[過去ログ] 老猫な日々2 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(2): 2006/06/21(水) 15:58:17 ID:xEDEsio/(1)調 AAS
>>147
辛いでしょね。でも、それ以上に猫ちゃんはがんばっています。
長年一緒にいたあなた達と少しでも一緒にいたいと、
小さな体で頑張っています。

泣いてしまっても良いんです。
死を直前にした猫を看続けるのは、怖いし
どうしていいか分からなくなるという気持ち、私もよく分かります。

でも、最期を看取るのが、猫に対して出来る最後の恩返しです。
一人で旅立たせないであげてください。
体のどこかをそっと撫でて安心させてあげてください。

痙攣すると、人間から見ると、さぞ苦しいと思うのですが
一説には、もう意識がほとんどなく、痛みも感じていないと聞きました。
でも、聴覚だけは残っていて
飼い主の声だけが聞こえているそうです。

私の猫の最期のときは、手を握って「今まで本当にありがとうね、
一緒に入れて幸せだったよ」と
何度もお礼を言っていました。聞こえたかどうかは分からないけど。

悲しくて辛いのは、猫ちゃんからの愛情をたくさん受け取った証だそうですよ。
出来たら、142さんも、そばで猫ちゃんとの楽しかった思い出話を
たくさんしてあげてください。

長文で申し訳ないですが最後に。
獣医さんに遠慮することはありません。
診せるなら、出来たら、というか必ず「往診」で頼んで、
対処できることがあるならしてもらってください。
往診代として、3000円くらいプラスして取られますが
猫の苦痛には変えられないですからね。
1-
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s