[過去ログ] 【祈願】癌総合 part4【寛解】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2008/08/18(月) 18:42:04 ID:/FUV8TJD(1)調 AAS
しかし、癌の種類にもよるのかもしれないけど
症状進むのが早いとかわいそうだよね。何かしてあげたくても、ゆっくり考えるヒマもないし、
考えてたら手遅れになってしまうかもしれない。
お医者さんとの連携もかなり重要になってくる。
抗がん剤も、副作用の出方にかなり個体差があるし、全然平気な子も本当にダメな子も十人十色
飼い主さんは本当に、難しい選択を迫られると思います。
飼い主さん、お疲れ様でした。
わんちゃんは本当に本当に偉かったと思います。
507: 2008/08/19(火) 09:18:17 ID:6LfdWx1C(1)調 AAS
最期はあなたの腕の中で天国にいったんですね 涙なくしては読めませんでした
(私は先代犬を入院中に亡くしてしまったのを今でも後悔しています・・・)
あなたの可愛い良い子の冥福を祈るばかりです
508(1): 2008/08/19(火) 17:48:07 ID:b4TlC90i(1/2)調 AAS
先の長文のものですが、書き忘れたことがありました。
経験された方はもとより、皆さんご存じのこととは思いますが、癌治療には非常にお金が掛かります。
ウチの子の場合、発症からの2ヶ月間で、
レントゲン検査:2万
MIR検査2回:4万×2回
手術:15万
通院治療(週4〜5回):5千円×40回
輸血:1万
覚えているだけでも病院関係に約50万(比較的良心的な価格だったと思います)。
これに食費や交通費、空気清浄機購入、エアコン24hr稼動、仕事の穴等々、これらが加算されます。
ウチの子の場合は2ヶ月半で終わりました。再手術や2回目の抗ガン剤を投与する時間もありませんでした。
これが続けば、それだけ額が倍増していきます。
また、放射線治療等の先端医療を選択すれば更に増えます。
癌治療を始める前には、将来的なお金の面からも、よく医師と相談することをお勧めします。
いざという時の対処のため、愛犬用の貯金は是非確保されておいた方がいいと思います。
また、多少なりとも費用を軽減するためにも、良質なペット保険も良いではないでしょうか。
愛犬は家族の一員です。
しかし、だからといって残りの家族に過剰な負担を無尽蔵に掛けることが最善とは思いません。
また、お金を掛けて先端医療を施し長生きさせるだけが最善とも思いません。
犬は死を理解していないし、怖いとも思っていないと思います。
病院での怖いコト、病気で痛いコト、一人ぼっちになるコト、大好きな家族といられないコト、大好きな家族が悲しんでるコトが何よりもイヤだと思っているはずです。
こういう面からも、犬と家族みんなが、最も多くの幸せが得られるような決断が必要になると思います。
たとえ、それが辛い決断だとしても。
509: 2008/08/19(火) 17:49:19 ID:b4TlC90i(2/2)調 AAS
>>508
抗ガン剤投与:約2万円×1回を忘れていました。
510(22): 2008/08/20(水) 05:44:04 ID:dL35xqr8(1)調 AAS
リンパ腫が発見されました。
獣医さんに素晴らしいとまで言われてきた健康管理も「運」の前には無力なのか?
オレ母親を癌で見送ったばっかりなんだぜ。
511: 2008/08/20(水) 12:16:40 ID:TfM+ZYpK(1)調 AAS
うちも似たような感じだよ。先代犬も癌、先代猫も癌。
おばあちゃんもおじいちゃんも癌、叔母も癌、運命だと思って受け入れるしかない。
512(1): 2008/08/20(水) 17:16:56 ID:ZRDhiZGl(1)調 AAS
人間でも高齢者ほどガンで死亡という可能性が高まっているけど
他の死亡要因が抑えられた結果という要因もあるからなあ。
犬とか猫もワクチンとかきちんとやって病気になったら医者に、
室内外など目が行き届いて事故も減ってってことだとガンが最後に残るのかもしれんなあ。
513(1): 2008/08/20(水) 23:11:01 ID:jiVItpCy(1)調 AAS
その通りですね。ガンは悪い細胞の蓄積なわけだから
健康管理が行き届いていればいるほど癌が最後に残るんだろうね
514: 2008/08/21(木) 19:24:57 ID:7p1QXx8N(1)調 AAS
>>513
癌は悪い細胞の蓄積というわけではないですよ。
遺伝子レベルで傷ついた細胞が、どんどん増殖して本来摂れるべき栄養をかすめ取り
他の臓器を圧迫して死に至るんです。
そういう意味ではたちの悪い細胞とは言えると思いますが、そもそも細胞には
よい悪いの区別はありません。
515: 漬物お化け 2008/08/21(木) 22:46:00 ID:HEW4Lb3U(1)調 AAS
癌なんて病気なくなればいいのに
涙が止まらないよ
大切な親が死んじゃうよ
516: 2008/08/22(金) 00:13:55 ID:Z5flZ3Zm(1)調 AAS
13歳のメス猫。
以前からなんとなく顎がはれてるみたいに見えてました。
この夏、めっきり痩せてきて、年が年だからこんなもんかなと思ってて
膝の上で撫でていたら、顎に穴が開いて出血してるのを発見。
急いで病院に連れて行ったら、歯茎も炎症を起こしていて
顎骨の腫瘍かもと言われて、抗生物質を飲ませて1週間後、
炎症がおさまったところでレントゲン。
顎骨の片側だけ肥大していて、やはり腫瘍らしいです。
切除することもできるが広範囲に切るのでけっこう大きな手術になること、
高齢なので進行はゆっくりであろうという予測で、経過観察ということに。
炎症がおさまってから食欲も出てきて体重も徐々に戻っています。
気がかりなのは変わりませんが、時たま膿が出る程度ですんでいる猫もいるそうで
元気に過ごしておくれと願うばかりです。
517: [age] 2008/08/22(金) 11:01:53 ID:RF7gl+kP(1)調 AAS
こんにちは
うちの犬は頬に癌ができており、穴が空いています。
今朝、そこから出血して貧血のようになり横たわってしまいました。
本当にもう駄目かと思ったんですが、今はふせをしておとなしくしています
でも次また、出血すると危ないとおもいます…
動くと振動で口の血のかたまりが取れて出血してしまうんです。
ティッシュで拭こうとしても痛くて嫌がります。
包帯を巻こうとしても同じ理由で駄目でした。
どなたか同じ経験をされた方、何か良い止血の方法があれば教えて下さい。お願いします。
518: 510 2008/08/23(土) 02:01:16 ID:/Zy9xLEf(1/2)調 AAS
>>512
それは否定しないけど、母は60代半ば、犬は7歳なので、そこまで
歳じゃないんだよ。
健康に留意して他の病気をケア出来ていたから、消去法的に「運」で
なるような病気で亡くなるまで生きられた、と言えばそうなんだけど。
519(2): 510 2008/08/23(土) 02:04:39 ID:/Zy9xLEf(2/2)調 AAS
今年、母が亡くなってから目に見えて家が荒れてきた。
勿論母が亡くなったショックもあるのだが、爺さんと中年息子の二人暮らしで
小奇麗さを保つモチベーション維持はかなり難しい。
口うるさく叱ってくれる主婦は亡くなり、元々ズボラな人間が残り、子供も無く、
客もそう来る訳ではない。
見せる相手も見栄を張る相手も誰もいないのだ。
だが何も手が無い訳でもない。
ジジイとオヤジの二人で犬をアホの様に可愛がるのだ。
我々には慈しむ対象が必要なのである。
他人から見たらかなり変な姿だろうが、コイツがいなかったら親父は耄碌し
交通事故の怪我人かつ鬱病持ちの息子は更に悪化していただろう。
で何故このタイミングでウチの娘が余命宣告を受けなきゃならんのだ?
リンパ腫って死ぬんだろう?
なんでこの子が死ななきゃならねえの?
「まず間違いないが2〜3%くらいは違う物の可能性はあるので専門家に見せる」
と言われても、まるでデジャブ。
ウチはカーチャンが癌で死んだばっかりなんだぞ、今俺と親父に楽天的に考えろ
と言うのは無理。
520: 2008/08/23(土) 02:37:59 ID:PLYAlc93(1)調 AAS
>519
お母さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
辛いだろうけど元気出せ
抗癌剤治療で寛解するかもしれないじゃまいか
諦めるな!!!
521: 2008/08/23(土) 06:54:38 ID:k2g2YHsf(1)調 AAS
ここに書いて、少しでも気が休まるのならどんどん書くといいよ。
今年は、癌が原因じゃないけど、内猫2匹と通いの取り立て屋猫1匹が
立て続けに死んだ後、父ちゃんも病気で死んじゃったんだ。
なんてこんなことばっかり起こるんだろうと思う。
天は不合理なんだよ。
522: 2008/08/23(土) 07:13:46 ID:2h3ZTesG(1)調 AAS
ウチの犬は昨年の四月にリンパ腫が発覚し、抗がん剤治療をしました。
すぐに効き、現在も元気いっぱいに毎日を送っています。
今はつらいと思うけど、リンパ腫には薬が良く効くらしいです。
諦めないで!もしリンパ腫だったら一日も早く治療を始めてあげて欲しいです。
523: 2008/08/26(火) 11:56:04 ID:oKRsHgFu(1)調 AAS
>>519
数年前だけど、ウチも親父が肺気腫で死んだのを追うように、愛犬が約1ヶ月後に昇天しました。
家族にとってダブルのショックでしたが、親父が寂しくないように付いていってくれたのだと思うようにしました。
余命は健康な犬にもあります。
その余命をどれだけ有意義に過ごせるか、過ごさせてあげるかが大切だと思います。
犬は死をおそれません。怖いことや痛み、そして寂しさを恐れています。
死をおそれているのは飼い主の方です。
先々週、昇天した4.5歳の愛犬は肉腫でした。
発見から2ヶ月半、駆け足で逝ってしまいました。
しかし、犬と私達家族にとっては非常に濃い2ヶ月半を過ごすことができました。
医師と相談しながら、出来うる治療はやってやったつもりです。
ただ、できるだけ苦痛を与えない、一般状態を維持してあげる、なにより可能な限り側にいてあげるを第一に考えました。
息を引き取る数時間は、けして安楽ではありませんでした。
しかし、家族で限られた時間を精一杯生き抜いたと自負しています。
病気にならなければ、そこまで濃密に生きることはなかったと思います。
(病気にならないことが一番なのですが・・・。)
リンパ腫は肉腫と違い抗ガン剤の効きが良いと聞きます。
犬の幸せの濃さを考えて、家族として出来るだけのコトをして上げて下さい。
偉そうなコトを書いても、未だに失った寂しさと悲しみから抜け出せないのですが・・・。
524: 2008/08/26(火) 17:19:41 ID:PFvOWuCq(1)調 AAS
ワンコは長期寛解を維持してる子もたくさんいる。
まだ諦めるのは早いぞ
525(1): 510 2008/08/28(木) 05:28:53 ID:h34gXhGb(1)調 AAS
皆さんレスありがとう。
昨日父が病院から「金曜日の診療前の時間に詳しい説明をします」という電話を受けました。
残念ながら間違いではなかったようです。
目指すは長期寛解の維持ですね。
526: 2008/08/28(木) 18:26:26 ID:OLBswxBG(1)調 AAS
>>525
病院の先生とじっくりと話し合って、今後のコト、決めて下さい。
先生によっても得意分野の違いや、特定の症例の経験が深い方もいますので、心配があるならセカンドオピニオンも活用してください。
でも、年齢やステージによっては迅速さ・決断力が必要な場合もあります。
「様子を見ながら・・・」が長引いてステージが進行してしまうこともあります(ウチの子がそうでした)。
あと、病院での治療の他にも、たくさん出来ることがあります。
食事や環境の改善等、詳しい方も大勢いらっしゃると思うので(正解を見つけ出すのも非常に難しいのですが)、是非、相談してください。
527: 510 2008/08/29(金) 22:50:02 ID:zNXLMRbr(1)調 AAS
街の動物病院で出来る事と専門病院のメリット・デメリットを考えた上で、
かかり付け医にお願いする方針を取りました。
血液検査の結果は肝機能や血球など正常な数値で内臓の状態は良好。
現状はステージ3Aとの見立てでした。
来週から抗癌剤治療に入ります。
意識してリンパの腫れに触らなければ、全く健康そのものに見える位に
元気です。
飲み薬と併用する注射の抗癌剤があるので今後は週一回は動物病院へ
送迎に行く事になるし、経済的にはかなり大変な事になりそうです。
(自営だけど、長距離通勤になる仕事は避けなくちゃ)
でも少しでも苦しまない期間を長く保てるように出来る限りの事をします。
528: 2008/08/29(金) 23:14:55 ID:rmGfTPgu(1)調 AAS
点滴の抗癌剤はゆっくり薬を落とすほうが効果的、ということでウチは朝から夕方まで病院にいたっけ・・・。まあその日はおしっこが出る出る!時間的にも金銭的にも大変でしょうが長期寛解を祈っています
529: 2008/08/30(土) 01:46:20 ID:WJD70g1I(1)調 AAS
510が前向きになってくれてよかった。安心したよ。
心身ともに大変だと思うけど、たまにでいいからワンコの様子を報告してくれた嬉しい。
530: 2008/08/30(土) 15:33:49 ID:qVc2J3cc(1)調 AAS
ホント、510さんと愛犬が病気に向き合う気になってくれて、自分のことのようにうれしいです。
(病気を考えると「うれしい」という表現は不謹慎だとは思いますが・・・)
家族全員(愛犬を含めて)が、病状や置かれた状況の許す範囲で、最大限の幸せを見つけてほしいと思います。
辛いとは思いますが、愛犬には笑顔で接してあげてください。
531: 510 2008/08/31(日) 06:11:10 ID:PaCyYKrQ(1)調 AAS
みんなありがとう。
「あなたのお母さんはもうすぐ死にます、回復は全く見込めません、相当苦しみます」
(勿論そんな言い方じゃありませんが)と知らされた事を考えたら
「今は痛くも苦しくも無いでしょう。一度は寛解して多分しばらく持ちます。
二度目は短くなるけど寛解する事も結構あります」
数%の確率でも、残り5,6年の平均寿命の半分近くだって生きられるかも知れません。
変な比べ方ですが母の時より全然マシです。
それに当事者が悩んでません。(そりゃ犬だから)
主治医も親身になってくれて(ウチの子を見てラブを飼い始めた人ですから)家族で
色々話し合ったそうです。
ウチは父と私の二人暮らしですが、兄弟達も近所に住んでいて一人は犬舎で働いています。
バックアップ体制は非常に恵まれていると思います。
残る問題は自分の稼ぎ・・・
私は自営業者ですが交通事故の被害者でしばらく働くことが出来ずにいました。
勿論慰謝料は出ますが治療が終わって日数が確定してから算定される為「お預け」
の状態にあります。
現状金銭的に年金生活者の父におんぶに抱っこです。
お金が無くて抗癌剤が買えないなんて事態は何としても回避しなくちゃ!
十分な治療が出来ず命が尽きてから大金を貰ったって仕方ありませんから。
532(3): 2008/09/01(月) 18:31:05 ID:MOw3Uo6s(1/3)調 AAS
シコリ(腫瘍)が出来たら良性・悪性いずれも摘出手術が基本ですか?
細胞診断で良性でも悪性に変わる場合もあるといいますけど。
シコリの大きさに変化が出るまで様子をみては完治率が下がるだけなんですよね。
533: 2008/09/01(月) 20:56:06 ID:OuwXZZLX(1/2)調 AAS
>>532
自分が調べた範囲で、極論になるけど
「腫瘍そのものがすでに異物であって、"結果論"として良性/悪性といえるだけ。」
だから、100%に近い"異物除去"を目指したいのであれば、「切除」が最も近い手段になる。
もちろん、治療それぞれに決して小さくはないメリット・デメリットがあるし、
100%なんてものもない世界だから、どの道を選んでもギャンブルになる。
獣医によって治療方法が異なるのは、ここらへんの価値観によるものが大きいかと。
悩むけど どれか を決めるしかないんだよな。
534(1): 2008/09/01(月) 21:54:47 ID:MOw3Uo6s(2/3)調 AAS
>>532
異物除去はどうでもいいです。肝心なのは寿命に悪影響を与えるかどうかと言う点です。
ネットで調べて見ると基本的に摘出するよう書かれています。早期発見早期除去と。
悪性なら考えている場合ではありませんが、腫瘍が小さく成長しない場合や細胞診断の結果
がグレーゾーンの場合、余命を永らえて貰いたいなら摘出手術するのが賢明という事でしょうか?
535: 2008/09/01(月) 22:01:00 ID:gm1s5fFQ(1/2)調 AAS
>>534
乳腺腫瘍は摘出してから検査をしないと悪性か良性かわからないと言われています。
実際うちの犬も触診、細胞診の段階では「悪性ではないだろう」との見立てでしたが
小さいとはいえ余分なものが体にくっついているのはあまり気分のいいものでは
ありませんでしたので、思い切って切除しました。
ちなみにその腫瘍は成長も遅く、何ヶ月も様子を見ましたがほとんど大きさは
変わっていませんでした。
切除後に悪性とわかり、その後何度か転移しましたが、最初の手術が教訓となり、
どれも小さいうちに切ることを心がけてきました。
その結果、最初の腫瘍ができてからもう5年生存しています。
最初の腫瘍を温存していたらどうなっていたかと今でも思います。
どの飼い主さんにもお勧めできるわけではありませんが、体験談としてお聞き流しくだされば。
536(2): 2008/09/01(月) 22:23:37 ID:CjIX9i7v(1)調 AAS
>>532
腫瘍の疑いが十分で、大きくなっている場合は早く除去した方が良いと思います。
特に猫の場合は、腫瘍のほとんどは悪性なので…
摘出して組織診断に出して初めて腫瘍かどうか、悪性か良性かが白黒つくので
体力があるうちに摘出して、それぞれの場合の治療に向かったほうが
余命は長くなるように思います。
537(2): 2008/09/01(月) 22:40:16 ID:MOw3Uo6s(3/3)調 AAS
やはり取ってしまうのが最善の策なのか〜。
転移が少ないといわれる繊維腫瘍で現在はサイズも小さい&成長の鈍いケース
でも経過を見るよりは除去するほうが最善策なのですね?
538: 2008/09/01(月) 22:47:28 ID:gm1s5fFQ(2/2)調 AAS
>>537
私は自分の体験を書いただけですし、>536さんも所感を述べただけであって
最善策であるとは書いておりません。
生き物の世界で唯一無二の最善策などありません。だから難しいのです。
飼い主が最善策と信じた治療を獣医に依頼するしかないと思います。
あなたが最善と思ったことをしてあげてください。
そうすれば結果がどうなっても納得ができるでしょう。
539(2): 2008/09/01(月) 22:52:05 ID:OuwXZZLX(2/2)調 AAS
>>536
猫の皮膚腫瘍は8割は良性と言われているし、
組織診断に出しても犬ほど明確な区分けは無いと言われたよ。
ここらへんはネットで調べても意見が分かれるのでよくわからん。
うちの獣医は、「区分が無くも無いけど信頼性が・・・ごにょごにょ」という感じだった。
>>537
外科的手法が一番白黒わかりやすい。けど、ダメージも大きい。
獣医ですら、確率の話はできるけど、将来を知っているわけではない。
選べるのは飼い主さんだけだよ。辛さはわかる。
このスレはそういう人がたくさんいるしな。がんばれ。
540(1): 2008/09/01(月) 23:57:39 ID:8y5Z+fra(1)調 AAS
>>539
皮膚腫瘍ってのが何を指したいのか分かりませんが
猫の腫瘍の8割は悪性です。仮に上皮性腫瘍の8割が良性なら乳腺腫瘍で助かる猫が山ほどいるよ
外部リンク[html]:www.petwell.jp
> 猫の腫瘍は、犬よりがん(悪性腫瘍)の割合が高いのが特徴です。
> 体表(皮膚)にできるがん 乳がん、肥満細胞腫(皮膚型)、扁平上皮がん、子宮がん、胃がん
> 猫が乳腺腫瘍になる割合は、犬の例ほど多くはありません。
> しかし、先ほども述べたように、猫の乳腺腫瘍の8割以上が悪性の乳がんとなるため注意が必要です。
外部リンク[htm]:tabaru.9syu.net
> ネコの乳腺腫瘍の悪性度はヒトに似て極めて高く、80%以上である。
外部リンク[html]:www.kitasato.ac.jp
> ネコの乳腺腫瘍は、皮膚腫瘍、リンパ腫について三番目に多く見られます。ネコでは圧倒的に悪性腫瘍が多いです(約八割)。
541: 2008/09/02(火) 00:11:50 ID:ofdXRn0d(1)調 AAS
線維肉腫は転移するよー
542: 539 2008/09/02(火) 00:12:35 ID:5AZO7MqA(1)調 AAS
>>540
失礼しました。訂正補足ありがとうございます。
うちのは猫の皮膚型肥満細胞腫です。
この場合、獣医によっては8〜9割良性との意見もありました。
内蔵型だとほぼ悪性なので油断はできませんが。
543: 2008/09/02(火) 06:02:55 ID:Gqjk4z8G(1)調 AAS
こういう悩んでいる人は結果論ではなく方法論で最善の策を探っているんだろ?
どんなものでも例外はあるので議論するのは一般論で話さないと何も結果がだせなくなる。
544(3): 2008/09/03(水) 15:49:41 ID:HMLi1fvp(1)調 AAS
今日は病院で採取してもらった腫瘍のサンプルの検査結果が来る日です。
おそらく悪性だろうと言われていますが、ひょっとするとひょっとするかもしれないのでまだ諦めていません。
545(2): 2008/09/05(金) 01:05:45 ID:8zAO8FqF(1)調 AAS
今日、うちのわんこが肝臓癌でもってあと1ヶ月と診断されました。
信じられなくて信じたくなくって、気が動転してしまって…今夜は眠れそうにない…
546: 2008/09/05(金) 09:26:14 ID:6PQvACIl(1)調 AAS
>>545
ウチの子も余命宣告を受けて、先日・・・。
ボクもどうしても信じられなくて、でも受け入れざるを得なくて、頑張って家族全員で受け止めました。
これからが、あなたとワンコ、家族の力が試されると思います。
より良い幸せな時間を過ごさせて上げて下さい。
547: 544 2008/09/05(金) 10:41:45 ID:PzttnOoK(1/2)調 AAS
なぜか検査結果の連絡がありません。
多少遅くなるかもしれないと言われていたのですが、心配なのでこれから電話して聞いてみます。
548: 2008/09/05(金) 12:33:55 ID:XjQ5qHYr(1)調 AAS
>>545
うちのワンコ(15歳♂雑種)はリンパ腫で余命2ヶ月って言われたけど、2ヶ月過ぎてもまだ元気に生きてるよ!
色々覚悟してたのに、まだまだ元気だから、なんだか肩透かしをくらった気分ですww
そういう場合もあるので、頑張って!
549: 544 2008/09/05(金) 14:10:27 ID:PzttnOoK(2/2)調 AAS
予想に反して悪性ではなかったようです。
とは言え、採取したサンプルが少ないのでまだ安心は出来ませんが、今すぐ手術をするか決断を下さなくて良くなったので少しほっとしています。
550: 2008/09/05(金) 14:43:31 ID:afmP4LHo(1)調 AAS
私の経験から言うと、悪性だった場合は連絡が早い。良性だった場合は検査機関からの連絡も病院からの連絡も遅いような気がします。でもとりあえず一安心じゃないですか。
551: 2008/09/05(金) 20:50:06 ID:f5i19SUf(1)調 AAS
>>544
病院で採取って麻酔して切除したの?その病理の結果が出たってこと?
それとも細胞診で検査機関に出したの?
552: 2008/09/06(土) 04:56:59 ID:grZLJcSE(1/2)調 AAS
うちの犬は悪性リンパ腫なんだけど、去年の九月にステージ4で余命1ヶ月って言われたけど未だ元気に生活しています!
まあ、何度も再燃を繰り返してるけどね。
余命は獣医学上の最低ラインを言ってるだけだと思うので、ダメだと諦めないでその仔に一番いい環境で、一番喜ぶ生活を送らせてあげて下さい。
うちはこのまま寿命で逝かせてあげるのが目標です!
553: 2008/09/06(土) 06:42:09 ID:hm9ecDn5(1/2)調 AAS
それは素晴らしいね!教えて!何歳なの?再燃の度、抗癌剤を変えて治療されてるんですよね?型はいつも多中心型で現れるんですか?
抗癌剤治療に何度も耐えてきたって事はある意味強い体を持ってるんだよ、きっと。これからも頑張れ!
554: 2008/09/06(土) 15:06:11 ID:grZLJcSE(2/2)調 AAS
今年八歳になります!
多中心型です。
抗がん剤はそれこそ全種類ぐらいやりましたよー!経口のも皮下注射の抗がん剤も静脈点滴の抗がん剤も海外からの新しい薬も!
はじめは絶大な効果が出た抗がん剤でもやはり再燃するたびに効かなくなっていきますね。
うちの仔は今回、四回目の再燃で今は喉のリンパがぼっこり腫れてますよ。
今週、今までやった抗がん剤の倍の量の抗がん剤にチャレンジしてきます!
さいわいうちの仔はどの抗がん剤しても副作用が出ないのでこんなに元気で生きていられるんだと思います。
555: 2008/09/06(土) 19:59:46 ID:hm9ecDn5(2/2)調 AAS
ウチのもリンパ腫寛解中(一年余りになります)です。ウチのも副作用が無かったです。励みになる話をありがとう!
556: 2008/09/07(日) 08:06:42 ID:16oRDN2K(1)調 AAS
腫瘍の形って問題ないの?丸いと悪性の可能性が高いとか?
サイズが変わらなければ様子見ていいの?
557: 2008/09/07(日) 10:48:47 ID:c0XOp4iC(1)調 AAS
どんな形でも獣医さんに診てもらったほうがいいですよ。
形は余り関係ないみたいですから。
558: 2008/09/07(日) 11:48:09 ID:lJVmaWgb(1)調 AAS
成長の早いものが悪性で遅いものは良性と言われているけど、それもあまり
あてにならないですよ。早いものはほぼ悪性と見ていいけど、遅くても実は
悪性っていうものもありますから。
559: 2008/09/07(日) 12:46:03 ID:6JLaivDj(1)調 AAS
うちの仔もリンパ腫告知されて治療中(4ヶ月目)なんだけど、熱も出て嘔吐・ゲリ・
少しずつだけど脱毛の副作用も出てます。副作用の出る仔だと寛解も難しいの
かな・・・。(涙)まだ6歳なのに。あの愛らしい瞳で見つめられたり健気な姿を
みると涙が出そうになる。
それにしても、犬も長生きするようになったからガンも増えたという説は覆されつつある
みたいですね。4,5歳でガンになる仔も結構いるし。
せめて10歳は越えて欲しいと願うばかりです。
560: 2008/09/07(日) 17:35:10 ID:I4hk7yMg(1)調 AAS
抗がん剤の副作用だと思うのですが、軟かいウンチや下痢になりやすいです。
ヨーグルトを与えてみようとおもうのですが、腸に良いヨーグルトで犬にあげても
大丈夫そうな商品を知ってる方教えて下さい。
561: 2008/09/07(日) 21:25:11 ID:RCRCzMMg(1)調 AAS
お砂糖の入ってないやつだったらどれもいいんでないの?
562: 510 2008/09/08(月) 03:21:48 ID:epJctHeZ(1/2)調 AAS
ラブラドール7歳♀、治療開始時リンパ腫ステージ3A、その後の経過です。
1.注射(点滴の様に時間をかけて入れる)による抗癌剤
→初めてなので6時間ほど病院に預けて様子を見る。
病院大好き、先生大好き、なのでションボリすることも無し。
かかりつけ医の治療で良かったと実感。
ムチャクチャ元気!?
2.ステロイド剤の投与
→フードごとバクバクと食欲全開、薬を飲ませる手間さえかからない。
この段階では注射と併せても、食欲にまったく変化は見られませんでした。
散歩も普段通りに歩く。
少しゴロゴロしている時間が多いが、もう少し暑い日なら普段もこんな物という程度。
3.時間差で飲み薬による抗癌剤をスタート
→低炭水化物フードを導入した為、確認しながら食べている様子。
食欲自体は十分ありますが120%が100%(?)に落ちた感じ。
「サンポ」の声にはいつも通り反応するが玄関に言ってからやや渋る。
父によれば、外に出てしまえば普段と変わらず歩くとの事。
家の中ではずっとゴロゴロ寝ている、あれ?元からか。
やはり非常にダルいらしく、いつに無く無愛想。
常に愛想を振り撒き続けて来た性格だったのが、明らかに面倒臭いという素振りをする
のだから、やはり辛いのだろう。
3の薬が始まって、まだ投薬二回の今朝、驚きました。
大きく腫れていた頸のリンパが明らかに小さくなっている!
夜には注意深く探らないと、どこに腫れがあるのか判らない程になっていました。
五日間(3の薬は今晩でまだ三回)でこれだけ縮小してくれるとは期待以上。
リンパ節自体が病巣な訳ではないので安心は出来ませんが、治療は上々の滑り出しと
言えると思います。
現時点で十分に体力があり、リンパの腫れの縮小も顕著。
今後の選択肢は幾つか考えられます。
最初のワンクールで多少体力を消耗させても叩くだけ叩くのか、体力やQOLを重視するのか。
主治医と話し合いながら、治療は続きます。
563: 510 2008/09/08(月) 03:33:13 ID:epJctHeZ(2/2)調 AAS
今のところ症状や副作用の問題は想定の範囲内に収まっています。
しかし、他の面で少し困った点も若干見受けられます。
病気が判ってから約二週間、毎日皆に心配されて良い子良い子される、
いつも話題の中心にいる、という状態が続いている訳です。
勿論普段通りのルールを守って生活をしているつもりです。
それでも、いつもと違う空気はしっかり察知しているんですよね。
ラブラドールの賢さが少々計算高さという形で出てしまっているのかも知れません。
どの程度なら我侭を言っても許されるか様子を伺っているのが見て取れます。
私しか感じていない様なので、毎日接していなければ気付かないレベルなのだとは思います。
まだ元気なのだし「いつも通り」を貫こうと思っていますが、父はそうも行かないみたいで(苦笑)
でも父の消沈っぷりを見るとキツイ事を言い辛いんだよなー、時々さりげなく釘を刺してるけど。
比較して普段通りの態度を取る私に対して、お嬢に少々不満が見え隠れ。
「最近お父さんは甘えると許してくれるのに(憤)」
分かっておくれ、生活のルールは意味があってやってるんだよ。
別に威張りたくて服従させるんじゃないんだよ。
栄養管理や身体の世話がし難くなったら大変、甘える相手=父、厳しい人=私、の図式に
なってもやらなきゃね。
薬が嫌な時も飲ませるし、今まで通り歯は磨くし耳の手入れもする、爪も切るしお尻(肛門線)
だってチェックするぞ!
痛いところも必要があれば体中触らなきゃならないんだよ。
こっそりオヤツも駄目だぞー(本当に食欲が落ちたときの為にそういう手はとって置かなきゃ)。
そんな四角四面に拘るより、もっと好きにさせてQOLを・・・?
それは病気が進んでから!
元気なうちは少しでも元気が続くように、今まで通りに健康管理をする!
564(1): 2008/09/08(月) 08:46:09 ID:mNtR+hyT(1)調 AAS
ウチのラブラドール8歳も昨年4月にリンパ腫が発覚しました。ひとごととは思えないです。
でもアナタが冷静になってくれたのが嬉しい。かくいう私も当時はパニックでしたが。
565: 2008/09/08(月) 09:49:07 ID:2Sdbd/qd(1)調 AAS
フードをナチュラルハーベストのプリモーディアルに変えたら黒っぽいウンチが
出るようになったのですが大丈夫なのでしょうか?炭水化物不使用だというので切り替えたのですが、
プリモ経験者の方教えて下さい。スレ違いかも知れないですがガンのワンコに食べさせてる
人がいるときいたので・・・。
566(1): 2008/09/08(月) 10:37:49 ID:HcOQjICY(1)調 AAS
黒いウンチは問題ないと思います。
フードが変われば色かわります。
567: 2008/09/08(月) 21:57:40 ID:elozu+rI(1)調 AAS
>>566
ありがとうございます。
フードの色より濃いかなとは思ったのですが大丈夫ですよね。
568(1): 2008/09/08(月) 22:42:33 ID:xQGdMwG1(1/2)調 AAS
うちのラブは二才で癌になって余命三年を(|||_|||)フード→生食にして好きなもの(アイスクリーム)とか食べさせて今、六歳◎
569(1): 2008/09/08(月) 22:56:10 ID:ksCTVbKh(1)調 AAS
>>568
すごいですね。
余命三年の告知はステージいくつだったのでしょうか?
ガンの種類なども差し支えなければ教えて下さい。
570(1): 2008/09/08(月) 23:26:39 ID:xQGdMwG1(2/2)調 AAS
569
失礼、うちのは脳腫瘍です。手術ムリなので放射線治療終えてもまたできて…生食にかえて生き延びていますが、3日前から三時間おきにひきつけおこして、今はステロイドで少し落ち着きました。
571(1): 569 2008/09/09(火) 01:02:30 ID:Mof+0IK+(1)調 AAS
>>570
そうだったんですか・・・。
つらい事をお聞きしてすみませんでした。
生食って結構大変ですよね。
それを続けられるのはスゴイです。
ワンちゃんも愛情を十分感じて頑張ってると思います。
うちの仔も6歳でリンパ腫闘病中です。
生食はいいらしいのでトライしたいのですが胃腸が弱くて出来ずじまい
です。今もゲリ気味で(涙)。
572: 510 2008/09/09(火) 01:04:58 ID:rP2fOjDW(1)調 AAS
>>564
去年の四月と言うことは、もうすぐ一年半じゃないですか!
少しでも長く一緒に居られると良いですね。
ウチの子も長く持ち堪えられるように、主治医と話し合いながら
しっかり治療して行きます。
今日で治療開始一週間、明日の朝は二度目の点滴治療に行って来ます。
573: 2008/09/09(火) 13:35:21 ID:NsJ0KmCF(1)調 AAS
本当、腫瘍増える一方だね〜
一昔前よりずっと真剣に診断受けるから発見されてるだけかもしれないけど
今、人間でも、自然界にある最悪の猛毒で一般家庭では絶対無効化できない
汚染米が10年も流通してたのが大ニュースになってて
まして犬猫用のごはんは、って寒気がしてきた
食べ物も絶対癌と腫瘍に関係あると思うんだよなぁ
今までカリカリばっかりたべさせてきてごめんね・・・
でも忙しい時はこれからもやっぱりドライフード使うよ、ごめんねごめんね
574: 2008/09/09(火) 17:43:18 ID:Bp4wqXaY(1)調 AAS
米の話私も考えてた。
アレルギー用ゴハンで、ライスを使ったのが結構あるよね。
人間が口に入れるモノだって、ああやって平気で汚染米使っちゃうんだから。
ほんとうになにもかもが信じられないね。
575(1): 2008/09/09(火) 20:43:04 ID:Z2j8UekK(1)調 AAS
>>571気になさらないで下さい。骨などカルシウムを増やすと固くはなりますが…合わない子もいますから↓目も耳もダメになりましたが、私はあきらめませんよ☆だから最後まであきらめないで下さいゞ彼らを治せるのは飼い主だけですから
な〜んてな∇
576: 2008/09/10(水) 00:33:01 ID:oAqEMe2H(1)調 AAS
>>575
571です。ありがとうございます。ぎゃくに勇気付けてもらってしまいました・・・。
絶対あきらめずに頑張ります。
577: 2008/09/10(水) 08:37:24 ID:tVHLbXYD(1)調 AAS
どうも
578(1): 2008/09/11(木) 10:35:22 ID:pnstouQv(1)調 AAS
ある獣医さんが書いた本に、フード、環境汚染、除草剤が撒かれた草、ストレス、
過剰な予防接種(狂犬病予防含む)などがガンが増えた要因だと書いていたけど、
それを読んで納得。
車が廃棄ガス吐きまくる歩道で散歩してたし、予防接種も良かれと思って、きちんと
毎年打ってた。でもよく考えてみれば、おかしいと思えることがいっぱいあった。
罹患した要因として全部当てはまる。
きちんと勉強しとけば良かったって悔やんでも悔やみきれずにいる。
ほんとうにごめんね・・・。
579(1): 2008/09/11(木) 17:46:12 ID:VehFDz9K(1)調 AAS
確かに、要因ではあると思う・・・
ただうまく言えないけどもっと実験して欲しいような気もする
同じ両親から生まれた子供8匹を4:4にわけて
片方は「排ガスも除草剤もいろんな化学物質がある都会に済み、カリカリ常食」
片方は「空気も何もかも綺麗な田舎(ヨーロッパの田舎の奥地とか?)に済み、汚染されてない肉類と穀物と野菜を常食」
こういうのを100セットぐらい集めて、しかも10-20年ぐらいの視野で見てみる、ぐらいやって
はっきり違いが出たらいいのだけど・・・
まぁ非現実的でしたね
みんなやれる範囲でのベストを尽くすしかないかも
上を目指しすぎて暗くなるより、今ペット放置でネットしてる人間の隣で
つまらなそうに寝てる腫瘍の犬猫を
めいっぱい遊んでかまってあげる、とかいうレベルから
580(1): 2008/09/11(木) 18:02:28 ID:Y6skegpu(1)調 AAS
>>579
>上を目指しすぎて暗くなるより、今ペット放置でネットしてる人間の隣で
つまらなそうに寝てる腫瘍の犬猫を
めいっぱい遊んでかまってあげる、とかいうレベルから
すごいいいがかりだね
ここに書き込んでる人たちは、どうにか良くしてあげたい一心と現実のツライ気持ちを
立て直して頑張ろうとしてるひとが多いんじゃないのか?
暗い気持ちを励ましあったり、情報交換したりしてさ
581: 2008/09/11(木) 18:29:56 ID:xxkU8YdB(1)調 AAS
>>580
579は、別に言いがかりじゃないと思うぞ。
発癌における環境要因を防いでやりたいと思ってることくらい、文面から分かると思うが・・・。
それに、「・・・めいっぱい遊んでかまってあげる・・・」
ってコトは飼い主がまずやってやるべきことだし、最も重要なコトだと思う。
当然、予防や治療(場合によっては延命)も必要だと思うが、
犬猫にとっては大好きな家族と一緒に密にいることが何より望んでいることだと思う。
そんなコトを、鼻腔内腫瘍+肺転移のあげく、先日、私の腕の中で4年の命を終えたウチの子をみてて思った。
いなくなった今、日常生活の気遣いや、治療方法の選択に対する後悔よりも、
「もっと遊んでやりたかった、もっと頭を撫でてやりたかった、もっと散歩に連れて行ってやりたかった・・・」
そんな後悔の方が遙かに大きいです。
582: 2008/09/11(木) 20:17:29 ID:AOvwqDRu(1)調 AAS
ふつう、愛情もってれば普段から目一杯かわいがってあげてるんじゃないか
と思う。病気が発覚してからは、もっと元気な時にこうすれば良かったとか
ああすれば良かったっていうのは少なからずあるでしょうけど。
病気の子をほったらかしてネットしてるみたいな内容がいけないと思うよ。
583(1): 2008/09/11(木) 23:42:26 ID:pzHBt9lR(1)調 AAS
>578はちょっと思いこみが激しすぎる気がする。
それら全部を排除するなら、文明社会では犬が飼えなくなるよ。
まあ、空気の悪い都会に住まないとかペットフードは一切与えないとか、そのへんは
個人の自由だけど、癌の罹患率と予防接種の接種率の相関なんて取れていないのに
「癌になるから予防注射やめる」なんて言い出すのはやめてほしいんだよね。
他の飼い主が迷惑するから。
584: 2008/09/12(金) 00:42:59 ID:y/2TF4OA(1)調 AAS
ピンピンしている状態で抗癌剤治療を始めたばかりなので、体力は健康な時と大差ないはず。
もっと遊んでやりたいのだが副作用で「アタシゃ今眠くてダルいの、放っといて」と言う
反応が多くて寂しい。(逆に辛そうなのに無理に愛想を振り撒く姿も痛々しいしなあ)
寛解して休薬する時は覚悟しろよ〜、バリバリ遊んでやる、いや遊んで下さい、orz
パパは寂しいのだ。
585: 2008/09/12(金) 01:28:18 ID:HQRSz3Eh(1)調 AAS
>>583
アメリカでは数字でてるみたいだ
おれも何かで読んだ
日本では8種混合とか当たり前みたく毎年接種してるが、前もって検査して
抗体があれば無駄に接種しないとか
日本でもいい獣医さんは、抗体検査やってくれるみたいだよ
狂犬病は日本では義務だけど身体に負担かかるからって他の先進国(どこか忘れた)
2年に一回だよ
そういう意味では日本は動物に関しては、かなりの後進国だからねー
586: 2008/09/12(金) 01:42:31 ID:wahO9VfO(1)調 AAS
散歩に5分行っただけで水ゲリしちゃったよ。うぅ〜。(涙)
本人(犬)はとても行きたがるから連れて行ってあげたいんだけど・・・。
587: 2008/09/13(土) 00:33:08 ID:dM8yNA4b(1)調 AAS
食と環境について個人でシビアな分析や検証は無理だけど。
例の事故米騒動はここのスレにはタイムリー過ぎるよな。
頼むぞフードメーカー、大企業の信用と企業倫理にかけて
悪徳輸入業者を見つけ出し排除してくれ。
588: 2008/09/13(土) 05:40:55 ID:OwkaBVoL(1)調 AAS
人間の、保育園児が事故米食べてたってんだから、推して知るべし。って感じか?
農水省。お前らの仕事って何?それでボーナスもらってるの?
589: 2008/09/14(日) 01:12:56 ID:dNfB4AxK(1)調 AAS
まあ、癌に関係していると言えばそうだけど、フードの安全性については
専門スレがあるんだからそっちでやる方がいいのじゃないかな。
【安全性】ペットフード【教えて】
2chスレ:dog
590: 2008/09/16(火) 16:21:25 ID:PppOXX0x(1)調 AAS
自分もペットフードと癌の関連性は凄くあると思うので、
安全性に対してはすごくモヤモヤするので教えてもらったスレ見てみる。
ところで腫瘍手術後1年経ち、再発しないで喜んでたら小さなシコリができて
大きめに手術して病理検査に出したら、ランゲルハンス細胞組織球症と診断されたんですが。
あまり聞いたことがないのでぐぐってみたら、人間用の同名の病気のサイトも
404になっていたりでサイト数がとても少ない…。まして犬用のサイトはもっと。
別の病名の腫瘍が再びできて、とても不安。
同じ腫瘍になってる飼い主さんいるかな?
余命数ヶ月系の超悪性腫瘍ではないようなのですが、予防や治療になにがきくのか知りたい。
獣医さんは、また出現したら手術で取るしかない、としか言ってくれなかった。
591: 2008/09/16(火) 16:51:25 ID:reEd97Fx(1/2)調 AAS
ウチの子が空に昇って早1ヶ月。
今となっては、病院通いや食事療法、摘出手術・抗ガン剤治療、術後の化膿の手当、
苦しんでいるあの子を撫でてあげるしかできないことなど・・・
泣きそうになりながらも色々調べたり工夫したり相談したりしていた時期が、
(今現在、辛い思いをされている方には大変申し訳ないのですが)
何か懐かしいような変な気持ちです・・・。
辛く悲しい中にも、あの子の為に何かして上げていたという喜びがあったんだなっていう感じです。
なんかうまく言えませんが・・・。
(私はペットロスのレスに行ったようが良さそうですね)
皆さん、がんばってください。
592: 2008/09/16(火) 16:52:40 ID:reEd97Fx(2/2)調 AAS
レス→スレ
593: 2008/09/16(火) 23:42:38 ID:7upb6loj(1)調 AAS
ホントにねぇ生きてくれてるだけでいい、ありがたいっていう、感謝?というか謙虚?な気持ちになるよね
癌の子との生活は・・・
594: 2008/09/17(水) 00:10:40 ID:5yLG48l9(1)調 AAS
そうですね、生きてる有り難味と言いますか。
やっぱり家族なんだなって改めて認識します。
この気持ちは本当に愛情持って育ててる人にしか分からない気持ちだと思います。
それとは裏腹に病気になったからといって保健所に引き渡すような恐ろしいことを
平気でする人間がいるというのが理解できない。
想像すると胸が張り裂けそうになります。
595: 2008/09/17(水) 02:02:10 ID:9DllEQhV(1)調 AAS
肝臓癌と闘っているうちの子。
食欲がほとんどなくなった3日前から、1日中ずっと外を眺めています。まるで家から離れたがっているかのように。
ついに嘔吐を繰り返すようになりました。
声をかけながら撫でてみますが、もうつらくて涙が止まりません。
余命を宣告されてからこの2週間、家族団結していろいろ試し話し合いました。
もっともっと一緒にいたい。でも本人は…?
そのことを考え始めると、もう何も手がつかなくなります…。
596(1): [sage ] 2008/09/17(水) 05:16:44 ID:FNjzahR5(1)調 AAS
生食とは なんですか 腎不全にはむりですか
597: 2008/09/17(水) 15:05:33 ID:tX+wC164(1)調 AAS
副作用で嘔吐・下痢ぴーで何も食べられない時に、スポーツドリンクが良いと
聞き、与えたものの嫌がって飲みません。
元気な時に与えてみましたが、そっぽを向いてしまうので嫌いみたいです。
病院が近くになく、開いていない時間に具合が悪くなったときに不安です。
こういうときに何か良いものがあれば教えて下さい。
598(1): 2008/09/17(水) 16:19:23 ID:HfONQM+/(1)調 AAS
うちの犬は悪性リンパ腫で一年戦ってきたが、そろそろ命の炎が消えそうだ・・。
もう強制給餌さえ飲み込めない。
注射器で押し込んでも口の中に入れたまま飲もうとしない。
こんな状態の時は無理にはあげない方がいいのかな?
599: 2008/09/17(水) 19:20:13 ID:BMLW/vp0(1)調 AAS
>>598
一番、つらい時期だよね。
「頑張って」なんて無意味な言葉だと分かってるけど、
しっかりと気を確かに、今のワンこの幸せを叶えさせてあげてください。
苦しくても、食べられなくても、家族のみんながそばにいれば幸福を感じると思うよ。
600: 2008/09/17(水) 20:20:56 ID:mZtPr/sW(1)調 AAS
ごはん食べなくなっちゃうとツライよね。
脱水しちゃうし、なんとか水分だけでもって思うよね・・・
どうしたらいいんだろうね。
嫌がってる仔や飲み込めない仔だと、誤飲の心配もある。
うちの主治医は、食欲が廃絶してしまったら、胃にチューブを入れることもできると言っているけど
私は多分、そこまではしないかもしれない。わからない。
そのへんは、やはりよくお医者さんと話し合うことが大切なんだろうなと最近思ってる。
お互いがんばりましょう
601: 2008/09/17(水) 22:13:25 ID:YvA828GA(1)調 AAS
>>596
生食は生のお肉などのことです。病気の子やアレルギーの子には向かない場合があるので、ググってみて下さい。
うちのは明日死ぬかもしれないので人間用のアイスやお菓子あげてます◎
602: 2008/09/18(木) 10:10:51 ID:j7sGEici(1)調 AAS
癌宣告受けました。
抗がん剤も放射線治療も外科手術もうちの子の場合は効果が出ないだろうとの事でした。
なんでこんな良い子たちが癌にならなくちゃいけないの?
涙が止まらない。眠れない。
夢であって欲しかった。
まだ信じられない。
603: 2008/09/19(金) 11:28:01 ID:CbvrXlkp(1/3)調 AAS
民間療法は否定的な方が多いかと思いますが、イフというペンダントを試された方はいませんか?
また、よく人間で高齢者で癌腫瘍と共存されてる方もいらっしゃいますよね。
癌を抱えたまま、数年生きたわんちゃんや猫ちゃんはいないのでしょうか…?
604(1): 2008/09/19(金) 12:54:37 ID:MfNQON+B(1/3)調 AAS
イフは民間療法というより詐欺そのものだと思ってる。
冷静になればありえないしね。
癌を抱えながら生きてる仔は結構いるのでは?
人間の高齢者とは比べられないけど。
605: 2008/09/19(金) 14:10:52 ID:CbvrXlkp(2/3)調 AAS
>>604
そうですよね…。
公式サイト以外で実際試された方のお話もなかなか無いようですし、購入に踏み切れていません。
某動物病院のサプリなども考えましたが、こちらも今一つ気が向かず…。
606(1): 2008/09/19(金) 14:30:26 ID:lVO1RXKQ(1/2)調 AAS
イフ、使っています。もう2年になります。
イフをつけてから再発していません。
頭から信じているわけではありません。単なる偶然だと思います。
お守りくらいの気持ちでつけています。
607(1): 2008/09/19(金) 14:32:56 ID:MfNQON+B(2/3)調 AAS
サプリメントはまず主治医に相談してみてはどう?
サプリ否定派の先生なら仕方ないけど、知識のある先生もいると思うよ。
608(2): 2008/09/19(金) 14:44:57 ID:lVO1RXKQ(2/2)調 AAS
某動物病院のサプリメントはトンデモ過ぎて普通の獣医では対応できないと思うw
癌をサプリや怪しいペンダントでどうにかしようと思っても無理。
かといって他に打つ手もないから気休め程度に試してみるしかないよ。
それでうまくいったら儲けもん。
609: 2008/09/19(金) 14:48:45 ID:MfNQON+B(3/3)調 AAS
願かけとかおまじないに近いかもね。人間は縁起かつぐの好きだから。
610: 2008/09/19(金) 15:13:23 ID:CbvrXlkp(3/3)調 AAS
>>606
2年再発無しとは私まで嬉しくなりました。
イフは何年も前から売っているのですね。
>>607-608
有り難うございます、私の通っている病院は多分否定的だと思いますが一応聞いてみます。
鰯の頭も信心〜ではありますが、奇跡を起こしたわんちゃんや猫ちゃんもいますので、多少でもある程度きちんとした納得出来る療法を探して行おうと思います。
トンデモ部類に貴重な時間は掛けたくないですものね…。
611(1): 2008/09/20(土) 09:51:09 ID:r4tqjYFI(1)調 AAS
>>608
某動物病院のサプリメントって、そこの獣医が本を出してるところ?
612: 2008/09/20(土) 12:35:37 ID:hX6T/CEd(1/3)調 AAS
>>611
私は608さんではなくて605ですが、多分思われている病院で合っていると思います。
善し悪し問わず、サプリを試された方のお話などあると参考になるのですがここでは出て来ませんね。
鰯の頭も信心で、H4Oペットウォーターを買ってみました。
為す術もなく、毎日祈っています。
皆さんのわんちゃん猫ちゃんも早く元気になりますように。
613(1): 2008/09/20(土) 13:15:48 ID:vs2K42KM(1/2)調 AAS
サプリメント使ってるけど、業者と思われて不愉快なレスされたくないから2ちゃんには書かないよ。
ぐぐれば生の声はたくさん落ちてるはず。
しかしくれぐれも自己責任で。
614(1): 2008/09/20(土) 13:31:53 ID:7uWdCAji(1)調 AAS
サプリメントのことだけどヒアルロン酸は絶対に使ってはダメ!
だって発がん性物質があるから しかも転移を助ける物質も含んである
どうしてメーカーはそういうことを書かないのか不思議
塗るヒアルロン酸はいいかもしれないけど飲むヒアルロン酸は危ないよ!
お金儲けの為だったら別に発がん性があるってかかなくてもいいってのがむかつく!
615(1): 2008/09/20(土) 13:39:53 ID:POccpUej(1)調 AAS
↑これマジですか?!
616(1): 2008/09/20(土) 13:47:38 ID:hX6T/CEd(2/3)調 AAS
>>613
という事は現時点でサプリで613さんのわんちゃんまたは猫ちゃんの身体は落ち着いていらっしゃると思って良いですよね!
差し支えなければ、再発していないという事なのか癌進行が緩やかもしくは縮小という事か、教えて頂けませんでしょうか。
体験談は販売されているサイトなどでは拝見しましたが、他のところは否定的な意見が多く(←実際使用していない方の)肯定的なお話は少ない気がしています。
私は携帯厨なので探しきれていないのかもしれません…。
>>614
初めて知りました。
それは人間・動物問わずですよね?
家族に関節保護の為飲んでいる者がいるので調べてみます。
617(1): 2008/09/20(土) 14:54:51 ID:vs2K42KM(2/2)調 AAS
>>616
もちろんうちはサプリメントだけではなく、化学治療も並行しています。
サプリメントに期待していることは、抗がん剤で落ちた体の免疫を調整したり腸内環境をととのえたり、
薬による体のダメージをなんとか和らげて
この先も化学治療を続けていけたら、という思いからです
幸いにもうちのは抗がん剤が効いて寛解維持していますが
維持治療として導入よりも間隔をあけて抗がん剤を使っていますので、副作用はその都度あり
導入初期には骨髄抑制で治療中断になったりしました。
主治医がサプリメントに中立な人なので色々相談にのってもらっています。
うるさい飼い主だと思われているかもしれませんが…
618: 2008/09/20(土) 16:29:23 ID:hX6T/CEd(3/3)調 AAS
>>617
いろいろ有り難うございます、参考になります。
積極的に先生が販売しているサプリではなさそうですね。(=某動物病院のサプリではないようですね)
癌治療のメインではなく、体力作りのひとつとしてならばここでもサプリに対し肯定的な方も多い気がします。
また、うるさい飼い主は先生の知識や後の患者や治療に役立つと思いますよ。
決してトンデモではないですから。
619(1): 2008/09/20(土) 22:23:05 ID:QnS7h14b(1)調 AAS
手作り食の本を出してる某先生も自家製のドッグフードやサプリ出してますよね。
620: 2008/09/21(日) 11:54:04 ID:28iBtg0Y(1)調 AAS
あげ
621(2): 2008/09/21(日) 12:02:15 ID:qYz+NAyI(1/2)調 AAS
やっぱセカンドオピニオンに行ったほうがいいのでしょうか?
622(2): 2008/09/21(日) 12:30:29 ID:ekYpljmm(1/2)調 AAS
>>619
何軒か似た動物病院があるようですね?
>>621
まちBBSで乳ガンで全摘と診断されたの子がセカンドオピニオンで一部摘出で済んだという話がありました。
気になるなら行かれた方が良いと思います。
623: 2008/09/21(日) 12:45:40 ID:lspU3+SU(1)調 AAS
病気にもよるからなんともいえないけど
自分なら再発が怖いから可能な限り大きく切除して欲しいと思うから全摘希望するな
それはともかくセカンドオピニオンサードオピニオンは絶対!!!!した方がいい
絶対絶対、複数の病院を納得いくまで受診すべき
ただし「後医は名医」って言葉も忘れずに
セカンドサードの方が名医に見えてしまうけど冷静になってw
624(1): 2008/09/21(日) 13:14:59 ID:CIchKnQD(1/2)調 AAS
最新の医療事情をどれだけ獣医が勉強しているかによると思う。
2年くらい前までは乳ガンは全摘が推奨されていたけど、今年になって聞いたら
全摘でも一部摘出でも予後に有意な変化はないというデータが出ていたらしい。
セカンドオピニオンも、医者を選ばないとただの二度手間になり、処置の時期が
遅れるだけでメリットがない。
625(1): 2008/09/21(日) 14:18:55 ID:9ywfXkKo(1)調 AAS
>>624
同意です。
ハッキリ言って日本の獣医界は全体的に質は高くないと感じます。
欧米なんかでは獣医も人間と同じように腫瘍科などがあったりするけど、日本では
大学病院くらいで個人の病院だと滅多にない。
それと、動物を物としか扱わない法律しかないような、先進国の中ではレベルの低い国です。
最近は医療レベルも意識も上がってるとはいえ、いい病院は少ないと思います。
624さんのように自分でも勉強した上で病院を探したほうが無難です。
現在、診て貰ってる主治医にも全て任せるのではなく、疑問に感じることはどんどん質問すべきです。
いつも混んでるような病院の獣医でも、えっ!?こんなことも知らないの?(大学病院で確認済み)
なんてこともありますよ。とは言え、素人ですから慎重にしないといけないですけどね。
かくいう私も勉強に勤しんでます。やはり怖いですから。
626: 622 2008/09/21(日) 15:11:45 ID:ekYpljmm(2/2)調 AAS
全摘・一部摘出とかよく知りもせずまちBBSの内容を書いてしまってすみません。
本当に病院選び、治療選びは難しいものだと改めて痛感しました。
627: 2008/09/21(日) 15:47:47 ID:CIchKnQD(2/2)調 AAS
>622さんが気にするようなことでもないと思うけど。
まちBBSの内容を信じるかどうかは飼い主次第だし。
私自身は>625さんが言うほど日本の獣医界の質は低くないと思う。
欧米では獣医の数も日本ほど多くないし、腫瘍科がある病院が日本よりも
多いとは思えなかった。実際に歩いてみた感想ですが。
むしろ日本はペットブームに踊らされて獣医が過剰供給気味。
石を投げれば獣医に当たる勢いで増えている。
質の高い病院が増えるならまだしも、ペットショップ併設の病院などがあったりして
玉石混淆すぎることが問題なのではないかと思ったよ。
それから、素人が生半可な知識を振りかざして獣医を論破しようとするのは
治療の妨げになるので気をつけて欲しい。生兵法はけがのもと。
628(1): 621 2008/09/21(日) 17:24:25 ID:qYz+NAyI(2/2)調 AAS
やはりセカンドオピニオンには行くべきなのでしょうか。
今は個人がやってる病院に診てもらってるのですが、念のため大きい所でも診てもらおうかなと考えてます。
でもどちらの診断を正しいとするか判断するのは私自身なんですよね。難しいですよね・・・
629: 2008/09/21(日) 19:11:03 ID:tiYjnEOY(1)調 AAS
毎年、1000人くらい獣医が誕生するそうだけど、ほとんどが3〜4年で開業してしまう
から過剰になる。しかも開業する場所は都会に集中するから、全体的にみれば多すぎるわけ
じゃないんだって。
特に40代後半くらいからの獣医は、きちんと新しい知識を勉強してるならいいんだけど
田舎に行くと牛や馬メインでやってた人も多くいて、そういう人は知識ないよ。
自分が田舎に住んでた時にそんな感じだった。
田舎の人は、あんまり病院にも連れてかない人も多いから病院が少ないのにガラガラ
だったけどね。
630(1): 2008/09/22(月) 18:14:01 ID:rSdDJgYf(1)調 AAS
>>628
セカンドオピニオンするなら主治医にその旨伝えて
ちゃんとした紹介状を書いて大きな検査機関で見てもらわないとほぼ無意味。
631(1): 2008/09/22(月) 19:11:11 ID:GmhCiVP9(1)調 AAS
>>630
なんで無意味なのかkwsk
632: 2008/09/22(月) 22:49:15 ID:Ac017aR1(1)調 AAS
>>615
ヒアルロン酸は、皮下注射では多少効果は得られてるみたいですが、飲用・塗布での効果はデマです◎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s