[過去ログ] 【祈願】癌総合 part4【寛解】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423
(1): 2008/06/11(水) 21:11:44 ID:wZoVZn1V(1)調 AAS
うちの犬も9月にリンパ腫が発症し抗がん剤治療を初め、一度寛解して同じく3月に再燃してまた抗がん剤治療初めました!

私の知り合いには三回再燃して今も元気に暮らしてる仔もいるので気を落さず頑張ってくださいね!
424
(1): 2008/06/11(水) 22:17:24 ID:HVMXfg8Z(1)調 AAS
まさに祈願!寛解!ですよ
犬の病気のためになかなか他人には涙を見せられないし
それがまたつらいですよね
ここは犬猫だいすきな人ばかり
少しでも気持ちが楽になるよう愚痴ってくださいね
425: 420 2008/06/12(木) 08:00:08 ID:c4Z6eBZx(1)調 AAS
>>423さん
3回も再発して、元気にしてる仔がいるというのは朗報です。
気持ちは諦めずにいたいと思います。
423さんの仔も、うちの仔もどうか元気でいて欲しいです。

>>424さん
本当にその通りです。
ここに書き込んで、そう言っていただけただけで
気持ちが楽になりました。祈願!寛解!ですね。
ありがとうございます。

母からの連絡によると、抗がん剤の副作用で嘔吐が激しく
2日で体重も2キロほど落ちたようです。
なので当分、獣医さんで一日中点滴をするみたいですが
血液中の数値は、抗がん剤が効いて良くなっているようです。
このまま持ち堪えてくれることを祈るのみです。

ここまで書き込んで下さったみなさまに御礼申し上げます。
426: 2008/06/12(木) 15:07:44 ID:gaXT6Hak(1)調 AAS
寛解しても再燃するのがツライよね・・・
わんこだと再度再再度と寛解可能だけど、猫だと難しいし
考えると気が狂いそう。
もうあんな副作用で苦しい思いさせたくないって考えてしまう
427: 2008/06/17(火) 22:52:39 ID:HA0VDMBV(1)調 AAS
抗がん剤治療してるわんちゃんねこちゃん、副作用対策どうしてますか?
薬により食欲不振や倦怠などいろんな症状あると思うけど、病院だと吐き気止めか抗ヒスタミン剤ぐらいしか出ないし
どうもあまり効いていないようです。
428: 2008/06/21(土) 17:22:27 ID:/QjT8NG+(1)調 AAS
リンパ腫ステージV以上で寛解2年以上のワンコって、どのくらいいるんだろう・・・。
ニャンコは比較的、寛解期間が長いみたいだけど。
それとn/dだけ与えてる場合と手作りとかドッグフード関係なく他のゴハンを与えてる
場合とは、どの位違うのか知りたいです。
429: 2008/06/21(土) 19:33:26 ID:feyovoti(1/2)調 AAS
うちの犬もリンパ腫寛解中。先生もリンパ腫すごく増えてるって言ってた。
ここの書き込みもリンパ腫だらけ・・・
漠然と思うには。。。ドッグフードに問題があるのかな??
430
(1): 2008/06/21(土) 21:43:21 ID:KaK3+EVL(1)調 AAS
どうか皆さんの大切なワンコやニャンコが元気になりますように。
健康に長生きできますように。

たしかにリンパ腫多いね。
うちのワンコ9歳も喉にしこりができて、9割方リンパ腫ですって言われたよ。
でも、検査結果を大学病院に送ったら違った…。
奇跡が起きたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
その期間、家族で毎日泣いてました。
どうかどうか皆さんの大切な仔達にも奇跡が起きますように。
431
(1): 2008/06/21(土) 22:16:59 ID:feyovoti(2/2)調 AAS
そりゃ良かったねー。検査結果が返るまで、ご飯も喉を通らない気分だよね。
で、ただの脂肪の塊とかだったの?リンパ腺が腫れてたのかな?
432: 2008/06/21(土) 23:04:18 ID:Ks0ahu4w(1)調 AAS
やっぱりドッグフードは悪いんでしょうか?
以前あげてたフードからナチュラルハーベストのプリモーディアルに変えたん
ですけど、n/dとかの方がいいのかな。手作り食についても高蛋白で高脂質のものに
オメガ3脂肪酸を加えたものが良いとあったり、肉より魚メインのほうが良いとあったり、
色々なので混乱するんですよね。バランスとか難しそうだし・・・。
433: 2008/06/21(土) 23:37:26 ID:QuVkRSDT(1)調 AAS
人間の癌には高濃度ビタミンC療法と言うのがあるけど
動物実験を経てるものだから猫にも効果ありそう?
(アメリカでは一万人の医師が実施していて日本でも自費だけど
やってる病院がある)
点滴は難しくても内服で大目に摂取させてみるのはどうかなと
思います。
人間の場合は抗癌剤と併用可で副作用も和らぐとか。
434: 430 2008/06/22(日) 03:46:02 ID:XphjPwXB(1)調 AAS
>>431
ありがとう。
その時は全身のリンパ節が腫れてるって言われました。
注射針を刺す細胞検査?でも、限りなく黒に近いグレーですって言われて泣くの我慢して帰ってきました。
こんな事もあるんだね…。
435: 2008/06/22(日) 17:05:24 ID:iyA0a+P5(1)調 AAS
最近のリンパ腫は、
遺伝子検査(PCR)が検査センターでできるようになったので、
(針生検などの採取でokだそうで、白血病なら血液でok)
細胞検査+その検査でかなり診断が付けられやすくなったようです。
436: 2008/06/24(火) 01:19:19 ID:yOTURUqq(1)調 AAS
うちのフラットは、血管肉腫で8歳という若さで逝ってしまいました・・・
この病気は進行が早く、手術してもさほど延命効果が望めないということで、
手術はしませんでした。手術をして寛解する望みがあるならともかく、
数ヶ月の延命にしかならないならかえって痛い思いをさせてしまうのは
可哀想だと思ったからです。

私は仕事をやめ、日中はわんこを撫でながら本を読んだりしてのんびり
過ごしました。何度も危篤状態に陥りましたが、何度も持ち直して
くれました。最後は家族みんなが揃っているという、うちにとっては
奇跡的な時に逝ってくれました。

フードに問題があるのでは、というコメントされている方が
いらっしゃいますが、うちは子犬の時からオーガニック、無添加
のものを使っていました。定期的に検診をしていただいていましたし、
腫瘍ができやすい体質だったので、健康にはかなり気を使っていました。
ですから、結局のところ、フードはあまり関係ないと思いますよ。
あまりご自分を責めないでくださいね。
437
(3): 2008/06/28(土) 10:24:54 ID:nIp9q+1A(1)調 AAS
どなたか栃木県南部でガン治療で腕が良く信頼できる先生をご存知でしたら教えて下さい。
小山市在住です。愛犬がリンパ腫と診断された矢先に栃木に転勤になりました。
急だったので全くわからずじまいです。1時間前後で通えれば埼玉県でも構いません。
バカ高い治療費だとキツイのですが情報お願い致します。今もうぱにくってます。
何卒よろしくお願い致します。
438
(1): 2008/06/28(土) 15:50:07 ID:LGklvKHD(1)調 AAS
>>437
栃木スレにもいましたね。
あせる気持ちは分かりますが、マルチはいけません。
パニくっている場合ではないですよ。
まずは栃木 獣医 腫瘍 のキーワードでググってみて下さい。

それと栃木県動物病院情報の過去スレです。
外部リンク[pl]:mimizun.com
439
(2): 2008/06/28(土) 16:10:33 ID:rrBZw485(1)調 AAS
>>437
いい獣医を見つけるには飼い主が病気についてよく知ることも大事。
病気のことがわかってくると、無茶なことを言う獣医に当たってもすぐ気づく。
しかし頭でっかちになってしまい、獣医の揚げ足を取ったり指示に従わなかったり
してはいけない。
それから、評判がいい=腕がいいではないので、掲示板で一般論を聞いても
なかなかいい病院にはめぐりあえない。
本当にいい病院に通っている人は、自分の主治医の名前を掲示板に晒したりしない。
人に頼る前に自分が勉強した方が、結局は近道だと思うよ。
440
(1): 2008/06/28(土) 19:08:34 ID:LuddrJ8C(1)調 AAS
抗癌剤の治療が急ぐから勉強してるヒマは無いかも?
評判のいいところ、噂だけでもいいから教えてあげてよ
441
(1): 2008/06/28(土) 19:16:47 ID:fFr2UWxe(1)調 AAS
>>437栃木はわからんが癌の認定医とかで探してみたらどうかな?
たしかに呑気に探してる場合ではないのも分かるよ。
自分は評判はある程度大事だと思う。
某東京の病院なんざ訴訟をおこされまくっても営業してる。
悪徳でも動物病院は人間の病院よりゆるゆるだから評判は大事。
余計に田舎なんて地元の人に訊かないと分からないし、「あそこは○○が得意」とか評判
訊いてからその病院について情報収集して絞り込んで行くのも近道でもある。
442
(1): 2008/06/29(日) 11:41:59 ID:Pa/koo5k(1)調 AAS
>>438,439
アドバイスありがとうございます。教えて頂いたキーワードで探してみます。
ちなみにマルチはしてません。
>>440,441
そうなんです。温かいフォローありがとうございます。
僕も持病のせいでパソコンを長時間見られないのもありまして。
そんなんで仕事以外は引きこもりがちな僕の支えになってくれているのでショックも
大きくて体調を崩し親が駆けつける始末にまでなってしまいました。
443
(1): 2008/06/29(日) 12:21:42 ID:9lQArWrG(1)調 AAS
ウチの愛犬もリンパ腫寛解中です。
あなたもさぞ落ち込まれたことでしょう。よーく気持ち解りますとも!
でも今から長期の治療が始まります。共に闘っていかなくてはなりません。
月並みですが頑張って!
444
(1): 439 2008/06/29(日) 12:36:24 ID:jRBOyhbI(1)調 AAS
>>442
日本獣医がん研究会のII種認定医が栃木に二人くらいいたよ。
ここに名前は出さないから調べてみてください。

専門医は近所の評判よりも、むしろ研究成果などで評価されることが多い。
癌は一般的な病気ではあるけど、初動でミスをすると取り返しのつかないことに
なるから、やはり専門の勉強をした医者に任せるのが安心ですよ。

それから、延命すればするほどバカ高い治療費になります。
治療費を出せないのであれば覚悟は決めるべきです。
きつい言い方をしてすみません。癌を抱えた動物が長く生きるほどお金がかかるという
事実を認められずに、各方面に迷惑をかけまくる飼い主を何人も見てきたので。
445
(1): 2008/06/30(月) 08:02:15 ID:89I5yvml(1)調 AAS
>>443>>444
本当にありがとうございます。まだ若いワンコなので借金してでもQOLを高めながら
延命してあげたいと思っています。保険には入ってますが多分足りないでしょう。
金銭的なことについては覚悟しています。親も僕の治療費の為に一軒家を売って今は
アパート暮らしをしています。僕もこの子を娘だと思っています。愛情を持って
最後まで面倒をみたいと思います。親がそうしてくれたように。そしてこの子が僕に
愛情をくれた分、返せるかどうか分からないけど出来るだけ返したいです。
446: 2008/06/30(月) 08:17:44 ID:5UFPq566(1)調 AAS
>>445
がんばれ。
共倒れにならないように、自分の身体も気をつけて下さい。
447
(4): 2008/07/05(土) 18:50:43 ID:jZUjAxr9(1/2)調 AAS
今日飼ってた猫を病院に連れて行きました
癌でした
乳腺腫瘍があって肺にも転移してるらしいです
余命2ヶ月と宣告されました
でも今は至って普通に生活しています
それだけに弱っていく姿を見なければいけないと思うと
涙がとまりません
しかもうちは経済的に苦しい生活をしており手術代など払える余裕がありません
この先どうすればいいか
わかりません
猫を殺して自分も死のうとまで思いました
よろしかったらなにかアドバイスをください
なんでもいいです
448
(1): 2008/07/05(土) 19:15:09 ID:PX1+taiK(1)調 AAS
落ち着いて下さい。余命宣告の何倍も生きてる子はたくさんいます。
何れにせよ肺転移があるなら手術は難しいでしょうね
体力食欲のあるうちに美味しいものをあげて下さい
好きな友達に会わせてあげて好きなところへ連れてってあげて
なによりアナタがそばにいる時間をたくさん作ってあげるのが一番かも
つらいですね
でも悲しい顔を見せてはかわいそうよ 
頑張れ、としかいえません。。
449: 2008/07/05(土) 19:37:06 ID:jZUjAxr9(2/2)調 AAS
>>448
ありがとうございます
いつかは死ぬとわかっていてもいざ死が近づくと
これほど苦しくつらいものとは思いませんでした
今のうちにたくさんスキンシップをとりたいと思います
なんか少し落ち着きました
ほんとにありがとうございます
450: 2008/07/06(日) 23:25:21 ID:vXtPhJYG(1)調 AAS
質問なんですがうちの猫に薬を与えようとすると
すぐ吐きます(錠剤約一粒とシロップ9滴)飲ませたとしても泡を吐いてすぐ出してしまいます
なにか有効な薬の飲ませ方はありませんか?
餌に混ぜて飲ませてもいいものでしょうか?
451
(1): 2008/07/07(月) 01:05:33 ID:ryjh1I8q(1)調 AAS
喉元じゃなくて喉の奥に入れるようにしてもダメ?
舌にさわっちゃうともぐもぐして吐き出すけど、舌の根元めがけて差し込むように入れ
口を即座に閉じ、鼻先に息をかけたり鼻を軽く触ったりすると
ごくっと飲みますよ
452: 2008/07/07(月) 09:03:54 ID:7RVDkqF0(1/4)調 AAS
>>451
押し込んでも吐いてしまいます
餌も一緒に吐いてしまう時もあります
しかも飲ませる時かなり抵抗してます
無理矢理でも飲ませなきゃいけないだろうけど
できるならもう少し楽に飲ませてあげたいです
453: 2008/07/07(月) 12:04:04 ID:Zj2IXp4k(1/2)調 AAS
獣医さんに飲ませ方相談してみたほうがいいよ
454
(5): 2008/07/07(月) 12:05:54 ID:7RVDkqF0(2/4)調 AAS
>>447ですが何度も何度もすいません
おととい行った病院の先生の言った事が未だに信じられません
今日他の病院に連れて行こうと思いましたがやっぱりやめました
それは素人の僕から見ても明らかに胸に大きめシコリが2つくらいあるし
なにより病院に連れて行き診察してもらい帰りの車の中で震えてた猫をもう見たくありません
うちは室内で飼っていてほとんど人と接していなかったので
知らない人を見ると異常に怖がります
手術しても抗がん剤を投与しても助からないとのこと
僕はもうなにをしてあげたらいいかわかりません
いっそ今殺してあげたい
代われることなら僕が全身に癌を患ってもいい
泣いても泣いても考えても考えてもどうしたらいいかわかりません
気が狂いそうです
最近猫が僕を見る目に憎しみさえ感じます
長文で訳のわからない最低な書き込みをしてすいませんでした
455: 2008/07/07(月) 12:11:00 ID:Zj2IXp4k(2/2)調 AAS
何いってんだ。一番苦しいのは猫じゃないか。
今猫にしてあげることだけ考えろよ。ガンが実際にあって病気なのはおまえじゃなく猫だぞ。
自己憐憫もいい加減にして、現実を見ろ。
456: 2008/07/07(月) 18:31:35 ID:y70/sf8d(1)調 AAS
>>447>>454
無理にでも気持ちを切り替えて、今普通に暮らせている猫をできるだけ幸せにしてあげること、
自分自身も少しでも長く猫と楽しい時間を持てること、そんなポジティブなことを考えないと
人の気持ちが猫にも伝わっていろいろと悪い方にいってしまうよ。

> 最近猫が僕を見る目に憎しみさえ感じます
すでにあなたの乱れた心が猫に悪い影響を与えていなければ良いが。
病院慣れしていない猫でも、病院に連れて行っただけで飼い主に不信感を抱くことは
そうそうないはずだよ、もしあったとしてもその後の飼い主の態度も影響大と思うよ。

そんな気持ちになれないという返事が返ってきそうだが、ここは無理にでもがんばってでも
先に書いたような態度にならないと。
猫のために自分を抑えてあげられないかな?

これを書いているワタシもそうだが、このスレの住人の多くは
同じように心乱れて苦しんで、それでもがんばっているんだと思う。
猫がまだ良い状態でいる今のうちになんとか気持ちを切り替えてほしい。
457: 2008/07/07(月) 19:17:57 ID:kgFgzqBe(1)調 AAS
>>447>>454
 ご主人が動揺してるから、心配で見つめてるんじゃないの?

 今はまだ実感できないかもしれないけど、
 「覚悟できる時間がある」 って、幸運だよ
 それだけ、色々、精一杯のことをしてあげられるから。
 どんなに尽くしても、ものすごく辛いし、後悔は残るけど、
 いきなり逝かれる、消えられる苦しみといつまでも続く後悔に比べれば。絶対。
458: 454 2008/07/07(月) 20:55:52 ID:7RVDkqF0(3/4)調 AAS
レスありがとうございます
猫の寝てる顔を見てたら少し落ち着きました
1秒でも永く一緒にいられるよう努力していきたいと思います
取り乱してすみませんでした
また相談に乗っていただけたら嬉しいです
ありがとうございました
459
(1): 2008/07/07(月) 21:19:29 ID:KYyTPtAy(1)調 AAS
ようするに治療方針やら今後ことは、結局飼い主が決めていかないと
どうしようもないんだよね。獣医さんも、どうしますか?って多分聞くだろう。癌なら手術するなら手術、で抗癌剤、通院、投薬と
毎日やることがあるし、お金もはっきりいってすごくかかる。抗癌剤は副作用があるし、そのケアも本当に日々違う。
それを踏まえて、自分のできるかぎりのことをして延命治療に望むか
あるいは、いわゆる化学治療をせずに天命に任せる判断をする飼い主さんだってたくさんいる。
でもその場合は、日々弱っていく動物を涙や悲しみだけで見守るのではなく
最後の時間を一緒にすごせる幸せを感じながら、死を最後まで看取るという現実を直視しなければならない
とにかく飼い主が泣いているひまは一瞬しかない。
これからどういう治療をしていくかは飼い主さん次第だけど
どんな選択をしたにせよ、後悔のない日々を送ってください
460: 454 2008/07/07(月) 21:43:36 ID:7RVDkqF0(4/4)調 AAS
>>459
そうですね
わからないって言ってる場合じゃないですよね
今後のことは家族と話し合って決めていきたいと思います
レスありがとうございました
461
(2): 2008/07/08(火) 22:21:33 ID:POpYw5O8(1)調 AAS
今日、うちの猫が癌だと診察されました
ID:7RVDkqF0君が僕の代弁をしてくれたから
聞きたいこと言いたかったことが全部書いてある
ありがとう
早ければ来週手術です。この手術代で僕の貯金は底をつきます。
たったそれだけの貯金しかできない無能な自分が憎い
462: 2008/07/08(火) 23:17:47 ID:rTK+2+CE(1)調 AAS
>>461
辛いですよね
気持ちはよくわかります
手術成功して不安のない生活が送れるといいですね
祈っております
463: 2008/07/09(水) 07:17:18 ID:eYvjvLPd(1)調 AAS
受診した腫瘍専門医の先生に、
「心配なのはわかるけど、飼い主さんがもっとおおらかな気持ちで見守ってあげましょうね」
と言われた。まったくその通りだと思った。
余裕なさそうに見えたんだろうな。
464: 2008/07/12(土) 14:02:31 ID:3031mucb(1)調 AAS
細胞診の専門機関が送ってきた結果表を持ってる方に質問です
診察から結果をもらうまではどれぐらいの期間でしたか?
結果表の内容は○○細胞 ○%といった内容ですか?

よろしくお願いします
465: 2008/07/12(土) 16:33:05 ID:yVfn4EUs(1)調 AAS
大きなところでやったから、即日結果でたけど
普通のクリニックから外部へ診断を出す場合だったら1週間から10日ぐらいなんじゃないのかな。

○○細胞何パーセントとか、そういう感じではない。
なんの癌かにもよると思うけど。
466: 2008/07/16(水) 20:26:10 ID:zGfvyXHq(1)調 AAS
1ヶ月ほど前から急に痩せ初めて、前は5キロあったのに2.5キロに…
元気もだんだんなくなってきて、これはおかしいと思たので、今日病院へ行ってきました。
結果はコロナウイルス感染症でした。
血液の癌です。
うちの猫は野良猫で、5年前に2匹(姉妹)拾ったのですが、親からもらったウイルスらしいです。
だいたいの猫は、ウイルスを持っていても発病しないらしいのですが、うちの猫は免疫力がもともと低いので発病してしまいました。
だからもう1匹の方はピンピンしてます。
病名を言われ、説明されて、
「もう一生治ることはない。お盆あたりが多分限界。」
と告げられた時は涙が止まりませんでした。
栄養が全てお腹にたまってしまうので、これから先太ることもなくずっとガリガリのままということも、可哀想で可哀想でたまりません。
週1で注射をして、うまくいけば2年半はもつかもしれないそうなので、出来るだけ長く生きてくれることを願い注射を続けたいと思います。
まだ救いなのは、あまり苦しんでないことですね…

他のみなさまの猫も、一刻も早く病気が良くなることを祈ります。

では長文すみませんでした。
467
(1): 2008/07/16(水) 22:11:13 ID:xdB1Qh/h(1)調 AAS
コロナウィルスって癌なの?
468: 2008/07/16(水) 22:14:47 ID:ZfbiTv+0(1)調 AAS
運命?というにはあまりにも・・・
一日でも長く穏やかな日々が続きますように!
469: 2008/07/19(土) 02:56:36 ID:/NtWAQK9(1)調 AAS
>>467
うまくいけば2年半とは確実でないにしろ希望が持てますよね。
何をしても余命数ヶ月と宣告されても数年生きたりする場合もありますから
気を落とさずに出来る限りのことはしてあげてください。
470: 2008/07/20(日) 14:49:14 ID:56TckMFo(1/2)調 AAS
>>454,461
とても悲しいですね、お気持ち痛いほど分かります。
三ヶ月前に愛猫に癌が発症し、先月逝きました。
皆さんと同じく、自分も死にたくなる程悲しく怖かったです。
嫌だ、悲しい、何で、どうしてこの子が、恐い、どうなるの?
この単語ばかりがぐるぐる回りました。
ほんとに、いっそ猫と心中しようかと思うぐらい現実を受け入れたくなかった。
けどその時点で猫に苦しみや痛みは無く、残された時間をどうするか考えました。
日々悪化する体調を少しでも改善するために介護や治療も増えてきました。
たかだか一ヶ月ちょいでしたが、様々な変化や体験がありました。
最善を考えるより、それを受け入れながらついてくだけで精一杯でした。
ほんとに、猫と人間の時間の流れは違うんだなと初めて実感しました。
比較的安定してた体調も、最後の一週間は転げる様に悪化していき、
もう首を撫でても喉も鳴らさず睡眠すら不快な様子の猫を見て安楽死を選びました。
471: 2008/07/20(日) 14:50:37 ID:56TckMFo(2/2)調 AAS
自分は、癌宣告を受けて3日三晩泣き明かしました。
今からこんなに泣いてたら猫が死んだら自分はどうなるんだろうというぐらいに。
ネットで体験記を語る人、癌のペットを抱えながらアドバイスをくれる人
通院で出会う余命ある病気を患うペットの飼い主さん達、過去にペットを亡くした人達
皆さん気丈に振る舞っていて、凄い強い人だと、自分は弱すぎると思いました。

でも、闘病中に人に猫の病気を聞かれると、自分もいつの間にか気丈に答えてました。
猫が逝く時も、泣き崩れたものの、悲しみより猫がもう苦しくないんだという
安心感もあり、癌宣告の時よりは泣きませんでした。

絶対に受け入れられない、耐えられないと思ってましたが、余生を一緒に過ごし
緩やかに悪化してく猫を看続ける中で自分にもそれなりに覚悟が出来ていたみたいです。

いつか必ず動物は死にますし、癌は辛いですよね。
でも、余命があったお陰で少し救われた部分もあります。
うまく言えませんが、ペットは最後、色々教えてくれて飼い主を育ててくれます。
ペットが弱ってく分、飼い主は強くなると思います。
涙が止まらぬ日々が続くとは思いますが、頑張って下さいね。
472: 2008/07/23(水) 00:35:27 ID:yU2xi8aH(1)調 AAS
初めまして
さっきウチの犬が末期癌だと知っていてもたってもいられなくてこのスレに来てしまいました
少し前から元気がなく、おしっこするのに長い時間踏ん張ってしているのを見て様子がおかしいなーと思いました
それで行きつけの近所の病院につれていったら、先生が肛門(?)から指を入れて中を探って様子を見てくれました
その日からというもの、ウチの犬は肛門が緩んだのか、おしっこが垂れ流しの状態で、時には血を大量に出すようになりました
さすがに今の状態は危険だと思ったのか先生が大学病院をオススメしてくれたので行ってきました
そして今日そこで末期癌だと言われてしまいました…
しかも場所が悪いらしく、尿道を塞ぐかんじで腫瘍ができているみたいなんです
このまま進行するとおしっこが出せなくなって大変だと…
もっと早く大きな病院に連れて行ってあげていれば、もしかしたら…と思うとやるせない気持ちでいっぱいです
たしかに弱ってきてはいるけど、今はまだ元気な表情を見せてくれているのに……
この症状を手術できるのは日本で数人らしいのですが、今日診察してくれた先生はできるそうなんです
最初は手術しようと思ったのですが、手術しても長くは生きられないみたいで…
それならまだ抗癌剤で一緒にがんばってみようかと家族で話し合って決めました
今日は泣き明かします。チラ裏すみませんでした
473: 2008/07/23(水) 06:29:58 ID:xFQtgsR+(1)調 AAS
一緒に頑張ってあげてね。
あまり自身を責めないで。犬は進行が進むまでなかなか症状を見せないし。
474: 2008/07/24(木) 00:27:23 ID:GMvu9vYQ(1)調 AAS
ありがとう…犬と一緒にがんばってみます
475
(1): 2008/07/26(土) 08:56:20 ID:B9Ck5IBU(1)調 AAS
去年の11月に乳腺腫瘍の腫瘍の部分だけ数個摘出しました
13歳以上(多分。通い猫だったから出会ってからの年数)のばぁちゃん
で軽い慢性腎不全だから腫瘍とその回りだけ切除
3月再発にて、左側ばかりにシコリができるので左側の乳(乳腺)全摘

皮下輸液しつつ経過観察してたんだけど、右側一番下の乳にシコリが 。・゚・(ノД`)・゚・。
今の所今までと違って1個しかできてない。右側乳腺全摘にはしないで腫瘍の乳のみ摘出しようと考えてます

10ヶ月の間に手術3回なんて酷な飼い主だと思われても仕方ない。でも絶対元気になると信じてる毎回信じてる。
叫んでいいかな?
うちの子だけじゃなくここに書かれてる犬猫さん達みんな、絶対元気になるんだ〜!!
476
(2): 2008/07/26(土) 10:48:39 ID:lFKc+yOo(1/2)調 AAS
乳腺腫瘍は乳腺全摘出したほうがいいそうです
というよりつながってるから普通にやれば乳腺全部取れるらしいけど
477
(1): 2008/07/26(土) 12:36:04 ID:PwLb6WYE(1)調 AAS
>>476
猫はそうなの?犬は大きさにもよるのかもしれないけどそれはないな。
片側全摘したけど、傷もでかくてふさがるのに時間がかかって大変だったよ。
一ヶ所切っただけでするすると乳腺が取り出せるなんてエビの背わたじゃないんだから。
478: 2008/07/26(土) 14:26:45 ID:lFKc+yOo(2/2)調 AAS
>>477
誤解があるか、シコリが見つかった側を全摘出。通常は片側全部
猫の場合、腫瘍=ほぼ悪性なので転移を考えると
片側全摘出を勧められる。腫瘍のみを摘出しても悪性の場合
転移して再手術ってことになってしまう。
当然泊まり手術。結構切って開くんじゃないかな。
海老の背わたのように一箇所少し切るというわけではない。

俺も信じられなくて2箇所病院回って同じこと言うので
猫の場合はそうなんでしょう。
結構費用もかかるみたいです。

>>475は結構賭けたんじゃないかな。できる限りペットに傷を残したくないって
優しい人間の選択だと思うよ。
転移した場合、全摘出よりお金も掛かるし誰もができる選択じゃない。
できればそういう選択で治ると良いよね
479
(1): 2008/07/28(月) 08:01:20 ID:LgLqphXp(1)調 AAS
全摘なら手術は2回ですむ。

それより、予後の悪いと言われている猫の乳腺腫瘍で10ヶ月も
生きているなんて凄〜い。

ガンバッテネ・・・
480: 2008/07/29(火) 02:05:07 ID:va+fwgHV(1)調 AAS
早く実現するといいね
外部リンク[aspx]:www.222.co.jp
481: 2008/08/04(月) 13:56:19 ID:GbrZCOg0(1/2)調 AAS
15歳雑種の牡犬、リンパ腫です。
元々心臓が悪く、肺水腫を患い入院した時にしこりが発見され、病理検査の結果、悪性リンパ腫でした。
コリー犬混血の雑種のため抗癌剤治療に制限があるのと、高齢で心臓が悪いため抗癌剤で延命しても
心臓が先にダメになる可能性があると言うことで、抗癌剤治療をせず、プレドニゾロン錠1錠(5mg)と
アルサルミン1包を処方してもらいました。
他にも、以前より強心剤と利尿剤を飲んでいます。
御飯1時間前にアルサルミン半包を単品で飲ませた後、朝に強心剤と利尿剤、夜にプレドニゾロンを餌に混ぜてあげています。
プレドニゾロンを飲ませたときだけ、餌を吐き戻します。
辛そうな様子もなく、プレを飲ませた一時間後ぐらいに餌を丸々吐き戻して、あとはいつも通りケロリと過ごしています。
病院に相談した所、2〜3日休薬してみて、また飲ませてみてください、と言われました。
犬はリンパの腫れも殆ど目立たず、心臓からくる咳があるだけで、元気に過ごしています。
元気だし、吐くぐらいならこのままプレを飲ませなくてもいいのではないか?と少し思っています。
どうすべきか、アドバイスをお願いします。
482
(1): 2008/08/04(月) 14:58:20 ID:MnZQequs(1)調 AAS
なぜプレドニンを処方されたのか、よくお医者さんと話し合って見てください
私たちは素人ですので、薬をやめるべきとか続けるべきとか、そういうアドバイスは出来ません
483: 841 2008/08/04(月) 15:48:15 ID:GbrZCOg0(2/2)調 AAS
>>482
獣医さんには「プレドニゾロン(ステロイド)は副作用が少なく、僅かだが抗癌剤と同様の働きをもたらす」と言われました。
リンパの腫れを小さくし、リンパ腫の症状を抑えることができるそうです。
ただ、凄く胃を荒らすために、服用1時間前(空腹時)にアルサルミン(胃薬)を飲ませ、胃を保護してから
飲ませるよう指示されました。

うちの犬は、本当にリンパ腫なのか疑いたくなるぐらい元気です。
多少年齢的に弱って来たような雰囲気はありますが、食欲も凄くありますし、元気に散歩も毎日行ってます。
プレドニゾロンのみの治療の場合、無治療と同様で2ヶ月程の余命となると言われました。
リンパ腫と診断されてから1ヶ月以上経っていますが、以前と変わらず元気に暮らしています。

症状を軽くするためにプレドニゾロンを処方されているのですが、リンパ腫の症状って言うのがよく判らないので
飲ませる意味があるのかどうか…

リンパ腫は主にどんな症状が出るのでしょうか?
リンパが腫れる以外にどんな状態になるのでしょうか?
484: 2008/08/05(火) 09:26:02 ID:evGvZo64(1)調 AAS
今元気なのは素晴らしいことだと思う。
そう診断されたのなら、やれる最善を尽くすのが飼い主じゃないかな。
目に見える現象だけが病気じゃないと思うよ。素人視線で飲ませる意味がとか疑うなら
納得いくまで獣医さんにぶつけるべきかと。
まずは「リンパ腫 犬」「リンパ腫 犬 症状」とかでぐぐって読みまくる。
そのうち闘病ブログとかもあるでしょう。そうしたらどんなことになるかわかる。

とりあえず納得いくまでその病院で症状や薬に関する質問して
まだ疑うなら2個目で再検査。
2個目の病院の診察を受けるのは全く悪いことではないです。
485
(1): 2008/08/07(木) 09:30:43 ID:2kQDFLaT(1)調 AAS
愛犬(まだ若いんです)が、多中心型リンパ腫と診断され3ヶ月経ち、現在も寛解
目指して頑張っています。当初予定していたスケジュールでの抗がん剤治療がうまく
進まず体力も落ちてきています。オメガ3脂肪酸が良いと聞いたのですが、お奨めの
オイルがありましたら教えて下さい。現在、サーモンオイルを使用し始めましたが
オメガ6脂肪酸も含まれており、ある本によりますとこの病気にはあまり良くないと
ありました。オメガ3脂肪酸のみでDHA・EPAが豊富に含まれている信用度の
高いメーカーでのサプリメントがもしありましたら教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
486
(1): 2008/08/09(土) 10:14:52 ID:AdE3QfhF(1)調 AAS
情報じゃなくて申し訳ないんだけど、フィッシュオイルとかサーモンオイルって
酸化しやすいから商品によっては防腐剤とか使ってそうで怖い・・・。
自分もサプリや漢方には興味あるし効果があるなら使いたいけど、主治医の先生が
ホリスティックとか否定派まではいかないけど薦めないかんじなんでアドバイスもらえない
から訊けない。なので知りたい情報です。チラ裏ですいません。
487
(1): 2008/08/09(土) 10:40:19 ID:Pn0eq9a/(1)調 AAS
オメガ3のサプリだったらアズミラのメガオメガかな。
ゼラチンカプセルだから酸化はそんなに気にしなくていいかも。
ってうちは猫なんですが、買ったはいいけどあげてない。カプセルに穴をあけて
ゴハンにまぜたら激しく拒否されたw

わんこだったらそのまま口にぽいっとあげられるんじゃないかしら。
488: 485 2008/08/10(日) 08:23:07 ID:0rqIzEj4(1)調 AAS
>>486
僕も色々プラスになればと魚のオイル以外も探してるのですが・・・。
でもなかなかコレだというのが見つからないです。
>>487
ありがとうございます。カプセルの中身だけあげればいいわけですね。
489
(1): 2008/08/11(月) 15:03:26 ID:QApJ+guX(1)調 AAS
肥満細胞腫の14歳♀猫です。
右手の肉球のそばに出来て、切除したものの即再発。
その後あっという間に転移して、今では皮膚に30ヵ所以上の小さい腫瘍があります。
ステロイドも抗がん剤も効かず、少しづつ大きくなって数も増えていってます。
効果のない抗がん剤続けて副作用で苦しませるのが嫌になってきた。。。
490
(1): 2008/08/11(月) 17:46:30 ID:lqHAkv3i(1)調 AAS
皮膚肥満細胞腫ってステロイドに結構反応するはずだけど、効かないんだ。心配だね。
抗癌剤は何を使ってるんですか?
内臓の肥満細胞腫だと、抗癌剤使う場合もあるみたいだけど、
自分が腫瘍認定医に聞いた話で恐縮ですが
猫の皮膚型肥満細胞腫は、中にはワンちゃんみたく悪性のものも稀にあるけれど
ほとんどはそんなにシリアスなものではない、と言われましたが・・・
それは獣医さんの見解にもよるのでしょうが、1度他の病院で見ていただいてはいかがでしょう
491: 489 2008/08/11(月) 19:22:29 ID:nZWmFMUP(1)調 AAS
>>490
病院の先生もステロイドは効くと言ってたんですけど。。。
ブレドニゾロン飲んでも、腫瘍は成長&増えてます。
抗癌剤はエンドキサンです。
注射は嫌だなと悩んでたら、飲み薬で様子を見てみましょうってなったんです。
エンドキサンが効かないと、注射の抗癌剤にした方がいいと。
このままだと、内臓にも転移していきますって言われました。
でも、ネットで調べてみても皮膚型から内臓に転移はほとんど無いみたいなんですね。
なんとなく今の先生には不安を感じてたんで、他の病院にも行く事にします。
492: 2008/08/13(水) 12:26:22 ID:DmxuZ93Q(1/2)調 AAS
475です。8月1日、無事手術終わりました
3日の夕方に退院してきて4日から外に出せと玄関へいったり、カリカリも少し食べ、今現在は食事も普通にとれるようになりました。お盆はエリザベスをはずしてあげて傷舐めない様に監視しながら16日の抜糸まで一緒に過ごそうと思います

>>476から>>479さんへ
御心配有り難うございます
元気になってきました
画像リンク


下部乳腺を摘出しました。乳腺は上下に2箇所あるんだそうですよね
これが今出来るギリギリの選択でした

もう再再再再発はないと祈らせてください
493: 2008/08/13(水) 12:34:05 ID:DmxuZ93Q(2/2)調 AAS
475です 追記と訂正です

肺の移転はありませんでした
あと全摘した方は右側で、今回手術した方が左側の下部でした

お詫びと訂正で連投すいません
494: 2008/08/14(木) 00:50:45 ID:Xpqr9Tn/(1)調 AAS
かわいいねこちゃん、頑張ってくれて愛しいね。健気だ。
飼い主さんもどうか看病がんばってください。
495: 2008/08/15(金) 14:24:51 ID:lg8BcP2r(1)調 AAS
ほんとに健気ですよ。ワンコのガンが発覚して、ショックで自然に涙が溢れそうになるのを必死に
堪えてる私を逆に心配そうに寄り添って見守ってくれるワンコ。
悲しみを見せてストレスを与えてはいけないと、陰では涙しつつも愛しい我が家族である
ワンコの容態の変化に一喜一憂しながら一緒に全力で戦っています。
いちばん辛いのは当の愛犬・愛猫ですもんね。
このスレに来て皆さんの痛みも愛する家族に対する一生懸命さも、とても伝わってきて
自分の力にもなります。
私もゲッソリ痩せてきたと周りに言われるようになったので
頑張って食べて体力つくる努力します。暑さなんかに負けず、お互いに頑張りましょう。
496: 2008/08/17(日) 05:24:40 ID:sldK7OPA(1)調 AAS
初めてまして。パグ7歳なんですが肥満細胞腫悪性がありステロイドをのませてます!腰も悪く神経が圧迫され足がフラフラなんです。ステロイドで少しはよろけながら歩けますが…
うちの子は麻酔すると危ないみたいで腫瘍をとる手術が難しいみたいなんです。サブリとか飲ませてる方もいらっしゃるようですガン少しは楽になるのでしょうか。治るならなんでもしてあげたい!毎日不安眠れないです。どなたか同じ方いませんか・
497: 2008/08/18(月) 17:14:50 ID:uQ14WavN(1/9)調 AAS
先日、ウチの子が空に昇っていきました。
4歳7ヶ月、鼻腔内腫瘍を発症から2ヶ月半と、短い足(コーギー)のくせに駆け足で逝ってしまいました。
まだ、気持ちの整理が付きかねていますが、同様の症状等がある方の参考になればと思い、ウチの子の足跡を残しておきます。
長文になりますが、すみません。

◇発症までの4年5ヶ月
コーギー♀で避妊済み、ワクチン接種済み、病歴皆無、体重11kg前後をkeep、性格は臆病。
散歩は朝夕2回、食事は朝夕ドライフード+スキムミルク、昼のレトルトフード、おやつにササミガムを一日2本。
健康診断は何も無くても四半期に1回は行っていました。
病気らしい病気をしたことが無く、食欲が落ちたこともなく、下痢をしたこともありませんでした(たまに柔らかい程度のコトはありましたが)。
ただ、今思うと、旅行とかではしゃぎすぎると、帰った後の数日間は寝てばかりいたし、暑いと散歩途中で寝そべり歩くのを拒否することはあったため、やや疲れやすい体質だったかもしれません。
また、透明の鼻水を垂らすことや、クシャミを時たまするコトもありました。
ただ、その都度、病院に相談してたのですが、普通の犬でも見られるコトであり、特段気にするほどでも無いとのことでした。

(つづく)
498: 2008/08/18(月) 17:16:06 ID:uQ14WavN(2/9)調 AAS
◇発症
6/4の夜、突然鼻血を出しました。鮮血で最初は布団にポタポタと付くくらい、30分くらいするとテッシュで拭いて薄く付くくらいの出血になりました。翌朝、逆くしゃみを初めてしました。
食欲・元気は何時もどおりでした。
翌日、かかりつけの病院が休みだったため、他院で診察・処置をして貰いました。
頭部レントゲンでは「特に腫瘍等の発生は認められないが断定はできない」とのことで、消炎剤と止血剤を処方して頂き様子をみることになりました。
お昼頃には鼻血は止まっていました。

◇最初の検査
翌日の6/5、かかりつけ医のところへ行き、検査をしてもらいました。
血液検査の結果、血小板の値が5万くらいで通常(30〜50万)よりも極めて低い値でした。
ただし、注射等の跡は直ぐに止血しますし、血液の凝固検査の結果も通常どおりの凝固反応を示しておりました。
よく見ると、お腹あたりには小さい紫斑もみられましたし、そういえば、フリスビー遊びの後は、よく口内から出血することもありました。
鼻出血はこれの影響もあるのではないかと思われましたが、血小板の減少が自己免疫によるものなのか、白血病等によるものなのか、腫瘍発生による影響なのかはこの時点では分かりませんでしたが、抗生物質と止血剤投与で様子をみることとなりました。
鼻血は止まったままです。

(つづく)
499: 2008/08/18(月) 17:17:00 ID:uQ14WavN(3/9)調 AAS
◇経過
20日程様子を見ました。
発症後からは癌の可能性も見込み、自宅でできる食事療法を並行することとしました。
癌療法食のヒルズn/dをベースに、自己免疫力を高めるために、ニンジン、生肉、生魚、ヨーグルト、βグルカンおよび核酸サプリメント等々を工夫しながら摂取させるようにしました。また、水も水道水を一切止め、24時間空調と空気清浄器稼動を徹底しました。
元気・食欲とも変わらず、体重も減っていません。背中のしこりも小さくなってきました。
しかし、鼻からは微量ながら週に1回程度くらいの間隔で出血します。

◇再検査
血液検査の結果、血小板の値はやや回復しているが、未だ低い値であり、鼻出血も止まらないことから、設備の整った病院での精密検査を勧められました。
6/21、車で2時間程度の場所にある某病院でCT・MRI検査を受けました。
その結果、副鼻腔内の前部に蓄膿が見られるとのこと。膿が腫瘍によるものなのかはMIRでも分からないが、蓄膿を放置しておけば骨を溶かし脳炎の可能性もあることから摘出手術を勧められました。
同時に鼻腔内を検査し患部を採取し病理検査を行えば、原因がはっきりするとのことでした。
手術を承諾し入院となりました。

(つづく)
500: 2008/08/18(月) 17:17:59 ID:uQ14WavN(4/9)調 AAS
◇手術
6/23、手術を行いました。
手術は無事成功で、やはり鼻腔内に腫瘍らしき部分が認められたため、これを切除してもらいました。
しかしながら、鼻腔内ということで十分なマージンは取れないため、悪性腫瘍である場合、細胞単位での浸潤は避けられず再発の可能性はあるとのこと。

◇検査結果と退院
6/28、病理検査の結果を聞きに病院へ。
結果は「年齢を考えると確定するにはリスクはあるが、軟部組織肉腫と思われる」とのこと。
採取サンプルからは原発は特定できないものの、悪性腫瘍の可能性は高いと説明されました。
また、「鼻腔内腫瘍の場合、年齢的なコトもあり一概には言えないものの、余命は2〜3ヶ月の場合が多い」とも宣告されました。
その上で、抗ガン剤治療を行ってはどうかと勧められ、地元のかかりつけ病院で抗ガン剤投与を行うこととしました。
手術自体の経過は良好で、その日に退院することができました。

(つづく)
501: 2008/08/18(月) 17:19:44 ID:uQ14WavN(5/9)調 AAS
◇術後経過
地元病院での治療を再開したのですが、抗ガン剤による副作用の心配や、切開跡の治癒への影響もあり、1週間後の抜糸以降に抗ガン剤を投与することになりました。
しかし、退院直後から皮下気腫とみられる腫れが顔全体に広がり、これが治まった7/3には、縫合跡が化膿し始めました。
その数日後には縫合部周辺、両目の上の額部分と眉間部分が腫れ化膿し始め、最終的に自壊しました。
そのため、抗ガン剤投与による免疫力低下が自壊部分に更なる悪影響を及ぼす可能性があるため、抗ガン剤の投与延期となりました。
術後2週間程度は鼻血も止まっていたのですが、その後、鼻出血が再発しました。
また、特に就寝前くらいに息が荒くなる様子を多くみられるようになりました。
しかし、元気・食欲は変わらず、逆に栄養価の高い食事を与えているせいか、体重は増えました。

◇再々検査
約1ヶ月経過しても頭部の化膿が治癒しませんでした。
かかりつけ医と相談の結果、腫瘍性随伴症による化膿の可能性もあるため、化膿部分以外の一般状態が非常に良好であるため、抗ガン剤投与を開始することを勧められました。
また、放射線治療についても選択肢に含めたいという当方の意向もあり、一度その前に腫瘍の進行状態を確認するために再度MIR検査を受け、専門医(?)との相談をすることとなりました。
8/1、再びMIR検査を受け、その結果としては
「副鼻腔内に再び膿が溜まっているが、前回の手術からの経過時間から考えて、腫瘍の再発は考えにくい。
ただし、隠れたガン細胞による影響は考えられる。
ただちに抗ガン剤治療を開始し、外傷の悪化を危惧するよりも余命を伸ばすことを優先的に考えた方がよいのでは。
放射線治療は特定できる腫瘍に対しての効果は高いが、現時点ではっきりとした腫瘍が見つかっていないこと、
残された余命の中で積極的放射線治療を行うための入院期間等を考えると、
QOLの観点からは勧められない。」
とのコトでした。

(つづく)
502: 2008/08/18(月) 17:21:36 ID:uQ14WavN(6/9)調 AAS
◇決断
それまで、発症して悪性腫瘍という診断を受けても、犬の体調もよく体重も減らないため、何か楽観的に思っており、何だかんだ数年くらいは生きていてくれるような気でいました。
しかし、話をよく聞き、色々な情報を収集し、それよりも客観的に置かれた状況を冷静に考え直すと、やはり残された時間は短いことを受け入れざるを得ないことを納得するようになりました。
そう考えれば、犬を苦しめない(痛くさせない、寂しくさせない)範囲での治療を選択し、残された時間を幸せに送らせることを選ぶのがベストだと決断しました。
その結果、放射線治療を避け、抗ガン剤(カルボプラチン)を副作用の様子を見ながら、一般状態の悪化がみられうようならば投与中止することにし、治療しながら自宅で安静にさせることにしました。

◇抗ガン剤投与開始
8/1夜、一回目の抗ガン剤を投与しました。
投与後、3日程は何時もと体調の変化は殆どありませんでした。
しかし、次第に、食欲が落ちたのでしょうか、食べ物の選り好みするようになりました(好きなモノは食べますが)。
また、息が荒くなることが多くなり、散歩には行きたがるのですが、足が遅く、すぐ帰りたがる様子も出てきました。
しかし、嘔吐も下痢も殆どありませんでした。
8/9に経過を見るために病院にいきました。一般状態は特に悪くなく、頭部の化膿も回復してきました。
血液検査の結果も血小板は低いものの、特段悪くはないとのことでした。

(つづく)
503: 2008/08/18(月) 17:24:06 ID:uQ14WavN(7/9)調 AAS
◇最後(その1)
8/11
健康なときよりは元気が無いし、食の選り好みものしますが、好きなモノは食べれて、常に誰かが側にいるためか、幸せそうな様子でした。
布団の上でもヘソ天になってウネウネとゴキゲンポーズをとっておりました。
化膿部分も出血もなく、毛も生えてきました。悪いクセで、また、楽観的になってきてしまいました。
(これが最後の元気な姿でした)
が、深夜、再び鼻出血が再発しました。
それまでに何度も鼻出血はありましたが、いつもよりも量的にも多く、止血しませんでした。
鼻から息がしづらいためか、ズーズーといった音を立てながら、息苦しそうにし、ときより喉を伸ばす仕草もありました。
一晩中、起きていたようです。

8/12
朝の時点でも鼻出血が止まらず、食事も水も拒否するようになりました。
午後になっても変化ないため夜に病院へ行き、診察してもらったところ、貧血状態であり止血もしなことから、緊急的に150ccの輸血を行いました。
しかし、帰ってからも血は止まらず、息も荒い状態が続きました。

8/13
飲まず食わずのためか、ぐったりし始め、だかれたまま意識がもうろうとなるようになりました。
呼び掛けには応じ、チャイムや玄関の音には吠えて反応します。
しかし、少しでも動くと貧血の為かぐったりとなります。
止血の為の点鼻薬を差したところ、いやがって走ったため、倒れて失禁しました。
状態が目に見えて悪化してきたため、午後に再び病院へ行き、影響剤を投与しました。
最後の手段でありリスクを伴うとの説明を受けた上、了承し、ステロイド剤を投与しました。
ただ、帰ってからも特に様態の改善はなく、一晩中、息がしづらそうにズーズーorゴボゴボと鼻や喉の奥を均しながら、色々と寝場所を変えならがら一晩中起きていました。
明け方には座ったままで大量に失禁しましたが、意識はあるのにそれに気づいていない様子でした。

(つづく)
504: 2008/08/18(月) 18:08:53 ID:uQ14WavN(8/9)調 AAS
◇最後(その2)
8/14
朝になっても様態は回復せず、苦しそうに微かな悲鳴混じりの荒い息を続け、それでも身を寄せ、膝のに登りたがり、うつろな目でじっと見つめてきます。
この時点で、最後を確信しました。

それでも、できるだけ楽にさせてやりたくて、8時半に再度病院に連れて行きました。
そこで、出来るだけ呼吸や痛みを和らげる処置をお願いし(安楽死は希望しませんでした)、投薬を行いました。
私もいっぱいいっぱいでしたし、先生を信頼していたこともあり、どのような薬を投薬したかは覚えていません。

車で連れて帰る途中、毎日行った散歩コースを回り見せてやり、ウチに帰って、抱っこしたままウチの全ての部屋を思い出を語りながら見せてやりました。
息が若干楽そうになったようにも見えましたが、意識はもうろうとしていました。

帰宅して11時くらいからは立てなくなりました。
大好きな布団の上で横にしてやり、横から抱きしめ、
「早く寝ろよ、寝たらもう起きなくていいから・・・。
 今度起きたらもう痛くも苦しくもないから、河原へ散歩行こうな。
 フリスビー遊びしような。ベランダで小石遊びしような。
 おやつ食べような。牛乳飲もうな。
 三人で川の字で寝ような・・・だから安心してネンネしな・・・。」
と言い続けました。
苦しそうに泣きながらも一生懸命聞いてくれました。
時々白目になり意識を失いながら、息が止まりそうになりならがも、最後まで一生懸命、私の顔を見つめてくれました。
無意識のうちに、何度も口を塞ごうと、喉を絞めようとしてしまいました。
でも、結局何もできず、ただ喋りかけながら、抱きしめるしかできませんでした。

11時45分、体を折り曲げるように息(痙攣?)を始めました。
息をするの度に口から鮮血が吹き出しました。
一回の喀血で手のひらにすくえる程の量でした。
目は開いていましたが、もう何も見ていませんでした。
次第に間隔が長くなりながらも、何度も何度も血を吐きました。

11時50分、最後の息と血を吐き、空へ昇って行きました。
最終的な喀血の量は、バスタオル2枚でも吸いきれない程だったので、体中の血が殆ど抜けたのではないでしょうか。
多分、死因は失血死でしょう。
鼻腔の方を気にしていましたが、結局、肺に転移し急激に悪化し、肺動脈が破裂したのではないかと思います。
ステロイド投与の影響もあったかもしれません。

(つづく)
505: 2008/08/18(月) 18:10:36 ID:uQ14WavN(9/9)調 AAS
治療方法が間違ってたかもしれません。
他に処置の方法があったかもしれません。
しかし、先生も最善を尽くして頂いた結果です。
それに2つの病院の先生が連携して助けようとしてくれました。
本当によくして頂きました。
全て、私が決断した結果であり、全く先生に疑いもなく、只々感謝の念だけしかありません。

恨みや後悔は、私自身の中にあります。
もっと普段から食事や健康管理に最善を尽くすべきではなかったのか、
もっと早く病気に気付いていれば良かったのではないか、
治療選択の決断は間違ってなかったのか、
辛い治療を強いたのではないか、
もっと一緒に遊んで上げられたのではないか、
一番苦しかったであろう最後の時に私が息を止めてやった方がよかったのではないか、
・・・ウチに来なかった方が良かったのではないか・・・。
恐らくは、どんなに最善を尽くしたとしても後悔は残ると思います。
これをずっと背負って行きます。

しかし、あの子の可愛らしい姿、じっと見つめる潤んだ瞳、ひなたにおい、
柔らかい首の回りの毛、ピクピクと動くコブの様なしっぽ、イタズラの後の得意げな顔、
廊下を駆けてくるときのツメの音、散歩の時の風、海や雪でのはしゃぎよう、一緒に行った旅行の風景、
あの子から貰った全ての素晴らしい思い出が、私を慰めてくれます。

本当に強くて優しい子です。

ありがとう・・・またね。

(長文で申し訳ありませんでした)
506: 2008/08/18(月) 18:42:04 ID:/FUV8TJD(1)調 AAS
しかし、癌の種類にもよるのかもしれないけど
症状進むのが早いとかわいそうだよね。何かしてあげたくても、ゆっくり考えるヒマもないし、
考えてたら手遅れになってしまうかもしれない。
お医者さんとの連携もかなり重要になってくる。
抗がん剤も、副作用の出方にかなり個体差があるし、全然平気な子も本当にダメな子も十人十色
飼い主さんは本当に、難しい選択を迫られると思います。
飼い主さん、お疲れ様でした。
わんちゃんは本当に本当に偉かったと思います。
507: 2008/08/19(火) 09:18:17 ID:6LfdWx1C(1)調 AAS
最期はあなたの腕の中で天国にいったんですね 涙なくしては読めませんでした
(私は先代犬を入院中に亡くしてしまったのを今でも後悔しています・・・)
あなたの可愛い良い子の冥福を祈るばかりです
508
(1): 2008/08/19(火) 17:48:07 ID:b4TlC90i(1/2)調 AAS
先の長文のものですが、書き忘れたことがありました。

経験された方はもとより、皆さんご存じのこととは思いますが、癌治療には非常にお金が掛かります。
ウチの子の場合、発症からの2ヶ月間で、

レントゲン検査:2万
MIR検査2回:4万×2回
手術:15万
通院治療(週4〜5回):5千円×40回
輸血:1万

覚えているだけでも病院関係に約50万(比較的良心的な価格だったと思います)。
これに食費や交通費、空気清浄機購入、エアコン24hr稼動、仕事の穴等々、これらが加算されます。

ウチの子の場合は2ヶ月半で終わりました。再手術や2回目の抗ガン剤を投与する時間もありませんでした。
これが続けば、それだけ額が倍増していきます。
また、放射線治療等の先端医療を選択すれば更に増えます。
癌治療を始める前には、将来的なお金の面からも、よく医師と相談することをお勧めします。

いざという時の対処のため、愛犬用の貯金は是非確保されておいた方がいいと思います。
また、多少なりとも費用を軽減するためにも、良質なペット保険も良いではないでしょうか。

愛犬は家族の一員です。
しかし、だからといって残りの家族に過剰な負担を無尽蔵に掛けることが最善とは思いません。
また、お金を掛けて先端医療を施し長生きさせるだけが最善とも思いません。
犬は死を理解していないし、怖いとも思っていないと思います。
病院での怖いコト、病気で痛いコト、一人ぼっちになるコト、大好きな家族といられないコト、大好きな家族が悲しんでるコトが何よりもイヤだと思っているはずです。

こういう面からも、犬と家族みんなが、最も多くの幸せが得られるような決断が必要になると思います。
たとえ、それが辛い決断だとしても。
509: 2008/08/19(火) 17:49:19 ID:b4TlC90i(2/2)調 AAS
>>508
抗ガン剤投与:約2万円×1回を忘れていました。
510
(22): 2008/08/20(水) 05:44:04 ID:dL35xqr8(1)調 AAS
リンパ腫が発見されました。
獣医さんに素晴らしいとまで言われてきた健康管理も「運」の前には無力なのか?
オレ母親を癌で見送ったばっかりなんだぜ。
511: 2008/08/20(水) 12:16:40 ID:TfM+ZYpK(1)調 AAS
うちも似たような感じだよ。先代犬も癌、先代猫も癌。
おばあちゃんもおじいちゃんも癌、叔母も癌、運命だと思って受け入れるしかない。
512
(1): 2008/08/20(水) 17:16:56 ID:ZRDhiZGl(1)調 AAS
人間でも高齢者ほどガンで死亡という可能性が高まっているけど
他の死亡要因が抑えられた結果という要因もあるからなあ。
犬とか猫もワクチンとかきちんとやって病気になったら医者に、
室内外など目が行き届いて事故も減ってってことだとガンが最後に残るのかもしれんなあ。
513
(1): 2008/08/20(水) 23:11:01 ID:jiVItpCy(1)調 AAS
その通りですね。ガンは悪い細胞の蓄積なわけだから
健康管理が行き届いていればいるほど癌が最後に残るんだろうね
514: 2008/08/21(木) 19:24:57 ID:7p1QXx8N(1)調 AAS
>>513
癌は悪い細胞の蓄積というわけではないですよ。
遺伝子レベルで傷ついた細胞が、どんどん増殖して本来摂れるべき栄養をかすめ取り
他の臓器を圧迫して死に至るんです。
そういう意味ではたちの悪い細胞とは言えると思いますが、そもそも細胞には
よい悪いの区別はありません。
515: 漬物お化け 2008/08/21(木) 22:46:00 ID:HEW4Lb3U(1)調 AAS
癌なんて病気なくなればいいのに
涙が止まらないよ
大切な親が死んじゃうよ
516: 2008/08/22(金) 00:13:55 ID:Z5flZ3Zm(1)調 AAS
13歳のメス猫。
以前からなんとなく顎がはれてるみたいに見えてました。
この夏、めっきり痩せてきて、年が年だからこんなもんかなと思ってて
膝の上で撫でていたら、顎に穴が開いて出血してるのを発見。
急いで病院に連れて行ったら、歯茎も炎症を起こしていて
顎骨の腫瘍かもと言われて、抗生物質を飲ませて1週間後、
炎症がおさまったところでレントゲン。

顎骨の片側だけ肥大していて、やはり腫瘍らしいです。
切除することもできるが広範囲に切るのでけっこう大きな手術になること、
高齢なので進行はゆっくりであろうという予測で、経過観察ということに。

炎症がおさまってから食欲も出てきて体重も徐々に戻っています。
気がかりなのは変わりませんが、時たま膿が出る程度ですんでいる猫もいるそうで
元気に過ごしておくれと願うばかりです。
517: [age] 2008/08/22(金) 11:01:53 ID:RF7gl+kP(1)調 AAS
こんにちは
うちの犬は頬に癌ができており、穴が空いています。
今朝、そこから出血して貧血のようになり横たわってしまいました。
本当にもう駄目かと思ったんですが、今はふせをしておとなしくしています
でも次また、出血すると危ないとおもいます…

動くと振動で口の血のかたまりが取れて出血してしまうんです。
ティッシュで拭こうとしても痛くて嫌がります。
包帯を巻こうとしても同じ理由で駄目でした。
どなたか同じ経験をされた方、何か良い止血の方法があれば教えて下さい。お願いします。
518: 510 2008/08/23(土) 02:01:16 ID:/Zy9xLEf(1/2)調 AAS
>>512
それは否定しないけど、母は60代半ば、犬は7歳なので、そこまで
歳じゃないんだよ。
健康に留意して他の病気をケア出来ていたから、消去法的に「運」で
なるような病気で亡くなるまで生きられた、と言えばそうなんだけど。
519
(2): 510 2008/08/23(土) 02:04:39 ID:/Zy9xLEf(2/2)調 AAS
今年、母が亡くなってから目に見えて家が荒れてきた。
勿論母が亡くなったショックもあるのだが、爺さんと中年息子の二人暮らしで
小奇麗さを保つモチベーション維持はかなり難しい。
口うるさく叱ってくれる主婦は亡くなり、元々ズボラな人間が残り、子供も無く、
客もそう来る訳ではない。
見せる相手も見栄を張る相手も誰もいないのだ。

だが何も手が無い訳でもない。
ジジイとオヤジの二人で犬をアホの様に可愛がるのだ。
我々には慈しむ対象が必要なのである。
他人から見たらかなり変な姿だろうが、コイツがいなかったら親父は耄碌し
交通事故の怪我人かつ鬱病持ちの息子は更に悪化していただろう。

で何故このタイミングでウチの娘が余命宣告を受けなきゃならんのだ?

リンパ腫って死ぬんだろう?
なんでこの子が死ななきゃならねえの?
「まず間違いないが2〜3%くらいは違う物の可能性はあるので専門家に見せる」
と言われても、まるでデジャブ。
ウチはカーチャンが癌で死んだばっかりなんだぞ、今俺と親父に楽天的に考えろ
と言うのは無理。
520: 2008/08/23(土) 02:37:59 ID:PLYAlc93(1)調 AAS
>519
お母さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

辛いだろうけど元気出せ
抗癌剤治療で寛解するかもしれないじゃまいか
諦めるな!!!
521: 2008/08/23(土) 06:54:38 ID:k2g2YHsf(1)調 AAS
ここに書いて、少しでも気が休まるのならどんどん書くといいよ。

今年は、癌が原因じゃないけど、内猫2匹と通いの取り立て屋猫1匹が
立て続けに死んだ後、父ちゃんも病気で死んじゃったんだ。
なんてこんなことばっかり起こるんだろうと思う。
天は不合理なんだよ。
522: 2008/08/23(土) 07:13:46 ID:2h3ZTesG(1)調 AAS
ウチの犬は昨年の四月にリンパ腫が発覚し、抗がん剤治療をしました。
すぐに効き、現在も元気いっぱいに毎日を送っています。
今はつらいと思うけど、リンパ腫には薬が良く効くらしいです。
諦めないで!もしリンパ腫だったら一日も早く治療を始めてあげて欲しいです。
523: 2008/08/26(火) 11:56:04 ID:oKRsHgFu(1)調 AAS
>>519
数年前だけど、ウチも親父が肺気腫で死んだのを追うように、愛犬が約1ヶ月後に昇天しました。
家族にとってダブルのショックでしたが、親父が寂しくないように付いていってくれたのだと思うようにしました。

余命は健康な犬にもあります。
その余命をどれだけ有意義に過ごせるか、過ごさせてあげるかが大切だと思います。
犬は死をおそれません。怖いことや痛み、そして寂しさを恐れています。
死をおそれているのは飼い主の方です。

先々週、昇天した4.5歳の愛犬は肉腫でした。
発見から2ヶ月半、駆け足で逝ってしまいました。
しかし、犬と私達家族にとっては非常に濃い2ヶ月半を過ごすことができました。
医師と相談しながら、出来うる治療はやってやったつもりです。
ただ、できるだけ苦痛を与えない、一般状態を維持してあげる、なにより可能な限り側にいてあげるを第一に考えました。

息を引き取る数時間は、けして安楽ではありませんでした。
しかし、家族で限られた時間を精一杯生き抜いたと自負しています。
病気にならなければ、そこまで濃密に生きることはなかったと思います。
(病気にならないことが一番なのですが・・・。)

リンパ腫は肉腫と違い抗ガン剤の効きが良いと聞きます。
犬の幸せの濃さを考えて、家族として出来るだけのコトをして上げて下さい。

偉そうなコトを書いても、未だに失った寂しさと悲しみから抜け出せないのですが・・・。
524: 2008/08/26(火) 17:19:41 ID:PFvOWuCq(1)調 AAS
ワンコは長期寛解を維持してる子もたくさんいる。
まだ諦めるのは早いぞ
525
(1): 510 2008/08/28(木) 05:28:53 ID:h34gXhGb(1)調 AAS
皆さんレスありがとう。
昨日父が病院から「金曜日の診療前の時間に詳しい説明をします」という電話を受けました。
残念ながら間違いではなかったようです。

目指すは長期寛解の維持ですね。
526: 2008/08/28(木) 18:26:26 ID:OLBswxBG(1)調 AAS
>>525
病院の先生とじっくりと話し合って、今後のコト、決めて下さい。
先生によっても得意分野の違いや、特定の症例の経験が深い方もいますので、心配があるならセカンドオピニオンも活用してください。
でも、年齢やステージによっては迅速さ・決断力が必要な場合もあります。
「様子を見ながら・・・」が長引いてステージが進行してしまうこともあります(ウチの子がそうでした)。

あと、病院での治療の他にも、たくさん出来ることがあります。
食事や環境の改善等、詳しい方も大勢いらっしゃると思うので(正解を見つけ出すのも非常に難しいのですが)、是非、相談してください。
527: 510 2008/08/29(金) 22:50:02 ID:zNXLMRbr(1)調 AAS
街の動物病院で出来る事と専門病院のメリット・デメリットを考えた上で、
かかり付け医にお願いする方針を取りました。

血液検査の結果は肝機能や血球など正常な数値で内臓の状態は良好。
現状はステージ3Aとの見立てでした。
来週から抗癌剤治療に入ります。
意識してリンパの腫れに触らなければ、全く健康そのものに見える位に
元気です。
飲み薬と併用する注射の抗癌剤があるので今後は週一回は動物病院へ
送迎に行く事になるし、経済的にはかなり大変な事になりそうです。
(自営だけど、長距離通勤になる仕事は避けなくちゃ)
でも少しでも苦しまない期間を長く保てるように出来る限りの事をします。
528: 2008/08/29(金) 23:14:55 ID:rmGfTPgu(1)調 AAS
点滴の抗癌剤はゆっくり薬を落とすほうが効果的、ということでウチは朝から夕方まで病院にいたっけ・・・。まあその日はおしっこが出る出る!時間的にも金銭的にも大変でしょうが長期寛解を祈っています
529: 2008/08/30(土) 01:46:20 ID:WJD70g1I(1)調 AAS
510が前向きになってくれてよかった。安心したよ。

心身ともに大変だと思うけど、たまにでいいからワンコの様子を報告してくれた嬉しい。
530: 2008/08/30(土) 15:33:49 ID:qVc2J3cc(1)調 AAS
ホント、510さんと愛犬が病気に向き合う気になってくれて、自分のことのようにうれしいです。
(病気を考えると「うれしい」という表現は不謹慎だとは思いますが・・・)

家族全員(愛犬を含めて)が、病状や置かれた状況の許す範囲で、最大限の幸せを見つけてほしいと思います。

辛いとは思いますが、愛犬には笑顔で接してあげてください。
531: 510 2008/08/31(日) 06:11:10 ID:PaCyYKrQ(1)調 AAS
みんなありがとう。

「あなたのお母さんはもうすぐ死にます、回復は全く見込めません、相当苦しみます」
(勿論そんな言い方じゃありませんが)と知らされた事を考えたら

「今は痛くも苦しくも無いでしょう。一度は寛解して多分しばらく持ちます。
 二度目は短くなるけど寛解する事も結構あります」
数%の確率でも、残り5,6年の平均寿命の半分近くだって生きられるかも知れません。
変な比べ方ですが母の時より全然マシです。
それに当事者が悩んでません。(そりゃ犬だから)

主治医も親身になってくれて(ウチの子を見てラブを飼い始めた人ですから)家族で
色々話し合ったそうです。
ウチは父と私の二人暮らしですが、兄弟達も近所に住んでいて一人は犬舎で働いています。
バックアップ体制は非常に恵まれていると思います。

残る問題は自分の稼ぎ・・・
私は自営業者ですが交通事故の被害者でしばらく働くことが出来ずにいました。
勿論慰謝料は出ますが治療が終わって日数が確定してから算定される為「お預け」
の状態にあります。
現状金銭的に年金生活者の父におんぶに抱っこです。
お金が無くて抗癌剤が買えないなんて事態は何としても回避しなくちゃ!
十分な治療が出来ず命が尽きてから大金を貰ったって仕方ありませんから。
532
(3): 2008/09/01(月) 18:31:05 ID:MOw3Uo6s(1/3)調 AAS
シコリ(腫瘍)が出来たら良性・悪性いずれも摘出手術が基本ですか?

細胞診断で良性でも悪性に変わる場合もあるといいますけど。

シコリの大きさに変化が出るまで様子をみては完治率が下がるだけなんですよね。
533: 2008/09/01(月) 20:56:06 ID:OuwXZZLX(1/2)調 AAS
>>532
 自分が調べた範囲で、極論になるけど
 「腫瘍そのものがすでに異物であって、"結果論"として良性/悪性といえるだけ。」
 だから、100%に近い"異物除去"を目指したいのであれば、「切除」が最も近い手段になる。

 もちろん、治療それぞれに決して小さくはないメリット・デメリットがあるし、
 100%なんてものもない世界だから、どの道を選んでもギャンブルになる。
 獣医によって治療方法が異なるのは、ここらへんの価値観によるものが大きいかと。

悩むけど どれか を決めるしかないんだよな。
534
(1): 2008/09/01(月) 21:54:47 ID:MOw3Uo6s(2/3)調 AAS
>>532
異物除去はどうでもいいです。肝心なのは寿命に悪影響を与えるかどうかと言う点です。
ネットで調べて見ると基本的に摘出するよう書かれています。早期発見早期除去と。
悪性なら考えている場合ではありませんが、腫瘍が小さく成長しない場合や細胞診断の結果
がグレーゾーンの場合、余命を永らえて貰いたいなら摘出手術するのが賢明という事でしょうか?
535: 2008/09/01(月) 22:01:00 ID:gm1s5fFQ(1/2)調 AAS
>>534
乳腺腫瘍は摘出してから検査をしないと悪性か良性かわからないと言われています。
実際うちの犬も触診、細胞診の段階では「悪性ではないだろう」との見立てでしたが
小さいとはいえ余分なものが体にくっついているのはあまり気分のいいものでは
ありませんでしたので、思い切って切除しました。
ちなみにその腫瘍は成長も遅く、何ヶ月も様子を見ましたがほとんど大きさは
変わっていませんでした。
切除後に悪性とわかり、その後何度か転移しましたが、最初の手術が教訓となり、
どれも小さいうちに切ることを心がけてきました。
その結果、最初の腫瘍ができてからもう5年生存しています。
最初の腫瘍を温存していたらどうなっていたかと今でも思います。
どの飼い主さんにもお勧めできるわけではありませんが、体験談としてお聞き流しくだされば。
536
(2): 2008/09/01(月) 22:23:37 ID:CjIX9i7v(1)調 AAS
>>532
腫瘍の疑いが十分で、大きくなっている場合は早く除去した方が良いと思います。
特に猫の場合は、腫瘍のほとんどは悪性なので…

摘出して組織診断に出して初めて腫瘍かどうか、悪性か良性かが白黒つくので
体力があるうちに摘出して、それぞれの場合の治療に向かったほうが
余命は長くなるように思います。
537
(2): 2008/09/01(月) 22:40:16 ID:MOw3Uo6s(3/3)調 AAS
やはり取ってしまうのが最善の策なのか〜。
転移が少ないといわれる繊維腫瘍で現在はサイズも小さい&成長の鈍いケース
でも経過を見るよりは除去するほうが最善策なのですね?
538: 2008/09/01(月) 22:47:28 ID:gm1s5fFQ(2/2)調 AAS
>>537
私は自分の体験を書いただけですし、>536さんも所感を述べただけであって
最善策であるとは書いておりません。
生き物の世界で唯一無二の最善策などありません。だから難しいのです。
飼い主が最善策と信じた治療を獣医に依頼するしかないと思います。
あなたが最善と思ったことをしてあげてください。
そうすれば結果がどうなっても納得ができるでしょう。
539
(2): 2008/09/01(月) 22:52:05 ID:OuwXZZLX(2/2)調 AAS
>>536
 猫の皮膚腫瘍は8割は良性と言われているし、
 組織診断に出しても犬ほど明確な区分けは無いと言われたよ。
 ここらへんはネットで調べても意見が分かれるのでよくわからん。
 うちの獣医は、「区分が無くも無いけど信頼性が・・・ごにょごにょ」という感じだった。

>>537
 外科的手法が一番白黒わかりやすい。けど、ダメージも大きい。
 獣医ですら、確率の話はできるけど、将来を知っているわけではない。
 選べるのは飼い主さんだけだよ。辛さはわかる。
 このスレはそういう人がたくさんいるしな。がんばれ。
540
(1): 2008/09/01(月) 23:57:39 ID:8y5Z+fra(1)調 AAS
>>539
皮膚腫瘍ってのが何を指したいのか分かりませんが
猫の腫瘍の8割は悪性です。仮に上皮性腫瘍の8割が良性なら乳腺腫瘍で助かる猫が山ほどいるよ

外部リンク[html]:www.petwell.jp
> 猫の腫瘍は、犬よりがん(悪性腫瘍)の割合が高いのが特徴です。
> 体表(皮膚)にできるがん 乳がん、肥満細胞腫(皮膚型)、扁平上皮がん、子宮がん、胃がん
> 猫が乳腺腫瘍になる割合は、犬の例ほど多くはありません。
> しかし、先ほども述べたように、猫の乳腺腫瘍の8割以上が悪性の乳がんとなるため注意が必要です。

外部リンク[htm]:tabaru.9syu.net
> ネコの乳腺腫瘍の悪性度はヒトに似て極めて高く、80%以上である。

外部リンク[html]:www.kitasato.ac.jp
> ネコの乳腺腫瘍は、皮膚腫瘍、リンパ腫について三番目に多く見られます。ネコでは圧倒的に悪性腫瘍が多いです(約八割)。
541: 2008/09/02(火) 00:11:50 ID:ofdXRn0d(1)調 AAS
線維肉腫は転移するよー
542: 539 2008/09/02(火) 00:12:35 ID:5AZO7MqA(1)調 AAS
>>540
 失礼しました。訂正補足ありがとうございます。
 うちのは猫の皮膚型肥満細胞腫です。
 この場合、獣医によっては8〜9割良性との意見もありました。
 内蔵型だとほぼ悪性なので油断はできませんが。
543: 2008/09/02(火) 06:02:55 ID:Gqjk4z8G(1)調 AAS
こういう悩んでいる人は結果論ではなく方法論で最善の策を探っているんだろ?
どんなものでも例外はあるので議論するのは一般論で話さないと何も結果がだせなくなる。
544
(3): 2008/09/03(水) 15:49:41 ID:HMLi1fvp(1)調 AAS
今日は病院で採取してもらった腫瘍のサンプルの検査結果が来る日です。
おそらく悪性だろうと言われていますが、ひょっとするとひょっとするかもしれないのでまだ諦めていません。
545
(2): 2008/09/05(金) 01:05:45 ID:8zAO8FqF(1)調 AAS
今日、うちのわんこが肝臓癌でもってあと1ヶ月と診断されました。
信じられなくて信じたくなくって、気が動転してしまって…今夜は眠れそうにない…
546: 2008/09/05(金) 09:26:14 ID:6PQvACIl(1)調 AAS
>>545
ウチの子も余命宣告を受けて、先日・・・。
ボクもどうしても信じられなくて、でも受け入れざるを得なくて、頑張って家族全員で受け止めました。
これからが、あなたとワンコ、家族の力が試されると思います。
より良い幸せな時間を過ごさせて上げて下さい。
547: 544 2008/09/05(金) 10:41:45 ID:PzttnOoK(1/2)調 AAS
なぜか検査結果の連絡がありません。
多少遅くなるかもしれないと言われていたのですが、心配なのでこれから電話して聞いてみます。
548: 2008/09/05(金) 12:33:55 ID:XjQ5qHYr(1)調 AAS
>>545
うちのワンコ(15歳♂雑種)はリンパ腫で余命2ヶ月って言われたけど、2ヶ月過ぎてもまだ元気に生きてるよ!
色々覚悟してたのに、まだまだ元気だから、なんだか肩透かしをくらった気分ですww
そういう場合もあるので、頑張って!
549: 544 2008/09/05(金) 14:10:27 ID:PzttnOoK(2/2)調 AAS
予想に反して悪性ではなかったようです。
とは言え、採取したサンプルが少ないのでまだ安心は出来ませんが、今すぐ手術をするか決断を下さなくて良くなったので少しほっとしています。
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s