[過去ログ]
国公立大学医学部医学科なんでも雑談スレ Part2 (1001レス)
国公立大学医学部医学科なんでも雑談スレ Part2 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 01:48:43.56 ID:??? 前スレ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1337090442/ 国公立医学生限定 荒らしに反応しないこと 受験の話は荒れるので大学受験(サロン)板などでどうぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/1
2: 1 [sage] 2012/06/23(土) 02:07:51.04 ID:??? 一応前スレの1貼っておく 1 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 23:00:42.33 ID:??? ※国公立医学部 進級の厳しさ比較スレ PART6 の次スレです。 前スレ(国公立医学部 進級の厳しさ比較スレ PART6) http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1334309197/ 過去log http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1332306627/ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1314882736/ http://2chnull.info/r/doctor/1298220022/ http://unkar.org/r/doctor/1211011626/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/2
3: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 02:59:50.19 ID:??? AOで入ったやつをいびって退学させろ。 そうしないと俺達の価値まで下げられちまう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/3
4: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 09:16:06.85 ID:??? >>1乙 おい、前スレ>>1000やめれwwwwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/4
5: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 09:31:14.60 ID:??? 底辺の国立はどんどん進級厳しくすればいいんや。 レベルの低いとこしか入れないアンポンタンなんだからしょうがねえじゃん。 実際、底辺国立の奴の半数は医者不適格だろ。 頭も悪ければやる気もないし、店でギャーギャー騒いで周りに迷惑掛けることしか出来ない。 いっそ半分留年させればいいよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/5
6: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 10:48:08.27 ID:??? そんな学生を入学させたのは大学 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/6
7: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 12:12:42.89 ID:??? もう終わったんかww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/7
8: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 12:18:44.90 ID:3YvrN8X1 >>5 半数どころか殆ど不適格なとこもあるんじゃね。 平均点上がると試験のボーダー上がるから勉強出来る奴に嫌がらせしてる地方国立大もあるし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/8
9: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 14:34:42.93 ID:p1NRu9wu 国は国立大学医学部をまたいくつかつぶす方針だぞー!!! めでたし めでたし。 やったねー。 ★都道府県超え、国立大を広域再編…文科省方針 (2012年6月4日08時14分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120603-OYT1T01066.htm http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/9
10: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 14:35:46.69 ID:p1NRu9wu 動き出した国立大学学部再編 国立大学学長に国主導で学部の統廃合との見方広がる。 『世界に通用する研究大学と地域貢献を重視する大学への財政支援を強めることも併せて示したため、 国主導で統廃合を進めるとの見方が広がった。』 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1904P_Z10C12A6CR8000/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/10
11: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 14:36:38.21 ID:p1NRu9wu 「へらします。国立大学医学部。」 「つぶします。附属病院。」 内閣総理大臣(国家戦略会議にて) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/11
12: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 14:38:10.25 ID:p1NRu9wu 国立大学医学部を志望する方へ 「アッ あぶない! あなたの医学部つぶれます」by文科省 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/12
13: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 14:43:08.87 ID:pALSbTb3 アヒョンは無視しよう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/13
14: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 15:31:19.78 ID:3YvrN8X1 >>13 お前はさては低学歴だなwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/14
15: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 15:42:07.82 ID:??? 新スレ早々レス番飛びまくってるな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/15
16: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 15:48:10.62 ID:Ry6gB2DX 医学部亡くなってくれたほうが医者あまりなくなるし… 自分の母校は残りそうだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/16
17: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 15:51:08.13 ID:??? いいや。毎日つまらんから医学部のおまけに人類消滅してくれ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/17
18: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 15:58:20.20 ID:??? なんで医学部ってこんなにつまらんの? つまらんくせに長いってなに? しかも卒業したら奴隷ってお先真っ暗やな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/18
19: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 17:19:21.90 ID:Ry6gB2DX 医学部はつまらんけど 他の人に頭を下げなくても仕事が出来る数少ない職業の一つだって親が言ってた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/19
20: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 17:22:24.69 ID:??? こんな世の中って一体・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/20
21: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 17:24:43.02 ID:??? 少なくとも、昭和40年から50年代にできた新設医学部・医科大学はすべて廃止だな。 病院機能は残しても良いが、学部としては廃止。琉球だけは地域特性上存続させてやる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/21
22: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 17:32:37.08 ID:??? 医者・・・上司にペコペコ、他科にもコンサル・紹介ペコペコ、薬剤師や看護師にも指示抜け指摘されペコペコ、放射線技師にも緊急で画像お願いしてペコペコ、事務にも画像取り込みやら色々ペコペコ、患者にもペコペコ 頭下げてばかりばかりだが 職場で関わる人の数が多いとその分頭下げる機会も多い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/22
23: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 17:36:14.74 ID:??? >>22 でも全然頭を下げない医者もいるよ。 外科系に多いみたいだがw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/23
24: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 17:40:41.56 ID:??? 大学がこんなにつまらんとはなあ。つまらんだけならいいが、苦痛も感じる。 こんな世の中は消えて良い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/24
25: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 17:57:29.98 ID:??? >>23 確かに外科頚の方がコメディカルに強い先生多い気もする 病院実習の学生なんてヒエラルキー最下層なんだが・・・ 天敵はオペ看、ER・ICUナースだな・・・いい人もいるんだが・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/25
26: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 18:03:46.30 ID:??? 学生は見学してればいいんじゃないのか? まだ3年だからわからん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/26
27: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 18:14:16.81 ID:??? 科にもよるけど研修医なみにやらされるorやらせてくれるところもある 昔はCVもさせてたとかって話も聞いたことがあるが、さすがにCVはしたことがない 学校にもよるんだと思うけど そしてオペ看も、人によっては、入室時のモニターやらフォーリーやらから始まり、手洗いしていないときはガウン着せたり血ガス提出やPHS出たり縫合糸出したり外回り全て学生にやらせる人もいれば、 先輩オペ看が3か月の新米の看護に、学生には何もさせるなといい、キシロカイン出そうとすると取り上げその新米に渡してその新米が不潔にしたりしてた こちらとしてももはや1年以上やっているので、少なくとも3ヶ月のナースさんよりはできるんだなと思った瞬間であった なんでそんなに学生信用しないものか・・・相手が病棟始まったばかりの5年生だったら話はまだわかるが こちらも研修医になったらその瞬間から全部色々やる権利じゃなくてやらされるわけだから今のうちに多少はやっておかんとというのもあるのにと思いつつ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/27
28: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 18:17:37.38 ID:??? そうそう、一個数万する内視鏡用の道具があるんだが、機械だしが受け取るときに新米が不潔にして先生怒り 新米には触らせるな令が下ったことあったなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/28
29: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 18:37:51.46 ID:3YvrN8X1 まあ知の巨人たるこの俺も医学部潰すべきだと思うよ。 税金の無駄だろ。 それが嫌ならアホな地国医は学費一億くらいにしてきちっと利益出させるべきだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/29
30: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 18:39:15.74 ID:??? 潰すまでいかなくても4年制にしろ 入らん科目なくせば半分にはなるやろ。 基礎は解剖、生理、組織のみにしろカス http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/30
31: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 18:54:19.67 ID:3YvrN8X1 医学部潰すって話は聞いたことあるけど 実際反対強くて無理だろうね。 そういえば民主党の事業仕分けで旧帝大無駄って話になって 京大の近くにある阪大は必要ないのでは?って言われたらしい。 旧帝ですらそうなんだからその他の有象無象は突然大学潰れるってこともないとは限らない。 まあ だから人生面白いとも言えるわけだがね(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/31
32: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 19:01:44.02 ID:??? >>30 生化いらんとかハゲか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/32
33: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 19:05:38.31 ID:3YvrN8X1 >>32 京大はないらしいぜ。 生理とかかぶる部分もあるし 各臓器ごとにまとめて組織でやることもできるだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/33
34: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 19:24:32.69 ID:??? 生化は基礎の中でも最もいらん科目の一つ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/34
35: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 19:25:36.60 ID:??? 亜ヒョーンは女とパコってるとか言って、他の板でも暴れてるのぅ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/35
36: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 19:30:04.16 ID:3YvrN8X1 >>34 糖代謝の流れだけさらっと流してあとは糖原病とかビタミン欠乏とか 臨床ティックなとこだけで良いよな。 脂質代謝の細かい酵素とかはイランwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/36
37: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 19:31:27.91 ID:3YvrN8X1 >>35 俺はどっちかって言うと男がメインだぜ(不敵な笑み) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/37
38: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 19:32:29.46 ID:??? マジかよ。 どんな趣味? 芸能人で言うと誰がタイプ?岡田准一? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/38
39: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 20:31:58.71 ID:Ry6gB2DX 社畜ならぬ医蓄 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/39
40: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 20:55:44.78 ID:3YvrN8X1 >>37 山口智充、なかやまきんに君、股良し、あとは定番だけどオードリー春日だな。 絶対照れて笑ってるんだってアイツwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/40
41: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 20:59:39.07 ID:3YvrN8X1 俺さ、あいつが二やってしてるの見ると 絶対俺見て照れてるんだなって思っちゃうわけよ。 2009年はそりゃーやばかったさ 彼が画面に映るたびにアナニーしなくちゃならんからぢになっちまったぜ(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/41
42: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 22:31:21.79 ID:??? 毎日つまらんな。試験も近いし。地震でも起きてくれないかな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/42
43: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 22:36:38.55 ID:??? 生化いらんとか言ってる奴 医学部は専門学校じゃなくて一応大学だってこと忘れんなよ 基礎の単位ごときで苦戦してる雑魚は看護学校にでもいっとけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/43
44: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/23(土) 22:37:55.50 ID:Ry6gB2DX 南海地震だけは回避 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/44
45: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 22:40:40.39 ID:??? >>43 その割りにはやたらと合格率()に一喜一憂してるよな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/45
46: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 23:02:09.50 ID:??? >>19 将来はそうでもない 医者飽和して患者様に安くて良い医療を帝京しなくてはならない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/46
47: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 23:25:59.01 ID:??? 生化いらんだろアホ。 退屈な授業は時間の無駄なんだよタコ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/47
48: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 23:34:17.04 ID:??? 医学部の無意味さは以上。 もっと建設的なこと出来ないのか。 これでは税金の無駄遣いといわれても仕方ない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/48
49: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 23:36:18.65 ID:3YvrN8X1 >>43 ほぼ無試験同然で地方の国立医がたくさんある以上 総ての医学生にその水準を求めるのは不可能。 参勤交流うからんれべるのやつが地域枠で国医行ってるんだぜrwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/49
50: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 23:39:04.09 ID:3YvrN8X1 >>43 俺の高校の時の担任は医学部は専門学校って言ってたが 俺自身そう思うよ。 で、専門学校で何か問題でも??? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/50
51: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/23(土) 23:45:52.00 ID:3YvrN8X1 >>46 その通り。 これから先は今以上に患者が自ら医師を選ぶ時代になるだろう。 上のほうはそこそこ稼ぎ続けるだろうけど 単なる一塊の勤務医で高給取りという時代は終わるだろうね。 技量で差別化、専門に特化していかないと生き残れない。 そこで 俺は ガチムチマッチョメンで肉体美見せながら ホモの患者集めて病院繁盛させるつもりだよ。 看護師は全員ブディービルダーでおネエ語で喋らせる。 テレビでも取り上げられ話題になること間違いなしwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/51
52: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/23(土) 23:56:12.90 ID:??? >>51 医者はサービス業化するだろうね アンタの病院にも期待するわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/52
53: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 00:02:24.88 ID:nsQj+6zf 病院と発展場を併設させれば 相乗効果抜群www http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/53
54: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 00:02:58.89 ID:??? >>49 404 :大学への名無しさん:2012/06/19(火) 22:21:02.09 ID:l2k+5y6Z0 アホ地国医どもは せめて明治くらいうかってから偉そうな口きこうな。 405 :大学への名無しさん:2012/06/19(火) 23:30:28.11 ID:9B580NRY0 >404 駅弁大学図書館で 医学科に推薦入学した奴が 工学部の奴から行列の積のやり方を教わってた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/54
55: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 00:29:01.45 ID:??? 数VC履修しろよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/55
56: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/24(日) 00:43:56.42 ID:Z/54NlyU 医学部数3Cの知識がないと入学後に困ることってあるか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/56
57: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 00:50:53.65 ID:??? にゃいでつ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/57
58: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 00:58:05.78 ID:??? パンキョーの数学の試験くらいか、困るの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/58
59: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 01:05:53.03 ID:??? 小中高楽しかったなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/59
60: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/24(日) 01:14:50.20 ID:uQvvStgD >>56 困ることはない! 数VCと物理は理T進学組のトップ層並(現役21名中3〜4番)だったが 今は僻地底辺駅弁医とボロクソに言われる大学を出て 今年から地元の公立病院で研修医やってる。 しかし、医学には瞬時の数学的論理思考が必要な場合はありと思う。 救急の現場では特に、そう思う。 あっ、この際言っとくが、臨床では大学の居列など関係ない! できる医者になるかできない医者になるかは医療に対する純粋な気持ちだな 土日も夜も24時間態勢で真剣にやってるぞ。 >>54 お前、恥かしくないか? というか、よっぽど医学部にコンプレックスあるんか? 別に、そんなこともあってもいいじゃないか。 静岡大工に行ったヤツが理1に似たようなことを教えていたし(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/60
61: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/24(日) 01:19:05.47 ID:uQvvStgD 訂正↑ 必要な場合はありと思う。→必要な場合があることを実感している。 居列→序列 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/61
62: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 01:26:33.14 ID:??? 別にやってようがなかろうが自分には関係ないし。 そんなことより大学に入ってまで数学の成績がどうだっただのセンター何%だっただの 自慢にもならない自慢してるのはかなりみっともないと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/62
63: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 02:50:20.78 ID:??? 世の中には線形代数をやらない医学部もあるくらいだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/63
64: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 03:51:51.25 ID:??? 実際全く必要ないしな やっても一瞬で忘れる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/64
65: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 10:21:52.14 ID:??? 物理とかも正直いらんよな。 放射線とか大体の理論くらいはわかるけど、 公式とかそういうのはまったく知らないし。 生理学も独立させずに各論で一緒にやればいいと思うんだが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/65
66: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 11:33:07.46 ID:??? 物理(専門素粒子)と医学を双方やったからいううけど、放射線とか大体の理論くらいわかるとか無知の知 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/66
67: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 11:47:41.57 ID:nsQj+6zf ぶっちゃけシュレーディンガーとかパンKYOで無理やり詰め込んで教えるのに無理がある。 そういうとこでつまづいてる一回生に優しく手を差し伸べ 誘えば100%乗ってくるwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/67
68: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 11:49:16.27 ID:??? >>66 素粒子の何やってた? やっぱ超弦理論とか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/68
69: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 11:51:11.88 ID:??? 確かに教養でシュレディンガー方程式をきちんと理解するのは絶対無理 物理学科の学生ですら本当に理解してるやつは少数派のはず まあでもこういう世界もあるというのを知るのはいいことなんじゃないかな 医者の世界って本当に狭いから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/69
70: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 11:59:53.28 ID:??? 物理よりも、穴兄弟や竿姉妹の関係のついて深く考えることの方が重要だと思うな。 同じ学年内に穴兄弟や竿姉妹がいるてのは気まずくないか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/70
71: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 12:01:14.89 ID:nsQj+6zf >>69 まあでもこういう世界もあるというのを知るのはいいことなんじゃないかな 医者の世界って本当に狭いから 言いたいことわからんではないが 必修にする必要はなくね。 選択で取りたいやつが取るならわかる。 まあ俺は必要以上の講義を履修登録して 初回授業で可愛い男の子・女の子がいるかどうかで授業出るか決めてたけどなwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/71
72: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 12:02:46.47 ID:nsQj+6zf >>70 たまにいるけど別に普通に接してる気がするんだが・・・ ノンケのイケメンはそこらへんあっさりしてるよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/72
73: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 12:03:31.06 ID:??? >>70 同級生のちんぽをなめた口で、自分とキスするのは何だか生理的に嫌だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/73
74: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 12:03:51.35 ID:nsQj+6zf >>70 たまにいるけど別に普通に接してる気がするんだが・・・ ノンケのイケメンはそこらへんあっさりしてるよな。 俺は穴兄弟とか見ると AVの妄想が始まって抜かずにはいられない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/74
75: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 12:13:15.89 ID:??? 産科とか婦人科とかの講義受けてると性欲が無くなってくる 性に対するロマン?みたいなのが全く無くなってしまた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/75
76: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 12:16:50.70 ID:nsQj+6zf それ以前に解剖で萎えるだろwww ああただの肉塊じゃんwwwみたいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/76
77: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 12:43:36.32 ID:nsQj+6zf >>75 逆に言うと犬でも豚でも穴さえありゃいけるんじゃねってなる奴も多いと思うぜ。 俺のダチはそれでアメリカに行っちまった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/77
78: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 13:52:35.21 ID:??? 誰が誰と付き合ってるとかやったとか全然わかんね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/78
79: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 14:03:22.44 ID:??? facebookで結構分かる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/79
80: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 14:04:30.02 ID:??? 顔本とかmixiとかTwitterとか、2ちゃん見てるようなメンツは基本やらない気がする。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/80
81: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 14:05:19.30 ID:??? もう疲れたよ。終わりにしたい。 大地震求む http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/81
82: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 14:10:09.70 ID:??? >>80 その発想は古い まあmixiやってる奴はいないだろうが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/82
83: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 14:15:57.30 ID:??? 俺は岡田准一の顔面になりたいんだよお http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/83
84: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 14:17:39.22 ID:??? 岡田准一の顔は日本人離れしすぎてて正直気持ち悪い っていう女の子結構いるぞ なんかしらんけど嵐が人気あるな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/84
85: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 14:58:04.24 ID:??? 嵐なんかブサメンの集まりワロスw 岡田ぐらい圧倒的な顔面になりたいのだw 長瀬でもいいや http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/85
86: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/24(日) 16:48:55.62 ID:r/KqEws8 mixiもFacebookもリアル友人用のTwitterもLINEもやってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/86
87: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 17:04:18.99 ID:??? 物理は医者の素養として重要だよ 例えば、呼吸・循環動態を理解するには物理的なものの考え方が必要 物理を分かってない奴はちょっと考えれば分かるような間違いを平気でする しかもこの辺は人の生き死に直結してる部分だから甘く見ない方がいい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/87
88: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 17:11:42.04 ID:??? >>87 あれ物理か?w ラプラスの法則とかスターリングの法則とかなくはないが・・・・ その辺は生理学でカバーする範囲だろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/88
89: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 17:18:47.14 ID:??? 生理をきちんと理解するには物理の素養が必要ってこと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/89
90: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 17:22:38.78 ID:??? まあ高校の物理の知識など使わん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/90
91: 名無しさん@おだいじに [] 2012/06/24(日) 17:30:06.09 ID:r/KqEws8 生化学はともかく生理学は必要だと思う 組織学の内容かぶるけど・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/91
92: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 17:30:27.45 ID:??? 使うよ 例えば、神経生理では電気回路の考え方を使う 循環器で出てくる血圧=血流×血管抵抗とか電圧=電流×抵抗のアナロジーとして理解できる 心電図の成り立ちだって物理の知識がいる 呼吸器にしたって肺胞方程式理解するには熱力学がいる 物理がわかってれば生理がすスラスラ分かるし生理がわかってれば臨床科目がスラスラ理解できる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/92
93: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 17:40:55.81 ID:??? 血圧はともかくそんな細かい知識は試験にでまへん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/93
94: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 17:44:37.51 ID:??? やばい 今まで馬鹿にしてた友達から釘宮病うつされたわ しかも劇症型発症してもうたわ やばいこれほんとやばい くぎゅうううううううう! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/94
95: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 17:59:00.91 ID:??? 調べた 釘宮病とは、声優・釘宮理恵の声に魅了されて何も手につかなくなるよう な過度の重病である。正式名称は「釘宮ウイルス過敏性大脳皮質炎(くぎみやういる すかびんせいだいのうひしつえん) キモヲタタヒね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/95
96: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:02:03.55 ID:??? 上位の学生と試験に通りさえすればよいという下位の学生の議論などは 不毛だということが何故わからんのだ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/96
97: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:05:50.91 ID:??? いやあ俺だってオタクキメエwwwって思ってたが・・・ くぎゅは新しい世界の扉を開いてくれた でもくぎゅが可愛すぎて生きるのがつれえは 明日試験なのに何も手につかねえええ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/97
98: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 18:08:39.80 ID:nsQj+6zf 今日はセクロスできんかった・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/98
99: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:10:31.39 ID:??? 試験直前でも1日4、5時間が集中できる限度…。 昔はこんなことなかったのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/99
100: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:13:57.88 ID:??? しょせん4,5時間集中すれば通る試験ってことだろ 別にええやん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/100
101: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:16:05.66 ID:??? なんか試験に対する危機感がなくなってるんだよね。 昼過ぎから夕方まで勉強してもういいや、みたいな。 はあ明日試験か 図書館に朝から夜までこもってる同級生はいったい何をそんなに勉強してんのかわからん。 教科書いちいち読んでるんかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/101
102: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:17:00.70 ID:??? 成績は一応上半分に入るし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/102
103: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:17:50.96 ID:??? もうちょっと勉強するか。 過去問2回目目を通そう。 このままじゃ多分やばい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/103
104: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:21:30.52 ID:??? >>101 俺もそれいつも思う 徹夜で死にそうになってる同級生とか見ると 試験なんてその日の朝に過去問1、2年分くらい目を通せば楽勝で通るのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/104
105: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:24:15.49 ID:??? >>104 部活とかバイトとか忙しいのかも。 部活はやってないし、試験前はバイトも休むから、暇になる。 そこで英気を養って、2日くらいで仕上げる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/105
106: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:29:49.69 ID:??? 国家試験前になったら、今みたいにはいかなくなるんかな。 それが心配。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/106
107: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 18:40:25.54 ID:nsQj+6zf >>101 まあ落ちても追試、追試落ちても追追試( ´▽`) ってなると勉強する気も失せるわなwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/107
108: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 18:45:56.54 ID:??? >>107 追試? 再試かかったことないですww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/108
109: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 18:48:41.03 ID:nsQj+6zf >>108 俺も無いけどさ・・・ 毎年追試と本試問題8割がた一緒( ´▽`)とかだと 普通の人間は勉強しないだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/109
110: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 19:02:13.90 ID:??? 女と意識していなかった同級生と、もののはずみでやってしまってから、 どうもしっくり来ない。いや、俺の方がな。何だかはまってしまいそうなんだよ・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/110
111: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 19:15:33.15 ID:nsQj+6zf 男とやったほうが気持ちいいぜ。 なんたってお互いの体のこと知り尽くしてんだからな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/111
112: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 19:19:41.82 ID:nsQj+6zf 俺はいずれ世界を制服し地上に唯一無二の楽園(ジョイ・ガーデン) その名も”おちんちんランド”を建国する男だ。 そこではすべてのものは男性器によって取引され常にそれを見せて暮らす。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/112
113: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 19:28:42.32 ID:nsQj+6zf だがそのおちんちんランドの平和を乱す悪魔の化身”ウンコ・ドラゴン”が現れた。 人々の無防備な外性器は無残にもウンコドラゴンにより奪い取られてしまった・・・ ”もう 二度とセックスが出来ないなんて・・・” 人々が悲嘆にくれる中 皇帝たる俺は平和のタメ 人類のあすのため勃ち上がる・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/113
114: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 19:30:49.74 ID:??? >>110 どんな状況?宅飲み? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/114
115: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 19:33:08.99 ID:??? しかしチンコってなんであんな情けない形なんだろうな もうちょっとスタイリッシュにならんかったもんかのう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/115
116: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 19:40:02.65 ID:nsQj+6zf 俺さ、チンコにマジックペンでニコニコ顔を書いてるんだ。 何言ってるのかわからないかもしれないけど信じて欲しい。 これを書いとけばいざ何かむちゃぶりされた時にすげえ助かるんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/116
117: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 19:53:35.48 ID:??? おまいら今日チビ○子みたか? 二話目が神回だったぞ。まさか玉ねぎとマドンナが・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/117
118: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 19:56:09.52 ID:??? いやー城ヶ崎さん最高に可愛かった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/118
119: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 20:02:27.06 ID:??? ちびまる子ちゃんの城ヶ崎さんは中学時代永沢君に犯されたい願望を持つと言う 事実を本日初めてしりました・・皆様は知ってましたか?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/119
120: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 20:44:34.48 ID:??? 知ってたよ 永沢君っていう漫画に描いてあった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/120
121: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 21:02:06.22 ID:??? 明日買ってこよっと。 まさかあの城ヶ崎さんが淫乱女だったとはw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/121
122: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 21:20:22.44 ID:??? 城ヶ崎さんってそもそも永沢君から出てきたキャラなんだよね。 城ヶ崎→永沢→野口→平井(不良)→堀こずえ(マドンナ)→藤木と片思いの連鎖があった。 あの頃のさくらももこは面白かった・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/122
123: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 21:35:32.85 ID:??? なんか詳しそうだ。 他にさくらももこのおススメある? ちびまるこちゃんは小さい頃に全部読んだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/123
124: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 21:41:31.02 ID:??? 大して詳しくねぇよ。ってかアニメは15年近く見てないし。 原作ちびまる子で面白いのは6巻、甘めに見ても8巻まで。 コジコジは面白いと聞いてたが、俺にはイマイチ。 神のちからと永沢君は問答無用で面白い。 エッセイは初期(ももこの話まで)はお薦め。それ以降はゴミ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/124
125: 亜ヒョーン君 [] 2012/06/24(日) 21:51:07.90 ID:nsQj+6zf 永沢君のヘアスタイル 大学生がやったらおしゃれになるんだろうなwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/125
126: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 21:58:16.97 ID:??? 詳しいじゃねえかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/126
127: 名無しさん@おだいじに [sage] 2012/06/24(日) 22:09:40.16 ID:??? 医学生ってちびまる子ちゃんとかサザエさんとか保守的なアニメ好きな人多いねw しかも妙に詳しいw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/127
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 874 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s