[過去ログ] 【取引所】ビットフライヤー 21【bitFlyer】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2018/03/21(水) 13:45:13.66 ID:P9goydIG(4/8)調 AAS
API経由の発注規制(1秒間に3回程度まで
APIの過剰利用者への本人確認(名義貸しで業者に口座貸してる可能性がある
サーバが重くなった場合のAPI規制(1秒間に1発注まで
このくらい厳しい規制でボット業者、ボットマニアを排除しろ
ごく一部のボット利用者が一般客に迷惑かけてる
184: 2018/03/22(木) 23:06:34.66 ID:4DR1cvgW(8/9)調 AAS
ボットをなくせ、と言ってるのではない
1秒回に何十回も発注し続ける高負荷ボット
そして、複数口座に分散させて負荷を掛ける特定ユーザー
これらを規制すること
株の世界では当たり前に行われてる自主規制の話で、ゴールドマンサックス出身の加納社長はわかりきってるはずだ
なぜやらない?
396: 2018/03/30(金) 16:12:19.66 ID:EBgEVoRs(1)調 AAS
損切りも満足にできないとかありえんよなぁ
399: 2018/03/30(金) 21:51:56.66 ID:mAKYdV/1(1/2)調 AAS
>>398
一人ここに書いてたら、実際は、100倍以上だから。
まあ、上にも書いてあったんで、今更ですが
623: 2018/04/06(金) 23:09:13.66 ID:k+4II3BX(1)調 AAS
>>618
bFは処分なし。
遅延も約定拒否も加納コインも何も問題ないということだ。
647: 2018/04/07(土) 17:13:21.66 ID:07js1gVD(1)調 AAS
Web page bitFlyerにアクセスしたが、現在、動作が異常に遅い。
何かあったのか
670: 2018/04/08(日) 14:04:27.66 ID:w+soHS6q(3/3)調 AAS
金融庁は週内に、仮想通貨交換業の登録業者を対象に、
改正資金決済法に基づく立ち入り検査に着手する方針を固めた。4/8 日本経済新聞
811: 2018/04/12(木) 20:50:19.66 ID:UuPSD6gl(1/2)調 AAS
肝心な時に使えないビットフライヤーさん
912: 2018/04/14(土) 09:08:22.66 ID:kN+GV4pa(1)調 AAS
お前らどう考えても遅延なくても負け組なんじゃ
930(1): 2018/04/15(日) 00:41:39.66 ID:vJV6sxpQ(1)調 AAS
ビットフライヤーのCMが、テトリスの曲なのはどういう意図があるの?
ちなみにテトリスってゲームは、ブロックとブロックを組み合わせて
消滅させるゲームのことだよ
テトリスのあの音楽は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*