[過去ログ] リヴァイの過去を語るスレ (883レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2013/12/22(日) 18:33:11.85 ID:??? AAS
リヴァイはエルヴィンを殺すために調査兵団に入ったっていう
インパクトのある予告を作りたかっただけで、後から適当に理由考えたんだろうな
313: 2013/12/22(日) 18:33:27.14 ID:??? AAS
地下街では負け知らずでブイブイ言わせてたのを育ちのよさそうな金髪のお坊ちゃん?にいきなり負かされたからな
314: 2013/12/22(日) 18:52:23.04 ID:??? AAS
原作でもエルヴィンの元に"下る"形で連れて来られたって言われてるんだから
予告のために作った設定じゃないだろさすがに
「下る」って「降伏」に近い屈辱を伴うニュアンスがあるぞ
315: 2013/12/22(日) 18:56:42.17 ID:??? AAS
その上「連れて来られた」だから
前向きな理由で調査兵団に入ったのでは無さそうなことも示唆されてたしな
316: 2013/12/22(日) 19:22:31.29 ID:??? AAS
原作に出てこなかった新しいネタは地下街出身じゃなかったってところくらいか
317: 2013/12/22(日) 19:28:47.06 ID:??? AAS
潔癖なのとやたら強いのは地下街に来る前から
イザベルとファーランに出会うまで友達と呼べる相手がいなかった
ってとこも地味に初出か
318: 2013/12/23(月) 00:35:33.07 ID:??? AAS
友達がいなかったのは環境的なことからなのか、性格的なことからなのか
319: 2013/12/23(月) 03:15:47.91 ID:??? AAS
性格…というか思想のせいでで友達いなかったエレンにすら9歳の時には既にアルミンと出会えてたから
性格的なことであの歳(と言っても何歳か不明だが)まで友達いなかったとしたらよっぽど出会いに恵まれなかったんだな
320: 2013/12/23(月) 10:14:01.45 ID:??? AAS
友人の一人も作れない環境って
監禁されてるとか人付き合い禁止されてるとか周囲に信頼できる人間が全くいないとか
かなり特殊だよな
結局謎は深まっただけだけど原作でやってくれる可能性がでてきたからいいや
321(3): 2013/12/23(月) 10:25:34.84 ID:??? AAS
自分はリヴァイ関係はあんまりオープンにされないまま終わって
次回作がこけたり行き詰まった時に作者本人によるリヴァイ外伝が始まると踏んでる
322: 2013/12/23(月) 11:01:50.16 ID:??? AAS
せこすぎw
323: 2013/12/23(月) 14:28:51.01 ID:??? AAS
>>321
講談社のリスクヘッジ政策先読みしすぎだろwww
324: 2013/12/23(月) 14:56:54.08 ID:??? AAS
>>321
常に何手先も読むとかエルヴィンみたいやな!
325: 2013/12/23(月) 15:08:50.87 ID:??? AAS
>>321
その発想はなかった
K社は進撃から一滴残さず絞り取る気かwww
326: 2013/12/24(火) 22:32:02.42 ID:??? AAS
メシア
327: 2013/12/25(水) 01:28:13.54 ID:??? AAS
今日はリヴァイの誕生日だけど本人は自分の誕生日知ってるんだろうか
328: 2013/12/25(水) 02:55:53.09 ID:??? AAS
へいちょーお誕生日おめでとうございます(*´艸`)
愛してまーす!!!(浮かれてますごめんなさい
地下街に流れついたのはある程度歳くってかららしいし
誕生日とか歳は知ってるのかなーと思ったがどうだろね
329(1): 2013/12/25(水) 11:42:02.16 ID:??? AAS
地下街に流れ着くまでに何やってたんだろうな、ほんと
330(1): 2013/12/25(水) 11:51:21.85 ID:??? AAS
樵
331: 2013/12/25(水) 15:54:25.96 ID:??? AAS
ものすごい勢いで木を切りそうだがw
それはともあれ、地下以前は地下以上に普通の暮らしはしてないんだろうな
332: 2013/12/25(水) 21:27:38.36 ID:??? AAS
普通に暮らしてたけど何事かあって地下街へ逃げ込んだか流れ着いたか
333: 2013/12/25(水) 21:49:51.41 ID:??? AAS
普通に暮らしてて二十数年友達1人も居ないって
ある意味普通じゃないな
334: 2013/12/25(水) 22:56:55.23 ID:??? AAS
無人島で普通に暮らしてたんだよ
335: 2013/12/25(水) 23:07:45.63 ID:??? AAS
1人も友達いないっていうのは気を許せる親友と言える相手がいなかっただけって可能性はないかな
336: 2013/12/25(水) 23:27:08.81 ID:??? AAS
>>329
オナホ職人
淡々と作っていた
337: 2013/12/26(木) 00:36:31.99 ID:??? AAS
ミカサみたいな集落から離れて暮らす家庭だったとか?
338: 2013/12/26(木) 02:19:29.06 ID:??? AAS
周りには信頼できる奴がいなかったとか
気の許せる奴がいなかったとか
そんな感じな気がする
339: 2013/12/26(木) 08:27:06.48 ID:??? AAS
何にしろ普通の環境ではないな
340: 2013/12/26(木) 08:54:56.01 ID:??? AAS
まわりは無視か敵視かっていう、ヒストリア環境だったんじゃね?
だから壁教関係か王室とか貴族関係だと思う。
341(1): 2013/12/26(木) 13:33:21.99 ID:??? AAS
そういえば本スレで今月号がちょうど13人で最後の晩餐みたいだなって話が出ていて
そこへ担当のツイが流れてリヴァイいい感じって・・・
前も担当が今月いいですよって言ったらハンネス死んでた
まさかな
342: 2013/12/26(木) 13:39:10.57 ID:??? AAS
それか、上辺ばっかのおべっかつかう奴ばっかとか
ゴマすってくる奴ばっかとか、そーゆーのかもね
自分も貴族か王族系だと思う
不自然なくらいクソクソ言ってるのは、それを隠す為
343: 2013/12/26(木) 13:41:15.33 ID:??? AAS
それな!このマンガは「良かった」と言っても死なないとは限らないから怖いよ
リヴァイが良かったって…やめてくれー
でもたぶん兵長は死ぬなら終盤だろう
344: 2013/12/26(木) 13:56:00.83 ID:??? AAS
>>341
やぁだあああやめてぇぇぇ
でも最終回で元気にしてる兵長のビジョンが全く浮かばない
345: 2013/12/26(木) 14:13:23.89 ID:??? AAS
血まみれの死にかけくらいで勘弁したって欲しい
まじ殺さないで兵長
兵長の過去が辛かったなら、尚更、幸せにしてやって欲しい
346: 2013/12/26(木) 14:15:37.16 ID:??? AAS
>>330
ふいたwwwwww
347(1): 2013/12/26(木) 14:35:19.01 ID:??? AAS
王族から逃げてきた感じ?
348(1): 2013/12/26(木) 14:39:25.61 ID:??? AAS
ぬばための最後の方アレ完全にリヴァエレだかエレリじゃね?
349: 2013/12/26(木) 14:48:40.34 ID:??? AAS
>>348
本編はリヴァハンだから
350: 2013/12/26(木) 14:49:39.77 ID:??? AAS
ぬばたま、まだみてないけど、バレ見た感じだと、リヴァイが「愛」とかぬかしてるんだろ?どーゆーこのなの?www
普通にミカサとか母親の愛でもエレンを縛れないって意味なら、ふーんって思うけど、リヴァエレ(エレリ?)と受け取れそうな表現だ
351(2): 2013/12/26(木) 17:04:10.02 ID:??? AAS
>>347
でも何かから逃げて地下街に行ったなら、開門前とかあんなに騒がれたらまずくないかな
と言ってもそれ以外は居場所を追い出された、一家離散、家や故郷を捨てた、出奔だとしてもせいぜい逃げ出した奴隷、ぐらいしか思いつかない…
352: 2013/12/26(木) 19:04:36.99 ID:??? AAS
>>351
あんま真面目に働いてくれなさそうな奴隷だなw
掃除は極めてくれそうだが
353: 2013/12/26(木) 19:51:36.80 ID:??? AAS
確かに…あんなに人類最強とか噂されて騒がれて
顔が割れてないわけないよな
でも最果ての地とも言えるシガンシナで騒がれてても
内地にまでは容姿容貌までは伝わってないのかも
354: 2013/12/26(木) 19:53:04.47 ID:??? AAS
逃げ出した系だと現在の立場が目立ちすぎなのが不自然ではあるのがな
人類の英雄とか言われてたら有名人すぎて却って誰も手出しできないのかもしれないけど
355(1): 2013/12/26(木) 20:08:00.93 ID:??? AAS
>>351
そういう「見つかったらヤバそうな相手」を皆殺しにして逃げてきた過去があっても驚かない
356: 2013/12/26(木) 20:10:17.72 ID:??? AAS
>>355
ガンダムでよくある強化人間の実験施設の被験体だったのが
ある日施設の人間全員殺して地下街に逃走とかか?www
357: 2013/12/26(木) 20:15:07.48 ID:??? AAS
強化人間にしては精神的にタフだなリヴァイ
と思ったけど過去編の時点ではそうでもなかった
358: 2013/12/26(木) 20:48:00.91 ID:??? AAS
あーでもペトラさんの言い方からすると、小柄とかの細かい容姿は世間には伝わってないんだな
商会の新聞だか掲示板だかには、1旅団並の戦力のめっちゃ強い兵士がいますよ!調査兵団に投資してね!ぐらいしか書かれてないのかもしれない
359: 2013/12/26(木) 21:06:28.02 ID:??? AAS
そういえば「思いの外小柄だし」って言ってたなペトラ
ペトラ自身も会うまではあそこまでチビだとは思ってなかったみたいな言い方だよな
360(1): 2013/12/26(木) 21:51:42.56 ID:??? AAS
もしかして整形
361: 2013/12/26(木) 21:59:07.89 ID:??? AAS
リヴァイは竜族(笑)の末裔
その証拠に綺麗好き
362: 2013/12/26(木) 22:02:27.39 ID:??? AAS
量産型でいっぱいいたらショックだわ
363: 2013/12/26(木) 22:04:25.96 ID:??? AAS
>>360
元の顔が凄くイケメンだったらどうしよう…
364: 2013/12/26(木) 22:09:21.19 ID:??? AAS
ボートの選手みたいに足の骨を削って身長を縮めたから小さいとか
365(1): 2013/12/26(木) 22:12:25.01 ID:??? AAS
担当バックがわざわざリヴァイが良かったなんてツイートするってことは
次号でリヴァイの過去に関する情報少し出るかもなあ
366: 2013/12/26(木) 22:24:22.75 ID:??? AAS
>>365
自分はリヴァイがエレンを叱咤激励するとかそういうことかと思った
今後の事も気になるけど過去も気になるから困るな
一気に過去編やられるとフラグだから小出しするぐらいでいいかもしれないw
367(1): 2013/12/27(金) 04:12:44.41 ID:??? AAS
そういえば反撃の翼のリヴァイの説明文、これはソシャゲのねつ造ってことでいいのかね
少年期以降に地下街を抜けたけど、結局戻ってきたって可能性もあるといえばあるけど
>人類最強の兵士と称えられ、戦闘力は一個旅団に相当するとすら言われる。
>生得の才は勿論のこと、地下街で生き抜いた幼年期が高い戦闘力を培った。
>粗野な言動を誤解されがちだが信に基づいた高い指揮能力も備える。
368: 2013/12/27(金) 12:02:08.73 ID:??? AAS
幼少期までは地下街で暴れてたでイイよもう
後は娼館で男娼してたとかで貴族に払い下げられて逃げてきたのが地下街
369: 2013/12/27(金) 12:29:43.59 ID:??? AAS
やたら男娼推しする奴は腐を装った荒らしにしか見えん
真面目に考えてあんなチビで顔も怖くておまけに愛想も悪いとか買う奴いるか?
370: 2013/12/27(金) 13:01:20.36 ID:??? AAS
タイミング良くアニ外伝で男娼の存在が出てきたからなwww
371: 2013/12/27(金) 13:07:41.66 ID:??? AAS
私は樵が気に入りました。
372(1): 2013/12/27(金) 13:14:12.70 ID:??? AAS
熊か狼に育てられてたでいいじゃない
373: 2013/12/27(金) 13:15:10.02 ID:??? AAS
>>372
だから人類最強で情緒が幼いんだな
374: 2013/12/27(金) 13:16:02.58 ID:??? AAS
樵とか職人系の仕事は割と向いてそう
375: 2013/12/27(金) 13:25:16.74 ID:??? AAS
マツイ棒職人
376: 2013/12/27(金) 13:26:57.92 ID:??? AAS
>>367
ゲーム買ってないから情報ありまと
幼年期には地下街にいたのか
ある程度年齢くってからって聞いて、もっと大きくなってからかと思ってたんだが
ずいぶん幼い時期から地下街にいるんだなぁ
背が伸び悩んだのもそのためか
377: 2013/12/27(金) 13:33:19.69 ID:??? AAS
いやソシャゲの捏造か?って話題なのに何真に受けてるんだよ
378: 2013/12/27(金) 13:34:42.80 ID:??? AAS
キュクロの子孫って可能性は?
379: 2013/12/27(金) 13:42:55.14 ID:??? AAS
苗字はアサン
380: 2013/12/27(金) 13:44:48.04 ID:??? AAS
一応公式じゃないの?
381: 2013/12/27(金) 13:47:51.42 ID:??? AAS
便乗ソシャゲは進撃に限らずどこもいい加減だ…
382: 2013/12/27(金) 14:34:14.74 ID:??? AAS
娼婦の息子とかな
383: 2013/12/27(金) 14:45:03.76 ID:??? AAS
ロールシャッハもそんな感じだったな娼婦の息子
384: 2013/12/27(金) 17:30:07.87 ID:??? AAS
画像リンク
元々いた所=綺麗な場所?
385(1): 2013/12/27(金) 17:32:48.69 ID:??? AAS
星空が綺麗に見えるところ出身ってことはキュクロみたいに檻の中で育てられたとかでは無さそうだな
386: 2013/12/27(金) 17:33:45.82 ID:??? AAS
スピンスレでも言われてたね、気になる
地下街に比べたらにまあ何処でも綺麗かもしれないけど
387: 2013/12/27(金) 17:35:38.22 ID:??? AAS
実験施設の被験体説とかもナシだな
388: 2013/12/27(金) 17:38:39.10 ID:??? AAS
実家から縁を切られた貴族説に100ペリカ
389(2): 2013/12/27(金) 17:43:18.72 ID:??? AAS
競馬で自己破産した貴族に2ペリカ
390: 2013/12/27(金) 17:44:12.26 ID:??? AAS
>>389
没落した挙句一家離散か…世知辛いな…
391: 2013/12/27(金) 17:57:36.33 ID:??? AAS
>>389
進撃の有馬記念思い出した
392(1): 2013/12/27(金) 17:58:54.09 ID:??? AAS
>>385
星と、元々いた場所のどっちが綺麗かってことじゃないのか?
393: 2013/12/27(金) 18:22:36.84 ID:??? AAS
>>392
どっちにしろ檻育ちフラグは折れたな
394: 2013/12/27(金) 18:50:27.79 ID:??? AAS
諫山のことだから真相はシンプルなはず
貴族出身で両親は何かの口封じに秘密警察…じゃなかった中央第一憲兵に殺された
その時にリミッター切れて憲兵惨殺→逃れるために憲兵すら近寄らないと言われる地下街へ
辺りで予想しておこう
395: 2013/12/27(金) 19:23:03.66 ID:??? AAS
でも堂々と人類最強のポジションにいるから
お尋ね者ではなさそうなんだよな
396: 2013/12/27(金) 19:41:06.36 ID:??? AAS
ペトラによると細かい姿形までは世間に広まってないから
なんとも言えないよな
397: 2013/12/27(金) 19:48:04.74 ID:??? AAS
見つかったら殺される心配をしてないから
お尋ね者だった場合は顔を見られたらまずい相手はもうこの世に居ないとか
お尋ね者だったのは子供の頃だけで今は見られても大丈夫とか
そういう理由付けが必要になると思う
398: 2013/12/27(金) 22:53:02.06 ID:??? AAS
壁外から来たんだよ
リヴァイなら巨人に囲まれても生きていけそう
399: 2013/12/27(金) 23:12:26.80 ID:??? AAS
壁外とかありうるかも
本人が忘れてたか覚えてないだけで異世界から何か使命を背負って送り込まれてたとか
猿巨人に「お、リヴァイじゃないですか、なにしてるんですかこんなところで」
とか話しかけられても驚かん
400: 2013/12/27(金) 23:21:44.60 ID:??? AAS
壁外から来てたとしたら壁が壊された時に侵入したと言われているライベルアニ相手にもっと警戒しててもいいような…
401(2): 2013/12/28(土) 00:56:37.20 ID:??? AAS
星が綺麗な所=山奥=樵
402: 2013/12/28(土) 01:04:12.40 ID:??? AAS
>>401
あの世界電灯ないから街中でもそこそこ星見えるんじゃね?
403: 2013/12/28(土) 01:17:26.01 ID:??? AAS
樵はさておき、わざわざ星を見ながら
リヴァイが元々いた所とどっちが綺麗なんだって比べてるのは
それなりに普通の場所よりは星がよく見える所だったと推測するが
404: 2013/12/28(土) 01:20:19.18 ID:??? AAS
自分で言って気づいたが、イザベル達が星見てた場所も街中だな
てことは、星の見え方に関しては同じ程度の場所ってことだなwww
山奥なら、もっと綺麗に見えるんだろ?とか言いそうイザベル
405: 2013/12/28(土) 10:57:29.52 ID:??? AAS
それ、星とリヴァイが前いた所とどっちが綺麗なのかって事じゃないの?
まあ>>401であって欲しいけどw
406: 2013/12/28(土) 11:01:01.73 ID:??? AAS
リヴァイがいいとこの出だったら
出生から地下街で孤児のイザベル達に過去話なんてしないんじゃないかな
それともどこから来たかくらいしか話してないのかもしれないけど
407: 2013/12/28(土) 12:27:44.77 ID:??? AAS
あのイザベルの言い方だと「星空と元々いた所どっちの方が綺麗なんだ?」
なのか「ここの星空と元々いた所の星空どっちの方が綺麗なんだ?」なのか分からん
408: 2013/12/28(土) 13:47:16.34 ID:??? AAS
うーん、普通に素直に考えれば
星の見え方の綺麗さを比べてると思うんだけど
409: 2013/12/28(土) 14:06:42.39 ID:??? AAS
天空城から来たんだな
410: 2013/12/28(土) 15:31:01.19 ID:??? AAS
地球から来たのがリヴァイ
411: 2013/12/28(土) 15:31:46.64 ID:??? AAS
星空と昔いたところの美しさの比較なんて無理ありすぎ
普通に星空の比較だろ
412: 2013/12/28(土) 19:32:46.14 ID:??? AAS
アリア買って読んでみたが星空についてリヴァイは「こんな風に見上げるのはずいぶん久しぶりだ」と言っているな
413(1): 2013/12/28(土) 21:07:21.38 ID:??? AAS
その時点で久しぶりなら、それまでいた所より前には更に別の場所にいたのかな?
414: 2013/12/28(土) 21:18:43.91 ID:??? AAS
>>413
「星空が見えるどこか」
↓
地下街
↓
兵団本部←今ココで星空見てる
ってことだろ?
415(1): 2013/12/28(土) 22:00:14.70 ID:??? AAS
進撃の世界も星や太陽は普通にあるから、
銀河系というか地球にいるってことでいいんだよね
416(1): 2013/12/28(土) 22:16:21.53 ID:??? AAS
まとめると
星が綺麗に見えるどこかから地下街へ移り住み窃盗団のリーダーを経て
調査兵団の兵士長をやっている苗字がない人類最強の160cm65kg12月25日生まれ潔癖症紅茶好き
君には何が見える
417: 2013/12/28(土) 22:22:34.66 ID:??? AAS
>>416
乙w
色々分かっているようで何も分からないな
418: 2013/12/28(土) 23:07:06.83 ID:??? AAS
本人は「さあな」って答えてるんだから
前にいたところが星がきれいに見えるかどうかなんて分からないよ
夜空見上げたのが久しぶりなだけで
419: 2013/12/28(土) 23:08:11.03 ID:??? AAS
>>415
12巻のラストで月も出てきたしな
420: 2013/12/28(土) 23:09:40.51 ID:??? AAS
星が見えるどこかから地下街へ移り住み窃盗団のリーダーを経て
調査兵団の兵士長をやっている苗字がない人類最強の160cm65kg12月25日生まれ潔癖症紅茶好き
ってことで
地下街へ移り住んだのはそれなりの歳
潔癖症なのは地下街に来る前から
ってのも追加か?
421: 2013/12/28(土) 23:17:33.14 ID:??? AAS
実際に読まないで語ってるひと多そうだな
422: 2013/12/29(日) 00:36:12.60 ID:??? AAS
星が綺麗な故郷か
423: 2013/12/29(日) 01:06:50.87 ID:??? AAS
リヴァイ壁外出身説面白いと思うんだが
そうだとすると原作内での伏線が足りないとも思うんだよな…
もっともこれから伏線張っていくのかもしれないが
424: 2013/12/29(日) 01:12:25.85 ID:??? AAS
樵兵長VSマタギサシャのドラマCDオナシャス
425: 2013/12/29(日) 07:14:58.76 ID:??? AAS
ユミルみたいな何十年も巨人してたとかじゃね?
426: 2013/12/29(日) 07:38:06.11 ID:??? AAS
アルミンの両親が知性巨人で、壁外に居たリヴァイ巨人が墜ちてきたアルミン両親を喰らって人間に戻った。
427: 2013/12/29(日) 14:39:09.35 ID:RDZM9SFx(1)調 AAS
リヴァイの過去映画化されたら腐女子大歓喜w
428: 2013/12/29(日) 14:52:35.78 ID:??? AAS
講談社の一翼だな
429(1): 2013/12/30(月) 01:02:08.19 ID:??? AAS
反撃の翼でそれなりに仲良くしてたリヴァイ好きの子が円盤6巻発売後から全くゲームに参加してないっぽい
リヴァイに幻想を抱いてて反動で嫌いになっちゃったのかな、可哀想に
430: 2013/12/30(月) 01:20:56.00 ID:??? AAS
円盤の外伝をせっせとプレイしてるんじゃね?
431: 2013/12/30(月) 11:50:55.31 ID:??? AAS
単に飽きたのでは…
432: 2013/12/30(月) 12:50:08.87 ID:??? AAS
伯爵
433: 2013/12/30(月) 13:55:45.69 ID:??? AAS
リヴァイにすべてを捧げるつもりだったペトラにすら「神経質で粗暴」って言われてるんだから
リヴァイだって完璧な人間じゃないのに幻想持ってる奴は何を見ていたんだろうな
434: 2013/12/30(月) 14:09:33.11 ID:??? AAS
そんな人そうそう見かけないけど何と戦ってるのやら
435: 2013/12/30(月) 15:49:46.58 ID:??? AAS
さあ?
だいたい嫌いになったかもも>>429の妄想にしか過ぎないわけで
436: 2013/12/30(月) 16:27:23.72 ID:??? AAS
まあ樵なんですけどね
437: 2013/12/30(月) 17:03:40.13 ID:??? AAS
樵でも猟師でも王族でも暗殺者でもいいよ
438(1): 2013/12/30(月) 19:51:33.89 ID:??? AAS
仮に万が一木こりだったとして、やむ無く下山して
地下街に流れつかなきゃならない理由が難しいだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*