はなさっているのですか?
痛みや苦しみを感じていなければいいな、と思いますが…
でも、たまに吐いたり咳をしたりしているので、不安なんだろうな、と思います
これから先、後ろ脚の腫瘍が大きくなって、歩くこともままならなくなるのか、と思うと、まだ元気に過ごすことができる一日一日が愛しくなります…
881(1): 2008/12/29(月) 23:09:16 ID:OK1jSqwu(1)調 AAS
腸間膜リンパ腫・・・ですか?ホントに手遅れなんですか?抗がん剤の治療は?
体力のあるうちになんとかチャレンジできないものでしょうか。
内臓に現れるリンパ腫はどうしても発見が遅れてしまうのは致し方なかったと
思いますよ。触って腫れに気付く場所じゃないから。
ポチたまのまさお君の場合もなかなかリンパ腫と判らなかったらしいから・・・
882(2): 879 2008/12/30(火) 00:07:28 ID:cPzYyD1r(1/2)調 AAS
>>880
多中心型でリンパ節が腫れたので比較的早目に気付く事が出来ました。
発見時はステージ3a、COPプロトコルにて寛解2.5ヶ月、維持期治療中です。
リンパ腫自体の症状はリンパ節の腫れ以外に認められず、体力の消耗は
抗癌剤と抗炎症剤であるステロイドの副作用でした。
出た副作用は下痢、膀胱炎、貧血、白血球の減少があり体重は27キロ→22キロ。
抗癌剤の治療中も食事は十分な量を食べてくれました。
現在は体重も25キロまで戻り、症状も分からないくらいです。
ステロイドによる若干の筋力の低下はありますが、今のところ安定しています。
883: 879 2008/12/30(火) 20:28:53 ID:cPzYyD1r(2/2)調 AAS
診察に行ってきた。
今元気なので、なんだか治ったような錯覚をしていたが(頭では分かってるんだけど)
改めて平均寛解期間を聞くと不安になるなあ。。。
分母が少ない統計なんてアテにならないと言えばそれまでだけど。
884: 878 2008/12/31(水) 00:44:42 ID:6NYOQPic(1/2)調 AAS
>>881さん
場所的に腸捻転の恐れがあるようです。
そして、両脚のリンパ節に転移があるので、苦しませるよりは、という感じなのでしょうか…
獣医さんは、抗がん剤の話はまったく持ち出してきませんでした。
うちの子、体重は一気に減り、骨ばっています。
ここ三日、食べたものを吐きます;
でも食欲があるので、まだ救いが…
シェルティーだから、毛皮があるので、そんなに痩せた感じはありませんが、表情が少し暗いです。
吐くくらいだから、そりゃ苦しいですよね…
知識不足で、発見が遅くなってしまった事実に、打ちのめされています。
885(1): 878 2008/12/31(水) 00:52:47 ID:6NYOQPic(2/2)調 AAS
>>882さん
発見が早くてよかったですね
からだの大きな子は色々大変かもしれませんが、わんこと一緒に、治療頑張ってくださいね
早くよくなるとよいですね!
副作用は、やはり凄いのですね…
うちの子はもともと貧血持ちで、何度か膀胱炎にもなっています
だから余計、抗がん剤治療は無理だったのかな…
886(1): 882 2008/12/31(水) 02:00:54 ID:2HxVDScC(1)調 AAS
>>885
お辛い立場なのに、ご心配ありがとう御座います。
嘔吐や食欲不振の副作用は聞いていましたので、ラブラドールの食の太さに
かなり助けられた感じです。
878さんのワンちゃんが貧血もある状態で抗癌剤を選択しなかった、と言う事は現状
の血球数では抗癌剤の副作用が衰弱を招き返って危険と判断したのかも知れません。
或いは既に厳しい状況ならば、辛い治療よりもQOLを優先する、と言う主治医の先生の
判断なのか、どちらかなのでしょう。
リンパ腫の抗癌剤治療は特に骨髄(造血細胞)の消耗と癌細胞への攻撃の追いかけっこ
の性格が強いですから。
まだ食欲があるようなので、血球数が十分に回復してくれば良いのですね。
赤血球は血球としては寿命が長いので、目先の僅かな増減よりも数週間単位
で見守る事になるかと思います。
抗癌剤使用の有無に関わらず、赤血球が増えれば元気も出て来る事が期待出来ます。
887(1): 2009/01/01(木) 17:29:16 ID:nbyS4RGx(1)調 AAS
>>820です
相変わらず咳はするし、夜になると熱っぽくなってダルそうだけど、一緒に元旦を迎えられるとは思わなかった
ただ、食欲はあるみたいだけどあまり食べられなくなってきたし短期間に骨ばって凄く痩せてきた。櫛で体をとかしても殆ど毛が抜けなくなったり、ひと月前前に掻いて毛が抜けた所が未だに生えてこなかったり(抗がん剤の影響?)末期癌宣告からひと月、お別れが近い気もする
ずっと生きていては欲しいけど、苦痛が長引かないといいな…
888(5): 878 2009/01/01(木) 18:16:51 ID:1wmy1ojH(1)調 AAS
あけましておめでとうございます
>>886さん
今日はまだ吐いていなかったのに、さきほどまた吐いてしまいました…血のかたまりと血が嘔吐物に混じっていました…
長いよだれ?のようなものもありました
ありえないとわかっているのに、さっきまで吐かなかったので、少し良くなったのかな、なんて思っていた矢先でした
明日、獣医さんに連絡しなきゃ…
赤血球ですね。
食べても吐いてしまいますが、小松菜を小さく切ってゆがいてあげてみます
レバーが嫌いだから、ほかに何がよいのか、調べてみます
>>887さん
うちの子も、痩せて骨張っていますが、シェルティーなのでまだ毛皮があってよかったです
食べても吐いてしまうから、辛そうで可哀相です
でも頑張っているのだから、一日一日大切にしたいですよね…
889(2): 2009/01/06(火) 20:22:02 ID:MjV9zBqO(1)調 AAS
さっき、うちの愛猫16歳の後ろ脚つけ根に腫瘍を見つけた。
急いで病院に連れていったところ、全身麻酔して摘出手術してみないと良性か悪性かわからないと言われた。良性の可能性は低い様だ。
だが16歳という高齢のため、その手術に堪えられるかどうかもわからないそうだ。
もうどうしたらいいかわからない。
890(4): 2009/01/06(火) 22:50:35 ID:Ckm3Nupp(1)調 AAS
>>888
レスありがとう
その後わんちゃんは如何ですか?食べられないのは辛いですよね…
うちは食欲が無くなってきてから更に弱ってきたみたい。肺をやられてるからここひと月ずっと腹呼吸だし、最近丸くなって寝られないみたいで。横たわってもすぐに箱座りしてしまう。気道が狭まって苦しいのか横たわると痛むのか…。
こんなに長く苦しむのが可哀想だ…
>>889
確かに高齢だし麻酔が心配ですよね…細胞を針で取る検査は出来ないのでしょうか
891(1): 888 2009/01/08(木) 19:48:37 ID:2/xmpFdo(1)調 AAS
>>890さん
落ち着いてじっとしていてほしいのに、痛むのは可哀相ですね…
下に、ふかふかの毛布を敷いたり、枕をしてあげるとか…どうでしょう?
うちのはすっかり骨張って、体重はおでぶな時の半分にまで減りました
下がフローリングの部分にお座りすると、お尻の骨がカチンと鳴ります
喉にも転移したようで、ごはんは4日ほど前から、まったく食べなくなりました
水は自力でよく飲みます、おしっこもよくします
今は小康状態という感じで、常にうつらうつら半分眠っています
獣医さんが、老衰に近い状態、と言ってました…
これから、水を飲まなくなったり立てなくなるのかな、と思うと胸が痛くなります
>>889さん
全身麻酔だけで、相当な体力を使うと思うのですが…
手術をしたとして、術後も心配ですね…
892(1): 2009/01/08(木) 21:37:23 ID:knPgEmrS(1)調 AAS
落ち着かない。
老齢の猫なんですが抗癌剤の副作用で食べなくなり、体温低下してしまった。
腎不全もあり、しかし癌が肥大する一方なので抗癌剤に踏み切りましたが……。
病院で静脈点滴して今は帰宅し、布団でうずくまっています。
時々強制給餌し、暖めて安静にするしかありませんが、私が落ち着かなくてどうしようもありません。
強制給餌はした方がいいと言われていますが、嫌がるのと、それでストレスになったらと
内心びくびくしています。吐いたりはしないのですが。
強制給餌している方どうですか?様子見ながら、でも頑張ってやるしかないんですよね。
893(1): 2009/01/08(木) 22:18:43 ID:B8MXv6CL(1)調 AAS
>>892
老猫さんの抗がん剤治療、ご心労お察しします。
うちの老猫は抗がん剤治療ではなく、手術(抗がん剤が効かないと言われた)だったし、
強制給餌まではいかなかったので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・
・いつもの缶詰に溶かしバター(食塩不使用)で香りづけして食欲をそそってみる
・好物のヨーグルトを口の周りに塗ってなめさせる
894(2): 2009/01/09(金) 17:29:21 ID:nFVeOG7v(1)調 AAS
>>890ですが、今日の正午前に愛猫が旅立ちました。数日間、満足に眠る事も出来ず最期は呼吸困難ですごく苦しみました。
今はもう苦しい事はないからホッとした反面、すごい喪失感…
みんなのワンちゃん、猫ちゃん、兎、ハム、小鳥達の幸せを祈ります
895(2): 2009/01/09(金) 20:58:07 ID:47AT2bXT(1)調 AAS
>>893
ありがとうございます。レス頂けて支えになります。
口の周りについたのも舐めないんですよね…病院ではa/d缶の匂いが嗅いだそうですが。
強制給餌はいろいろやり方を調べて少し気持ちが落ち着きました。
でも、とうとう低体温がエラーで測れないほどになってしまいました。
かといって熱いのか、毛布をかけたり、ヒーターの上では嫌がります。
ごまかしごまかしヒーターに戻したり、せめて室温は高くしているのですが。
抗癌剤さえしなければ、今頃ごはんをきりなくねだるのをたしなめていただろうに。
でもしなくても悩んだろうけれど。下手に私が治療を望むと裏目に出ているような気がする。
そっとしておくべきだった。
>890
お疲れ様でした。ごめんなさい。今の私にはおかけする言葉がない。
896(1): 888 2009/01/10(土) 12:17:13 ID:BJfv2Wb4(1)調 AAS
>>894
猫ちゃんは、辛くても890さんと最後まで一緒にいられて、幸せだったのだと…思います
月並みな言葉でごめんなさい
何と言えばいいかわかりません…
うちの子は、>>891の状態に比べ、少しだけ食欲が出てきましたが、眠っていることがほとんどです
>>895さん
うちのわんこは、抗がん剤をせずに見守っている状態です
喉のリンパにも腫瘍が広がっていますが、穏やかに眠り続け、たまによろよろ歩いて水を飲んでいます
私は逆に、抗がん剤でも手術でも、長生きできる手立てはなかったのか、と今でも後悔しています…
何か食べて、体の中から温めることができたらよいですね…
897: 2009/01/11(日) 13:41:18 ID:p3hGYjkU(1)調 AAS
うちの猫も癌でご飯や水をまったく飲まないので
無理にad缶食べさせてます、でも吐いちゃう事もあって
本当に嫌な想いをさせちゃってごめんなさい、うらんでなければいいな
898(1): 2009/01/12(月) 06:43:56 ID:Dkpfkhic(1)調 AAS
>>888です
昨日早朝、うちの子が旅立っていきました
ごはんを食べたがるようになったし、少し状態がよくなったな、と思っていたのですが…
もう限界だったのでしょうね
告知からたった15日…でも、うちのわんこなりの、精一杯の日々だったんだろうな、と
11年間、ありがとう
もっと、ずっと一緒に居たかった
今日お昼に火葬場に行きます…頑張って耐えなきゃ
でかけるまでは、眠っているようなうちの子の、大好きなふさふさな毛に埋もれています
アドバイスくださったかた、ありがとうございました
きっと今ごろ、>>890さんのにゃんこと遊んでいるのでしょうね
899: 2009/01/12(月) 17:03:12 ID:8FA9zxmY(1)調 AAS
先週検査して今日、結果がわかりました。
悪性の腫瘍でした。
これから医師の話をききにいきます
犬もそれなりに年だし、場所も喉なので、
手術も投薬もあまりしない方がいいかもしれないということだけは聞きました。
色々考えてしまいそうですが
今はしっかり自分を保っていきたいと思います
皆様の大切な御家族が少しでも元気にすごせます要するに、お祈りしています。
900(2): 2009/01/12(月) 21:24:38 ID:Uwe29K+e(1)調 AAS
>>894です。レス下さった方々ありがとう
>>898
偉いワンちゃん。よく頑張ったね…。それにしても動物は癌の進行速度が凄い早くて悔しい。友人の犬で告知1週間で亡くなった子がいます。
うちの猫は家族以外の人が苦手だったけど、今頃はあなたのワンちゃんと仲良くいるといいな
ちょっとえぐい話ですが、火葬した遺骨の跡で悪かった所が解りますよね。うちは肺から直腸の方まで真っ黒だったらしい(拾骨したのは父のみなので)肺に転移さえしてなければもっと生きたのにって思ってたけど、もう限界だったんだな…。
901(1): 888 2009/01/13(火) 08:07:10 ID:2ld2EBL5(1)調 AAS
>>900さん
ありがとうございます。
うちの子は、最期まで手がかからない子で…頭がよく、しつけも楽で本当に可愛い子でした。
だから、最期はもっと甘えて迷惑をかけてくれてもよかったのに、とすら思います…
霊園のかたが、とても安らかで綺麗なお顔ね、と言ってくれました。
長患いをしなかったせいか、お骨はとっても綺麗に残りました。
犬歯としっぽの先の骨をいただいたので、お守りにします。
四十九日に納骨しますが、うちの子の写真を大量に貼ったコーナーを作りました。
うちのわんこと、いつまでもおっかけっこして走ってほしいです…
最後にいつ走ったのか、覚えていないので…
これからは違うスレで、思い出を語ります。
たくさんの優しさとアドバイスをありがとうございました。
皆さんの可愛い家族たちの幸せを祈ります。
902: 2009/01/14(水) 11:28:27 ID:bUZYT4Fp(1)調 AAS
>895ですが、ようやく人間は落ち着くことができました。
それでも何かできることはないかとうろうろしてしまうのですが、
先ほど強制給餌を明確に拒否され、やっと覚悟が、諦めがつきました。
箱座りも、猫トイレ(尿)もできるし、よろけて倒れながらも移動し、健康だった頃の悪癖である
流し台の上に乗せて水を飲ませろと要求もするので、まだひょっとしたらと思ってしまうんですが。
一方、知人の過去の危篤状態に何度か言った『もういかせてあげたら?』という
言葉を思い出し、回復を強いるのは飼い主のエゴでしかないとも思われます。
一日一日、衰弱して近づいていくのを見守るしかできない、そういう事なんでしょうか?
>>896
確かにしなければ私もずっと悩んで後悔したと思います。
あの元気なときに手を打っておくべきだったのではないか!と。
しかし私は見通しが甘すぎました。抗癌剤に目が眩んで、天秤にかけられるリスクを見誤りました。
が、それは後で思い切り嘆くとして、今の猫が少しでも安心して居られるように
そちらに集中することにして、今は考えない事にしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s