[過去ログ] 【Masterプリペイド】au WALLET カード★60 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2017/02/11(土) 00:19:04.28 ID:XvXPyLBI(1)調 AAS
MasterCard加盟店で利用可能な「au WALLET カード」に関するスレです。

○au WALLETトップページ
外部リンク:wallet.auone.jp
○キャンペーン・特典一覧
外部リンク:wallet.auone.jp
○詳細 (プレスリリース)
外部リンク[html]:news.kddi.com
○カード配送状況の確認
外部リンク:wallet.auone.jp

前スレ
【Masterプリペイド】au WALLET カード★59
2chスレ:credit

関連スレ
●au WALLET クレジットカード 13枚目
2chスレ:credit
●au wallet・WebMoneyCard 合同利用日誌★11
2chスレ:credit
●【Masterプリペイド】WebMoneyCard 5【2.01%還元】
2chスレ:credit

※じぶん銀行プレミアムチャージ(5%増額)は、2014/12/31に終了
外部リンク:www.jibunbank.co.jp
2
(1): 2017/02/11(土) 00:21:46.07 ID:TzOtUDte(1/8)調 AAS
よくある質問
まずは公式FAQを必ず一読。大抵の事は載ってる。
外部リンク:csqa.kddi.com

Q. お店ではどうやって使うの?なんて言えば良い?
A. クレジットカード扱いで処理されるので、「クレジットで」「カード1回払いで」などと言いながら店員に渡せばok。
「au WALLETで」「電子マネーで」「プリペイドで」などの言葉は混乱の元なので使用厳禁。

Q. 電子マネーなのにサインが必要なの?
A. あくまでもMasterCardのシステムを使っているカードであり、サインが必要な場合はある。使い方も店側の処理も基本的にクレジットカードと同じ。
そのため既にクレジットカードが使える店舗やネットで使える。

Q. MasterCard加盟店でも使えない場所ってあるの?
A. ガソリンスタンド(※)や月額料金が発生する支払い(公共料金・携帯料金・継続支払サービス等)には使えない。
また3Dセキュア(本人認証サービス)が必須なネットショップでは使えない。
それ以外のネットショップでも使えない場合がチラホラ有る模様。ぜひ利用日誌スレも一読を。
(※)ガソリンスタンドは、2015/7/1より出光SSが対応

Q. 上記に該当していないMasterCard加盟店でも使えなかったんだけど?
A. 以下に該当していないか確認
1.カードの利用開始(ロックの解除)をしていない 2.残高不足 3.店員が反対側(WebMoney側(※))をスワイプしている 4.カードの暗証番号を設定していない 5.磁気不良 等。
お店側の都合で対応していない場合もある。
(※)2015年末発行分より、カード表面右下の『WebMoney→』は券面には印字されなくなった

Q. カードの一時停止/解除をしたい
A. 外部リンク[html]:wallet.auone.jp→『カード一時停止/解除』
またはau WALLETアプリから、右下の『MENU』→『各種メニュー』→『カード一時停止/解除』

Q. Edy nanaco Suicaにチャージできる?
A. Edy不可 nanaco不可 モバイルSuicaは可(※ただしチャージ時にWALLETポイントは付与されない、要年会費1030円)

Q. コンビニでこのカードを使ってAmazonギフト等の金券類は買える?収納代行の支払いは?
A. 金券も収納代行の支払いも無理。
Amazonギフト券はAmazon.co.jpから直接買えばOK 15円から1円単位で買える。
3
(1): 2017/02/11(土) 00:23:09.46 ID:TzOtUDte(2/8)調 AAS
Q. 現金と併用できる?カード残高の端数を使い切って、不足分を現金で払うことって可能?
A. 店舗によってはカードで○円、現金で○円と指定すれば可能な場合もある。
ただし、基本的にはチャージ残高が十分足りる事を確認してから使う事。

Q. 残高を使い切りたい
A. Amazonギフト券(Eメールorチャージor印刷タイプ)を金額指定して買う。15円以上1円単位で指定可能。
Wowma! for au(旧auショッピングモール)等のポイント制度を採用している店でポイントと併用して使い切る方法も可。

Q. ヤフオク!等、Yahoo!系サービスで使いたい
A. Yahoo!ウォレットには登録できないが、カード番号を都度入力すればYahoo!かんたん決済やはこBOONの支払いに使える。

Q. 利用店舗はMasterCard加盟店としか表示されないの?
A. 数日から数ヶ月で実際の店舗名が表示される。

Q. カード利用時の還元ポイントが全然付かないんだけど、いつよ?
A. 利用先によって異なる。最大で2か月ほどかかるので気長に待て。

Q. 返金されない
A. 45日後

Q. au WALLETアプリはauのスマートフォンでしかダウンロードできないの?
A. au IDを設定済みのau AndroidスマートフォンかiPhoneのみ。
アプリ機能の殆どがWebブラウザに飛ばすだけなので、必須アプリというわけでは無い。

Q. 複数のカードの残高をまとめて確認したい
A. WebMoneyカードケースアプリを使えばOK。
(アプリに登録する番号はカード裏面のWebMoneyプリペイド番号)
4: 2017/02/11(土) 00:23:56.98 ID:TzOtUDte(3/8)調 AAS
○カードへのチャージ(入金)方法
外部リンク[html]:wallet.auone.jp
※auかんたん決済でのチャージは、3000〜80000円/月まで(上限額は利用者による)

★チャージ用クレジットカード 2016/9 暫定版
□オリコカード ザ ポイント(要MasterCard選択 年会費無料):1%(100円→1オリコポイント)
(1000オリコポイント=WALLETポイント、Amazonギフト他 1000円)
備考:オリコモール経由でAmazon利用時のポイント還元率が2.0%にアップ(カード1%+オリコモール0.5%+特別加算ポイント0.5%)
入会後6ヶ月間はポイント還元率が2.0%にアップ(上限5,000ポイント)
外部リンク:www.orico.co.jp

□楽天カード(要MasterCard選択 年会費無料):1%(100円→1ポイント)
(一部サービスを除き1ポイントから利用可能)
備考:楽天バーチャルプリペイドカード(MasterCard)を使えば、楽天カードのブランドを問わずau WALLETにチャージ可能
外部リンク:www.rakuten-card.co.jp

□Amazon MasterCardクラシック(年1回の利用で翌年度年会費無料):1%(100円→1 Amazonポイント)
備考:Amazonでの利用は1.5%還元
外部リンク:www.amazon.co.jp

□Yahoo! JAPANカード(要MasterCard選択 年会費無料):1%(100円→1ポイント)
(1ポイントからTポイント加盟店、Yahoo!系サービスで利用可能)
外部リンク:card.yahoo.co.jp

□dカード(要MasterCard選択 年会費無料):1%(100円→1ポイント)
(1ポイントからdポイント加盟店・docomo系サービスで利用可能)
備考:ETCも新規・年会費実質無料、クレジットカードにdポイントカード&iD付き、ローソン&マック更に3%引、docomo契約不要で作れるがiDキャッシュバックや一部キャンペーンは対象外
外部リンク[html]:d-card.jp

※2015/3現在、au WALLET クレジットカードからのチャージ時の還元率は0.5%(200円で1ポイント)

※2016/8/4より、DCカード ジザイル等からのクレジットチャージはポイント付与対象外
外部リンク[html]:www.cr.mufg.jp
5
(1): 2017/02/11(土) 00:24:17.16 ID:TzOtUDte(4/8)調 AAS
※au回線解約後のau WALLETカードの利用について

・au回線解約後もau WALLETカードの有効期限までは利用可能
・今のところポイントは付く(解約前利用のポイントかもしれない)が使えない(**)
・チャージはポイントチャージ以外は可能
・au IDが電話番号のときは[元のID_解約日]になるが
au IDが電話番号ではないときは解約しても変わらない

(**)について
・au回線解約日以前のカード利用分のみポイントが付与されているという説有り
(=au回線解約日以降のカード利用分はポイントが付与されない)
・au回線解約済みのIDを有効なau IDに統合すればポイントは使える。
使えるのは「統合した時」のポイントで解約後に付与されていてもOK。
ただし統合後に付与されたポイントは不可。
6: 2017/02/11(土) 00:31:15.64 ID:TzOtUDte(5/8)調 AAS
■auかんたん決済:2月20日(月)、2月23日(木)メンテナンスについて
外部リンク[html]:www.notice.kddi.com

【プレミアムバンク for au】プログラムの終了と一部サービス継続のお知らせ
外部リンク[html]:www.jibunbank.co.jp
「じぶんプラス」開始のお知らせ
外部リンク[html]:www.jibunbank.co.jp

※2016/2/11現在行われているキャンペーン
☆セブン-イレブン ポイント増量(2/1-2/28)
外部リンク:point.auone.jp
☆ミッション達成で\200(2/1-2/28)
外部リンク:newspass.jp
☆au WALLET クレジットカード プレミアムチャージ(1/16-2/14)
外部リンク:kantan-cpn.auone.jp
7: 2017/02/11(土) 00:33:32.37 ID:TzOtUDte(6/8)調 AAS
前スレに誘導書き込もうと思ったら埋まってるし

どうやら以前よりもNGワード周りの規制が強くなってるらしくて
前スレの1のままでは怒られたので>>1は少しかえてみた
8: 2017/02/11(土) 00:35:23.16 ID:TzOtUDte(7/8)調 AAS
しまった今年は2017年だったorz ごめんして><
9: 2017/02/11(土) 00:35:43.20 ID:YGmS5iNY(1)調 AAS
いちおつ
誘導はしてくれてるしまあよしとしよう
10: 2017/02/11(土) 00:50:17.38 ID:pGkG3dWS(1/2)調 AAS
そういえば>>2のモバイルsuicaチャージでのポイント付与有無はどうなってるんだろ?
前にもそれ書いたんだけど。

2016/4月チャージ分はついてたって言ってた人いたけど
自分はこのカードではチャージしてないから実際どうなのかはわからない
11
(1): 2017/02/11(土) 01:02:56.43 ID:uaTKx9na(1)調 AAS
モバイルSuicaチャージでポイント付かないで大丈夫ですよ
心配無用です
12: 2017/02/11(土) 01:11:38.72 ID:pGkG3dWS(2/2)調 AAS
>>11
あれ?結局つかないんだ。thx
その時だけは付いてたってことなのかな?
13: 2017/02/11(土) 05:00:53.52 ID:1xxP39sJ(1)調 AAS
前スレ終盤に冬休みと春休みの狭間に湧く厨坊みたいなのが罵り合いやってて噴いた
14: 2017/02/11(土) 07:12:49.76 ID:NMFyhEvP(1)調 AAS
ウェルカムガチャを店に行かずにできるようにしろとわめいてた知的障害がこのスレに来なければいいのに。
15: 2017/02/11(土) 09:22:00.62 ID:wIwGe89z(1)調 AAS
おまえらがそんな発言してるのが原因
16: 2017/02/11(土) 09:54:04.12 ID:LazF8kzl(1)調 AAS
スレ立て乙

Apple Payは対応しないのかなぁ
17: 2017/02/11(土) 11:05:22.93 ID:6hjqq1ZO(1)調 AAS
プリペイドとデビットはQUICPay+の対応待ちだったけどどうなってるかなあ
18
(1): 2017/02/11(土) 11:18:26.12 ID:cyyOQJez(1)調 AAS
うーむ、公式にはワレカもアッポーペイ対応お待ち下さいとの状態はずっとなんだがここまで対応しないならもう無理かもしれないなぁ。
19: 2017/02/11(土) 13:04:05.06 ID:TzOtUDte(8/8)調 AAS
いつの間にかリクルートカードにMasterができてたんだね。
でもVISAとの同時持ち不可、Masterに変えたかったら解約新規でとのことだった
20: 2017/02/11(土) 15:05:49.78 ID:5Dwh3UCN(1)調 AAS
車検ワレカで税金以外約6万使えたわ
ワレクレチャージ4%とワレカ使用1%で5%の約3000ポイント還元は嬉しい
21: 2017/02/11(土) 19:25:37.40 ID:upeXLiYs(1)調 AAS
>>18
3ヶ月ちょっとで「ここまで」か
22: 2017/02/11(土) 20:24:15.46 ID:mZShDl5B(1)調 AAS
個人的にはアポペイ対応しなくても何も困らないが対応待ち人からすりゃモヤモヤだろう
一般的にお待ち下さいって返事は対応に向けて動いてはいるってことだろう
23
(1): 2017/02/11(土) 20:45:12.19 ID:hVGQXEXk(1)調 AAS
アポペイなんていらないから

WALLET ペイ頼む
24: 2017/02/11(土) 21:29:11.75 ID:s6oieMtk(1)調 AAS
ちょうど俺も、車検で税金以外の3万に使ったわ。
25: 2017/02/12(日) 00:43:11.62 ID:lZJk7Cah(1)調 AAS
セブンの増量Pキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
26: 2017/02/12(日) 01:12:29.57 ID:x73jbztq(1)調 AAS
>>23
コンビニのレジで前の客がスマホ出して支払にモタモタしてた。何してたのか
顔見知りのレジのにーちゃんに聞いたらアプリ起動してたとの事。
昔、券売機の前に来てから財布探すオバハンを想像した。アポーペイって不便だな。
27
(1): 2017/02/12(日) 02:16:46.30 ID:cP7Lfv2Q(1)調 AAS
アプリなんてかざせば勝手に起動するけどね
使い慣れてないうちはまごつくかもね
28: 2017/02/12(日) 02:17:12.43 ID:Z7kjPPPE(1)調 AAS
セブンの増量ポイントきたわ!
こりゃうめーw
29: 2017/02/12(日) 02:46:12.64 ID:WvtGL4K0(1)調 AAS
>>27
へー、SuicaとiDも自動判別するの?
って、改札では間に合わないなw
30: 2017/02/12(日) 06:33:54.32 ID:f730u/5F(1)調 AAS
セブン増量
・・・わしガラケーなんや
31: 2017/02/12(日) 06:45:35.52 ID:hnUUY8Pb(1)調 AAS
ガラケーでもau WALLET持てるでしょ。
32
(2): 2017/02/12(日) 09:32:06.42 ID:9WOr2h9W(1)調 AAS
なんだかんだセブンでまだ2回くらいしか使ってないわ
ポイント増量とかやっても意外とコンビニって行かないものだなと改めておもった
33: 2017/02/12(日) 09:35:31.03 ID:Z8cXSteL(1)調 AAS
ポイント目当てでわざわざ行くならそのほうが無駄だしな
それでいいと思う
34: 2017/02/12(日) 09:36:45.93 ID:UkqKBVRb(1/2)調 AAS
まあ、タバコ屋と駄菓子屋と金物屋と雑貨屋と総菜屋が合併したやうなもんだからな
35
(1): 2017/02/12(日) 09:42:16.32 ID:kcO9q540(1)調 AAS
>>32
コンビニ行く位なら
ポイントもらったとしても
スーパーで買ったほうが安い。
1-
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*