[過去ログ] iPod/iPod mini 総合スレ♪祝61曲目♪ (924レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(148): ジョナサン愛撫 04/09/09 15:54 AAS
Apple社が作った携帯型デジタル音楽再生機「iPod」「iPod mini」のスレでちゅ。

(このスレは「Windowsユーザー限定のスレ」です。
Macな人は新Mac板の該当スレに書き込んでください)

Appleの製品紹介ページ
iPod    外部リンク:www.apple.com
iPodmini  外部リンク:www.apple.com

iPod公式サポート 外部リンク:www.apple.com

紹介 Click Wheel(4G) & mini
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp

iPodまとめサイト(iPod関連スレのまとめなので必ず読みましょう!)
外部リンク:www.geocities.jp

iPod・iPodminiスレの過去ログ集
外部リンク:www.geocities.com

質問はこちらへ iPod/iPod mini質問スレ その6
2chスレ:dgoods

前スレ
iPod/iPod mini 総合スレ♪祝60曲目♪
2chスレ:dgoods
798: 04/09/29 18:23:01 ID:y88KojyU(2/3)調 AAS
質問専用スレ
iPod/iPod mini質問スレ その8
2chスレ:dgoods

質問専用スレの重複スレ
iPod質問すれ 初心者用
2chスレ:dgoods
iPod予約中・・・・
2chスレ:dgoods
iPodとiPodmini
2chスレ:dgoods

クレーム専用?スレ
iPod/iPod miniの糞音と低機能を告発!被害者4人目
2chスレ:dgoods
クレーム専用?スレの重複スレ
【iPod】せっかく手に入ったのに。。【被害届け】
2chスレ:dgoods
派手にぶっこわれたiPodを語るスレ
2chスレ:dgoods
工作員の陰謀:iPod偽スレで本スレを妨害
2chスレ:dgoods
799: 04/09/29 18:23:33 ID:y88KojyU(3/3)調 AAS
ネタスレ?
iPodのせいでCD買いすぎてしまった人
2chスレ:dgoods
 iPodにアニメソングを入れないで 
2chスレ:dgoods
★ipodの再生回数ベスト10教えて★
2chスレ:dgoods
シャア専用iPod
2chスレ:dgoods
iPod2発表
2chスレ:dgoods
iPodがこの先生きのこるには
2chスレ:dgoods
お前等のipodの名前おしえれ!
2chスレ:dgoods
ipod=便器
2chスレ:dgoods
ipod 何曲入れてる
2chスレ:dgoods

ソフトウェア板向け?
xplay ipod 4台目
2chスレ:dgoods

【総合比較スレ】 向け?
iPod mini VS Muvo2
2chスレ:dgoods
800: 04/09/29 18:56:37 ID:GADBCJ4n(1)調 AAS
>>797
乱立厨は何やってもムダだと思うけどな・・・
スレ削除もさっぱりしてくれんし
801
(1): 04/09/29 20:12:15 ID:yAkLE9VU(1)調 AAS
ローカルルール決めもしないでそんな事やってても荒らしと同じですよ>自治厨
802: 795 04/09/29 22:07:34 ID:/BzAKutn(3/3)調 AAS
質問スレいてきます
803
(1): まとめサイトの人 ◆iPod.fCp/. 04/09/29 23:33:50 ID:rXbok7Tw(1)調 AAS
更新しました。
外部リンク:www.geocities.jp

またしばらく忙しいので次の更新は来週になりそうです。すみません。
804: 04/09/29 23:41:53 ID:RNozu2qw(1)調 AAS
>>まとめサイトの人
いつも乙です
805
(1): 04/09/29 23:57:51 ID:zGbwG+Ub(1)調 AAS
>>801
ローカルルール設定されたぞ。自治スレ見てみ。

>>803
まとめサイト、yahooに載ったね。乙です。
806
(1): 04/09/30 00:02:10 ID:dMr4Eg3E(1)調 AAS
第三世代のでも複数のon-the-goが作れるようにしてほしい。
今の最新ソフトウェアだと出来ないよね?
807: 04/09/30 00:40:20 ID:X38/y9KF(1)調 AAS

808: 04/09/30 01:25:41 ID:WXWAjaiU(1/5)調 AAS
miniのスレ死にそう・・・
809: 04/09/30 01:31:36 ID:APRY+usc(1/2)調 AAS
>>805
なんか穴だらけだね
810: 04/09/30 01:36:56 ID:s3u2zgYG(1)調 AAS
>>806
複数のon-the-go作れても
出来上がったのをiPodで編集できないから
うれしくない
811: 04/09/30 02:05:21 ID:YNvfb+ms(1)調 AAS
クィックホィールで早送りと巻戻しのタッチが違ってきてるひといる?感触が?巻戻しはカチィカチィって感じだけど早送りヌトヌトって感じです、早送り押しすぎたかな?鬱だ、買って一週間なのに
812: 04/09/30 02:31:43 ID:gXlLA1YM(1)調 AAS
クイックホイールが付いてるパチモンなんて買うからだよ。
813: 04/09/30 02:38:44 ID:z90C4o9n(1)調 AAS
速そうだね、なんか。
814
(1): 04/09/30 03:46:38 ID:U1fmQUe9(1)調 AAS
アマゾンでmini買った香具師は、3000円何に使うんだ?
オレは外付HDDの足しにする予定
815
(1): 04/09/30 09:23:30 ID:eIMH/MEF(1)調 AAS
>>814
普通にCD買ったら。
816
(1): 04/09/30 16:57:58 ID:GXkG5mmd(1/2)調 AAS
しかしID導入された途端に質問スレ以外のiPodスレの動きが鈍くなったな...
どのスレも自作自演花盛りだったんだな...
817: 04/09/30 17:04:43 ID:WXWAjaiU(2/5)調 AAS
>>797
本スレ統合して総合スレにしたら(・∀・)イイ!!
818: 04/09/30 17:42:28 ID:+hZH3hGt(1)調 AAS
第一世代と第二世代の交換バッテリーで21時間以上の駆動時間らしいんだけど
外部リンク[php]:playlistmag.com
40ドルだそうな
819
(1): 04/09/30 18:10:29 ID:LFYzgSLc(1)調 AAS
>>816
少なくとも自分は容赦なく自演してた。
820: 04/09/30 19:13:21 ID:WXWAjaiU(3/5)調 AAS
>>819
自演で延びていたスレといっても過言ではない?
821
(1): 04/09/30 19:29:14 ID:MWraZpiZ(1)調 AAS
これだけ減るってことはホントに自演してた奴がていたんだな。

まぁ、のんびり雑談できるようになったのは良いことだ。
822
(1): 04/09/30 20:25:16 ID:TVV1sL11(1)調 AAS
miniをポッケにつっこんでジョギングしても壊れない?
823
(1): 04/09/30 21:31:56 ID:GXkG5mmd(2/2)調 AAS
たしかに急にマターリしてきたなw
824
(2): 04/09/30 21:35:48 ID:WXWAjaiU(4/5)調 AAS
>>821
やっぱり自演だったんだ(´・ω・`)
>>822
>1のまとめサイト読んだ?

で、iPodの糞スレいっぱいあるけど誰もカキコしないね。
さすがデジモノの住民!自演人がIDついたからカキコしなくなっただけ?
んでiPodスレの今後のことを考えてみたんだが、
本スレの統合してやらないとマターリどころじゃなくなると…
本来iPodってAppleの製品だから何も知らない初心者はデジモノに来るわけがなくマク板にいってたりすると…
更に今来たとしても本スレがボロボロだから…モウダメポ

マジで統合したほうがいいってば!
そんで糞スレ立てる人に言いたいけど、
デジモノじゃ相手にされないんだから釣りたいなら新・mac板にたてろと
825: 04/09/30 21:45:07 ID:WXWAjaiU(5/5)調 AAS
ipod=便器
2chスレ:mac
ipod=便器
2chスレ:dgoods

同じ人が立てたのかな。どっちにも相手されないって・・・
やっぱどっちにも糞スレ立てるな!
826
(1): 04/09/30 21:58:17 ID:+ARvQ7g3(1)調 AAS
>>824
読んだよ
827: 04/09/30 22:09:29 ID:APRY+usc(2/2)調 AAS
>>824
自演してたのは統合厨だよ
828: 04/10/01 16:07:51 ID:f22M+7Y4(1)調 AAS
今日miniを初めて見たけど小さいね
でも持つと重たいと思った・・胸ポケットはちとつらいかなぁ
829: 04/10/01 17:32:55 ID:9fgwM0jr(1)調 AAS
マターリしてますね〜

>826は自演か?漏れは釣られているのか?
830: 04/10/01 18:58:28 ID:K0sjT0K+(1/2)調 AAS
アマソンの還元率落ちたね。候補から外そうかな・・・
831
(1): 04/10/01 19:13:29 ID:HDC+NZCt(1/2)調 AAS
昨日4G iPod買ったんだけど、今日見たら、なんか10%還元とか書かれてる…orz
相変わらず運が無い…orz
832
(1): 04/10/01 19:31:56 ID:K0sjT0K+(2/2)調 AAS
>>831
おいおい、昨日なら15%還元だったろ。滑り込みセーフ
833: 04/10/01 22:35:41 ID:HDC+NZCt(2/2)調 AAS
>>832
え、そうだったのか
じゃあ運が良かったのか。
834
(1): 04/10/02 01:10:34 ID:C21hDKMs(1)調 AAS
ipod 値段が下がってきたな。
835: 04/10/02 02:19:32 ID:nxPLcZMR(1/2)調 AAS
9/28頃にiPod買って9/30に発送なったんだが、15%還元ギフト券が届かない。
どうなってんだ?
もしかして9月月末の還元は、10月からの還元のために無効になってたとかじゃないよな。
836: 04/10/02 02:25:14 ID:nxPLcZMR(2/2)調 AAS
よく見たらギフト券が来るのは10月末か。
なんでこんなに遅いんだよ…
837
(1): 04/10/02 08:45:20 ID:LT5xyRh7(1)調 AAS
なんか最近著しくipodの動作がおかしい・・・
ついさっきも一時停止のマーク出てて時間もとまってるのに曲流れたまんまだったし。。。
838
(1): 04/10/02 09:25:37 ID:rUx7wr96(1)調 AAS
えらく閑散としてるんだけど、ココが本スレ??
839: 04/10/02 09:31:10 ID:pxmcQvlv(1)調 AAS
夏休みの終了&強制ID化により一気に工作員がいなくなりました
840
(1): 04/10/02 09:55:38 ID:aF9K1VDS(1)調 AAS
ここは統合厨(工作員)がでっち上げた糞スレです。
841: 04/10/02 10:46:41 ID:Xxoe6R12(1)調 AAS
>>840
まだ言ってるよw
842
(1): 04/10/02 10:48:47 ID:VhG5rUtP(1)調 AAS
>>838
暫定的に繋ぎに使ってるだけ
埋まったら元に戻ります

【本家】iPod HDD Player ♪61曲目♪【本元】
2chスレ:dgoods
843: 04/10/02 14:30:34 ID:U8O7BMjf(1)調 AAS
アップル叩き工作員による痛いスレですね
844: 04/10/02 14:32:44 ID:WNlWBdRU(1/3)調 AAS
>>842
それ糞スレじゃん。
845: [(゚∀゚)] 04/10/02 14:42:37 ID:WNlWBdRU(2/3)調 AAS
30 名前:名無しさん@3周年[age] 投稿日:04/10/02 14:39:00 ID:U8O7BMjf
人気商品につき御一人様1台までという販売方法はいつまで続くの?
なんか2台買いたくなるんだよね
318 名前:名無しさん@3周年[age] 投稿日:04/10/02 14:32:54 ID:U8O7BMjf
ソフやヨドの店頭にも大量入荷。平積みされてるminiがどんどん無くなるのはスゴイ

IDっていいですね
846: 04/10/02 15:16:47 ID:x5BTSiMo(1/2)調 AAS
212 名無しさん@3周年 sage 04/10/02 14:31:40 ID:U8O7BMjf
専用真空管アンプまで出て、もはやピュア・オーディオ用として認められたiPodは偉大だ
45 名無しさん@3周年 sage 04/10/02 14:34:06 ID:U8O7BMjf
アップル叩き低脳粘着工作員が立てたスレを発見

iPod/iPod mini 総合スレ♪祝61曲目♪
2chスレ:dgoods

こいつは何をやってるんだw
変にスレに拘る香具師が単発IDなのはなぜでしょう?ww
847: 04/10/02 15:18:48 ID:kf7loRgB(1)調 AAS
マカーって結局いぽどしか選択肢ないからね・・・
848: [(゚∀゚)] 04/10/02 15:48:02 ID:WNlWBdRU(3/3)調 AAS
なんとなく統合拒否して本家とminiのスレを立てた香具師が解ったような気がした日ですた
849
(2): 04/10/02 21:44:05 ID:S67XQ4Ce(1/2)調 AAS
>>874
選択肢が多くても、どれも糞じゃ,しょうがない。
850
(1): 04/10/02 22:12:25 ID:x5BTSiMo(2/2)調 AAS
40 名無しさん@3周年 sage 04/10/02 21:07:44 ID:S67XQ4Ce
一生iPod/iTunesしか使わないし、元の音源は全部買ったCDだから
AAC。間違いなし。
mp3は田舎くさくて貧乏くさい。ダメだと思う。

ID:U8O7BMjfID:S67XQ4Ce
851: 04/10/02 23:12:45 ID:S67XQ4Ce(2/2)調 AAS
>>850
それで何かを暴いたつもり?
別に矛盾したこととか言ってないし。あんたに晒される筋合いはない。
852: 04/10/02 23:52:07 ID:UXsmIWjP(1)調 AAS
>>849
そんなにくやしがるなよw
853: 04/10/03 00:05:04 ID:LKanPNZ0(1)調 AAS
ていうかお前ら馬鹿だな。
854: 04/10/03 01:03:15 ID:nraCCn8S(1)調 AAS
>>849
糞でも売りもんだからね。お金もって奴はお断りだよ
855: 04/10/03 19:11:09 ID:0PhIq+vs(1/2)調 AAS
>>837
フリーズや処理待ちしていても音楽だけは再生続けるんだよね。

で、最近2回ほどすてんれス部が1mmほどへこむほど落としたり
してたんだが、数曲飛ばしてHDDに読み込みいかせると購入時より
数倍時間が掛かることが増えてきた。
で、一気に端子に100V流し込んで内部焼き切って修理にだして
新品戻ってきた  ウマーママー

で、使ってみたけど、バージョンアップされてるのか全てのアクセスが
ちょっと速くなった感じ。 音も心持ち良くなってるぞ?
856
(1): 04/10/03 21:05:54 ID:BYdmLxhQ(1)調 AAS
>一気に端子に100V流し込んで内部焼き切って
(゚д゚)ポカーン
857: 04/10/03 21:08:01 ID:5sa7CsDx(1)調 AAS
>>856
漏れもよくやる
858: 04/10/03 21:31:10 ID:CU/xyUJh(1/2)調 AAS
交換した後の調査でちゃんとバレてんだからね
859
(1): 04/10/03 22:05:44 ID:0PhIq+vs(2/2)調 AAS
くだらねえ保護ケースや膜買ってる位なら、数ヶ月に一度
ipodぶっ壊して新品交換させてピカピカで使うのが吉。

ざけんじゃねえよ 何が3ヶ月以上の修理対応は無償期間でも
手数料頂きますだ。
数万払って俺は実質ipodを使い捨て出来るって訳だ(ギャハ
860: 04/10/03 22:09:56 ID:T2ai11ww(1)調 AAS
sage
861: 04/10/03 22:17:55 ID:lDsj3U64(1)調 AAS
>>859
誰に何を言いたいのか全く分からんが、
お前が最低の人間だってのは分かったぞ
862: 04/10/03 23:03:04 ID:o38+Gnqy(1/2)調 AAS
次スレは統合だなw
863: 04/10/03 23:08:53 ID:GXL0ZOAx(1/2)調 AAS
次スレは
【本家】iPod HDD Player ♪61曲目♪【本元】
2chスレ:dgoods

血迷った奴がたてたスレだがあるんだから使わないとな。
864
(1): 04/10/03 23:12:04 ID:o38+Gnqy(2/2)調 AAS
血迷ったヤツといいながら
わざと次スレ立ててるようですね(・∀・)ニヤニヤ
865: 04/10/03 23:22:18 ID:GXL0ZOAx(2/2)調 AAS
あっちの1と勘違いしてるみたいだな。
あっちをageてる奴があっちの1だろ。
私は統合だろうが別々だろうが
のんびり雑談できればどちらでも良い。
866
(1): 04/10/03 23:26:05 ID:CU/xyUJh(2/2)調 AAS
バカ>>704が早く立てすぎたから>>864みたいなのが湧く。
>>704は300回くらい死んでいいよ
867
(2): 04/10/04 00:54:43 ID:6PLx1/i+(1/7)調 AA×
>>866

868
(1): 04/10/04 01:00:19 ID:T1QUwiEU(1/2)調 AAS
>>867
それは釣りを仕掛けるときに使うAAじゃないよ
869: TOM 04/10/04 01:28:22 ID:qi0VoXfX(1)調 AAS
CDのinstallerからインストールしようとしているのですが、『インストール先の選択』
で、常に”このソフトウェアはこのボリュームにインストールできません”という
エラーメッセージが出てしまい、インストールできません。どなたか解決法を教えて
ください。
870: 04/10/04 04:02:38 ID:FgOzuuum(1)調 AAS
>>1
さっさと削除依頼出してこい
871: 04/10/04 04:38:36 ID:01AQwJh6(1)調 AAS
このスレ自体消化スレなんが。
消化してる最中にDQNが下記立て。
2chスレ:dgoods
皆迷惑してる。
872
(2): 04/10/04 06:57:06 ID:knmgzU3S(1)調 AAS
>>834

下がり杉?

外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
873
(1): 04/10/04 07:31:57 ID:6uIQ9BaR(1)調 AAS
>>872
到着来年かよ!
874
(2): [携帯からです] 04/10/04 09:23:42 ID:ViPmOxyq(1)調 AAS
いまipodっていくらくらいですか?
875: 04/10/04 11:14:31 ID:sjsyYyLG(1)調 AAS
>>872
これって新手の借金じゃねえか?
危ないんじゃないかなあ・・・
876: 04/10/04 11:16:35 ID:e8xAZmEN(1)調 AAS
>>874
いちおくまんえん
877
(3): 04/10/04 15:57:04 ID:qI/Rg0Mx(1/6)調 AAS
4G20G買ってきたんで同期してるんだけど1時間経っても終わらないよ。
9Gちょっとなんだけど。
878: 04/10/04 16:17:03 ID:bAl+mJmE(1)調 AAS
USB1.1で接続してるのか2.0で接続してるのか
IEEE1394で接続してるのか、OSは何なのか
そこらへんが分からない限りアドバイスのしようがない
879
(1): 04/10/04 16:25:10 ID:qI/Rg0Mx(2/6)調 AAS
スマソ。XPHomeでUSB2.0なんだけど
こんなもんなのかなと思って。マザーのA7V8Xについてる端子から直につないでるので
これ以上はでないだろうし、90分くらい経ったのでそろそろかなと思うけどどうなんだろう。
せめて進捗率のバーでも表示してくれたら遅くてもきにしないんだけどな。
880
(1): 04/10/04 16:33:06 ID:zsn+lc50(1/2)調 AAS
>>879
iTunesに進捗画面出てない?
出てなきゃ何かのエラーだと思われ
881
(1): 04/10/04 16:35:40 ID:YjC3Wzor(1/3)調 AAS
進捗画面出るだろ。
バーも出るし、曲名のアタマについた
チェックが外れていったりもする。

>>877 それ固まってるんだよ。
882
(1): 04/10/04 16:36:12 ID:qI/Rg0Mx(3/6)調 AAS
>>880
えーと、出てないと言い切る前に
出るとしたらどの辺にでるんだろう・・・。

それで出てなかったらケーブル抜いちゃっても可?
883: 04/10/04 16:38:05 ID:qI/Rg0Mx(4/6)調 AAS
>>881
あー・・・。そうなんだ。

みなさんどうもありがとう。やり直します。
正座して終わるの待ってたのにorz
884: 04/10/04 16:40:49 ID:zsn+lc50(2/2)調 AAS
>>882
通常iTunesの曲名とか表示してるとこに進捗が出る
885
(3): 877 04/10/04 17:26:25 ID:qI/Rg0Mx(5/6)調 AAS
無事転送できました。
要はIPodのソフトウェアという奴とiTuneは別の物だったと・・・。
インストしてませんでした。
お騒がせしました。
添付のイヤホンで吊ってきますorz
886
(1): 04/10/04 18:23:33 ID:LSlgMk2u(1/2)調 AAS
久々に来たけどいつの間にかIDが付いてる(`・ω・´)。

(57)iPod HDD Player ♪57曲目♪
2chスレ:dgoods
(58)iPod HDD Player ♪58曲目♪
2chスレ:dgoods
(59)iPod/iPod mini 総合スレ♪祝60曲目♪
2chスレ:dgoods
(60)【本家】iPod HDD Player ♪60曲目♪【本元】
2chスレ:dgoods
(61)iPod/iPod mini 総合スレ♪祝61曲目♪
2chスレ:dgoods

でよい?
887
(1): 04/10/04 18:31:51 ID:6PLx1/i+(2/7)調 AAS
なんだかな〜、ややこしすぎ。

iPod
(57)iPod HDD Player ♪57曲目♪
2chスレ:dgoods
(58)iPod HDD Player ♪58曲目♪
2chスレ:dgoods
(59)iPod HDD Player ♪59曲目♪
2chスレ:dgoods
(60)iPod/iPod mini 総合スレ♪祝60曲目♪
2chスレ:dgoods
(61)【本家】iPod HDD Player ♪60曲目♪【本元】 (再利用)
2chスレ:dgoods
(62)iPod/iPod mini 総合スレ♪祝61曲目♪ (再利用)
2chスレ:dgoods
(63)【本家】iPod HDD Player ♪61曲目♪【本元】(再利用?)
2chスレ:dgoods
↑荒らしが立てた?

iPodmini
★【iPod mini Part 12】★〜統合ウゼェ〜
2chスレ:dgoods
↑最後。次スレから統合とのこと
888: 04/10/04 18:38:35 ID:Vur+7aah(1)調 AAS



|
889
(2): 04/10/04 18:41:53 ID:n/e6vGuc(1)調 AAS
>>887
統合する、しないは決まって無い。
890: 04/10/04 18:45:36 ID:6PLx1/i+(3/7)調 AAS
>>886
過去ログサイトの方でしょうか?
出来れば質問スレの過去ログもおいていただけるとありがたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
1と2は・・・ミレナカtッタorz
iPod/iPod mini質問スレ その3
2chスレ:dgoods
iPod/iPod mini質問スレ その4
2chスレ:dgoods
iPod/iPod mini質問スレ その5
2chスレ:dgoods
iPod/iPod mini質問スレ その6
2chスレ:dgoods
iPod/iPod mini質問スレ その7
2chスレ:dgoods
iPod/iPod mini質問スレ その8
2chスレ:dgoods
891
(1): 04/10/04 18:52:20 ID:YjC3Wzor(2/3)調 AAS
>>885
おまい・・・

そんなとこから間違ってたとは思いもよらなんだ。
892: 04/10/04 18:52:33 ID:6PLx1/i+(4/7)調 AAS
>>889
>117のやつのこと?
IDついたしちょうどいい機会だからある程度正確な投票ができるな・・・
893: 04/10/04 18:56:18 ID:iKOF51jV(1)調 AAS
>>889
しかし、この板にIDも導入されて
カキコミ数がどこのスレも激減、
かなり状況が変わってしまっているし、
正直、質問スレ以外は統合の方針で行ったほうがいいように思います。
人が少なすぎて、スレ進まないし。

○iPod/iPod mini 統合スレ
○iPod/iPod mini 質問スレ

の2つに完全に絞ってしまう方が良いと思います。
894
(1): 04/10/04 19:09:10 ID:YjC3Wzor(3/3)調 AAS
その統合しようってのが、ID導入の原因になったのがわからんのか。
895: 04/10/04 19:11:29 ID:NjXVcuWS(1)調 AAS
このスレ読み返したらID導入と同時に荒らしがぱったりいなくなった
896: 04/10/04 19:14:23 ID:6PLx1/i+(5/7)調 AAS
>>894
このスレだけが原因じゃないことを忘れずに
897: 04/10/04 19:33:44 ID:6PLx1/i+(6/7)調 AAS
過去ログサイトの方更新乙です。
質問スレも入ったよヽ(`Д´)ノ
898: 04/10/04 19:40:22 ID:LSlgMk2u(2/2)調 AAS
いくつかのログで尻切れになってるけど、それは取得し忘れたので(´・ω・`)。
899
(1): 04/10/04 20:54:11 ID:T1QUwiEU(2/2)調 AAS
いまだに統合したがってるアホの子がおるようだけど
馬鹿の勇み足って事で結論出てんのよ。
このへん>>73から過去ログ読んでおいで。
900
(3): 04/10/04 21:52:11 ID:7hUsxEez(1)調 AAS
>>885
俺もそれやった。
PCカードの相性悪いのかと思って泣きかけた。
901: 04/10/04 22:30:10 ID:6PLx1/i+(7/7)調 AAS
>>899
ふ〜ん、なんかゴチャゴチャしてますね。
でも現実問題統合するしないがスレ住民にきちんと広まっていないよね。
広まっていたら統合するしないの話題なんて出ないと思うし。
それに>>73から見るとごく一部で決めているよね。
このスレ事態500あたりから再利用だし初めから読む人ってそうはいないでしょ
それにIDがついてから急にカキコ減で質問スレが本スレ状態になってるし。
最近は少しは改善されてるようなきがするけど・・・
というか再度統合の可否を住民に求めた方が次スレのことで揉める事も
なくなるしいいのでは?
902: 885 04/10/04 23:25:03 ID:qI/Rg0Mx(6/6)調 AAS
>>891
(ノ´∀`*)テヘ

>>900
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ

さて、本体を快調に使いこなせるようになったので
アクセサリでも買い漁ろうかなと。
903: 04/10/05 01:52:45 ID:sB/d3umQ(1)調 AAS
boseも専用スピーカー出したか・・・高いな
外部リンク[html]:www.bose-export.com
904: 04/10/05 02:07:28 ID:m0qQtoIu(1)調 AAS
iPod以外接続できないってのがいやだな
905: 04/10/05 02:50:29 ID:nTaIBZQy(1)調 AAS
ハウンドドッグとかけてるのかな
906
(2): 04/10/05 03:08:37 ID:cXYeUWE/(1)調 AAS
iPodでのVBR再生について質問です。
MP3のVBR再生をすると電池の持ちなどはかわりますか?
これからエンコードし始めてもうすぐiPodを買う予定なのできになってます。
907
(2): 04/10/05 07:27:11 ID:taW0UMWf(1)調 AAS
iTuneでCD作ると、2秒ほど曲間ができてしまうんだけど、
無音部分作らない方法ってないんですか?

あと、AAC→WAVEにする方法ってありますか?

ガイシュツだったらスマソ。。。
908: 04/10/05 07:48:49 ID:S/Grf5Ed(1)調 AAS
編集>設定>ディスク作成>曲の間隔
909: 04/10/05 09:39:25 ID:oq3R0KlH(1)調 AAS
>>906
iPod買って検証してみて
報告よろしく
910: 04/10/05 10:46:24 ID:XLxYCdUi(1)調 AAS
>>906
シリコンプレイヤーだとそう言われてるからiPodも多分そうなるはず。
私はVBRオンリーなので気にしたこと無いですけど。

>>907
AAC→WAVはfoobar2000でできます。
焼くのは素直に専用ソフト使った方が楽。
911: 04/10/05 17:07:38 ID:ZkGSCE2G(1/2)調 AAS
今日みたいな雨の日にiPodを持ち歩くと、iPodがかなり冷たくなっています。
iPodって冷やしても問題ないですか?
912: 04/10/05 17:12:26 ID:PjQaRvzU(1/3)調 AAS
心が温かければ大丈夫
913: 04/10/05 17:43:51 ID:+16DhwFT(1)調 AAS
がーん。暖かいのはフトコロだけだよ…
914: 04/10/05 18:07:25 ID:t16AOlOJ(1)調 AAS
>>907

> あと、AAC→WAVEにする方法ってありますか?

WinのiTunesなら
編集>設定>インポート>インポート方法をWAV に変える
曲を右クリック>選択項目をWAVに変換
915: 04/10/05 21:12:35 ID:1evGcgFN(1)調 AAS
マジレスすると、暑くなるのは問題だが、寒くなるには問題ないというかiPodには良い。極端に寒いのはアレだが。
916: 04/10/05 21:19:03 ID:AUoR1jg0(1)調 AAS
結露とか大丈夫かな?
917: 04/10/05 21:27:19 ID:ZkGSCE2G(2/2)調 AAS
暑いのは何度位までOK?
918: 04/10/05 21:29:44 ID:3Kw6OhiX(1)調 AAS
iPod のバッテリーは、iPod が室温に保管されているときに最も効率よく動作し
ます(この場合の室温とは約 20 ℃ のことですが、iPod は 0 ℃ 〜 35 ℃ の
温度ならどこでもお使いになれます)。iPod を低温の場所に放置していた場合、
iPod をスリープから解除する前に室温になるまで暖めてください。これを怠る
と、バッテリー不足のアイコンが表示され、iPod がスリープから復帰しなくな
ります。
919
(1): 04/10/05 21:43:04 ID:PjQaRvzU(2/3)調 AAS
北海道じゃ使えないな(´・ω・`)
920: 04/10/05 22:23:12 ID:V8NHIZ9p(1)調 AAS
>>919
冬季、北海道人の生活圏内は本州人のそれよりも
はるかに温度が高いのです。

一部の本州人(北海道弁では“内地人”)のように
暖房のない寒い部屋でこたつで暖をとる、といった貧乏くさい生活様式は
存在しません。

2重3重サッシで完全暖房の部屋で半袖でビールを飲み、アイスクリームを食べる。
これが北海道の冬です。
出勤は19歳のOLでさえ、勝手口に隣接した車庫からマイカーで出勤。
会社に横付け。

北海道でマイナス20℃の朝を実感するのは徒歩通学の小中学生だけです。

・・・よって北海道でも無問題。
北海道で使えなければ、ニューヨークでもカナダでも使えないことになります。
アラスカではどうか?そんなことは知りません。
921: 04/10/05 22:29:33 ID:PjQaRvzU(3/3)調 AAS
通勤通学で使えないだろ
922: 04/10/05 22:36:05 ID:xvkAbSYb(1)調 AAS
えっと・・・
ホッカイロ使えばいいんじゃない?

っというよりiPodがホッカイロの代わりといわれた時代が(´・ω・`)
923: 04/10/05 22:53:45 ID:C8OD0sMo(1)調 AAS
北海道で3G使ってるけど、
氷点下の時、通学で聞いてる時はバッテリーの持ちが悪くなる。
極端に寒い日(-10度以下)は極端にバッテリーが持たなくなる(2時間くらい?)。
924: 04/10/06 00:37:54 ID:unt3IM68(1)調 AAS
記者会見で録音用に使ってる椰子が、私を含め3人いました。
でもG4はおれだけだったので正直ウレシカッタ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*