[過去ログ] 老猫な日々2 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2006/04/29(土) 16:06:09 ID:j5SdQtJR(1)調 AAS
年老いた猫について語るスレです。
介護の仕方や病気・痴呆についての情報交換、
老猫への愛を語ってください。
前スレ
老猫な日々
2chスレ:dog
868(3): 2007/07/19(木) 01:59:50 ID:u5up1aRU(1)調 AAS
14年一緒に過ごしてたうちのババぬこタンに先月腫瘍が見つかった。
今年の夏、越せるかどうか…って獣医さんに言われた。
推定年齢18〜20歳
歯はもう抜けてほとんどない。
去年の10月てんかんみたいな発作で獣医さんに連れてって、その時は腫瘍なんかなかった。
血液検査、尿検査、超音波全て異常なく2泊3日で帰ってこれたのに。
今年帰省のために獣医さんに預けた時にちょっと食欲が落ちたな…
暑さのせいかな?って思って預かって貰った時に一緒に診察もお願いした。
そしたらゴルフボール大の腫瘍。
14年前、フラッと迷い込んで、子猫6匹産んで子猫は全部良い里親さんに恵まれて
避妊手術をして初めて猫という生き物を飼った。
口内炎でご飯が食べれなくて先生に連れて行ったね。
風邪で何度も先生に診てもらったね。
口内炎や風邪は治るけど、腫瘍は治らないんだって…
離婚して引っ越す時も連れてきた。
去年私が病気になって仕事も辞めざるをえない状況になって、今は障害者年金でぬこさんの面倒を見てる。
正直、日に日に弱ってくぬこさんの介護疲れで精神面も金銭面も辛い。
毎日うんちまみれの床拭き。ペットシーツ代、獣医さんにかかる費用も大変だけど
出来る限りの事はしてあげたいと思う。
ボケも入っちゃったのか粗相もひどい。
サークルみたいなので仕切った方がいいのかな?
今はまだフラフラしながらかろうじて歩いて、餌は缶のキャットフードに
獣医さんで買った栄養補助食の粉ミルクみたいのを混ぜて与えてる。
歩けるうちは自由にさせておいた方がいいんだろうけど、調子が悪いと
私が寝たきりになっちゃうから臭いがすごい。
どうしたらいいのか分からない。
ごめんよ。
自分が病気になってしまったばっかりに完璧な介護をしてやれなくて…
ごめんよ。
1缶80円までの餌しか買ってあげられなくて…
ごめんよ。
こんな飼い主で…
でも、最期まで一緒に居て下さい。
来週はまた一緒に獣医さんに行こうね。
チラ裏スマソ
869: 2007/07/19(木) 02:05:23 ID:PPei27pU(1)調 AAS
ネコ画像集
動画リンク[Ameba]
870(2): 2007/07/19(木) 03:32:25 ID:YawJQEXa(1)調 AAS
>>868
うちなんて、激安ネット通販で1缶52円だぞ。
あなたの相棒にとって、あなたが献身的に尽くしてくれる事が
何より嬉しいはず。
一緒にいる時間が長く取れるなら、梅雨が終わって一気に夏になる
季節や風の変化を、ふたりで楽しんでください。
871(1): 2007/07/19(木) 09:53:58 ID:ltgBJ+k+(1)調 AAS
>>868
うちと似た症状です。(846)
四時間ごとに起きるの大変だったので、
せめて主が寝て目の届かない夜だけでも「ペットの紙パンツ」
してくれるといいですね。
ご自分の身体一番にしてファイト!!!!!!
あなたの元気がヌコに反映するよ m(=^ェ^=)m
うちのはフェノバール投与し続けてるんで、
ふらふらぼんやりして粗相多し(>д<)
>>870
うちの缶は37円(外税)やった、ちっと勝った!(負けたのか?)
872(1): 2007/07/20(金) 01:47:39 ID:rHdgyQVY(1)調 AAS
>>868です
レスもらえるなんておもわなかたよ。
ありがとう。
>>870
うちも安いのを求めてあげてたんだけど、食べなくなっちゃって
値段きついけど80円までにしてみたんだ。
体調はぬこさん同様、私の身体も梅雨時期なのか辛いけど
辛い時期にずっと一緒に居てくれた相棒なんだよね。
私が面倒見なくてどうする。って思ってがんばるお(`・ω・´)ゞ
>>871
d。このスレ読み返して自分も頑張らなくちゃっておもたよ。
37円は安くていいな…
うちも4缶198円のモンプチとかカルカン(小さい缶)をあげてたけど
最近それも食べてくれなくて…( ´つω・。`)
1日食べない時は注射器で栄養補助のミルクを無理やり飲ませるんだけど
時間がすごくかかちゃって。
うちはお金はかけてあげられないけど(収入が障害者年金だけと働いてた頃の貯金だけのため)
友達に声をかけて、赤ちゃんの時の肌着や洋服(はさみで切って粗相の時の床拭き用に)と
新聞紙をもらえる事になった。
遠足用の使わなくなったレジャーシートもくれるって言われて、ベビー用サークルも
持ってきてくれるって言ってもらえた。
ベビー用サークルは2畳くらいの大きさで部屋の大半を占めちゃうけど
横になるときはココにトイレ(トイレの外でするくせに砂をかける行動は何故かトイレの中でする)
を置いて少し横になろうと思う。
布団も何枚も汚されたから。
具合がいいときは、なるべく一緒に居て過ごす事にしたよ。
完全室内飼いだけど前は窓から外を見たりしてたけど今はそれもなくなっちゃったな…
このスレ見て、介護疲れの弱音をつい吐いちゃったけど
また、辛くなったらこのスレ覗きに来ますノシ
873: 2007/07/20(金) 07:13:25 ID:Q7TlYs3Z(1)調 AAS
一缶あげて全部食べ切ってくれるんかい?
少ししか食べてくれんのなら
医者でしか買えないけど強制給餌用の粉の餌で
必要量だけを好みの固さにお湯で戻すのがあるから聞いてみれ
そのほうが経済的にもぬこさん的にも楽になるといいね
874(1): 2007/07/20(金) 14:33:23 ID:V32y9QnZ(1)調 AAS
>>872
敢えていやなことを言うけど、もしも自分の病気や経済状態などで負担が大きくて
もし充分な面倒がみられないとしたら、安楽死という選択を考えることも、親である飼い主の愛情だと思います。
安楽死を勧めたいわけでなく、その是非も別として、
歯もなく、痴呆で粗相したりするようになっているのはヌコにとってすごく不自然な身体状態、
つまり自然の状況なら絶対生きていけない、既に寿命を超えているような状態だといいます。
糞尿の処理ができないのは衛生面も問題だし、近所迷惑にもなってしまうだろうし
何よりもあなた自身が不快なだけでなく精神的にもすごく辛いでしょう。
ヌコの寿命を無理に引き伸ばすことが、ヌコの幸せとは限らないのではないかと思います。
あなたが自分の健康や生活を犠牲にして献身的に尽くすことだけが、ヌコの幸せとも限らないと思います。
野生と違い、自分の最期を自分で選べないヌコのために、飼い主が最期の時を決めてやるのも
ヌコの幸せだと思います。
もちろん、その上であなたがヌコの命を少しでも引き伸ばしたい、物理的負担も介護疲れも苦ではない、
と思われるならそれも誰にも咎めることのできない、飼い主であるあなたの選択だと思います。
ただ一緒にいることだけであなたの支えになる、というのならその気持ちは痛すぎるほど分かるし、
それもあなたの子供になったヌコの一つの幸せかもしれないと思います。
私は離婚や大病ではないけれど、親の介護をしていて、結局その家族を続けざまに失ったその後、
3年間介護した老猫の命が尽きました。
100万以上の獣医の費用と猫介護のためには、自分のことはできるかぎり犠牲にして
猫にとって幸せなこと、QOLだけを考えて面倒をみてきたつもりだったけど
(それが私にとっても救いだったから)、最期を迎えてしまうと、けっきょく後悔のないお別れなんて
ないんだと思わされました。
今もペットロスの鬱と戦っています。もっと一緒にいたかった。
とにかく、飼い主があまりに辛いことは決してヌコの幸せではないと思うので、
あなたとヌコ両方のQOLを第一に考えて、みとってあげてください。
875: 2007/07/20(金) 18:18:37 ID:JlA8SSjp(1)調 AAS
ペットの紙おむつ助かったけどな〜年寄りヌコもプライドあるから
粗相する位調子悪いときはオムツさせてくれた。
うちのはもう5年も前から腸の手術の時、嘔吐しすぎて血吐いた時、
発作が酷すぎる時、何度も安楽死勧められた。ここまでやったら満足なんて
介護はないと思うが、前にレスであったけど食欲こそ生きたい力のみならず、
ヌコのすごい所は食べずに身体を回復させる時間もある事だと思う。
>>(トイレの外でするくせに砂をかける行動は何故かトイレの中でする)
そうそう禿同!!!! 何故?嫌がらせ?おれもなんでだろうって思ってた
ペットサークル二畳って豪華!
>>874 楽しかったヌコとの思い出もあるかと(ry
>>「もっと一緒にいたかった。」←(´iゝi`)
ご自分でちゃんと理解されているから あわてずに
あなたのなかでの思いでが 幸せ方面に向いていく気がします。
876(2): 2007/07/20(金) 19:50:37 ID:7XPbdUYe(1)調 AAS
実家で飼ってる19才のおばあさんヌコが最近凶暴化して困ってます;
リウマチで痛いのか緑内障で片目が見えないのが不安なのか
はたまた呆けてるだけなのかわかりませんが、
世話してる母に手加減なく噛みついたり引っかいたりすることが増えました。
凶暴化する瞬間以外はベッタリ懐いているんですが。
家族の中の誰より一番愛されてるヌコですが、
このままじゃ傷だらけの母が可哀想だし、
ヌコが段々お荷物に思われていくんじゃないかとも気掛かりです。
凶暴化した老猫と上手く付き合っていくのには
どうするのが良いんでしょうか。
877(1): 2007/07/20(金) 20:10:22 ID:UD5M/LSW(1)調 AAS
このスレって知らなかったのですが素敵ですね、愛に溢れています。
最近長年居てくれた♀にゃんこを亡くしました。
飼い主としては病気に無知だったため、末期になるまで気づくことなく、
すでに手遅れの状態でした。
反省と今後に向けて、しっかり拝見させていただこと思います。
878(2): 2007/07/21(土) 01:56:06 ID:09q1ak+u(1)調 AAS
>876
お荷物・・お母様はお荷物に思わないかもしれない。
実際、うちの子に点滴中親指を噛まれ貫通してしまい痛かったけど
痛い思いをさせてしまい、貴方(うちの子)が噛みたかったんだから
いいよ〜って気持ちだった。
その傷もまだ痛みも残ってるのだが亡くなってしまった今
この傷は消えないで欲しいと思ってる。
遊んでて興奮しまくってがぶがぶ噛む程度は
長袖の季節の時、袖などで自分はガードしたり躾たりしてた。
手袋などしたら生身より保護できるのでは?
>877
気づくことなくなんて思わなくてもよいよ。
気づくこともなく幸せに過ごしたと思ってください。
また飼い始めようと思ってるのですね。
よい子とまた出会うとよいね。
879(1): 876 2007/07/21(土) 10:02:08 ID:KhTRCWD5(1)調 AAS
>>878
レスd
うん、今のところは以前以上に可愛がってるんですよ。
「最近とても甘えん坊になって
どこにでも付いて来て離れないのよ〜」って。
でもこのところ凶暴さが際限なくなってるようなので、
しまいには母が怖がるようになっちゃうのではないかと。
この間は小鼻を噛まれて鼻ピアス状態になったそうだし;
880: 2007/07/21(土) 10:34:42 ID:ym+9284D(1)調 AAS
>>879
なにか身体のどこか調子悪いかも知れません。
うちのオヌーコは脳内圧上がる前に不機嫌で二週間も凶暴だったし、
何よりおしっこが出づらい時が一番狂暴。
メスはオスより時間の猶予はあるみたいだけど
今では獣医さんに(いつもだし、たのみこんで)
あんまりお金かかんない様な検査をしょっちゅうしてもらってる。
おしっこ出してもらったこともある。
一度診てもらうと気が楽かと(ry
881: 2007/07/21(土) 11:34:14 ID:Ck2Ak7pC(1/2)調 AAS
オシッコ出づらかったら凶暴も何も非常事態でしょうが・・・
882: 2007/07/21(土) 11:59:51 ID:kNH7oYn/(1)調 AAS
甲状腺?
ホルモンバランス?
どういう時になるのかな?検査の時の判断材料にもなるかと。
883: 2007/07/21(土) 12:36:28 ID:rpjpcSwT(1)調 AAS
うちはオスメスとも10歳くらいだけど、どっちも時々妙にイライラしてるなあ。
皆さんの書き込み見てるとイライラの、よりひどくなった状態という感じがする
うちもどういう理由で凶暴になってるかわからないんだけど、年を重ねたら皆さんの猫と
同じようになると思うので、何が原因かわかったら、余裕あったら教えてくださると嬉しいです。
ちなみにうちのは、オスが腎不全その他色々病気持ちで、メスの方は今のところ健康だけど時々やたら凶暴。
884(2): 2007/07/21(土) 12:57:46 ID:Ck2Ak7pC(2/2)調 AAS
10歳ではまだ老猫とはいいがたいと思うので何らかの原因があるのでは?
発覚していない病気なりストレスなり。
その子によって一人一人みんな違うからここで似た例を読んでも安心することなく
まめに観察して検査したり処置してあげましょう
みなさん分かっていると思うけど猫の変化を自己判断したり放置するのだけは厳禁ですよ
885(3): 2007/07/22(日) 00:29:41 ID:hurZL2LB(1/2)調 AAS
>>884 なんであなたそんな偉そうなの?
猫との暮らし方付き合い方は人それぞれなのに。
また猫にかけられる経済力が違っても、長生きさせるために
まめに高額な検査を受けさせることだけが愛情じゃない
886: 2007/07/22(日) 00:34:06 ID:+E0DTqlI(1)調 AAS
そおそ!いそいで獣医さんに連れてって「手遅れ一歩前」なんて
何度も経験してます。処置の限界のある老齢猫だけど獣医さんに
すぐ頼んじゃう。よい獣医さんにめぐりあうのも大事。
以前、検査々でぐったりさせて驚愕の殿様価格の所に行ってしまった
ことがあって、そのときはヌコに
「もうお前を病院に連れて来られないかも」
と弱気になったことも。今は、良いセンセに出逢えたから直行する!
887(1): 2007/07/22(日) 01:07:43 ID:MNMxlG/h(1)調 AAS
>>885
落ち着いてよくレスを嫁!
888(2): 2007/07/22(日) 01:47:37 ID:hurZL2LB(2/2)調 AAS
>>887 うん…自分>>885だけど、後で読んで、自分でも微妙にレスが食い違っているというか
自分の言いたいこともうまく伝わってないなと思ったよ。
>みなさん分かっていると思うけど猫の変化を自己判断したり放置するのだけは厳禁ですよ
この辺が、人んちの事情や各猫の癖なんかも知らずにとか、アンタうちの猫の何なんだよとか。
放置するのは厳禁とか言うけど、飼い主の自己判断で猫のストレス軽減のために
病院行かず放置してあげることだって愛情だろとか思って腹がたってね…
というか「厳禁ですよ」とか上から目線に腹が立っただけかも
カリカリして済みませんでした。
889(2): 2007/07/22(日) 01:54:16 ID:Df2eDzne(1)調 AAS
>>888
お前は何も解っていない・・・
このスレは女が多いみたいだな(^ω^;)
890: 2007/07/22(日) 02:55:22 ID:M+Wu66rJ(1)調 AAS
>>885
>>888
モチツケ
891: 2007/07/22(日) 03:22:29 ID://x368bt(1)調 AAS
>>889
何かあるとすぐ女性を見下すのってどうなの。お前の書き方にムカついた
892: 2007/07/22(日) 11:56:34 ID:kwK/GbbO(1)調 AAS
>>878
亀なレスですみません。
ねこの方がそう思っていてくれたらすごく嬉しいのですが、後悔することばかりです。
親切なお言葉ありがとうございました!
893: 2007/07/22(日) 12:38:56 ID:zjSghMin(1)調 AAS
>>884はしごくまっとうな意見だと思うが。885はまあ、何か嫌な思い出でもあったんだろう。
5匹の猫を年老いるまで飼ったが、まだ凶暴な子には会ったことがないという人もいる。
甲状腺機能亢進症ってのは、凶暴になるまではいかないんだろうか。
>>889こんな処で性別を言い立てる愚を悟れ。
894(2): 2007/07/22(日) 15:07:10 ID:/xLsK8Si(1)調 AAS
ちょっと教えてほしいのですが、皆さんの老猫さんたちは、寝てるときにジャマがはいったり(外で
いきなりクラクションが鳴るなど)何か不快があると、うーん・・・と大きな声で唸ったりしますか?
声もまるで人間のお爺さんとかが、はー、やれやれみたいなニュアンスで唸るような感じなのです。
うちの猫さんは歳をとってから唸るようになったのですが、これは具合が悪いとかの兆候ではないです
よね?唸る以外に特別な変化は何もなく、健康そうには見えるのですが、14歳なので何かと心配になって
しまうのです。考えすぎでしょうか?
895(1): 2007/07/22(日) 17:10:24 ID:EIo1M2Qg(1)調 AAS
>>894
14歳だとそろそろ夜鳴きのお年頃ですね。
寝邪魔が入るとうちのもやれやれ┐('〜`;)┌ とか、あ〜もう(´゜ゝ゜`)
とか言う。夜鳴き、おねしょ、夜発作にこっちの方が慣れたので
あまり気にならなくなってたd
896(1): 2007/07/22(日) 17:20:05 ID:O8AcgEhn(1/2)調 AAS
>>894さん
ねこさんによって様々と思いますがそのような場合がありますよ。
寝言が多くなったり、ため息ついたり、毛繕い中に寝てしまったり…
ただやはり年齢を考え定期的に健康診断は行った方が良いと思います。
897(1): 2007/07/22(日) 19:39:46 ID:IjhY16O2(1)調 AAS
>>895さん>>896さん
お返事ありがとうございました。やはり歳のせいなのでしょうね。そういう場合があるときいて
安心しました。とはいえ、健康診断はまた行くつもりです。猫さんは具合が悪くなっても、なかなか
訴えずに我慢する傾向にあるというので、小さいことでも心配になってしまうんですよね(´・ω・`)
898: 2007/07/22(日) 23:21:32 ID:O8AcgEhn(2/2)調 AAS
>>897さん
896です。
いろいろ心配事や手がかかることも増えて来るとは思いますが
長寿でありますよう、頑張って下さいね。
899: 2007/07/23(月) 06:52:18 ID:haE9ijmV(1/2)調 AAS
猫は口がきけないし我慢強い動物だから
人間が気付くくらいの行動の変化
(食事とかイライラとか)は
病気の兆候の可能性大です。
検査も治療も早目に。
900: 2007/07/23(月) 07:04:33 ID:haE9ijmV(2/2)調 AAS
あと最近亡くなったうちの猫は
最後の一週間はカリはもちろん猫缶も完食できなかったので
鶏のささみを柔らかくゆでてひいたやつに
栄養剤まぜたりかつお節をちょっと乗せたりしてやりました。
量が少しなら猫缶よりも安いかも(手間はかかるけど)
亡くなる前には大好物(ずっと禁止していた)バニラアイスを指から一舐めしてくれました…
901: 2007/07/24(火) 21:11:00 ID:FPLIj1cg(1)調 AAS
いいヒント39!腫瘍がきついらしく右半身暑く、左半身寒いって
(脳梗塞のせいもあるが)んで、食欲ないって言うので
鼻先にバニラアイスくっつけたら食欲に火がついた
…デザート好きなのだな
902: 2007/07/24(火) 21:11:40 ID:hjBuTE3B(1)調 AAS
12歳女の子。稀な病気で約1ヶ月入院していて(ガンの一種です)
治せると思われる抗がん剤が日本では入手できず、
22日の日曜日、急変して永眠しました。
12歳で老猫ではありましたが、
みなさんの猫さんはもっと先輩さんばかりなので
最初は15歳目指してたのですが、
色々と手をつくしましたが、
稀すぎの病気だった為、先生も始めての病例で
治すとまでは無理ですが、状態を良くしてあげる事も
できませんでした。
みなさんの猫さんは長生きできますように!
903: 2007/07/26(木) 11:06:19 ID:gjQwlBoT(1)調 AAS
今日も出掛けに
「寿命忘れても良いけど、呼吸と心拍忘れんなよ」
と肥え掛けてから戸を閉めた。いつも帰るまで…gkgkbrbrです
904(4): 2007/07/26(木) 20:22:51 ID:MQdCT2W8(1)調 AAS
我が家の25才になる猫が一週間ほど前から元気ありません。
ついに3日前には何も食べなくなり、水も飲みません。
ぐったりし、突然意識をなくしたようになり、病院に連れて行き、
脱水症状と診断をうけ、皮下点滴を受ました。
(高齢のため、積極的な治療はしない方向に決まる。)
今日は更にグッタリし、一日中寝ています。
さっき、ソフトクリームをペロペロとほんの少し舐めました。
トイレの時はフラフラと立ち上がりますが、
あちこちにしてしまう為、オムツをしています。
あまり移動するのもかわいそうなので病院には一度しか行ってません。
水を舐めるのですが、口の中に違和感があるのか、クチャクチャとしたり、
頭をふるようなしぐさをします。
こちらで強制給餌という言葉を見ました。
無理にでも食べさせた方がいいのかなと思ったり、静かに看取ろうと思ったり・・・
本当にどうすればいいのか分かりません。
飲まず食わずなのでこのままでは時間の問題なのだと思いますが、
グッタリながらも安らかな寝顔を見ていると、
寝たきりでもいいから息をしていてほしいと思います。
25年も生きたネコですが、まだあきらめられません。
905: 2007/07/26(木) 20:32:51 ID:15/slrM5(1)調 AAS
>>904
水を飲むなら子猫用ミルクを試してみて。
水分は小まめに飲ませるかスポイトかフィーダーで
口に少量づつ入れてあげて脱水症状を軽減しましょう。
906: 2007/07/26(木) 20:41:26 ID:i79qNe+5(1)調 AAS
今年11歳になるウチの♂猫が最近、痩せてきたので凄く心配です
猫の寿命は平均12〜15歳らしいし、毎日不安で怖い
907: 2007/07/26(木) 22:05:22 ID:MzWQajFU(1)調 AAS
腎臓は大丈夫?
908: 2007/07/26(木) 22:10:50 ID:zOUGo/2Y(1)調 AAS
>>904さん
体温に注意してあげて下さい。
脱水症だと体温調節が崩れ、血糖値も下がってしまうので
足先や手が冷たくなりますから。
様子みながら保温してあげて下さいね。
ペットボトルにお湯入れてタオルでくるめば簡易湯タンポになります。
あとは貴方の手…ゆっくりマッサージも兼ねてさすってあげて下さいね。
909: 2007/07/27(金) 00:13:09 ID:h1LUoZbU(1/3)調 AAS
904です。
心温まるアドバイスありがとうございました。
水を舐めようとすると、痛がるようなしぐさをします。
片目からは色の付いた涙がこぼれ、ほとんど閉じたままです。
もう片方の目も見えていないんじゃないかと感じます。
嫌がるので確認できないのですが、
舌か喉か歯茎か顔面か脳にトラブルがあるのかもしれません。
とにかく水分補給をと思い、スプーンで水を口に入れたらチュパチュパと
飲み込みました。
糖分補給のためにブドウ糖を水で溶き与えてみましたが、
それは飲みませんでした。ミルクもダメでした。
保温については、
本人が板の間やバスルームなどの冷たい場所を好んでるいので、
あたたかいスペースとすずしいスペースを自由に移動できるようにしました。
ほとんどの時間は気を失ったように寝ているのですが、
まだ思い立ったように立ち上がりフラフラしながら移動します。
もう少し、がんばってほしいです。
今まで、病気もせずに25年。
おとなしくて、手の掛からないかわいい子なんです。
最期くらい、たくさんお世話させてほしい・・・
910: 2007/07/27(金) 00:20:57 ID:y7iHqwn/(1)調 AAS
>>904やるね〜うちの23才のフラグにします。
うちのも食欲の波が激しくって、水分も多く採らない。
ペット用ポカリスエットみたいなのはお味がお気に召さないらしい
のでノンミネラルの高濃度酸素の水で水分補給させてる。
何かのきっかけでまた復活することを祈る!
グッタリしてると本当に呼吸してるのか心配だし
心拍が速くても遅くても「どうしよう」と言うだけ。
904のヌコさんファイト!あとは気合だ。30歳のヌコに逢ってみたいぞ。
911(8): 2007/07/27(金) 20:37:39 ID:h1LUoZbU(2/3)調 AAS
904です。
25歳の老体で必死にがんばってきましたが、
とっても小さな体で苦痛に耐えましたが、
本日の夕方に逝きました。
今日は水分も全く受け付けなく、寝たきりの状態でした。
呼んでも反応はなく、肉球を触るとかすかに反応する程度でした。
夕方、胸の上下運動がなかったので、胸がドキドキバクバクして、
慌てて体をさすり、名前を呼びましたが呼吸はしてくれませんでした。
しかし、手足を突っ張るような反応がありました。
時折、苦しそうで声を出そうにも出せない様子でしたので、
無理やり呼び戻すような事はせずに、静かになでながら見守る事にしました。
5分くらい、口を開けたり、しゃっくりのような物をしたり・・・
それが収まるともう触っても呼んでも反応がなくなりました。
最期は眠るようにとはいきませんでしたが、
本人はもう意識のない状態のようでしたので、苦しんで逝ったのではないと思いたいです。
こちらでアドバイス頂いた方には感謝いたします。
ミルクは最期まで飲んでくれる事を願い、小まめに口元に持っていきました。
飲みたくても飲めなかったのですが、飲もうとしていた姿に希望をもらいました。
今日はホカロンを離して置き暖めました。
温かくて安心したのでしょうか、ぐっすりと眠ってました。
高濃度酸素水という物を早くに知っていたら、飲ませたかったです。
ほとんど水分を摂れませんでしたが、少しでも酸素を補えたら楽だったのでしょうか…
こうすれば良かった?あれがいけなかった?
無理にでも病院で点滴すれば良かったのか?
今は考えが混乱していますが、
ゆっくりとのんびりとした時間の中で看取れて良かったと思います。
私の物心がつく頃にはこの子がいました。
とっても弱気で近所の猫にいじめられては帰ってくるような、
おとなしい子でした。
一人で食べる遅い夕飯に付き合ってくれたのもこの子です。
小さな老体で一生懸命にがんばってる姿を見て、私は自分が情けないなと思いました。
私よりはるかに年上の老猫ちゃんなので、一緒にいると励まされ癒されたのです。
今頃、先に逝った祖父が迎えに来て一緒にいると思います。
もう痛くないし苦しくない。
たくさんお水を飲んで、大好きなお魚食べて、楽しく暮らしてほしいです。
そして、今までありがとうと言いたいです。
912(1): 2007/07/27(金) 20:54:18 ID:LW3k8UZp(1)調 AAS
>>911
看病お疲れ様。
25歳、大往生だね。きっと猫もあなたと暮らせて幸せだったと思うよ。
合掌。
913(2): 2007/07/27(金) 22:25:01 ID:OAePRsoD(1)調 AAS
>>911さん
貴方の手の暖かさを感じながら虹の橋に旅立てて幸せだと思います。
私も22日に見送りました。
小さい頃育たないといわれながら18年と半年頑張りました。
いっぱいのありがとうとまた出会えることを願って。
そして貴方がどうか体調を崩しませんように。
914(1): 2007/07/27(金) 23:10:57 ID:OVB4eEcQ(1)調 AAS
>>911
よくがんばった。ヌコもあなたも
>>913
よくがんばった。ヌコもあなたも
915(1): 2007/07/27(金) 23:30:25 ID:h1LUoZbU(3/3)調 AAS
>>904
>>911です。
>>912さん
『大往生』
その言葉で全てが救われるような気がします。
ありがとうございました。
>>913さん
18年半。
本当によくがんばりましたね。
けなげにがんばる913さんのネコちゃんの姿を勝手に想像して、
『がんばったね』となでなでしてあげたい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
ちなみにうちの子の場合、
20歳頃から夏場は体調を崩し食べなくなる事が多かったです。
そのたびに皮下点滴と少量の餌で乗り越えてきました。
『今年の夏は越せないかな?』と毎年のように覚悟してましたが、
点滴で更に5年生きた事になります。
諦めない事と生命力を信じる事が大切なんだなと思いました。
皆さんのネコちゃんが少しでも長生きできますように!
916: 2007/07/28(土) 10:16:20 ID:IqEyqfcl(1)調 AAS
>>914さん>>915さん
913です。
どうもありがとう。
917(1): 2007/07/30(月) 10:22:41 ID:GFbafVlI(1)調 AAS
年明けに、16歳の子を見送った。ついこないだ、遠方のお墓参りにも行った。
それなのに、昨夜、いままでずっと健康だった13歳の子が、様子が変。
病院に見てもらわないと。
どうしよう。この子がいなくなったらどうしよう。
苦しんで欲しくないよ。痛そうなのは嫌だよ。
前の子の時は、この子がいたから耐えられたのに
この子がいなくなると、今度こそ一人になっちゃうよ。
何でもありませんように。
918: 2007/07/30(月) 11:53:20 ID:LhB4TJ/H(1)調 AAS
>>917
16歳の子は残念でしたね、でもヌコ様は以外に強いから
とにかく獣医さんに走れ!もう安心してる頃だといいのですが…
獣医さんからもう帰ってきたかな?kwskみてもらえたかな
919(1): 2007/07/31(火) 02:24:11 ID:l22o91i1(1)調 AAS
>>911さん、お疲れさまでした・・うちの15歳を思い出す(:;)
もう食べられなくなって、管を通して流動食を流す手術という選択もあったが
なにぶん15歳だし、身体への負担を考えると出来なかった。
無理にでもその道を選ぶべきだったのか?ニャンは果たしてそれを望むのか?と。
皆の近くにいて看取ってもらえて、慣れた場所で寝てる方が幸せじゃないか?
きっと今は痛みのない所で、再びのびのびと暮らしていることでしょう・・
920(1): 2007/08/01(水) 23:37:16 ID:yBYRiZUt(1)調 AAS
23才ババヌコ、フェノバール投与してるせいか、
鬼のようにふらふらしてる、よぼよぼしてるというのか
息するのが精一杯のように見える、
ヌコ本人に覚られぬように此処だけの話だが
>>911さんの子みたくなんとかあと二年…は、
ちとむづかしい希ガス。
飼い主が弱気だなんて密告しないでね。
921: 2007/08/02(木) 14:19:13 ID:RRkqc1D7(1)調 AAS
ネコの痴呆ってどんな症状がありますか?
赤ちゃん帰り気味なので心配。
922(1): 2007/08/02(木) 16:34:35 ID:Io1P51CH(1)調 AAS
ワクチンって毎年打った方がいいですか?
5種混合ワクチンなんだけど
923: 2007/08/02(木) 22:24:09 ID:tAOgL1Pu(1)調 AAS
やった方がいい
924(4): 2007/08/02(木) 23:08:53 ID:7bN2wMmi(1)調 AAS
携帯からスマソ。スレチだったらスマソ
メス・13才・雑種・外飼い
ここ4日程出掛けたきりで帰ってきません。
猫は死期を悟ると、どこかに行ってしまうとよく聞きます。うちの子もそうなのでしょうか?
最後に家で餌を食べているのを見た時は、他の猫や去年の状態と比べて、冬毛が抜けきれず暑い日なのにムクムクしていました。
何か体に異常があったのかと思うと不安で…
一番老いているのに一番元気ですばしっこい子が突然いなくなり、混乱しています。
アドバイスやご意見ありましたらお願いします!!
925: 2007/08/03(金) 00:54:31 ID:ynPw50XB(1)調 AAS
>>924
外飼いって・・・・・・
事故とかじゃなきゃいいけど
926: 2007/08/03(金) 08:30:19 ID:+X1qSaSs(1)調 AAS
>924です。
心辺りのある所探してみます!
927: 2007/08/03(金) 13:32:36 ID:YB7iJj04(1/2)調 AAS
>>919さん
>>911です。ありがとうございました。
15歳の子を看取られたんですね。
食べられない姿を見るのも辛いですよね。
食べられさえすれば回復するんじゃないかと、私も随分悩みました。
慣れた場所で静かに看取られた919さんの猫ちゃん。
きっと本人もそれを望んでいたと思います。
うちの猫も同じだと思います。
今となっては、そう信じたいです。
928: 2007/08/03(金) 13:42:35 ID:YB7iJj04(2/2)調 AAS
>>920さん
>>911です。
なんとかがんばって欲しいですね。
うちも20歳を過ぎた頃からヨボヨボしてました。
幸い、服薬はしてなかったのですが、
猫のしなやかさは感じられずに見るからに老猫。
私もここだけの話、今年はダメだろうと毎年覚悟してました。
でも、それからが長かったですから。
獣医さんも「猫は驚くほど生命力が強い」と仰ってました。
920さんと猫ちゃんが一日でも長く一緒にいられますように。
929: 2007/08/03(金) 14:07:45 ID:4/yOE6B8(1)調 AAS
>>924
みつかった?
930: 2007/08/03(金) 16:43:07 ID:u/yh27Fq(1)調 AAS
ご近所の高齢猫ちゃん
3年前の8月3日うちに来た、以前からよく遊びにきていたのだけど・・・
飼い主さんが「うちの猫来ていませんか?」と言ってきたので
探したらうちの中に居た
しばらく来なかったとおもったら身体がよくなかったとのこと
その翌日はお隣の家の玄関に居た
ご近所にあいさつまわりにいってるみたいだった
8月5日の早朝頃に亡くなったらしい
本棚の陰で倒れていたそうだ
享年18
931: 2007/08/05(日) 05:27:17 ID:KGwQs34n(1)調 AAS
●正しい動物供養法と埋葬法●
昔から動物には動物の決まりごとがいくつかあるんです。
ちなみに宗教ではありません。
宜保の本とかにも載っていますが知らない人のために書きますね
1、自宅の敷地内に埋めてはいけない(魂が解放されず成仏できない)
2、ロッカー式のペット霊園だけは避けましょう(ロッカー式じゃないペット霊園ならOK)
とにかく自然に戻すことが動物にとっては楽で大事
建物が建たない場所や人が歩かないような場所に土葬するか。もしくは川などに散骨するのもよいでしょう。
ペット霊園にあずけても、先々のこと考えたら
土葬がもっとも望ましいですね、土手や河川敷の土は掘りやすいですよ
3、線香は、1本を半分ほど折ると良い(そのほうがペットは楽)
4、いつまでも飼い主が悲しむと成仏できなくなり、ペットが苦しむことになるので気をつけましょう
5、動物を土葬したら、その上に植物などをなるべく植えないほうがいい
植物の根が死骸に巻きつくので
6、犬猫なら1週間位、供養すれば十分
餌や水を、よくいた場所に置いてあげ
『成仏してください』と祈りましょう
932: 2007/08/05(日) 06:42:24 ID:w1eXE8bY(1/2)調 AAS
何十年も糞尿に悩まされた近所の人達は大号泣して歓喜の声を上げるに違いない
933(2): 2007/08/05(日) 07:35:10 ID:fzvFet9Z(1/3)調 AAS
年齢…15
♂黒猫
最近、奥歯しか歯がないから柔らかい缶詰でも食べなくなってしまいました。牛乳は舐めるのですが流石に毎日あげるのは…って思うのです。
どうしたらいいでしょう?
あと老猫でもシャンプーするのは大丈夫でしょうか?
質問ばかりですみませんが力を貸して頂きたいです…
934(1): 2007/08/05(日) 08:46:40 ID:FgHLKcHw(1)調 AAS
歯槽膿漏とか口内炎とかで口が痛いから
固体を食べないという可能性は?
シャンプーは後始末に体力使うから
ろくに食べなくなってるような時には
あまり良くないんじゃないかな。
よほど差し迫った理由でもない限り
やめとくほうが吉かと。
935(1): 2007/08/05(日) 11:43:16 ID:1mAjXuZE(1)調 AAS
老猫って味わい深いよね。子猫にはない可愛さがある。
うちのオカンは「魂が入っている」と表現するんだけど、
人間のこと見すかしてるってゆーかむしろ実は中にヒトみたいな
感情のこもった仕種や表情がたまらん。老猫萌え。
936(1): 2007/08/05(日) 12:15:36 ID:5e7EJSzB(1)調 AAS
>>933 934が言われるとおりですし、あせる気持ちはお察ししますが。
このスレを含むペット板の関連スレに、たくさんの実例や答えが出ています。
牛乳だけではいずれ持たなくなります。
まず、獣医さんに相談するのも大切じゃないでしょうか。
937: 2007/08/05(日) 17:46:48 ID:zNMqk2a1(1/2)調 AAS
>>935
同感。このまえのぽちタマに出ていた22才の猫
(温泉宿に住み、毎日ご主人と30分かけて池の回りを散歩し、
鍼灸師の資格をもつご主人に温灸してもらっている)なんて
いまにも喋りだしそうだった!
老猫はみんな独自の風格があってたまらない。
あ〜旅立っていった老猫にあいたい〜いまごろあの世から見下ろして
「まだまだじゃのぅ」とか嘆いていそう。
938: 2007/08/05(日) 17:49:21 ID:fzvFet9Z(2/3)調 AAS
>>934さん・>>936さん
レスありがとうございます。
とりあえず獣医さんに診てもらう事が一番ですね…
匂いがちょっと臭いのでシャンプーするべきかなと思いました。
今日は病院に行けないのでご飯も何とかいろいろ工夫してあげてみます
939(1): 2007/08/05(日) 17:50:18 ID:zNMqk2a1(2/2)調 AAS
>>933
猫の体が必要とする栄養は牛乳だけではとれないです。
今までの缶詰の中身をフードプロセッサー(なければすりばち)で
柔らかくして、指の先につけて舐めさせてもだめですか?
もしそういう状態なら獣医さんをお勧めします・・・
あと、上にも書いてありますがシャンプーは体力が弱っている時はやめた方がいいと思います。
猫もOKなシャンプータオルが売っているし、
そうでなければ固くしぼった温かいおしぼりで拭いて、ブラシして、乾かすのはどう?
老猫は体温維持が難しくて、暑いだろうとおもって冷房をいれてやると
風で冷えてしまうことがあるので、気をつけてあげて下さい。
940: 2007/08/05(日) 21:09:48 ID:fzvFet9Z(3/3)調 AAS
>>939さん
ありがとうございます。
さっき柔らかくした缶詰でも食べなかったのでプリンをあげてみたら食べてくれました。
あと濡れタオルでふいてみます。
今は廊下で涼んでいるのでそっとしておこうと思います
941(1): 2007/08/05(日) 21:19:42 ID:xG2jGTdl(1)調 AAS
猫は足の裏にしか汗腺がないから、毛皮ふいてもあんまり意味がないような・・・
体が弱ってるときは濡らさない方がいいよ
942(1): 2007/08/05(日) 21:29:32 ID:4MVuHhKF(1)調 AAS
牛乳とかに溶かせる粉末のドライフードもあるから獣医さんに聞くヨロ氏。
うちはあんまり臭う時は部分洗いしてます。全部洗って体温保持する
ほどの体力はもう残ってないと思われ…なにしろ
ンチするのにも力振り絞ったら、いつまでも身体震えてる。
食欲が無くなっても「大好き!」の刺激で食べ始める事がある。
うちのはクリーム好きだから、いつも用意してる。
943(2): 2007/08/05(日) 21:32:37 ID:w1eXE8bY(2/2)調 AAS
ケージに入れて5分浴槽につければいいんじゃない?
944(1): 2007/08/05(日) 23:29:20 ID:xcVFR/wM(1)調 AAS
>924です
結局みつかりませんでした。見つけられませんでした。
アドバイス本当にありがとうございました。
945: 2007/08/06(月) 05:42:42 ID:rj0SRx3L(1)調 AAS
>>943 氏ね
>>944 たかだか3日で諦めるの?
946(1): 2007/08/06(月) 06:24:38 ID:9H2rb2qw(1/2)調 AAS
>>941-942さん
うちの猫、ほんとに水などで濡れるのが嫌いらしく前にシャンプーした時も暴れたんですよね。
昨日は軽くですが拭いてしまいました。
その時に気付いたんですが股間に違和感があるみたいで…
今日は病院に連れて行けたら行こうと思います!
外飼いなので今は家にいませんが…
947: 2007/08/06(月) 08:03:06 ID:ZbyVnmcO(1)調 AAS
>>946
食べないのは毛玉のせいかも!!!!!(毛球症)
うちも12歳の長毛種いるけど、歳とってから胃に毛玉が溜まりやすくなったんだ。
でも毛玉はレントゲンに映らないから獣医さんも判断しにくいよ!!
うちは猫をよく観察して『そう言えば最近よく毛づくろいしてるな…』って気付いたよ!!!
そしてラキサトーン(毛球症改善薬)あげたら効果テキメンだったよ!!!!!
948: 2007/08/06(月) 12:50:59 ID:lNfQPakX(1)調 AAS
先頃亡くなった老猫はとてもきれい好きだったから
体が弱って毛づくろい出来なくなったり
排泄で体が汚れるのがすごいストレスみたいだった。
そういう時は温かいおしぼり→軽くブラシ→乾いたタオルできれいにしてやると
ゴロゴロしてくれました…
猫は人間じゃないから牛乳やプリンだけじゃなくて
ちゃんと栄養補給してあげて下さい。お願いします。
949: 2007/08/06(月) 20:42:55 ID:9H2rb2qw(2/2)調 AAS
病院に行ってきました。
股間に違和感があるみたいと言いましたがある虫が毛玉に卵を産んでしまっていたらしく、それが孵っていたみたいです。
そのせいで痒かったみたいでした
お医者さんにご飯について相談した所、いろいろ餌を試してみて下さいとの事で
いつも缶詰だったのでカリカリを買ってあげてみました。
そしたら噛む事は出来ないので飲み込む形でしたが食べました!
とりあえず安心しました。
長文すみません
950(1): 2007/08/07(火) 05:54:50 ID:HGHEGm07(1)調 AAS
>>943
氏ねじゃなくて死ねだな
951(1): 2007/08/07(火) 12:07:36 ID:g001P3zN(1)調 AAS
>>950
じゃあコインランドリーで洗濯&乾燥ならどうよ?
952: 2007/08/07(火) 12:17:22 ID:530s/6kX(1)調 AAS
>>951地獄におちればいいおw
953: 2007/08/07(火) 12:41:44 ID:M2ZWs225(1)調 AAS
こないだ老人福祉介護センターにあった最新の風呂は
ランドリーっぽくて…w
わらってはいけないところ!
地獄におちてきま〜す
954(1): 2007/08/10(金) 02:43:28 ID:1Djdea6O(1)調 AAS
13才だけど腎不全手前の我が老ぬこ
足どりもその場でクルクル回ったりもして上手く動けない。
元気なころは階段のあらゆる出窓を陣取ってたけど、今はもう登れない。
でも今日、出窓の下で僅かな風を感じたり外に耳をくばりながら休んでる姿みて悲しくなってきた。
完全室内飼いなわけだからそういった刺激もなければ老け込む一方だよな。
出窓にのせてあげたら目が生き生きとしてきて昔に戻ったみたいだった。
抱っこして散歩へも行こうと思う。
955: 2007/08/10(金) 07:03:07 ID:s1qCz/EK(1)調 AAS
ここ1年鼻水が酷い
抗生物質飲ませてもあまり効果がない
もともと猫エイズだしもう18才だからなぁ
956: 2007/08/10(金) 09:53:34 ID:DmSrGeLx(1)調 AAS
>>954
こないだ獣医さんで腎臓ケアってフードの試供品でてた。
うちのも歳なので何でも内臓によさげなものは
どんどん試してみてるんだ。
しかし獣医さんにしか置いてないフードしか喰えないので
めんどくさい。
夏休みになったので近所の子どもに市販のヌコフードもらうらしく
帰ってくると毎日、苦しそうに吐いてる。
957: 2007/08/10(金) 15:42:17 ID:rWe6QlDx(1)調 AAS
>>655
18歳ですかー!長生きさんですね(´∀`)
それよりもしかしたら風邪をひいてしまってるのかもしれないですよ。
一応病院などで見てもらった方がいいかと
958(1): 2007/08/10(金) 16:03:25 ID:4ZqxL04F(1)調 AAS
昨日、17歳ばあちゃんの通院の日だったので行ってきたけど
札幌はこの夏一番暑い日だったんで、外と病院内の温度差に体がついていけなかった
らしく、待合室でよだれターっとたらしたときはほんとびっくりした。
血液検査といつもの皮下点滴だけだったんだけど、昨日は帰宅しても
水もえさも食べないし、体を触ると怒るし…今日今ごろになってやっと元気をとりもどした
感じです。
次の通院は2週間後だけど、暑い日だったら見送ることにしよう…
老猫を外に連れ出すときはみなさんもお気をつけて。
959: 2007/08/10(金) 16:45:10 ID:vBHskJeF(1)調 AAS
>>958さんの猫さん元気になってよかったですね!
うちの猫タンも暑さでダウン。
半日入院いたしました。
ぐったりして今度こそダメかもと覚悟したが(それでも気持ちがついていけなかったが・・・)静脈点滴が効いたのか
元気復活してご飯も食べてくれるようになった。
それでも、まだまだ油断はできないんで適温で過ごせるように気をつけています。
本当、猫は暑さに強いと言われますが、老猫さんは厳しいと思うので>>958さんに続きますが皆さん気をつけて。
960(2): 2007/08/10(金) 18:31:48 ID:3WJMu7bp(1)調 AAS
いつも見させて頂いてました、書き込みは初めてですが、
一言ここの板の皆様に御礼が言いたく書かせて頂きした。
色々と参考にさせて頂きました。ここに来なければ知らないままだった
知識や勇気をありがとうございました。
家の愛猫は今朝早くに、自宅介護の末17歳で旅立ちました。
サブ、長い間ご苦労様でした君と過ごした日々は宝物です、どうぞ安らかに眠って下さい。
スレ汚し失礼しました。
961: sage 2007/08/11(土) 00:19:49 ID:S3yRgvKi(1)調 AAS
( ̄人 ̄)ナム-
962: 2007/08/11(土) 22:26:03 ID:/ivECPFX(1)調 AAS
>>960さん
サブのご冥福を祈ります・・・
うちの老ヌコは6月末に自宅介護の末旅立ちました。
今でも写真見たり思い出すと泣けてしまうけれど
最近新しい子をお迎えして、老ヌコに「この子が立派に育つよう見守ってね」と
毎日骨に話しかけています(ちょっと危ないヒト風味)
旅立った当初は悔恨や哀しさで胸がはりさけそうですが
やがてサブの楽しかった思い出が960さんを支えてくれると思います。
963: 2007/08/12(日) 10:04:25 ID:PQoY0pJ1(1)調 AAS
>>922 癌スレにワクチン打つなら絶対に「アジュバンド」が入っていない
物を選ばないと癌になるって情報があった。↓
2chスレ:dog
964: 2007/08/12(日) 10:40:37 ID:B1DJw7Y3(1)調 AAS
23才にもなると癌の進行のが寿命に勝てないという
屁理屈。
うれしいやらかなしいやら。
そろそろどなたか次スレ用意をおねます m(_ _)m
965: 2007/08/12(日) 12:44:33 ID:wrWeweh3(1)調 AAS
>>960
サブちゃんが虹の橋の向こうで幸せに飼い主さんを待ってることを祈ってます。
うちのサリーばあちゃんも7月で20歳の大台に突入しました。
多少のボケはあるもののテレビの上(1Mくらい?)までひとっとびの元気者!
20年前にうちに来るまではたいして動物好きでなかった私を立派な下僕へ育てていただき
今ではすっかりドMですよ・・・
今年の夏も元気に乗り切ってね〜!!!
966(2): 2007/08/12(日) 18:15:44 ID:y8s86mZG(1)調 AAS
みなさんぬこがしんだら、どうやって死体処理しますか?
967: 2007/08/13(月) 12:33:27 ID:ypl06nWY(1)調 AAS
>>966
釣りかもしれないけれど、マジレス。
かかりつけの獣医の先生に亡くなったことを連絡したら
お棺になる箱をわざわざ持ってきて手を合わせてくれて嬉しかった。
その後、すぐ焼いてもらえるところを探し、家の近くで焼いてもらった。
わたしはクリスチャンなのでお経読んだりとかその手のセレモニーはなし。
お骨は家に置いてあります。今後もずっとそうするつもり。
水と塩を毎日供えて(クリスチャンなんだけどw)朝晩話かけています。
本当はカリカリもあげたいけれど、ほかの猫が盗んで大騒ぎになりそうで・・・
供養とかお墓のことになると、金儲けやプロパガンダでいろんな事(たたりとか成仏しないとか)言う人が現れるけれど
自分の家族のことだから、自分がいいと思う流儀でいいと思う(他人に迷惑をかけない範囲で、ね)
968: 2007/08/13(月) 17:26:13 ID:7CDV8+Vn(1)調 AAS
>>966
釣りかもしれないけれど、おれもマジレス。
ペット火葬場が普通にある。埋葬所(ペット墓地)も普通にある。
うちは庭の隅に小さな墓作った。
>>966は彼らを愛したことの無い方ですよね。
二度とここに無理に釣りに来なくていいですよ。
969: 2007/08/13(月) 20:47:26 ID:vC204+zT(1)調 AAS
お盆だから、先祖といっしょにみんな帰って来てるかなー
今いるおばあ猫を守ってやってね。
NHKの「しばわんこの和のこころ」のお盆がそんな感じの話なんだけど
きょうは野球でお休みになっちゃったよ
970: 2007/08/14(火) 21:50:13 ID:1+CHawN6(1)調 AAS
前に勝っていた犬は火葬して、ペット用共同墓地に入れてもらった。
こないだも墓参りにいってきた。共同墓地なのでいつも綺麗で、絶えずお花が備えられている。費用も火葬、読経、埋葬で3万円だった。
近所の山や空き地に埋葬は良く無い。他人の土地なら非常識。
もし誰かが掘り返してしまったらどちらも気分よく無いよね。
自分が消防の時にクラスメートが知らずに掘り返してしまって、大泣きしていた。
よほど立派な墓石をたてないと、すぐ風化してしまって見分けがつかなくなってしまうから。どうしても土に拘るのなら納骨の際に庭の土を少し入れさせてもらうとか。
971(4): 2007/08/15(水) 03:55:33 ID:rEbTcOHg(1)調 AAS
皆さんのご意見を聞かせてください。
今飼っている猫(20)が今日明日が限界であろうという状況です。
今日まで1週間無理やり休みを取って介護していたのですが
その休みが明日までなんです。
できれば自分が看取ってやりたい。
悩んでいるのは、頑張ってくれて明日を乗り切った場合なんです。
帰ってきたらもう虹の橋に行ってしまった…というのはいやなんです。
親も兄弟も遠方におり見てもらうことは難しいです。
友人知人に頼もうにも、ペットを飼ったことのない人なので
頼むのも申し訳ない。
せめて後二日(土日休みの職場なので)あるいは1日休めれば
というか休む方向で気持ちはほぼ固まっているのですが
問題はどう休む理由を説明すればいいかということです。
今の職場は入って日も浅く、かつ本当の理由を言ったところで
理解してもらえるかどうか…。しかも、迷惑を掛けてしまう…。
嘘はつきたくないのです。
どう伝えるのがベストでしょうか。
また同じよような経験をお持ちの方のお話を伺いたいです。
972: 2007/08/15(水) 04:12:25 ID:LnYSDDWT(1)調 AAS
>>971
あなたの職場環境が分からないので、何とも答えようがないです。
で、あなたが上手く休みを取れたとして、猫ちゃんが頑張って日曜日も
生き延びたらどうしますか?
せっかく1週間休みを取って看病していたんだから、長く生きて欲しい
って思うよね。でも、いつまでも休む事は出来ない。
例えば、出かけるときに獣医さんに預けて、帰りに引き取るとか、
そういう事は出来ないかな。
職場には、事情を話して少し勤務時間を考慮してもらうとか。
一つの意見として、お考え下さい。
猫ちゃんが、幸せでありますように。
973: 2007/08/15(水) 09:03:06 ID:V2sx9ydi(1)調 AAS
>>971 やっぱり誰にも看取られずに逝かせるのが忍びないんだとしたら、
金曜日1日だけでも動物病院に入院させるのが一番じゃないでしょうか。
かかりつけの病院に今から相談してみたら?
974: 2007/08/15(水) 23:52:22 ID:YrKxF/cY(1)調 AAS
>>971
めげずに頑張って下さいね。
あたしも凄く似たような状況を経験してますが、あたしは自分が後悔しないように、無理やり休みましたよ。
とりあえず理由は人間であるかのように、おばちゃんが介護の末、危篤なんですと伝えて休みました。
仕事で迷惑かけても、あとからいくらでも頑張って返せるんです。
クビになっても、あとからいくらでも仕事探せばいいんです。
あなたにはこれからもたくさん時間があるのだから。
でもあなたの猫ちゃんにはもう限られたわずかな時間しかないんです。
しかもその子にはあなたしかいないんです。
仕事もお金も人に迷惑かけないことも大事ですが、それよりも大事なことありますよ。あたしの猫はあたしの腕の中で苦しんで死にましたが、あたしは看取れて良かったと思ってます。
でももし独りで逝くことになっても、猫ちゃんきっと分かってくれますよ。
975: 2007/08/16(木) 11:46:36 ID:Idyg8ivV(1)調 AAS
発作があまりひどかったため獣医さんにもプチ見放されてたおれが来ました。
自営だから「勝手に休業」一週間しましたが、
うちのヌコはみなさんの応援に応え今も元気。
あう人の皆んなが「杖貸してやれ」って言うほどヨボヨボですが、
ちゃんと呼吸して心臓もバクバクいってます。
>>971さん!
やばそうな留守時だけでも獣医さんに預かってもらえるといいですね。
(うちが世話になってる獣医さんは受けてくれます。)
うちのヌコは23歳。ヌコは一番つおい生き物って信じて!
976(3): 2007/08/17(金) 18:38:24 ID:VFq6D+F8(1/2)調 AAS
23才の誕生日は無事にシュークリーム喰って超喜んでたのに、
最初の発作から50日。とうとうシッコ出づらくなってほぼ歩けない。
ずっとトイレのヌコ砂の上。疲れてそのままトイレで横になっちゃう事も。
発作で全く歩けない時はオムツしてくれたが、ちっとでも歩けるもんだから
プライドが勝っちゃってオムツもさせない。
部屋でしても良いよってペットシーツ引いてるのに、ほんと義理がてえ。
獣医さんでエコーで見たらどうも膀胱に腫瘍みたいのがあって
大きくなっちゃってる。食欲無いのがいちばん辛いな。
薬が効くといいんだけど。
977(2): 2007/08/17(金) 19:41:30 ID:XIkval2e(1)調 AAS
>>976
うちの20才ぬこも、ンコの踏ん張りが利かなくなって、
時々トイレ砂の上で熟睡してます。
便秘というか、下半身がヨロヨロなので、
色々しんどそうで、見ててつらいです。
水もよく飲むし、食欲もあるのですが、
スムーズにンコが出る魔法の薬とかないかなー(;´Д`)
23才ぬこさまも、どうかお大事に。
978: 2007/08/17(金) 20:32:00 ID:VFq6D+F8(2/2)調 AAS
>>977
フラフラなのって若い元気な時の事を思い出すと
寂しすぎますね。
わたしらもいずれそうなるのだけど、彼女たちは一生が速すぎる。
いつもは仲悪い同居のデブオヤジヌコが心配なのか、さっきから
婆ヌコのそばを離れない。看病する同じヌコ族がいてよかった。
979: 2007/08/17(金) 20:38:47 ID:DQQljN+L(1)調 AAS
>>976
ぬこさんと飼い主さんともにがんがってください!
薬が効きますように、ネットの向こうからお祈りしてます。
>>977
ンコちゃんも体力の負担が大きいので見てるほうもつらいですよね。
うちのお婆猫も足腰ヨロヨロなのと踏ん張った後ゲーもするんでぶっ倒れないかと毎日心配でトイレまでついていってますw
便秘のお薬とか試されていますか?
便秘で踏ん張る姿がつらそうなので病院でお薬処方してもらってます(試されているなら大きなお世話ですみません)。
薬を飲ませるとンコちゃんがスルっと出るので踏ん張る負担が軽減されているようです。
あと便秘スレもあったので張っておきます。
2chスレ:dog
老猫さんたちに穏やかな日々が一日でも長く続きますように・・・
980: 2007/08/18(土) 10:14:31 ID:RLTgpUKV(1)調 AAS
お願い
人間の体温と猫の体温は違うから、ギンギンに冷えた部屋に猫を眠らせないで
それが原因で
この板に書くと猫の死を認めたく
981(1): 2007/08/18(土) 14:31:32 ID:VXBTqnHj(1)調 AAS
976です。
食欲なくなっちゃって、ヨダレ止まらない。
コージー○ーナーのシュークリームのクリームだけは、
ちょとだけなめるがべろが引っ込まない、
動けない、膀胱の腫瘍のせいでシッコがたらたら出続ける。
水分取るのも取らないのもつらいらしい。
オムツを拒まない。
さすがにとてもやばい。
982: 2007/08/18(土) 18:00:31 ID:4hE5h44r(1)調 AAS
>>981
ガンガレ!
983: 2007/08/18(土) 20:28:12 ID:fNGIdqyO(1)調 AAS
ほんと、ありがとう。
何度も危機はあったけど、さすがにこの峠は越えられないかもです。
よろよろも動けなくなちゃった。
完全寝たきりです。いつもはしょっぱいから駄目って言ってた
大好物のハムすりつぶしたら一口なめた。
今、ふらふら起き上がりましたが、腰くだけで倒れました。
ナウシカのリアル巨人兵のようです。
一日中どんより倒れてたのにすごい気合。もっと一緒に遊びたいんだぁ
こんなくらいから復活したヌコさんいませんか?@981
984: 2007/08/19(日) 02:14:52 ID:COllapiC(1/2)調 AAS
14才の雌猫ですがちょっと前から下の牙が前を向いてきました。
あきらかに抜けかけてるんですが、やはり病院に連れて行ったほうがいいですかね?
とても臆病な猫なので自然に抜けるものならそうしておきたいし、悩んでいます。
985: 2007/08/19(日) 09:00:29 ID:+shgqkTi(1)調 AAS
まだお口臭くなければいいけど、そのうちグラグラしてきてにおいがしだす。
そしたら早いとこどんな方法してでも取らないと、(うちはおれがとってやった)
なめて毛づくろいするから身体中臭くなるじょ。
986: 2007/08/19(日) 18:49:56 ID:COllapiC(2/2)調 AAS
レスどうもです。
朝起きたら取れてました・・・w
987: 2007/08/20(月) 18:14:44 ID:B0hLsKEK(1)調 AAS
よござんした
988(2): 2007/08/21(火) 16:48:07 ID:8kPUkOTB(1)調 AAS
次スレもよろしくお願いします
老猫な日々3
2chスレ:dog
989: 2007/08/22(水) 07:39:07 ID:INHPitLQ(1)調 AAS
>>988
乙です
990: 2007/08/22(水) 09:11:58 ID:tBbxfPEy(1)調 AAS
>>988
次スレ乙
991: 2007/08/22(水) 13:17:05 ID:slwKW1EO(1)調 AAS
8/17からずっとおなじ様子、ぬたきりオムツちゃん>>976です。
ベサコリンは効きすぎて意識薄れすぎるんで1/4にして投与
ふらふらなのはフェノバールのせいだけではなく
歩く気がさらさらないから。だってヌコ缶の音がすると
ころがってでも這って寄ってくるし、水はスタスタ歩いて飲みに来る。
トイレも行きやすいように近くにしたのに元の場所に行く
でもトイレにも入る気はない、見るだけ。
しっこも、んちもトイレ見るだけで省略して用足。
それが年寄り。
毎日発作せずヌゴヌゴと一緒に寝れるのが幸い。
992: 2007/08/22(水) 19:07:16 ID:4A88xgoa(1/2)調 AAS
新スレ乙
こっちを早く使い切りましょう
993(1): 2007/08/22(水) 19:09:47 ID:4A88xgoa(2/2)調 AAS
六月末に十四歳の猫が旅立ちました。
もっとずっと一緒だと思ってたのに。
残った子も新人もかわいいけど
老猫に会いたい。
もう一度抱き締めて首のうしろの匂いをかぎたい…
994(1): sage 2007/08/23(木) 01:56:16 ID:XhWXVsgW(1)調 AAS
>>993
ねこちゃんを最期まで責任を持って飼えた、あなたは素敵ですよ。
あたしも去年愛猫を亡くしました。
だからあなたの気持ちよくわかります。
残ってる子も大事にしてあげてね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*