[過去ログ] 工具総合スレッド2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 2015/02/07(土) 23:58:53.34 ID:vN55Ue8b(2/2)調 AAS
皆様ありがとうございます。
>>694
1.25mu KIV電線が文字化けしていました。
>>695
>>696
>>697
専用工具かなり高額ですよね。特に客先指定ではない為、汎用圧着工具で済ませたいですね。
サイトを見ていてもさっぱりわからないのですが、PA-21等が適当なものに近いのでしょうか?
701: 2015/02/08(日) 00:15:58.11 ID:KhKesdkJ(1)調 AAS
1.25mm^2なら、PA-01とかじゃないかな?
PA-01、色々な分野の人が使ってる希ガス
702: 2015/02/08(日) 00:22:44.33 ID:6tGX5gcD(1)調 AAS
製品なら純正工具一択だと思うけどな
障害出してエンジニアでやりましたなんて言ったら出入り禁止にならないか?
703: 2015/02/08(日) 05:21:00.68 ID:b6Y/Ithb(1)調 AAS
JISに規定のある圧着端子なら規定に準拠してる工具を何でも使えばいいけど、
そうでない圧着端子はリファレンス使うのが無難だね。
確実に圧着されてることを誰かに保証しなくてもいいならEngineerで充分。
704: 2015/02/08(日) 09:52:18.84 ID:G2VZFKWu(1)調 AAS
客に出すものはへんなもんでやらないほうがいいんじゃねえの
ひどい納品して切られる姿が浮かぶわ
705(1): 2015/02/09(月) 23:20:13.86 ID:xGFu4YBW(1)調 AAS
タモリ倶楽部スレより転載
224 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2015/02/09(月) 20:40:49.38 kQY1ELkY0 []1
2/13
「その数なんと200種類!専用ピンセットでアレもコレもつまみまくろう!」
たかがピンセットとあなどるなかれ、切手用、盆栽用、カプセル用からなんとミジンコ用まで見たこともない
専用ピンセットがなんと200種類、その専用ピンセットの数々を徹底調査。そして抜型、鍛造、折り曲げ、
など実際のピンセット製作に挑戦!一同大興奮!
【MC】タモリ 【ゲスト】堀部圭亮、澤部佑、山田五郎 【ソラミミスト】安齋肇
706: 2015/02/09(月) 23:27:39.18 ID:+BaHYQ0E(1)調 AAS
>>705
13日放送予定だね
707: 2015/02/09(月) 23:29:27.53 ID:6LK85wgE(1)調 AAS
ナイス情報
録画するわ
708: 2015/02/21(土) 14:46:17.02 ID:GLcCd5fC(1)調 AAS
ギボシ端子を圧着するためにhozanのp-706を購入しましたが、導線の圧着がうまくクルクルッと丸まってくれません。
コツはありますか?
709(1): 2015/02/21(土) 15:37:51.04 ID:v8w5SuYz(1/2)調 AAS
宝山のP706は地雷
買って3日後に数個圧着しただけで新同品ってことでオクに流した
710: 2015/02/21(土) 15:38:46.98 ID:v8w5SuYz(2/2)調 AAS
その後エンジニアの買い直した
711: 2015/02/21(土) 20:24:17.34 ID:58YJd+bA(1)調 AAS
圧着端子って実はものすごく奥が深いからなぁ
ダイスの微妙な形状が結果にものすごく影響を与える世界
712: 2015/02/21(土) 22:31:32.37 ID:Pj1XkrK3(1)調 AAS
でもマージンが大きいからうるさいことを言わなければ問題ない場合がほよんど。
713: [saga] 2015/02/21(土) 22:52:19.26 ID:wJyOztNT(1)調 AAS
マージンが大きいから高いんだよね。
714: 2015/02/21(土) 23:25:17.15 ID:QvsQk9jN(1)調 AAS
>>709
P706じゃなくて宝山自体が地雷の山
715: 2015/02/21(土) 23:49:31.57 ID:JItU6l7G(1)調 AAS
向き間違ってセットしていたりして
716: 2015/02/22(日) 07:48:18.25 ID:qqdDmrMP(1)調 AAS
みなさん、ありがとうございます
P-706の被覆の方は潰しすぎないので私みたいなヘタクソには都合がよいので持っておいて、
エンジニアの圧着工具を追加購入してみます
717(1): 2015/02/22(日) 08:08:15.47 ID:RSQnJYA+(1)調 AAS
ホウザンの小さな圧着、かつてはJISついてた青い樹脂のグリップ。
グリップがすぐに剥がれると思ったら、やわらかい樹脂にセルフタップネジで止めていたんだな
なんちゅう設計。
718: 2015/02/22(日) 11:33:42.32 ID:ISD45hBb(1)調 AAS
圧着工具はニチアツのが一番捗る
719: 2015/02/22(日) 12:07:30.87 ID:sXOnwiwN(1)調 AAS
欲しいけどゲロ高い。
720: 2015/02/22(日) 23:49:11.85 ID:f/CqNRg7(1)調 AAS
>>717
オレも使ってるよ。HOZAN P732
R1.25、R2.0用の中では重さや握感バランスが良くて使い良いんだけど
樹脂グリップの取付け方はもうギャグだよなw
でも接着剤+熱収縮チューブで修理して使い続けてるん。
721: 2015/03/16(月) 21:20:24.91 ID:zPWdIEq6(1)調 AAS
エンジニアのPA-05買ったwww
PA-09とかPA-21で悩んでた
今までの苦労が、これ一個で解決した
722: 2015/03/17(火) 00:20:11.06 ID:JljgpMSR(1)調 AAS
たぶん解決しないよ 何れ分かるでしょうが・・・
723: 2015/03/20(金) 22:11:27.93 ID:xauYDA/h(1)調 AAS
私は泉精機の圧着ペンチ。
もう18年、同じメーカーのもの。
他のを借りてやってみたが、どうもしっくり来ない。(特にHOZAN)
724(4): 2015/03/22(日) 16:34:07.34 ID:9Wtn8ShV(1)調 AAS
ピンセットはどこのがおススメですか?
725: 2015/03/22(日) 16:35:42.15 ID:LZYdzOOC(1)調 AAS
ダイソー
726: 2015/03/22(日) 16:57:23.93 ID:DWwEAkdz(1)調 AAS
俺の愛用はトラスコ中山
727: 2015/03/22(日) 17:41:33.94 ID:Qye3inz2(1)調 AAS
>>724
用途は?
728: 2015/03/22(日) 19:31:38.73 ID:h4SSrxDo(1)調 AAS
>>724
用途にもよるが、KFIがおすすめ。
色々なピンセット使ったが、精度や耐久性がいい。
729(1): 2015/03/22(日) 20:00:16.94 ID:y852Uhmd(1)調 AAS
タミヤのが値段の割りにイイ!
730(1): 2015/03/22(日) 21:32:32.46 ID:Q9QdbB7d(1)調 AAS
gootのってどう?逆作用ピンセットが尼(負けプレだけど)やすくなってるから買おうと思うけど
731(1): 2015/03/23(月) 19:30:24.02 ID:yjK1VXXW(1)調 AAS
>>724 ピンセットはどこのがおススメですか?
マジでダイソーの化粧品売り場にある、先が 7mm ぐらいの小さいピンセット
毛抜きにも使えるピンセットでありセラミック・コンデンサなら潰すこともできるほど
しっかりと掴める。先っぽをヤスリで削ってやり、ピンセット先の角度を 45度ぐらいに
して、同時に合わせ面をきっちり出してやれば完璧
732: 2015/03/23(月) 20:43:43.62 ID:8o2ASogz(1)調 AAS
>>731
前から気になってたんだが、あなたが買ってくる工具とは
1.自分で加工して作る工具の素材(半分趣味)
2.納得のいく仕上がりで売ってるのを見た事ないので、仕方なく調整してから使うもの
3.消耗品なのだから、とにかく安いのを買って調整しながら使うのが俺のジャスティス
どれなの?
733: 2015/03/23(月) 21:52:27.14 ID:udtTIul2(1)調 AAS
>>724
ヤフオクの時計工具を探すとよさげなのがときどきある。
たまに買ってる。
734: 2015/03/23(月) 22:19:54.29 ID:yheXZbB6(1)調 AAS
歯科用にもいろいろ使えるのがあるよ。
735: 2015/03/24(火) 09:25:49.60 ID:EDZzn7cW(1)調 AAS
ネイル用のアイテムにもいいのがあるわよ
736: 2015/03/24(火) 18:23:55.16 ID:RZG+DatR(1)調 AAS
色々あるアルよ!
737(1): 2015/03/26(木) 18:02:47.56 ID:v1WH3tbD(1)調 AAS
>>730
たまにハズレがあるけど、イイゾー。
気付けばTS-10,TS-12,TS-13,TS-14,TS-16と増殖してる。
738: 2015/03/26(木) 21:30:07.15 ID:Z950KwuV(1)調 AAS
>>737
そんなに集めて何に使う?
739: 2015/03/30(月) 17:25:48.96 ID:D7l28Eaa(1)調 AAS
ニッパー買ってきたー
まず切ったのは爪w
740: 2015/04/04(土) 11:44:06.47 ID:xFKqTIFX(1)調 AAS
爪きりの雑魚はちょっと伸びると役たたねえのに
ニッパさんは余裕だよな
741: 2015/04/04(土) 12:03:12.19 ID:8SnALbl/(1)調 AAS
まぁ、金属を切っても大丈夫な筈だからねw
あまり硬いのはダメだろうけど
742(1): 2015/04/18(土) 23:11:28.29 ID:+BVnq2dC(1)調 AAS
ピンセットと言えばやっぱおれらはチップ部品のはんだ付けの時に使うじゃん
それがさあ、フラックスかなんかでピンセットがべたつくとすっげーイラつくよな
743: 2015/04/20(月) 05:41:20.53 ID:s3OuCjkM(1)調 AAS
>>742
トルエンとかで拭けば一瞬ですべすべだーよ。
フラックス使うなら必需品だね
744: 2015/04/20(月) 07:38:07.58 ID:vGSUQfEz(1)調 AAS
ベタついたピンセットからチップ部品を剥がすのに
もうひとつピンセットがあると便利。
なので同じの2つ買うようにしてるw
745: 2015/04/20(月) 11:50:36.45 ID:1wbUmxAz(1)調 AAS
ピンセットに挟んだベタついたチップの粘着がピンセットに付いてしまいそれを外すのにまたピンセットを買い・・・
際限なくピンセットが増えるのであったw
746: 2015/04/20(月) 12:37:08.39 ID:MJcq/HAU(1)調 AAS
コッククロフト回路がなぜか浮かんだ
747: 2015/04/22(水) 20:10:57.95 ID:MNjUTuiM(1)調 AAS
断線したハンダゴテ直すのにハンダゴテ買ってきた
あれ?
748: 2015/04/22(水) 21:06:21.03 ID:0S3PaP9q(1)調 AAS
よかったなぁ、スペアが出来て。
これでどっちが断線してもつなぎ放題だな。
749: 2015/04/22(水) 21:35:12.72 ID:+nLn4GtO(1)調 AAS
hakkoの300wの吸い取りすげえ捗る
750: 感電しょぼーん ◆N2/QcFjPdE 2015/04/25(土) 21:49:33.50 ID:uTyxqipb(1)調 AAS
>>729
以前何本か買ったけど、
外観はカチオン染めの黒いピンセットのでしたが
ストレートが日本製、つる首は(パキスタンあたりだったかな)外国製だった。
751: 2015/05/06(水) 21:59:49.84 ID:ZYBJEq4h(1)調 AAS
ネジザウルスGT PZ-58Pだけど対象のネジサイズ9.5mmまでって書いてあるけど、
2、3ミリオーバーしててもどうにかなる?
752(1): 2015/05/07(木) 06:26:23.17 ID:WyEszP1S(1)調 AAS
バイスプライヤ買っておけ。ネジザウルスは℃素人向け
753: 2015/05/07(木) 07:02:53.35 ID:6/GnZdIl(1)調 AAS
℃玄人の朝は早い
754: 2015/05/09(土) 20:53:27.49 ID:C1tFAaqH(1)調 AAS
ネジザウルス PZ-57 PZ-58 PZ-59と
ねじ取りインパクト買いましたぜ
しかし大変なことを忘れてた、使う当てがない全く使ったことがない
いつか使える日が来るのを楽しみに持(待)ってます
755(1): 2015/05/10(日) 09:43:42.31 ID:yjGSv292(1)調 AAS
>>752
俺は℃玄人だからヴァンプライヤーズ買っておくよ。
756(1): 2015/05/10(日) 10:43:59.40 ID:EIFHamKq(1)調 AAS
>>755
℃素人乙
757: 2015/05/10(日) 11:32:22.74 ID:B2v+2fVs(1)調 AAS
>>756
℃玄人乙
758: 2015/05/10(日) 12:27:40.98 ID:aOfX4wIT(1)調 AAS
℃玄人工具スレ民は℃をドシーと読む
759(2): 2015/05/10(日) 17:35:55.71 ID:vvv1VkxY(1)調 AAS
ネジザウルス萌え〜〜〜
画像リンク
画像リンク
760: 2015/05/11(月) 11:24:55.36 ID:xvJGeG0/(1)調 AAS
本当の玄人は「℃素人乙」なんていう恥ずかしい事は言わないんですけどねwwww
761(1): 2015/05/11(月) 13:58:57.56 ID:r5ooth57(1)調 AAS
なんかくやしそうな書き込みですね
762: 2015/05/12(火) 05:56:31.60 ID:cjbCT7At(1)調 AAS
>>759
萌え〜
763: 2015/05/12(火) 08:06:13.06 ID:XFstc6ej(1)調 AAS
>>761
℃玄人乙w
764: 2015/05/12(火) 12:44:01.49 ID:5+rM7AWD(1)調 AAS
759はプロっぽい
765: 2015/05/12(火) 13:33:10.52 ID:g9QqsH+x(1)調 AAS
おれも金払う
766: 2015/05/12(火) 13:52:51.14 ID:u2SqvDw0(1)調 AAS
おニャニャの子がネジザウルスで抜いてくれるんでつね。
767: 2015/06/25(木) 18:29:46.53 ID:cWiQ2bjz(1)調 AAS
お前のネジ
M10くらいだろ?
768: 2015/06/25(木) 19:57:12.50 ID:M1zPtbKt(1)調 AAS
すっごく・・・大きいです!
769: 2015/06/25(木) 20:04:59.67 ID:Uv+LVtqK(1)調 AAS
先端には袋ナット
770: 2015/06/25(木) 20:07:19.93 ID:EToNfhmv(1)調 AAS
左ネジです
771(1): 2015/06/26(金) 00:43:07.16 ID:PR4pd64y(1)調 AAS
>>759
ってなんだったの?話の検討がつかない
772(1): 2015/07/03(金) 03:51:40.07 ID:3bz4sH78(1)調 AAS
>>771
CCさくらのコスプレしたレイヤーが
ネジサウルス10倍模型を抱えてる写真
何のイベントの写真かはシラネ
773: 2015/07/03(金) 15:16:06.14 ID:6nkvLcbN(1)調 AAS
>>772
それ俺が撮った写真やがな
774: 2015/07/03(金) 15:19:54.31 ID:Kv8bTxO7(1)調 AAS
何のイベント?
775: 2015/07/03(金) 17:19:46.39 ID:1+5+GU1V(1)調 AAS
ストフェス
776(1): 2015/07/14(火) 20:30:19.62 ID:4tzafOgZ(1)調 AAS
長さ18cmくらいのヤットコ買えるところ知らないですか?
先端は平タイプ希望です
777: ぼく小学生(^p^) 2015/07/17(金) 13:47:08.65 ID:37w7+Zkd(1)調 AAS
ヤットコ屋さん
778: 2015/07/17(金) 13:50:22.20 ID:Ri+3kCf+(1)調 AAS
ヤットコヤットコ繰り出した〜
779: 2015/07/22(水) 23:56:50.58 ID:NUiGwY87(1)調 AAS
>>776 つ 外部リンク:www.amazon.co.jp
780(2): 2015/08/08(土) 19:33:54.87 ID:TXCvqKL5(1)調 AAS
インチ表示できるデジタルノギス、誰か知りませんか?
日本に売ってないみたい
781: 2015/08/08(土) 20:38:57.44 ID:F83gvgUD(1)調 AAS
中華製ならインチキ表示
782: 2015/08/09(日) 14:44:03.20 ID:L0Ppi1Rs(1)調 AAS
>>780
RSで「デジタル表示 + メートル・インチ両用」って条件で検索できたぜ。
値段はピンキリで5種類出た。
外部リンク:jp.rs-online.com
¥ 3,390
外部リンク:jp.rs-online.com
¥27,800 : 高いが信頼のミツトヨ製だ。日本でも売ってるだろう。在庫してる店がどれだけあるかしらんが。
外部リンク:jp.rs-online.com
783: 2015/08/09(日) 14:49:46.23 ID:c6jXLfMR(1)調 AAS
楽天で1500円で売ってるやつで十分だろ?
784: 2015/09/26(土) 22:24:00.25 ID:EOq7bYYI(1)調 AAS
100均のノギスで何か問題あるの?
1ミリも誤差はないだろ。
785(1): 2015/09/27(日) 00:13:25.13 ID:qecymSeu(1)調 AAS
2.54mm が 1.54mm だったら困るだろ。
786: 2015/09/27(日) 02:18:28.58 ID:va2QMhi/(1)調 AAS
そういうのってISO9000上、校正とるときどうするん?
787: 2015/09/27(日) 20:03:35.23 ID:3vBSEv1t(1)調 AAS
>>780
Amazon.co.jpだとDIY・工具カテゴリーで「デジタル ノギス インチ」で
検索するとミリインチ切替のものが出てくる。ただ、国内販売の都合か
切替機能を殺しているものもあるようなので確認すること。
788: 2015/09/27(日) 20:06:37.18 ID:7MCCs3HQ(1)調 AAS
>>785
100均のノギスで2.54mmが1.54mmだった経験があるのですか?
789: 2015/09/27(日) 20:50:49.47 ID:4lZf+t4L(1)調 AAS
尺だったか寸だったか間だったかのメモリの入った尺を
製造不良品のジャンクという建前で売って大工さんを救済してたらしいな
790: 2015/09/27(日) 20:53:31.56 ID:5gChU+IU(1)調 AAS
鯨尺問題か
791: 2015/09/28(月) 09:15:26.20 ID:3axZmzA3(1)調 AAS
ノギスの話題が出てたけどずっと昔お菓子のおまけで工具がついてたのあったよね
あれまだあるのかな?
微妙にあのノギスがほしい
792: 2015/09/28(月) 14:51:46.90 ID:8k9zD6q4(1)調 AAS
モンキーとハンマー持ってた
少し大人になった気がしてた。
車のタイヤ交換につれてもらった。
自分もこれで何かしたいと思った。
何かのきっかけを育むのに悪くないオマケだと、今思う。
793: 2015/09/28(月) 16:36:03.17 ID:eYwnd8uq(1)調 AAS
そしてナイフを持って立ってた
そしてナイフを持って立ってた
ナイフを持って立ってた〜
794: 2015/09/28(月) 20:17:36.06 ID:yWU+Izs/(1)調 AAS
ノギスって英語でもフランス語でもなく日本語だってことを知った
795: 2015/09/28(月) 20:50:57.25 ID:Nvswl/IZ(1)調 AAS
ミーハーも古くからの日本語なんだよね
796: 2015/09/30(水) 09:37:54.95 ID:V9lgaWGl(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
100均の買ったんだけど、先っぽが溶けてしまいます
これ、溶けますか?
797: 2015/09/30(水) 09:51:00.10 ID:QmUZtrV0(1)調 AAS
先っぽにシリコンチューブ付けるんだ。
798: 2015/09/30(水) 10:29:49.87 ID:a1ojMQ6L(1)調 AAS
調べてみたが耐熱仕様のモノでも隙間が空くので
普通は自分に合った耐熱シリコンつけ調整するみたいだ
毎度毎度ほかの人の妙に溶けた吸い取り器みて
不思議に思っていた
799: 2015/10/03(土) 11:37:44.24 ID:UPux+LyF(1)調 AAS
今まで使ってきたニッパがヘタってきたので買い替えたら
切った部品の足やケーブルの破片が飛びまくる。
800: 2016/04/18(月) 07:12:51.37 ID:7ZhPunnd(1)調 AAS
保守age
801: 2016/05/12(木) 10:23:04.06 ID:RL2l5N4h(1)調 AAS
簡易ドリル刃研磨器買った。上手く研げなくてドリル刃だいぶ短くなった。
802(1): 2016/05/14(土) 13:10:52.76 ID:h+bz2bH5(1)調 AAS
何ミリ用?
803: 2016/05/15(日) 00:36:45.38 ID:fRoac9op(1)調 AAS
>>802
これです。あとから六角ジョイントのドリル刃は改造が必要とのコメントを見つけました。
画像リンク
804: 2016/05/15(日) 23:09:16.77 ID:odNlAZ4d(1)調 AAS
六角ジョイント
シャンクが六角のヤツの事かな
805(1): 2016/05/19(木) 10:38:38.12 ID:09YFPoyH(1)調 AAS
質問すいません。トルクスを探してるんですが星型の穴が小さすぎてどこにも売ってないです。
穴の径を見るのかネジ頭の径を見るのかどちらでしょうか?
806: 2016/05/19(木) 11:14:29.56 ID:JMv6k+5q(1)調 AAS
>>805
画像リンク
807(1): 2016/06/04(土) 01:50:35.05 ID:e2yq0bUD(1)調 AAS
エンジニアの工具を買って揃えてみた。PT-07のピンセットが使いやすくて好き。
エンジニア プログリップドライバー DG-02
エンジニア プログリップドライバー DG-04
エンジニア ボールレンチセットショートタイプ TWB-04
エンジニア モンキーレンチ TWM-02
エンジニア スマートモンキー TWM-03
エンジニア スマートモンキー TWM-07
エンジニア チタンピンセット PTN-01
エンジニア チタンピンセット PTN-04
エンジニア ピンセット PT-07
エンジニア 精密ピンセット PTZ-02
エンジニア マイクロニッパー NS-04
エンジニア 強力ニッパー NK-36
エンジニア ラジオペンチ PR-26
エンジニア 電工ペンチ PD-06
エンジニア ワイヤーストリッパー PA-07
エンジニア ワイヤーストリッパー PA-14
エンジニア ネジザウルスM2 PZ-57
エンジニア ネジザウルスGT PZ-58
エンジニア ネジザウルスRX PZ-59
エンジニア ポケットルーペ SL-53
808(1): 2016/06/04(土) 08:20:36.62 ID:t5t6xaHI(1)調 AAS
>>807
安物乙
スナップオンが最高だぜ
(ってクルママニアに言われて唖然)
809: 2016/07/03(日) 21:54:24.88 ID:kbZAJBWi(1/2)調 AAS
>>808
砂で揃えようとするとSSTっぽいのは全部ブルポになっちまうこと無い?
810(2): 2016/07/03(日) 22:00:46.18 ID:kbZAJBWi(2/2)調 AAS
HOZANのワイヤーストリッパーのバネがコイルばねからトーションばねに変わってるだね
こっちの写真を見るとコイルだけど、飛ぶとトーションに変わってる
外部リンク[htm]:www.hozan.co.jp
コイルばねの受け側が可動部品になってるんだが、リベットとかで止めてあるんじゃなく
グリップのスキマに引っ掛けてあるだけ
夏場に柔らかくなったり、横方向に力がかかったり(設計上常に横方向にも力がかかる)すると
1回握りこむごとにロックがかかったり、グリップがバネに負けてスッポ抜けたりする始末
やっぱ工具メーカーとしては二流やね
811: 2016/07/21(木) 15:07:41.82 ID:i1o8bl2d(1)調 AAS
どれだよ
812(1): 2016/07/21(木) 15:12:56.98 ID:KM9/4G/A(1)調 AAS
>>810
小さい圧着ペンチ、握りの樹脂がタップネジで止めてあったのには呆れたな。
だれもかれもみんなテープぐるぐる巻き
813: 2016/07/29(金) 19:52:21.02 ID:rikKXepK(1)調 AAS
>>812
あれは何考えてんだかと思ったわ
814(1): 2016/07/30(土) 18:59:34.36 ID:Rxq+TqfI(1)調 AAS
結束バンドは持ち歩きにくくなった
815: 2016/07/30(土) 22:00:33.84 ID:kVJ/u1kk(1)調 AAS
>>814
手首に回らないぐらいのやつならOk
816: 2016/07/31(日) 03:22:06.05 ID:f3oD4lQV(1/2)調 AAS
いや、件の手口は短い結束バンドを何本もつないで犯行に及んだから、短いものも対象になるだろ。
817: 2016/07/31(日) 07:01:30.34 ID:remEtaFw(1)調 AAS
ほーあれって繋いで手首縛ってたのか
でも本当は手首じゃなくて親指縛ればアウトだと思うけど
だから短いのでも本質的にはアウト
818(1): 2016/07/31(日) 13:22:14.22 ID:kAAFQMMA(1)調 AAS
簡単に結束バンドを外す方法
外部リンク[html]:www.lifehacker.jp
ま、こんな知識が不要な事を祈りたいがね
819: 2016/07/31(日) 20:40:56.87 ID:JiLKRuNt(1)調 AAS
>>818
身体固くて無理
820: 2016/07/31(日) 21:19:02.11 ID:f3oD4lQV(2/2)調 AAS
要は、結束バンドのラッチは意外と弱いって事?
821: 2016/08/01(月) 00:45:36.49 ID:qokg+w9z(1)調 AAS
アナウンサーは結束バンドを使うのが特異なケースみたいなことを言ってたが、
2サスなんかで普通に使われていて、見ていても結束バンドという認識がない
んだろうな。
ホームセンターから結束バンドが消えたりしなければいいけど。
822(1): 2016/08/03(水) 18:12:03.93 ID:JLVKeI9H(1)調 AAS
結束バンド
通称タイラップは20年以上前からアメリカの警察が簡易手錠で使ってるだろ
それが日本の犯罪者までようやく届いただけ
823: 2016/08/03(水) 20:23:29.65 ID:JWhC/a+B(1)調 AAS
>>822
米警察で実際に使われているのは人体拘束に特化した専用品。
824: 2016/11/10(木) 23:33:17.67 ID:bEBT9czY(1)調 AAS
電動のハンダ吸い取り機買った。便利すぎ。もっと早く買えばよかった。
825: 2016/11/11(金) 01:34:45.11 ID:wOEQPhCw(1)調 AAS
素早く半田を溶かし・・・ 急いで口で吸え!
826: 2016/11/11(金) 11:02:12.81 ID:ZzsUfHa1(1)調 AAS
薄力粉が99円、税込み106円くらいだけど前からだっけ?
セール前は116円くらいだった気がするんだけど
セールで安くなったけど価格戻さずに安いまま?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*