[過去ログ] ★★関東の美大VS関西の美大☆☆ (307レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/09 09:49 AAS
>>70 じゃ『論理的』な根拠お願いします。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/09 22:19 AAS
>>70でてこい
74(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/09 22:22 AAS
>>70 73 余程悔しかったと見えて収まりつかないようですね!金沢美術工芸大のチミ!!
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/09 22:39 AAS
↑
糞明星
76(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [(・∀・)そんなわけねえよ] 03/12/09 22:55 AAS
ムサビを騙るモノが迷惑をかけて申し訳ありません
ムサビの人間は自分たちをムサとは略しません。サビと略します。
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/09 23:03 AAS
>>76 内部の奴でサビなんて言ってる人間は誰もねーよ偽者
78(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/09 23:45 AAS
ムサビと精華のデザインを比べたらいい勝負ではないだろうか?
精華のデザインの倍率は20倍以上の難関やし卒制みても引けを取らない
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/09 23:50 AAS
>>78 お前本気で言ってるのか?本気で言ってるとしたら頭おかしいと思われるよ。
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/09 23:56 AAS
>>74=明星 論理的な根拠は?
81(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 01:33 AAS
>>68
昔からデザイン業界で言われてること(マジ話)
タマビ生・ゲイダイ生〜即戦力になるが長続きしない(独立・フリー、転職多し)
ムサビ生〜即戦力にならないが長続きする(辞めずにがんばる)
後者はつまり会社にとっては都合がいいってことだな
それが い い か ど う か は 別 と し て
82(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 01:40 AAS
>>81 会社にとって都合良いことでまわってるのが社会だろ?馬鹿かお前。
それにキモいんだよこの言い回し→それが い い か ど う か は 別 と し て
83: ?L???E???????C?? 03/12/10 01:42 AAS
喧嘩すんな
84(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 01:49 AAS
>>82
うわっ! お前美大生じゃないよな!?
あんまり一般人みたいな普通の事言うからさ、びっくりしちゃったよ
まあ、いかにも 日 本 人 的 でいいかも(悪い意味で)
85(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 02:15 AAS
>>84 キモッ!!こんな香具師はそれだけで充分。(プッ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 02:49 AAS
>>85
香具師と書く時点でお前はたぶんWINユーザー
美大生はMACユーザーが多い!なぜならデザイナー志向だから
お前お宅系美大生?(友達いなくてあんまり学校来ないような)
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 03:17 AAS
結論
関東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 06:57 AAS
明星>>>>>>>>>>>>>>関東
89(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 11:38 AAS
合格には才能、努力、運の3要素が不可欠・・・東京芸術大学
才能、努力、運のうち少なくとも何れか2つが必要・・・多摩美術大学 武蔵野美術大学 京都市立芸術大学
才能、努力、運のうち1つが必要・・・金沢美術工芸大学 愛知県立芸術大学 東京造形大学
日本大学芸術学部 女子美術大学
才能、努力、運もできれば、あったほうが望ましい・・・
京都精華大学 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学
東京工芸大学 京都嵯峨芸術大学 青梅国際女子美術大学 名古屋造形芸術大学 成安造形大学
名古屋芸術大学 長岡造形大学 文星芸術大学 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学
宝塚造形芸術大学 愛知産業大学 大阪成蹊大学芸術学部 阿蘇国際女子美術大学 明星大学
(注)特待生の制度があるところは除く
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 15:29 AAS
>>89
京芸の人きたー
91(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 19:55 AAS
結局、関西も関東も東京芸大以外はそんなに差はないってことだな
関西でも著名なアーティストはいるし、もちろん関東にもいる。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 19:59 AAS
>89
書いてある順番がそのまま序列なら代ゼミのデータとも
微妙にちがうのがおもしろい。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 20:07 AAS
>>91=性可
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 20:11 AAS
>>91 ←典型的関西美大生の馬鹿。関東と関西の美大では明らかに大差ありすぎ。関西と一緒にすんな!
95(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 21:05 AAS
関西美大を必死で貶しているのは、
藝大でもタマムサでもない。
東京造形か日大。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 21:32 AAS
>>95
自分東京の美大行ってる者だけど関東の人間は皆関西の美大なんてまず受けないよ。
それに関西の人間だって東京の美大目指して来る人間は多く存在するんだよ。
それについては君どう弁解するの?
向上心ある人間は当然高き目指すでしょ普通。
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 22:07 AAS
>>89
京芸と日芸と女子美が高すぎ
98(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 22:39 AAS
「東京の美大」という表現がおかしいと思わないか?
少なくとも芸大、ムサタマ生には、自分は「東京の美大に逝ってます〜」
なんて発想は存在しない。
東京藝術大学に逝ってまふ〜、武蔵野美術大学に逝ってまふ〜
多摩美術大学に逝ってまふ〜という確固たる自意識を持っている。
99(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 22:46 AAS
>>98 多摩美だけど何か問題でも?
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 22:49 AAS
>>98
もってませんが?
101(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 22:55 AAS
関東と関西の美大は偏差値はあまり変わらないが
実技に大きな差があるんじゃない?
でもテクニックだけ上達してもどうかと思うが
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 22:55 AAS
そもそもここは関東VS関西の美大スレじゃないか。
東京の美大といったらわざわざ即関東ってわかりそうなものだが。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:00 AAS
>>101関東の美大と関西の美大では偏差値もテクニックも全くレベルが違うのですが。悪いですがあなたは話になりませんね。
議論する上での基本的な要件さえ押さえていないようなのであなたとの議論は不毛です。以上。
104(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:01 AAS
藝大は他の美大なんて意識しない
ムサタマは芸大以外の美大なんて意識しない
105(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:03 AAS
関東VS関西の美大スレ自体が不毛ですよ
106(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:08 AAS
>>104 勘ぐり具合がすごいですね。一連の発言からあなたの言おうとしていることはおおよそ見当つきました。つまりあなたは関西系美大か東京5美大とは全く関係ない人ですね。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:10 AAS
>>104
だから、関西なんて全然関係ないところを
叩いている >>99は多摩美のはずがない。
108: 104.105 03/12/10 23:16 AAS
>>106
104,5を書き込んだモノですけど混乱させたみたいですね。失礼。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:19 AAS
>>105 基本的に関東>関西という構図になるのは明白でしょ。
何故なら関東の美大には全国から高きを目指す人間が集まるのだから。
この現実に対していくら負け惜しみ言ってたって始まらないよ。
客観的なデータは現実としていい加減認めなよ。
現実的な序列をなき物して信じようとする態度は潔くないし醜いよ。
110(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:24 AAS
大学名嘘ついてなんのメリットがあるんだか・・・。
なんか君の勘ぐり振りはおかしいね。
どうでもいいや。関東にコンプ抱えてずっとやってな。
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:30 AAS
日芸はこれだけの著名人を輩出している。
写真学科 篠山記信 大塚寧々
映画学科 深作欣二 森田芳光 石井聰互 真田広之 山本晋也 手塚真(治虫の息子) 神田正輝 市川森一
演劇学科 爆笑問題 内藤剛志 富永みーな 三谷幸喜 伊藤蘭 照屋年之(ゴリ)
美術学科 三浦建太郎
文芸学科 吉本ばなな 高田文夫 群ようこ
放送学科 中井美穂 近藤サト
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:31 AAS
いやいや京都は最高
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:32 AA×

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:36 AAS
いやいや京都は最高
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:37 AAS
関東VS関西の美大スレ自体が不毛ですよ ←(プッ)
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:38 AAS
これで明星が最強ってことだな
117(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:40 AAS
>>110
東京造形と言い当てられて、ついついw
118(1): 104.105 03/12/10 23:42 AA×

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:42 AAS
>>117 はいはい造形ですよ。あんたが最強ですよっと!!(プッ
120: ◆moIAfkttpc [age] 03/12/10 23:44 AAS
お金あったら浪人して多摩美目指すけど
そんな金うちにはないから関西美大で我慢。
てか関西美大でて東京美大受ける人っている?
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:44 AAS
造形〜♪造形〜♪造形〜♪
良かったら造形掲示板でも荒らしてくださいな!(プッ
122(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:47 AAS
二回も美大行くのは余計にお金がもったいないよ
2千万くらいかかるじゃん
国公立系は受けないの?
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:48 AAS
自作自演やけに手が込んでるね。
くだらない大学入ってそんなくだらないことばかりやってるんだ?
そんな暇あったら実技のレベルでも上げろよな。
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:50 AA×

125(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:50 AAS
京都の某公立芸術大学に行ってるものですが、
ムサタマ蹴って関東からわざわざ来てる人もおられるんですよ
一概に関東>関西という構図にはならへんやろー、ムサタマは
ともかく日芸、造形、女子美、工芸の奴らには勝ってると思てるでー
実力も偏差値も総合的な観点でな。東京の美大生は井の中の蛙なんだよ
せいぜい東京でいきがってな!
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:51 AAS
>>118
じゃあ、聞くがこのスレの1および、
文末に句点「。」をつけていない特徴をもつカキコは
全てオマイか?
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:53 AAS
じゃあ、聞くがこのスレの1および、
文末に句点「。」をつけていない特徴をもつカキコは
全てオマイか?
↑ゲラゲラ
128: ◆moIAfkttpc [age] 03/12/10 23:54 AAS
>>122
始めた時期遅いしオマケに田舎で予備校も画塾って
感じで対策なんてしてもらえないし。。。
推薦の時試験科目ずっと忘れられてて対策してもらえず
落ちました。今から公立レベルまで上がると思えないし。。。
てか浪人して公立行きたいってその講師に言ったら
公立は設備整ってないから自分で買わなきゃならんから
私立6年分くらいかかると聞いたんですが本当ですか?
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:55 AAS
荒れてんなぁ〜
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:58 AAS
tamamusakiso
131(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:59 AA×
>>125

132: 104 03/12/10 23:59 AA×

133(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/10 23:59 AAS
>128
そんな大金だして何を自分で買うわけ?
一般に国公立美大は貧乏だから逝くわけですが・・・
134: ◆moIAfkttpc [age] 03/12/11 00:06 AAS
>>133
わからないです。講師が自信満々に言ってましたw
なんかソフトとか、印刷代が30万かかるとかいろいろ言ってました。
でも一浪したらやっぱ私立行くのとかわりませんか?
一浪してでも公立行った方が安いですよね?
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 00:06 AAS
国公立行けば私大の二年分の学費で卒業できるよ
136(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 00:12 AAS
多摩美の初年度納入金は200万だろ。
2年分もいらないだろ。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 00:20 AAS
>>131のおかげで楽しめたな。
138: ◆moIAfkttpc [age] 03/12/11 00:20 AAS
>>136
とゆうと250万くらいで卒業できるんですね!
139(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 00:27 AAS
300万位だよ
私大は年間170位かかるから(関東の場合ね
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 00:28 AAS
>138
学費は各大学のHPを見るか直接大学に問い合わせてみなさい。
学費以外にかかる個人の道具、制作費の目安も教えてくれるはずです。
これも、実際の学生はその目安の半分くらいしかかけない。
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 00:33 AAS
>>139
関西私大と公立ではあまりかかる金とか変わらないの?
142(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 00:50 AAS
芸大やタマビにはないもの・・それは推薦枠
愛芸や金沢は県立だから地元合格枠がある
ゆえに純粋な実力順位ではない枠があるから多少のレベルダウンは確実にあるはず
それと俺は某美大の助手をしてたし、その他の美大の助手友達なども多いから知ってるんだが
受験における点数配分のシステムも各美大多少違う
タマビ〜実技試験でレベルの低いヤツを落とすため、極端に点数差をつける
(つまり、合格させたいヤツには高得点をつけ、させたくないヤツには0点に近い点数にし、筆記が例え満点でも不合格になるようにする。それと出題内容については助手すら当日までわからない)
ムサビ〜タマビほど極端に実技の点数差をつけないため、筆記が良くて合格する地方の現役生など結構いる
(また、ここは事前に出題内容の漏洩がひどすぎ。特に御膝元にある某予備校など100%情報知ってるから前日には特訓ですわ)
143(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 01:00 AAS
>>142
地元合格枠なんてないよ
ただ市内出身者は安くなるそれだけ
144(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 01:19 AAS
>>143
赤本読め
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/11 03:38 AAS
>>144
????????
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/12 16:57 AAS
あげとく。
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/13 01:54 AAS
>>143
あるよ。現在は公表してないかもしれないけど。
ウソだと思ったら同じ科の同学年の県内出身者の数調べてみ。
少なくとも愛芸は例外なく五人に一人以上いるはず。
東京の芸大、ムサ、タマとかは意外にも東京出身者はごくわずか。
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/13 01:57 AAS
↑必死だな!
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/13 16:29 AAS
ここに常厨している粘厨タマビが、やたらとタマビを自慢している神経が理解できない。
普通のタマビ生は、芸大落ちたコンプレックスも多分に持っていたりするのが普通なのだが・・・
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/13 16:49 AAS
↑悔しかったら多摩美入ってみな!負け犬野郎!
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/13 17:28 AAS
↑ププー。漏れ芸大だしね。
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/14 18:59 AAS
芸大はいいんだけどさ・・
学校自体はつまんないよな
サークルイマイチ
何より女子少なすぎ・・・
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/15 01:22 AAS
つか芸大受けてない人の方が圧倒的
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/18 21:29 AAS
■■■■■■■■■日芸最強伝説、再開。■■■■■■■■■
155: funky 03/12/18 22:17 AAS
バッテリーがなくても光り続ける・・・。
そんな不思議な光があります。
この不思議な光、一度写真だけでもご覧ください。
外部リンク[html]:sho.moo.jp
156: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/25 00:36 AAS
関東の美大VS関西の美大
というより、
国公立の美大VS私立の美大という感じて比べるべきだな・・・
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 16:40 AAS
今2年で美大のデザイン目指そうとしてるんですが、
関西か関東どっちがいいですか?
かなりやる気あるんですが、関東の美大行く人は、
かなりやる気あるんですか?同じようにやる気ある奴が多い美大に
行きたいんですがそんな簡単な理由で関東目指すのは甘いですか?
159(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 16:42 AAS
やる気ある奴おおいてのはけっこう重要だからいいんじゃないの
関西がやるきないかどうかはしりませんが
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 16:58 AAS
>>159
在学生に聞いたんですが遊びほうける奴多すぎの大学も
あるそうです。卒業時には人数が半分以下になってるとかw
161(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 17:03 AAS
やる気 で言えば桑沢でしょうな。
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 17:13 AAS
関西も個々に見ていけばけっこう活動しているらしいけど、
お互いに何をやっているか意外と知らなさ過ぎる。
よって、どんどん視野が狭まってお互いに自滅する奴多し。
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 17:50 AAS
お互いって?
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 18:15 AAS
>>161 プッ
165(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 20:17 AAS
デザインでムサタマ狙う人ってやっぱ
周りがやる気ある子多いからってゆう子多いの?
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/31 23:21 AAS
age
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/01 02:12 AAS
>165便乗
関東の美大いく子ちゃんとした目的意識持ってると思うけど
具体的にどんな理由で関東なんだ?
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/02 13:28 AAS
age
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/02 13:58 AAS
関西人必死だな
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/02 13:59 AAS
関西人必死だな
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/02 14:32 AAS
在日関西人必死だな
172(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/03 11:03 AAS
関東の美大は高くって諦める人多いんですか?
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/03 11:12 AAS
ムサビって、先生になる人が昔から多いそうだから、アフォじゃ
勤まらないでしょ一応美術の先生って。
ムサビに比べたら、タマビってアフォなの?そんなイメージあるけど。
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/03 12:56 AAS
>>172
学費かな?奨学金で行けるんじゃない?
175(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/03 14:47 AAS
無錆のほうが入試の学科がほんの少し難しいですが、どっちかというと両方アフォです
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/03 16:04 AAS
>>175
どっちかというと、どっちかといってない希ガス。
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/03 16:09 AAS
自分アフォなので。
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/04 09:05 AAS
じゃあ、一番かしこい美大はどこですか?
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/04 09:24 AAS
は?
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/04 10:16 AAS
こんな質問してる関西人は馬鹿だなw
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/17 23:45 AAS
大芸、京都精華、神戸芸工など関西私学の就職状況は
どんな感じですか?
182(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/18 04:43 AAS
実際、よくてデザイン事務所ちゃうか?
たまに大手広告、メーカーあるけど、
何で決まってんのかほんまに不思議や
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/20 11:13 AAS
>>182
エセ関西人 連続テレビ小説の関西弁か?
184(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/19 16:31:48 AAS
美大といえば、
権威とデッサン力:東京芸大
双璧の名門:ムサ美大とタマ美大
商業アート:日大芸学
知る人ぞ知る:造形大
POPキャラ:女子美大
高偏差値:慶應大の芸学
僻地だけど:筑波大芸術
新進気鋭:工芸大
関西の美大ってイロモン大阪芸大以外に存在感がない。
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/19 22:16:42 AAS
184の各大学の例えは的を得て面白いね。自作?
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/19 22:46:30 AAS
>>184
ていうか、芸術の世界なんて嫌になるくらい狭いんだから、、
就職したいなら普通に勉強して偏差値高い大学いった方がいいに決まってる。
何故美大にきといてで就職率を気にするの?(デザインは別)
普通に留学して活動の場が海外になってしまえば日本においての存在感なんて全く意味ないよな。
結局美術教師とか、講師とか。デザイン系に就職しやすいんだったら東京の大学行けという話。。。。
洋画学生の話
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/21(木) 19:44:41 AAS
東京の予備校通ってる奴は、藝大、ムサ多摩造形以外狙ってるの少なかったけど…。
ムサ多摩造形は、学科とその人の 得手不得手で合否が決まるので、一概にどこが上とは言えず。
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/27(火) 17:50:51 AAS
関西とか関東とかに拘っている様では
大成しないな。と言いつつ関東を推すが。
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 01:26:15 AAS
たとえば東京芸大出身で、有名人っているの?日比の克彦ぐらいしか知らないが・・・
あと、日本画の大御所のひととか(故人)
190(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 01:57:25 AAS
京大の前総長が「京大に芸術学部が欲しい…」「いずれ京都の国公立も合併が行われるようになるであろう。それに便乗して京大も合併を…」と京大の学生新聞で書かれていたのだが
…まさか京芸の事じゃないだろうな。
京芸が京大とくっついたら関東の美大に匹敵する様になるんじゃないかと思うんだが。
俺は関東の美大行くけどね。
191(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 02:08:06 AAS
>>190
京大ってだけでネームバリューは軽くムサタマを越える事になるだろ。
そう言や、今京大と京芸って業務提供やってるんだよな。
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 02:17:26 AAS
>>191
は!?合併したぐらいでムサタマが京芸以下になるわけないだろ
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 02:18:49 AAS
つ ネームバリュー
194: 193のつづき 2006/01/04(水) 02:24:11 AAS
…って言うかムサタマが京大以上に知名度があると思うのか?
195(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 02:26:43 AAS
>>191
逆効果でしょ?
日本の美術学校は単科が一番だよ、イメージ的に。
総合大の一角なんて、日芸や筑波を想像してしまうよ。
(外国は名門総合大の一角って多いけど)
せっかく培ってきた京芸のイメージが京大との合併でパアだ。
残るのは一般人向けのネームバリュー…
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 02:34:16 AAS
>>195
それも一里あるな(・ω・*)
京芸側は合併したがってないそうだけど
京大側の圧力と京都府の教育費削減で相当ピンチらしいね
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 02:55:54 AAS
京大は国?独立行政法人?だかがやってて、
京芸は京都市がやってるよね、
その辺どうなんだろ。
てか、芸大が東大と合併なんてなったら、すんごいデモ起きそう…
既に音校と美校で合併した過去あるけどさ。それとはまた違う話だよね
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/04(水) 03:01:07 AAS
VSとかやめろ。
板が荒れる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*