[過去ログ] NARUTO恋愛・雑談939©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2014/12/05(金) 14:48:41.50 ID:??? AAS
>>343
これなー
原作尊重してお祝いしてる人も沢山いるのにキチのせいで一緒くたにされて
仲間?からは裏切り者にされて気の毒
358: 2014/12/05(金) 14:48:43.52 ID:??? AAS
>>86
違うだろ、ヒナタ様は主役
なるときゅんはトロフィー
359(1): 2014/12/05(金) 14:48:47.66 ID:??? AAS
サクラは普通に性格が悪いだけだよな
何の捻りもなく
改善されているんだろうけど性格の悪い描写は駄目だわ
360: 2014/12/05(金) 14:48:48.24 ID:??? AAS
今のヒナタって
ナルトの世界にひとり萌えアニメしてるのがなあ
361(3): 2014/12/05(金) 14:49:08.96 ID:??? AAS
女キャラ叩きの話題だといきいきするよねこのスレ
362: 2014/12/05(金) 14:49:49.64 ID:??? AAS
結果的に見れば、誰がどう見てもナルヒナ大勝利じゃない
賛否両論あっても、これは揺るがぬ事実
363: 2014/12/05(金) 14:49:55.85 ID:??? AAS
女全員に豊胸手術の助成とかすればいいんじゃね
364(1): 2014/12/05(金) 14:50:18.64 ID:??? AAS
>>361
だってここ女しかいないし
365: 2014/12/05(金) 14:50:19.53 ID:??? AAS
これがサスケだと狂ったように認定厨荒らしが暴れてどうにもならなくなる
366: 2014/12/05(金) 14:50:23.83 ID:??? AAS
>>359
それでもキッシーの中では優しい子のポジみたいだから
367: 2014/12/05(金) 14:50:27.11 ID:??? AAS
>>356
でも無能
368: 2014/12/05(金) 14:50:37.11 ID:??? AAS
でもサクラアンチスレは廃れて良かったじゃないか
あれも最終回と映画効果のおかげだろ
369: 2014/12/05(金) 14:50:59.37 ID:??? AAS
初期の話をするとサクラは最初からなにこのブス?白の方が可愛いって評価だった
ヒナタは初登場時に可愛いと何この変な眼ロン毛の奴と一緒じゃんからの
試験でナルトに絡んだ時には既に白目死ねだったからどのくらい根深い話か分かろうもの
370: 2014/12/05(金) 14:51:04.93 ID:??? AAS
男にも不人気だってことは、きっしーの性癖がマイナーであったと
371: 2014/12/05(金) 14:51:17.99 ID:??? AAS
>>361
別に要らないんだけどな。サクラ叩きもヒナタ叩きも
なんでか面白いレスが続いたと思ったら出てくるから泣ける
372: 2014/12/05(金) 14:51:37.67 ID:??? AAS
>>364
でも存外ノリノリすぎて(´・ω・`)
373: 2014/12/05(金) 14:51:43.51 ID:??? AAS
>>361
ヒント:時間帯
374(1): 2014/12/05(金) 14:52:00.45 ID:??? AAS
あいつ親いないから発言や恩人いのに対する悪態なんかはまあ子供だったから仕方ない
375(2): 2014/12/05(金) 14:52:09.74 ID:??? AAS
サクラもヒナタも可愛いじゃん
何故叩き合うのか謎だわ
376: 2014/12/05(金) 14:52:24.46 ID:??? AAS
もうNARUTOは終わったんだ
現実を受け入れろ
377(4): 2014/12/05(金) 14:53:00.65 ID:??? AAS
>>374
子供がいうってことは、親が言ってたってことになる
378(1): 2014/12/05(金) 14:53:00.96 ID:??? AAS
サクヒナ正義
379: 2014/12/05(金) 14:53:26.71 ID:??? AAS
>>375
自分の好きなキャラが自分の思い描いた通りの展開にならないと嫌な層は一定数いるのよ
380(1): 2014/12/05(金) 14:53:33.45 ID:??? AAS
>>377
1話のチョウザ筆頭に親世代クズですし
381: 2014/12/05(金) 14:53:50.23 ID:??? AAS
>>375
叩きあうのもいるけど両方叩きたいのもいるからね
そうなるととめられない
382: 2014/12/05(金) 14:54:11.81 ID:??? AAS
ヒナタって初期から一番嫌われてなかった?
383: 2014/12/05(金) 14:54:23.74 ID:??? AAS
まあ今回の映画でナルヒナ以外のキャラのファンが怒るのも分かる
だがそれをヒナタ叩きに転嫁されてもな
もちろんそんな馬鹿ばかりじゃないけど
384(1): 2014/12/05(金) 14:54:30.03 ID:??? AAS
>>378
は?
いのサクだろ糞が
385(1): 2014/12/05(金) 14:54:32.89 ID:??? AAS
スペシャルのヒナタも修行終わったーナルトくんのストーキング開始!みたいなキャラだから
原作でそんなもんが描写されてたらそれなりにアンチ量産してただろな
386: 2014/12/05(金) 14:54:35.50 ID:??? AAS
叩き合ってるのは2でか一部の厨だけだろ
サスサクもナルヒナも人気なんだから万々歳よ
387: 2014/12/05(金) 14:54:46.86 ID:??? AAS
腐ー腐っ腐
388(1): 2014/12/05(金) 14:54:49.96 ID:??? AAS
ヒナタってろくな描写なかったよね
389: 2014/12/05(金) 14:54:54.32 ID:??? AAS
>>380
まだコレ言ってる奴いるんだな
馬鹿すぎる
390: 2014/12/05(金) 14:54:58.19 ID:??? AAS
>>384
サーセン
391(2): 2014/12/05(金) 14:55:09.16 ID:??? AAS
>>377
ナルトの親が四代目ミナトだってことはもう里中に知れ渡ってるのかな?
392(1): 2014/12/05(金) 14:55:11.72 ID:??? AAS
>>377
親がクズだからサクラがクズなのも仕方ないな
393(1): 2014/12/05(金) 14:55:41.70 ID:??? AAS
>>377
大人達がヒソヒソやってるあの里の雰囲気なら
子供のサクラがああいうのも無理ないわな
394: 2014/12/05(金) 14:56:07.51 ID:??? AAS
>>391
大戦で広まったしな
395(1): 2014/12/05(金) 14:56:08.89 ID:??? AAS
>>391
いや里の連中は知らなかっただろう
396: 2014/12/05(金) 14:56:22.80 ID:??? AAS
チョウザもいつまでも叩かれるな
第一印象ってやっぱり大事なんだね
397: 2014/12/05(金) 14:56:28.14 ID:??? AAS
>>388
健気でいじらしくて好きだったよ
つか、見た目以外は本当に好きだ
常に白目剥いてるのはどんだけ性格美人でもキツイ
398: 2014/12/05(金) 14:56:36.55 ID:??? AAS
>>392
木の葉全体があんな感じだっただろ
399: 2014/12/05(金) 14:56:43.34 ID:??? AAS
影の身内でも嫌われるのは砂や雲の例があるでしょ
400(4): 2014/12/05(金) 14:56:47.61 ID:??? AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ネトリさん居て草
サイかシカマル入れてやれよw
401: 2014/12/05(金) 14:57:29.58 ID:??? AAS
>>400
そういやネトリグッズ初めて見たかも
402(1): 2014/12/05(金) 14:57:32.63 ID:??? AAS
>>395
戦争後って話ね
英雄視されてるし、ミナトの子ってことが知れ渡ったらそりゃチヤホヤされるわ
403(2): 2014/12/05(金) 14:57:35.17 ID:??? AAS
木の葉の民度
なお2chは責められないクズぞろい
404: 2014/12/05(金) 14:57:36.93 ID:??? AAS
クズがクズを叩くな
かなしいだろ
405(1): 2014/12/05(金) 14:57:39.27 ID:??? AAS
>>393
ヒルゼンが言ってた大人の態度が子供に影響して〜を体現したのがサクラ
406(1): 2014/12/05(金) 14:57:42.93 ID:??? AAS
シカマルって人気あんの?
407(1): 2014/12/05(金) 14:58:00.84 ID:??? AAS
>>402
戦争後なら知ってるだろ
周りの人間見てたし
リアクション皆無だったけどww
408: 2014/12/05(金) 14:58:07.67 ID:??? AAS
>>153
必死ねえ…w
409(1): 2014/12/05(金) 14:58:11.66 ID:??? AAS
>>403
オマエモナー
410(1): 2014/12/05(金) 14:58:27.96 ID:??? AAS
>>405
むしろサクラの反応が正常に思えるわw
411: 2014/12/05(金) 14:58:34.99 ID:??? AAS
>>400
こうやってデフォルメされると瞳がない異質さが如実に出るな
412(1): 2014/12/05(金) 14:58:35.19 ID:??? AAS
最初の性格が悪いと更生したみたいにされても昔を印象が強くなるもんな
初期サクラは本当にクズだった
周りもみんな嫌ってたわ
413: 2014/12/05(金) 14:58:40.44 ID:??? AAS
>>155
ソースは?
414: 2014/12/05(金) 14:58:57.77 ID:??? AAS
>>406
岸本に大人気
415: 2014/12/05(金) 14:59:00.00 ID:??? AAS
>>400
ハナビたそ〜
416: 2014/12/05(金) 14:59:04.85 ID:??? AAS
>>409
キャラ叩きとかしないですもん…
417: 2014/12/05(金) 14:59:23.98 ID:??? AAS
>>385
あの時点で既にヒナタは駄目駄目みたいな扱いで
ナルト見て勇気もらってたんだからいいじゃない
宗家の自覚が無いと言われればそれまでだがそもそも
優しすぎて打ち込みにも迷いもあるんだからそりゃ実力も伸びない
418(1): 2014/12/05(金) 14:59:33.62 ID:??? AAS
>>410
いや正常じゃないだろw
419: 2014/12/05(金) 14:59:34.06 ID:??? AAS
>>403
民度どうこう言われるけど現実でもあんなもんだ
420(1): 2014/12/05(金) 14:59:38.13 ID:??? AAS
サクラ性格悪いけどここの人達よりは全然性格いいよね
421(1): 2014/12/05(金) 14:59:41.95 ID:??? AAS
>>412
すぐ反省して思い直してむしろ偉いなと思ったけどな
422(1): 2014/12/05(金) 14:59:54.10 ID:??? AAS
カプ厨なんて負ける覚悟がある奴だけがなるべきなんだよ
いざ思い通りのカプにならなかったら裏切られただの○○許さんだの
こういうカプ厨はどうしようもない
423(1): 2014/12/05(金) 15:00:22.40 ID:??? AAS
サクラは本当のナルトをみて態度を改めるという先駆者の役割なんだろね
424: 2014/12/05(金) 15:00:27.97 ID:??? AAS
>>420
比べるのも失礼なレベル
425(1): 2014/12/05(金) 15:00:35.46 ID:??? AAS
>>407
そうだよなぁw
四代目ミナトの子って見てたって言うか、会話でも聞いてたはずなんだけど
何の反応も無し、ノーリアクションww
普通は?!ってなりそうだもんだけど、
戦争中でそんな余裕も無かったのか
426(1): 2014/12/05(金) 15:00:35.64 ID:??? AAS
>>421
サスケにキツいこと言われて悲劇のヒロインぶってファッション反省してたね
427(2): 2014/12/05(金) 15:00:57.88 ID:??? AAS
>>418
いやいや里全体がナルトの悪口言ってる環境の中
子供がそれを否定的に見るのは難しいと思うぞ
428: 2014/12/05(金) 15:01:25.44 ID:??? AAS
>>422
> カプ厨なんて負ける覚悟がある奴だけがなるべきなんだよ
なんか格好いいなww
429: 2014/12/05(金) 15:01:28.05 ID:??? AAS
ファッション反省て初めて見たわ
430: 2014/12/05(金) 15:01:30.41 ID:??? AAS
>>426
あれがファッション反省て
ひねくれ過ぎだな…
431: 2014/12/05(金) 15:01:34.45 ID:??? AAS
戦争後は英雄の息子で本人も英雄だと知れ渡ってるから
映画でもモテまくりなんだと思ってた
432(1): 2014/12/05(金) 15:01:39.38 ID:??? AAS
>>427
だから正常じゃないだろ
しっかりしろ!
433: 2014/12/05(金) 15:01:49.01 ID:??? AAS
鈴取りですでにナルトにドキッとしてたり危険知らせるために叫んでたから
切り替えはえーなwて思ったけどな
434: 2014/12/05(金) 15:02:05.91 ID:??? AAS
つーか初期のNARUTOは胸糞悪い
435(3): 2014/12/05(金) 15:02:08.13 ID:??? AAS
SPでもやってたけどあのお面屋ほんとクズ
436(1): 2014/12/05(金) 15:02:10.62 ID:??? AAS
キャラに対して歪んだ見方するのって
やっぱりその人も歪んでるのかなあ
437(1): 2014/12/05(金) 15:02:22.97 ID:??? AAS
今思うとサクラのナルトの親いない発言って強烈だな嘘告白とかもだけど
でも何故かヒナタは嫌われるような発言してないのにスレ凄い伸びてるよな
438: 2014/12/05(金) 15:02:35.25 ID:??? AAS
>>423
だね
ナルトに対しては里の人たちの目線の代弁者役してた
439(1): 2014/12/05(金) 15:02:39.72 ID:??? AAS
>>425
1、2コマざわざわシーン入れるだけで違和感なくなるのになw
ノーリアクションて
440: 2014/12/05(金) 15:02:43.53 ID:??? AAS
ファッション反省ww
岸本が何を描いてもクズクズ言ってるわけだわ
441(1): 2014/12/05(金) 15:03:01.58 ID:??? AAS
>>435
さりげにシカマルとチョウジがいた
442: 2014/12/05(金) 15:03:12.44 ID:??? AAS
>>427
それをするからヒロインじゃないの?
だからキッシーはヒロインとして書いてないに繋がる
443: 2014/12/05(金) 15:03:22.95 ID:??? AAS
まあヒナタは比較してサクラ叩きの口実に使われてたから
サクラファンとしては面白くない人が居ても不思議じゃない
444(1): 2014/12/05(金) 15:03:24.89 ID:??? AAS
>>436
表面しか受け取れない人は表面で薄いってこと?
445(1): 2014/12/05(金) 15:03:26.75 ID:??? AAS
>>435
九尾に家族を殺されたのかもしれないぞ
446: 2014/12/05(金) 15:03:40.01 ID:??? AAS
サクラは髪の毛切るシーンが好きだったな
中忍試験はキャラがイキイキしていて良かった
447(1): 2014/12/05(金) 15:04:04.57 ID:??? AAS
>>432
いや子供なら仕方ないよなってこと
周りの大人があれだもん
448: 2014/12/05(金) 15:04:28.83 ID:??? AAS
>>437
サクラは言動、ヒナタは容姿で敵を作った
どっちも作中で成長フォローされてんだけどね
449: 2014/12/05(金) 15:04:35.68 ID:??? AAS
認めてもらえて、気分がよかったっていってるからそれだけの話だった
450(2): 2014/12/05(金) 15:04:49.76 ID:??? AAS
>>441
まじで?ちょっとショック
451: 2014/12/05(金) 15:04:51.58 ID:??? AAS
>>445
それがあるから根の深い話なんだよな
452: 2014/12/05(金) 15:04:52.17 ID:??? AAS
>>444
えっ深いところまで読みとってるつもりだったの?
453: 2014/12/05(金) 15:05:05.61 ID:??? AAS
>>435
あんなに嫌うのにはそれなりに向こう側にも理由があるんです
岸本もいってたろ
454(1): 2014/12/05(金) 15:05:05.82 ID:??? AAS
だから叩きたい奴に何言っても無駄だって
まず物語の都合で動く漫画のキャラをいちいち叩いてる時点で頭おかしいんだからしょうがない
455: 2014/12/05(金) 15:05:07.63 ID:??? AAS
まあ子供だから仕方ないではヒロイン失格なのさ
サクラが脇キャラならちょっと嫌な思い出なだけの話
456: 2014/12/05(金) 15:05:22.53 ID:??? AAS
ヒナタ叩きもサクラ叩きも腐女子の嫉妬と思うとすげーー心地いい
457(1): 2014/12/05(金) 15:05:24.66 ID:??? AAS
>>439
反応し辛いだろw
気まずいと思うよ
458: 2014/12/05(金) 15:05:43.13 ID:??? AAS
>>450
昔のアニオリに合わせた回なんじゃ
459(5): 2014/12/05(金) 15:05:50.03 ID:??? AAS
九尾に両親殺されてもナルトに愛情注いでたイルカ先生がいかに尊いかという話ですな
460(1): 2014/12/05(金) 15:05:59.35 ID:??? AAS
あるキャラが反省してもあれは反省してないとなかったことに読み取るんだから
もうそのキャラが嫌いすぎて公平に見れてないわな
461(1): 2014/12/05(金) 15:06:12.69 ID:??? AAS
>>447
言わない子は言わんよ
462: 2014/12/05(金) 15:06:20.05 ID:??? AAS
>>459
イエス
463: 2014/12/05(金) 15:06:25.46 ID:??? AAS
>>454
そだな
あーだこーだ理由つけて正当化しようとして
どうしようもないわこれ
464(2): 2014/12/05(金) 15:06:39.50 ID:??? AAS
>>459
そのイルカ先生も映画で余計な発言するんでしょ
465: 2014/12/05(金) 15:06:44.41 ID:??? AAS
>>459
これはガチ
聖人過ぎるのに最終回の扱いはアレだし泣ける
466: 2014/12/05(金) 15:06:53.52 ID:??? AAS
サクラとかどうでもいいわ
467: 2014/12/05(金) 15:07:15.70 ID:??? AAS
作家の性格が悪いんだろう
最後の映画でよくわかったわwwwwwwww
468(1): 2014/12/05(金) 15:07:30.83 ID:??? AAS
>>457
別に気まずくないだろ
え?あいつが四代目の子?ざわざわ…いや、今は敵に集中しろとか言わせて
終わりでいいじゃん
これでだいぶ違和感なくなる
469(1): 2014/12/05(金) 15:07:31.57 ID:??? AAS
シカマルは親父も賢いからかナルトに対して差別的な態度は取ってなかったな
家の都合で猪鹿蝶でつるむことが多くてめんどくせーでナルトの事情まで深入りしなかっただけで
470: 2014/12/05(金) 15:07:36.07 ID:??? AAS
>>464
あれスタッフは本当にナルヒナの恋愛以外どうでもいいんだなと思った
471(2): 2014/12/05(金) 15:07:37.00 ID:??? AAS
イルカ先生は人気出たから出番なかったの?
472: 2014/12/05(金) 15:08:22.49 ID:??? AAS
>>459
もういい年した大人だからな
自分の中でほぼ整理出来たんだろう
473: 2014/12/05(金) 15:08:32.75 ID:??? AAS
>>469
行動に移してないなら意味ないわ
474: 2014/12/05(金) 15:09:08.16 ID:??? AAS
>>464
世界最後の日に誰と居たいかなんて調査が余計な事と言われても
流石にそれはいちゃもんだろとしか思えない
孤児とかも多いからこそちゃんと愛情を持てる相手は居るのかという
身辺調査になるのに
475: 2014/12/05(金) 15:09:08.44 ID:??? AAS
シカクとかは九尾の時も現役だったろうしもしかしたら知ってたのかもね
カカシにシカクが火影になればっていわれてたくらいだし
476: 2014/12/05(金) 15:09:10.24 ID:??? AAS
>>461
サクラはナルトの班員になって身近にいるキャラだからナルトの嫌な部分もより見えたんだろ
477: 2014/12/05(金) 15:09:15.24 ID:??? AAS
>>471
んー強くないから?
478(3): 2014/12/05(金) 15:09:18.16 ID:??? AAS
ナルトの設定もちょっと変わってるよね
アカデミー時代にシカマルチョウジキバとつるんでたり
479: 2014/12/05(金) 15:09:31.93 ID:??? AAS
>>450
まだナルトと仲良くなる前だろうな
お面屋のエピソードはアニメオリストのイルカ三部作でも登場してるはず
里の大人達から迫害されるナルトを見たシカマルがシカクに理由を聞くけど
周りの奴らに流されずにお前自身の目で見て判断しろみたいに言われる描写があった
480: 2014/12/05(金) 15:10:45.22 ID:??? AAS
>>478
そういう後付があるから孤独感がおかしくなるんだよな
481: 2014/12/05(金) 15:10:54.34 ID:??? AAS
>>478
ナルト普通に同期と仲良くて一人ぼっち感がない
482: 2014/12/05(金) 15:11:11.83 ID:??? AAS
お面屋って忘れた
ナルトには売らねえよとかいってたおっさんだっけ
483(1): 2014/12/05(金) 15:11:22.66 ID:??? AAS
>>468
実際問題あのリアクションの無さから、
2年後もナルトが里の皆に四代目の息子だってことが伝わってるかどうか怪しいところ
まぁそんな必要もないのかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s