[過去ログ] 過払い金返還その40社目 [転載禁止]©2ch.net (585レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 5-6 2016/03/11(金) 01:28:35.82 ID:7hE1owVI(2/2)調 AAS
昔、過払い訴訟が盛んだった頃に貸金請求事件の傍聴をしたことがある。
欠席裁判だったが普通に遅延損害金26%か何かを言い渡してたな
356: 屁 2016/03/11(金) 07:02:50.18 ID:4vI8Yy8K(1)調 AAS
わすは 期限の利益喪失主張すた
アコムは再付与すたと主張
こなやつ やるてみろや きゃはははは〜
357: 2016/03/11(金) 11:26:34.54 ID:ZktDvOAO(1)調 AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
358(1): 2016/03/12(土) 15:22:31.89 ID:/DWwVj7x(1/2)調 AAS
>>354
>利益の喪失をしなくとも、返済の期日に遅れたのは事実で、それに対する遅延損害金を免れるには、
それなりの抗弁が必要だと思うよ、俺は
自分も同意見です。
では、先に貸金業者が利息制限法を違反していたのに、
貸金業者が最初から利息制限法を守っていたら、遅延はなく遅延損害金も発生しなかったかもしれない
しなかったかもしれないという反論はどうですかね?
359(2): 2016/03/12(土) 15:27:02.40 ID:/DWwVj7x(2/2)調 AAS
↑間違えました
正しくは
先に貸金業者が利息制限法を違反していたのに
貸金業者が最初から利息制限法を守っていたら、遅延はなく遅延損害金も発生しなかったかもしれない
という反論はどうですかね?
360: 2016/03/12(土) 15:31:14.72 ID:Lur1dxhm(1)調 AAS
どうやら今は悪意よりも遅延損害金の方がメインの争点みたいだな
361: 2016/03/12(土) 15:57:11.12 ID:TsJ644uL(1/2)調 AAS
>>359
その時にその金額用意できた証明だせればいいんじゃないかい?
銀行口座残高とか
362(1): 2016/03/12(土) 16:00:23.50 ID:TsJ644uL(2/2)調 AAS
>>359
かもしれないは裁判では通用しないよ
〜できた 証明または証拠はこれです
じゃないと
でも実際金利が低ければ払えた口座残高証明できれば面白い結果になりそうだ
363: 屁 2016/03/12(土) 21:59:36.98 ID:5PwnuMjy(1)調 AAS
そなもんが争点か くたらん
争点なら 負けてみろ ぽんくら
婆さ〜〜〜〜ん うううう う
364(1): 5-6 2016/03/12(土) 22:56:05.11 ID:xQsxL+0T(1)調 AAS
>>358
引き直し後元本に遅延損害金の主張なら抗弁が必要だろうね
あなたの気持ちも分かる
ただ、証明できないだろうから疎明になるかもしれない
あと、信義則を持ち出しても良いかも
365: 2016/03/13(日) 02:15:08.97 ID:/yzGJnwr(1/2)調 AAS
実際負けた人おるのかね?
面倒になって和解しちゃうって感じ?
366: 2016/03/13(日) 03:31:12.76 ID:Kv9HotDA(1)調 AAS
こちらの主張が認められなければ
負けだろ
367: 2016/03/13(日) 04:10:46.63 ID:z2262wei(1)調 AAS
お前は友達がいなそうだな
368: 便掃婦麗子 2016/03/13(日) 08:14:26.02 ID:p1Z6i75b(1)調 AAS
むか〜すぬも騒ぐとたな ぽんくらともが
争点の無い屁事案たから そな屁のよな主張すてくるのら
みなすや悪意と一緒らがな
無視すとけぱ ええのら ぽけ
ちみたつは 敵の主張ぬ反論せにゃ負ける思うとろ
わすも思うとたそ むか〜すは
きゃははははははははは〜
369: 2016/03/13(日) 09:21:17.83 ID:A8eXIiz5(1/2)調 AAS
>>362
ありがとうございます。
>でも実際金利が低ければ払えた口座残高証明できれば面白い結果になりそうだ
何年も前の遅延日の証明は、通帳も残っている可能性も少なく、
証明することが難しいですね。
370(1): 2016/03/13(日) 09:45:50.78 ID:A8eXIiz5(2/2)調 AAS
>>364
ありがとうございます
>あと、信義則を持ち出しても良いかも
最初に、過払い請求訴訟の基となった、利息制限法を超えた高い利率で契約し、
法定利息を超えた利息を受領していたのは、貸金業者である被告である。
被告が利息制限法を守っていたら、過払い請求・訴訟もなかったはずであり
遅延も遅延損害金の発生もあったか疑問である。
その、最初に、遅延の原因にもなりうる、利息制限法を超えた高い利率で契約し、
法定利息を超えた利息を受領していた被告が、過払い訴訟になって、遅れた日数分だけ
遅延損害金で計算すべきとの主張するのは、信義則に反するものであり、認められない。
か、
遅延損害金で計算すべきとの主張するのは、信義則に基づき、認められるものではない。
色々考えましたが、考えれば考えるほどわからなくなり
法律は難しい
371: 2016/03/13(日) 09:52:06.65 ID:/yzGJnwr(2/2)調 AAS
>>370
次何回目なの?
まぁ日当も利息も増えるしおいしいやん
頑張って
372: 5-6 2016/03/13(日) 11:02:35.62 ID:o4Qg5eM/(1)調 AAS
遅延損害金より、日当の方が大きいなら、引き延ばしもありかもね
373: 2016/03/14(月) 11:20:13.35 ID:r9LuV4Ob(1)調 AAS
とにかく引き延ばしに必死だ
374(1): 2016/03/14(月) 20:32:24.03 ID:2luOvtON(1)調 AAS
手抜き判決の傾向と、裁判官の実名 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:court
375: 便掃夫為一郎 2016/03/16(水) 08:32:18.06 ID:5ZQUTPDR(1)調 AAS
しょんぺん こぽすな 挿すそ
376: 2016/03/16(水) 09:09:30.38 ID:zODWdzAq(1)調 AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
377: 便掃夫為三郎 2016/03/19(土) 18:10:39.36 ID:0e5g1K7m(1)調 AAS
しょんぺん垂れんな 噛むそ ぽんくら
378: 2016/03/19(土) 19:46:36.01 ID:Zg5wt59P(1)調 AAS
>>374
4 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2016/02/18(木) 22:26:08.97 ID:1CPKu0vB0
手抜きと言うのは、事実認定の当否ではなく、法令解釈を回避するために
事実認定を捻じ曲げる(逃げる)とかですね。
事実認定を捻じ曲げると、控訴も厳しい結果になりやすい。明らかな事実
認定捻じ曲げは、田舎の裁判所に多い傾向があるように見えます。
また、有名な手抜き手法として花村方式があり、本論とあまり関係ないところを詳しく
書きつつ、決定的な部分を「弁論の全趣旨」のみで決めてしまい、論理的な理由付けを
回避すると言う手法もあります。この手法が悪質なのは、第三者的には真面目に裁判して
いるように見えてしまう所です。
ちょっと問題児として有名だった井上薫判事も指摘していることですが、
蛇足を滔々と述べて、判決としての体裁を整えつつ、実質的に判断を回避する
裁判官が、非常に増えているように思います。
どうせ手抜きするなら、徹底的に手抜きしてもらえれば、控訴審に賭けることも
出来るんですけどね。
379: 便掃婦奈々子 2016/03/19(土) 23:19:42.70 ID:3eCoM94A(1)調 AAS
一審の大量主張 すぺて捨てて 債務承認一本ぬ賭けた控訴審
判事は これを確認すたのみれ結審
判決文到着 6ペ〜シ ちゃんと審理すとるよたな 負けれも納得すたるがな
うううううううううう 何田こりはあ!!!!!!!!!
延々と捨てた一審主張をコピペすとるがな
最後の2行れ 債務承認棄却
こなもんら 控訴審なんそ期待すても無駄た
広島高裁 松江支部 判事総員三名 どどど田舎裁判所らがな
負けてみろや あんちゃん
380: 2016/03/20(日) 17:13:51.17 ID:YUZPNlLN(1/2)調 AAS
控訴して
どれだけ可能性があるか?
381: 5-6 2016/03/20(日) 17:21:01.68 ID:I6PA+tf9(1)調 AAS
事実認定は変わりにくい
法令適用とかだと変わるかな
まぁ名誉毀損で控訴審判決待ち。
原審は、名誉毀損は認定、損害額で判例適用で金額を争ってるだけですが
382: 2016/03/20(日) 17:57:50.67 ID:YUZPNlLN(2/2)調 AAS
事実認定は変わらなくても、
例えば、最高裁判例でよくある
「特段の事情」にあたると言えるのかどうか、の判断は
控訴で一審の判決が覆される事は
十分あり得るよね?
383: 5-6 2016/03/20(日) 18:28:54.90 ID:wxgh0gfO(1)調 AAS
あとは、判例変更
384(1): 便掃婦奈々子 2016/03/21(月) 09:01:17.68 ID:5xt4ER4B(1)調 AAS
ありえるが 判事の自由た
一応 合議制 すかす 裁判長の自由
子分は反論てきない たたのオマケた
広島高裁松江支部 むかす日本最悪高裁 このスレれも有名たた
最高裁ぬ 怒らりるまて サラ金勝たせつつけた 時効
管轄下の住民は 提訴前から 負け確定すていた
控訴すても すぺて棄却
管轄下地裁判事も鳴いとた みゃあ
ふとりの地裁判事が必殺技あみたすた やけくそて
信義祖苦持ち出すて時効援用阻止すたあ 無理矢理た 判決文読むてみろ
わすが提訴すた
判事は聞いた お前 信義祖苦は主張せんのか?
よう見ろ ぽけなす ちゃんと書くとろがあああ
最中ぬ噂出た このスレれ
最高裁 弁論やるらすい 広島高裁松江支部が怒らりる
わすは 判事ぬ聞いた 本当か?
判事は知らないかた 確認すてみろ おさん
噂は真実たた
一応 結審すたが 最高裁判示待ち 判決は3か月後なたあ
判事よりも情報早い すぱらすいそ 本スレ
わすは この時 死ぬまて ここれ 暴れまくろうおおお と誓うたのれあ〜る
うんこは便器ぬ垂れろ ねえちゃん
385: 2016/03/21(月) 13:25:51.14 ID:FjUtsz8y(1)調 AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
386: 2016/03/21(月) 13:38:56.98 ID:OJRI7Bpo(1)調 AAS
>>384
その判決は、その裁判所に行かなくても読める?
時効の援用を主張する業者に対して
権利の乱用と反論し、認められた例は
あるけど
最近はどうだろう?
387(1): 便掃婦奈々子 2016/03/21(月) 22:46:36.71 ID:kjfZe+7g(1)調 AAS
全文見たけれぱ 探すてみろ
平成20年8月19日 鳥取地方裁判所米子支部 プロミス
とこかのブロク出とた奴 むかす コピすた 一部た 嫁
「最高裁昭和41年4月20
日大法廷判決は,「時効の完成後,債務者が債務の承認を
することは,時効による債務消滅の主張と相容れない行為
であり,相手方においても債務者はもはや時効の援用をし
ない趣旨であると考えるであろうから,その後においては
債務者に時効の援用を認めないものと解するのが信義則に
照らし,相当である」旨判示しているが,その趣旨は,時
効の援用に関して,債務者が一定の態度を示し,債権者が
これを信頼した場合には,この債権者の信頼を保護するた
め,債務者において従前の態度と矛盾する主張をすること
は許されないとするものであると解される。・・・原告が
被告から借入をしたのは,昭和57年5月27日に30万
円,昭和58年3月25日に10万2806円,同年4月
11日14万円の3回のみで,原告は,これらの借入に対
する弁済として,平成14年11月5日に至るまで,被告
への支払を長期間続けていた。その支払は,昭和60年4
月の時点から過払となってその額は増加する一方であり,
しかも,上記各借入は貸金業の規制等に関する法律施行前
のものであるから,いわゆるみなし弁済の規定が適用され
る余地は全くなかったものである(同法附則6条1項)。
そして,弁論の全趣旨からすれば,原告がこのように長期
にわたり被告に対し支払を続けたのは,支払の都度,被告
から「次回支払日」「次回支払金額」等の記載のあるご利
用明細書を交付されることから,まだ弁済すべき債務が残
っているものと信じたためであり,被告もまた,みなし弁
済は成立しないことを認識していながら,原告の法律知識
の欠如に乗じてこれらの弁済金を受領していたものと認め
られる。原被告間において,貸金と過払金の有無は,いわ
ば表裏一体というべき関係にあるところ,このように,被
告は,原告に対し,貸金債権が存在するとして支払を求め
るなどしており,原告も被告の態度からその旨信じていた
のであるから,本件訴訟において,被告が,貸金債権は消
滅していたことを前提に,その場合自らが支払義務を負う
べき過払金について,消滅時効を主張することは,従前の
態度と相容れない行為として信義則上許されないものとす
るのが,上記最高裁判決の趣旨に照らし相当というべきで
ある。」
最高裁 三連発事件前ぬ
広島高裁松江支部ぬ対抗するためぬ
地裁判事が無理矢理出すた判決 と 思わり〜るろ
388: 2016/03/22(火) 01:06:56.22 ID:c+SMpsyM(1)調 AAS
>>387
ありがと 検討してみる
389: 2016/03/22(火) 13:41:17.42 ID:fx9r5uhL(1)調 AAS
はやくやらないと!って思いながら
時が過ぎていく・・・
390: 2016/03/23(水) 20:02:30.33 ID:hZBxFW+q(1)調 AAS
期限の利益喪失
実際の遅延翌入金日に徴収されていれば、請求権はその際に消滅しており、過払金より差し引く為に請求出来ない。
徴収されていなければ、時効の5年以内のものは支払わないといけませんが、請求されている遅延損害金の利率が20%を超える利率であれば、借主に請求する行為は出資法違反で刑事罰の対象になります。
貸金業者は、今現在20%を超える利息を貸主に請求など出来ません。闇金と同じです。
業者は昔はこの利率の契約だったから支払わないといけないなどと、主張するかもしれませんが、そもそも過払金が現行の利息制限法および出資法の18%以内で算出するのに、遅延損害金のみ過去の利率の適用などふざけた話です。
まず、請求権の有無を回答せよ。と求めてみてください。
遅延損害金を信義則違反の観点から請求する行為は、業者の言いがかりです。
請求権自体が無いので論じる必要がありませんが、遅延損害金の請求権の時効は5年です。
遅延損害金を2回請求しても良いと契約していない方がほとんどですので、借主に対する不実記載であり、商法498条および会社法976条に違反している可能性もあります。
これについては、ご自身で調べて理解出来れば主張して下さい。
このような法律を貸金業者が知らない訳は無く、請求権の無いものを請求する行為は架空請求の詐欺行為です。
過払金が多いと、裁判所もグルになって裁判の引き延ばしをします。
業者の5%の利息抜きの和解に応じないと言うと、裁判を取り下げろ!と廊下に響きわたる声でどなりつけられましたよ。
利息だけで3桁万円の訴額です。
印紙代だけでも数万円なのに、和解なんてする気はありません。
さっさと判決書けと言っても、裁判官は和解だ!と怒鳴ってますよ。
某地裁です。
391: 便掃婦奈々子 2016/03/23(水) 20:35:33.91 ID:Mn8lfq0K(1)調 AAS
楽しいそな法廷たな
怒鳴り返すて遊ぺるがな うらやますいがな
利息三桁万円は すこいな
ちょと くれろ
392: 2016/03/24(木) 20:06:03.88 ID:rn+nhUTK(1)調 AAS
11年前破産、ただし身内への支払い等々と生活で破産者でも借りれる業者から幾度か借金。
現在は銀行からのみ。
その間、栄光、東日本信販、ケンファイナンス、ビーンズ、キャネット、外三社くらいを繰り返し利用も現在は全て完済。
多分、これらからは今後借りることはない。
保証料なんかも度々あったし、過払い金を請求したら結構な額になるよね?
どうするか迷ってます、するなら数が数だし弁護士か司法書士にたのむべきですよね?
393(1): 2016/03/25(金) 01:31:46.52 ID:+7A98Gh9(1/2)調 AAS
アイフル相手に裁判しない方がいいですか?
経営状態を考えるとお勧めはしないと言われたんですが
394: 5-6 2016/03/25(金) 01:49:11.34 ID:Ec441WsY(1/2)調 AAS
アイフルなら大丈夫だろ
395: 2016/03/25(金) 10:01:48.21 ID:KFJoFsRO(1)調 AAS
>>393
誰に言われた?
アイフルは裁判すればキッチリ回収出来る業者だよ。
今時「アイフルの全額回収は難しい。」とかぬかす弁や司はクソだよ。
小石川の弁のサイトを見てごらん。
396: 2016/03/25(金) 10:17:37.76 ID:+7A98Gh9(2/2)調 AAS
CMで有名な法律事務所に言われたです
アイフル経営状態回復してますよねと言ったんですが、長期間役二年くらい掛かる場合があると不安があると主張してます、正直頼りにならず困ってます
397: 2016/03/25(金) 11:22:03.67 ID:iUQBu3gm(1)調 AAS
なるほど
不安に陥れるレスは弁の関係者の自演と考えていいな
398: 2016/03/25(金) 13:04:27.55 ID:Oiz5M4Zf(1)調 AAS
単純思考しかできないバカ
399: 5-6 2016/03/25(金) 19:29:45.60 ID:Ec441WsY(2/2)調 AAS
アディーレとかか?
自分で裁判やれ
名古屋でも新宿のコマーシャル流れてるけど、最近、愛知でも新宿事務所とかに宣伝が変わった
400: 2016/03/25(金) 20:04:27.65 ID:Mj4p9Nco(1)調 AAS
アディーレマジに頼りにならず
401: 2016/03/26(土) 19:22:15.76 ID:RaCU9SrD(1/2)調 AAS
裁判2年は掛かりすぎじゃないのかな
402: 2016/03/26(土) 19:46:56.72 ID:/xcWGA/s(1)調 AAS
2年て1年半ぐらい訴状出さねえでうだうだやんの?w
403: 2016/03/26(土) 19:51:52.76 ID:RaCU9SrD(2/2)調 AAS
アディーレとかさあれだけCMやってるのに依頼したらやたら時間掛かりましたとかさ、結局口コミなどで実状バラされたらCMなんて無駄なんじゃないの?
バカなのかな?
404(2): 2016/03/27(日) 00:06:15.49 ID:iQR63zre(1/2)調 AAS
10年ほど前に50万ほどアコムから借りて少しだけ返済してずっと放置してて2年前に一括返済したら170万ほどになってしまって最近過払いを調べてみたらたったの4万だったwwwww
4万でもありがたいから回収したいけど依頼するとマイナスになりそうだし個人でできるか不安だし詰んだ
405(1): 5-6 2016/03/27(日) 00:39:17.53 ID:uiYhl6QL(1)調 AAS
名誉毀損の控訴
相手の附帯控訴は原審と変わらない相コピペみたいなのに、
こっちの一部勝訴まで取り消されたわ
マジで上告を検討するわ
406(1): 2016/03/27(日) 14:16:54.67 ID:xCVTO7W8(1)調 AAS
>>404
暇があるならやってみれば?いい経験になるかもしれないよ。
407(1): 2016/03/27(日) 16:50:42.97 ID:D3f4LHSf(1)調 AAS
>>404
司法書士の取り分って
どのくらいなの?
マスコミに頻繁に宣伝打ってるってことは
相当かすめてるはずだよなww
おまえら単なる鴨www
408: 便掃婦奈々子 2016/03/27(日) 20:39:39.85 ID:g1z7OQZW(1)調 AAS
アコム滞納 13年 ぽくの指導あおくぺきたたな おさん
409: 2016/03/27(日) 22:26:56.72 ID:iQR63zre(2/2)調 AAS
>>406
時間はあるからやれるとこまでやってみるよ
ありがとう
>>407
報酬は回収した金額の10〜15%ぐらいじゃないかな?その他に依頼料とかもろもろで数万はかかると思う
410: 2016/03/27(日) 22:35:45.82 ID:nkeQB9sw(1)調 AAS
がんばるぞ
411: 2016/03/28(月) 09:30:47.82 ID:bp67BTEN(1)調 AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
残業代の未払いや不当解雇された方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
412(1): 2016/03/30(水) 22:29:46.14 ID:e/2scNrm(1)調 AAS
やっと入金されたわ
なんだかんだで6ヶ月かかった
業者は何もかもギリギリに出してくるし、
裁判官と書記官は和解したくねえつってんのに、
和解と判決はほとんど同じですよ、ようは気持ちの持ち方です!
とか言ってくんのマジうぜえ
413: 2016/03/31(木) 00:16:16.56 ID:v41IsIV3(1)調 AAS
>>412
これからの人には励みになると思うよ
おつかれー
414: 2016/03/31(木) 00:18:30.14 ID:9GdK9Np5(1)調 AAS
>>405
健闘を祈る
415: 2016/03/31(木) 00:54:24.39 ID:bD29Vlk0(1)調 AAS
業者からしたら負けは決まってて敗戦処理みたいなもんなのに、なんでサッサと出す物を出して終わらせようとしないのか。
416: 2016/03/31(木) 01:34:43.54 ID:1bktxEdC(1)調 AAS
簡単に行く案件もあれば、そうでないものもある
417(2): 2016/03/31(木) 10:33:09.86 ID:/zJUePTu(1/2)調 AAS
バンバン広告売ってるような事務所や弁護士は回避したいんだけど
過払い金請求ってどういう資格持ってる弁護士を探せばいいの?
418(1): 2016/03/31(木) 10:58:16.08 ID:dgn4eObl(1)調 AAS
>>417
弁護士資格もしくは司法書士資格
419: 2016/03/31(木) 11:24:13.71 ID:+VNaUTRA(1)調 AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
420(2): 2016/03/31(木) 12:54:14.96 ID:67DIpIqS(1)調 AAS
>>417
当たり前なんだけどサラ金対応コースを修了していないとならんよ
掲示は義務付けられてるからわかるよ
421(1): 2016/03/31(木) 14:14:55.72 ID:/zJUePTu(2/2)調 AAS
>>418
>>420
ありがとう
参考にして探してみる
422: 5-6 2016/03/31(木) 19:33:44.65 ID:T84wKvYJ(1)調 AAS
>>420
どんだけだよwww
債権回収なんて、ああいう生業の基礎の基で、
さらに過払いなんて勝ちゲーム確定なのに、難しい案件だ感謝しろくらいのコマーシャルやってるところは、
まぁやめた方が良いかもね。
簡裁で、司が代理人の案件を傍聴したけど、酷いものだったよ
423: 2016/03/31(木) 19:56:21.89 ID:f+BALgcB(1)調 AAS
>>421
ごめん
424: 2016/03/31(木) 23:00:11.97 ID:GjRMvWK4(1)調 AAS
とても悩んでる 見えないから
425(2): 2016/04/02(土) 00:51:48.51 ID:mxudHJUk(1)調 AAS
既に取引履歴取得済、過払い金試算済で、裁判所に訴状するまで弁護士さんだとどのくらいの期間で訴状出せますか?
426: 5-6 2016/04/02(土) 01:19:19.31 ID:1ieCP7gG(1)調 AAS
>>425
弁護士に聞け
427(1): 2016/04/02(土) 16:59:25.81 ID:uprMFd//(1)調 AAS
こんにちわ>>425の弁護士です
正直言って2年はかかりますね
それでは失礼
428(1): 2016/04/02(土) 19:28:10.40 ID:mK65e6DL(1)調 AAS
新宿事務所ってCM打ちまくってるけど
上前どのくらい跳ねるの??
4割くらい??
429: 2016/04/02(土) 19:36:57.73 ID:lFEkgBQI(1)調 AAS
スレチです
あ、いよいよ厳しいのかな?w
430: 2016/04/02(土) 19:43:29.11 ID:YCGl1sbv(1)調 AAS
>>427
アディーレ法律事務所の人か(笑)
431: 5-6 2016/04/02(土) 22:26:28.97 ID:irCmdhzF(1)調 AAS
>>428
委任状偽造って東京で裁判官に言われたところ?
432: 2016/04/03(日) 10:03:15.81 ID:8bMMSwNY(1)調 AAS
知らないww
オレ借金無いしww
433(1): 2016/04/06(水) 02:10:18.82 ID:qQ3PkEqx(1)調 AAS
本人訴訟の限界を感じてきた
電話で確認して、
知見のありそうな弁護士に相談に行くわ
434(1): 2016/04/06(水) 19:19:22.05 ID:6y4XqfuJ(1)調 AAS
>>433
カマは無理らしいぞww
435: 2016/04/06(水) 19:51:27.84 ID:bZcA8WR4(1/2)調 AAS
>>434
意味不明
436(1): 2016/04/06(水) 19:53:12.84 ID:EgzlHgDb(1)調 AAS
スレチって事でしょ自分でやるスレ
弁スレは検索すればあるんじゃないの
437: 2016/04/06(水) 20:10:20.98 ID:bZcA8WR4(2/2)調 AAS
>>436
どこに、自分でやるスレって書いてあるの?
438: 便奈々子 2016/04/06(水) 23:53:38.52 ID:wNOUxKr1(1)調 AAS
前の前のスレまては書いてあたわれ
わすが 前スレ建てた時ぬ はしょるたた
大漁のテンプレ めんとうらわれ
便死スレURL貼るて 糞は ここ行け て書いてあたそ
自分てやるスレた ぽんくらは去れ こけここ
わりゃ なめとるんかあああああああ
439: 2016/04/07(木) 12:09:18.22 ID:io6/sYfZ(1)調 AAS
なんでいつも日本語っぽい変な言語で書き込みしてるの?
440: 2016/04/07(木) 12:44:51.81 ID:0iNtlBk+(1)調 AAS
面白いとでも思ってんじゃね
441(2): 2016/04/07(木) 18:49:53.88 ID:errm/pEC(1/2)調 AAS
はじめまして。
質問させてください。
取引履歴が手元に届いたので、名古屋式を使用して引きなおし計算をしているのですが、入力するのは日付、借りた金額、返済した金額、の3つだけでいいのですよね?
返済額を入力しても利息の欄に数字が反映されていません。セルを見てみると、
=IF(ISERROR(IF($I11<=0,0,TRUNC($I11*$E11*$O12+$I11*$E11*$Y12))),0,IF($I11<=0,0,TRUNC($I11*$E11*$O12+$I11*$E11*$Y12)))
とあります。ERRORの文字があるという事は何か問題があるということでしょうか?
この場合は、自分で利息の金額を入力していけばいいのでしょうか?教えていただけると助かります。どうぞ、よろしくお願いします。
442(1): 2016/04/07(木) 18:59:23.46 ID:JB1WEGL6(1)調 AAS
>>441
もし、ERRORがあれば、なにかしら処理をする関数でしょ?
利率とか記入した?
443: 2016/04/07(木) 19:13:15.82 ID:hJ7T6bkV(1)調 AAS
アイフルに過払い請求しますよと話したら、すんごい対応悪く、俺が凄い悪人のような扱いだったの思い出した
今は変わったんだろか?
444(1): 2016/04/07(木) 20:00:36.40 ID:errm/pEC(2/2)調 AAS
>>442
最初からシートに利率は、記載されているので、利率が記入されていないといった事はないと思います。
445: 2016/04/07(木) 23:07:51.72 ID:RFZcM3tY(1/2)調 AAS
ちなみに
名古屋式のやつは、そのまま使うと、閏年は366日で計算する。
実際の契約によっては閏年に関係なく365日で計算する場合もあるので注意。
最終結果が多少違ってくる。
446: 2016/04/07(木) 23:32:47.07 ID:RFZcM3tY(2/2)調 AAS
>>441
最上段は、日付と借り入れ金額だけ記入
二段目から、返済額入れていけば
問題ないはず
447: 便奈々子 2016/04/08(金) 08:30:19.52 ID:ESPBTUu9(1)調 AAS
それは 作文下手たからてす
普通ぬ書くと馬鹿ぱれるのて
国語 2てすたが 算数は5てすた
448: 2016/04/08(金) 09:14:28.91 ID:YuZlAOS3(1)調 AAS
>>444
利率は借入残高に合わせて利息制限法で定められた利息に変えるんだよ。
引き直し計算の初歩だよ。
449: 2016/04/08(金) 10:19:27.69 ID:oHXJbrwm(1)調 AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
450: 2016/04/10(日) 12:15:06.08 ID:qnS+bePu(1)調 AAS
このスレって
質問に回答しても、礼の一つも言われたことがないわ
バカらしいからもう止めた
451: 2016/04/10(日) 22:43:44.92 ID:2okUofdL(1)調 AAS
見返りを求めてイライラするやーつ
452: 2016/04/11(月) 00:06:58.59 ID:KSElNxQ4(1/2)調 AAS
7〜8年前に街金みたいなとこから借りて、アドバイス三ヶ月
453(2): 2016/04/11(月) 00:15:43.54 ID:KSElNxQ4(2/2)調 AAS
いろいろと間違えた挙げ句、書き込みになってしまいました…
7〜8年前に街金みたいなとこから借りて、あと3ヶ月くらいで完済するので、完済したら過払い金請求をしようと思ったのですが、ネットで調べたらその会社は東京の業者に債権譲渡したらしく、おまけに譲渡先も倒産したみたいだけど、 過払い金請求なんて出来るのでしょうか?
454: 5-6 2016/04/11(月) 01:52:32.26 ID:l5sghLqs(1)調 AAS
>>453
また借りるとか
455(1): 肛門 2016/04/11(月) 06:53:29.48 ID:YCn6Ce7C(1)調 AAS
そうたな 借りれたら ラッキ〜
きと 無理たろから 支払停止すて放置
何者から請求くるか 待機た
456: 2016/04/11(月) 09:41:54.74 ID:yQi9uqLP(1)調 AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
457: 2016/04/12(火) 12:59:24.56 ID:6gw/BRVT(1)調 AAS
>>455
日本語分からないなら黙ってろよ
458: 2016/04/12(火) 13:41:13.25 ID:aIESx86m(1)調 AAS
ネットカードに過払い請求されてる方っていますか?
459: 5-6 2016/04/12(火) 15:06:05.25 ID:VajKQ5yb(1)調 AAS
>>453
その前に、利息制限法以上で借りてた?
倒産してて破産してるなら、利息制限法以上でなら、債権者集会の案内が、あったはず
俺は、なぜかクラヴィスの債権者集会の葉書が来たけど。
簡裁で和解したはずなのに(笑)
460: 5-6 2016/04/12(火) 19:28:10.25 ID:5/H3Lfd+(1)調 AAS
そういえば、名誉毀損の上告、上告受理申し立てを土曜に出したけど、今日高裁から着信があったけど、なんだったのだろう(笑)
出れないの分かってるのだから、手紙かファックス流しておいてくれれば良いのに
461: 肛門 2016/04/12(火) 21:08:29.08 ID:xF/2CvWm(1)調 AAS
日本語は得意た とても解る
アトパイス すたろか おさん
462: 5-6 2016/04/13(水) 15:58:46.61 ID:KJfJTfhr(1)調 AAS
散々着信が逢ったあげく、ファックスで印紙が足りないって
よく考えたら足りない(笑)、二万円減縮するか
463(2): 2016/04/15(金) 23:46:31.44 ID:QY43Q+Fg(1)調 AAS
先輩方々 質問お願いいたします。2月に借金を完済して解約しました(アコム)。個人信用情報を開示しましたが延滞・事故登録はありませんでした。過払い金請求手続中は個人信用情報に何らかの記載がなされるのでしょうか?
464: 2016/04/16(土) 07:21:25.46 ID:myIyKiEf(1)調 AAS
>>463
全く無いから安心してやれば良いよ。
てか、過払いがあるなら完済する必要なんて無いのに。
465: 5-6 2016/04/16(土) 13:04:47.16 ID:2bmz/wiy(1)調 AAS
>>463
仮に変なの打たれたら、俺みたいに過払いと別に金を取れる
466: 2016/04/16(土) 20:03:44.54 ID:RmwAIOrL(1)調 AAS
もう完済して3年たってるんだが、
嫁に強制されて過払い金請求にいってきた( ;∀;)
俺的には助けてもらってた恩を仇でかえす行為みたいでいやなんだが。
鬱だ!
467: 2016/04/17(日) 01:46:51.97 ID:FfFWNqY0(1)調 AAS
助けるもなにも、高い金利じゃなかったら半年や1年以上も早く返済できたんだぜ?
468(1): 2016/04/18(月) 14:59:21.43 ID:gseByl2Z(1)調 AAS
来月3回目前なんですが
相手が出てくることってあるんですか?
次で終わるといいんだけど・・・
469(1): 5-6 2016/04/19(火) 00:55:17.12 ID:W6NaRmvS(1)調 AAS
>>468
簡裁?
470: 2016/04/19(火) 01:27:56.38 ID:++xXOkq9(1)調 AAS
しかし、刑事罰は無かったとはいえ
違法に利息とってたんだから
こっちがちゃんと計算したものは、ちゃんと返せよな
貸金業者、どんだけ暴利を貪ってたか
471: 2016/04/19(火) 12:12:35.53 ID:Y3L8tEvT(1)調 AAS
そのくせ借りてた恩を忘れてるとか開き直るからな業者は
なんで対価を払ってんのに恩を感じなきゃいけねんだよなw
しかも対価以上の利息を絞りとってたくせに
その違法で取った利息でその当時ギリギリで経営できてたんだから、
逆にこっちに恩を感じてほしいわw
過払い金返したら潰れるから勘弁してほしいだと?
違法に利息を取ってないと経営なりたたないとか会社としてどうなんだよw
472(1): 2016/04/19(火) 14:15:32.87 ID:162Ytyhk(1)調 AAS
>>469
はい。そうです
遅延損害金で粘られて次が3回目
473(1): 5-6 2016/04/19(火) 16:46:55.46 ID:tcxx1JmZ(1/2)調 AAS
>>472
いや、出てきて何かあるわけでも無しだよ。
簡裁だと、和解したければ相手が書面に和解案を書いてくるだろうし
最近の業者は出てこないのか
当時出てこなかった業者は潰れたね
474: 5-6 2016/04/19(火) 16:48:04.36 ID:tcxx1JmZ(2/2)調 AAS
ちなみに、遅延損害って、どんな風に粘るの?
475(1): 2016/04/19(火) 19:23:19.33 ID:u+9msiZO(1)調 AAS
過払い金は利息18%で払ってた人には関係無い?
7年くらい18%だったので
476: 5-6 2016/04/19(火) 20:42:12.86 ID:D4q2BSfH(1)調 AAS
>>475
利息制限法を見て
477(1): 2016/04/20(水) 13:48:22.41 ID:M81nprDl(1/3)調 AAS
>>473
被告から遅延損害金あるから、あんたの計算書は間違ってるよ。ってのと
上の方にもあったように反論するにも信義則に〜だけでは弱いみたいです
478(1): 5-6 2016/04/20(水) 16:33:26.00 ID:5fIfLkWI(1)調 AAS
>>477
被告の反論に証拠は付いてる?
479(1): 2016/04/20(水) 17:15:22.06 ID:M81nprDl(2/3)調 AAS
>>478
はい。
被告作成の締結された本件契約の契約書履歴です
480: 2016/04/20(水) 17:44:16.46 ID:M81nprDl(3/3)調 AAS
認否についてもどう書こう迷ってます
なんか自分ばかりレスして申し訳ないっす
481: 5-6 2016/04/20(水) 18:24:30.09 ID:xneLFQLG(1/2)調 AAS
>>479
そこじゃない、被告計算の計算書
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s