[過去ログ] 【AMEX】アメックス・センチュリオン27枚目【雨黒】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 2015/02/06(金) 00:07:45.36 ID:GmGjI8zP(1)調 AAS
ほんとだ。ポイントついてる。どのカテゴリでも一泊あげるということか。
ヒルトンって、いつからか期間限定といってダイヤもらえたけど、結局ずっとダイヤくれるよねw
550: 2015/02/07(土) 04:49:45.83 ID:Z/e3zwp7(1)調 AAS
2ちゃんのリアルホルダーは
10年位前にインビ連発した時に取得した
部長職の方々が大半なんでしょ
551: 2015/02/07(土) 08:51:38.34 ID:keb/lc/h(1)調 AAS
年会費だけで400万以上捨ててるわけか。
特にリーマンショック後、年会費が倍になってからのベネフィットの凋落ぶりは凄まじいものがあったな。
552: 2015/02/12(木) 04:41:46.19 ID:QVc8U/Y1(1)調 AAS
最近インビ来た話聞く❓
553: 2015/02/13(金) 06:01:35.53 ID:fFSdj+Ho(1)調 AAS
ダイヤモンドカード

透明のカードに複数のダイヤが埋め込まれてただ単に鑑賞するだけできれい
カード自体の資産価値が100万を超えており年会費は300万!?との噂も
付随されるサービスはセンチュリオンを遥かに凌駕し、まさにキングオブアメックス!

書いててアホくさくなってきた。
554: 2015/02/14(土) 06:40:40.26 ID:EnIdGa2R(1)調 AAS
ステータス感は、最近ないね。
他社も黒いカード乱発してるから
センチュリオンカードもわかる人だけ わかるみたいな…
555: 2015/02/15(日) 12:09:43.74 ID:VispYF06(1)調 AAS
他社も黒いカード・・・
単に黒いだけのゴールドとかプラチナだろw
てか、ゴールドやプラで何でブラックなのかとw
556: 2015/02/17(火) 13:51:55.05 ID:HSw2tlCN(1)調 AAS
マルコグリーン送ってきた。いらんわ、こんなの!
557: 2015/02/17(火) 22:34:05.74 ID:5ruRSyrk(1)調 AAS
かえってムカつくわな。
登録抹消せねば
558
(1): 2015/02/17(火) 22:36:37.82 ID:7ARFdhJk(1)調 AAS
最近、話し方が妙に親切なんだけど、何かあった?割り切って付き合いたいから、もっとドライで良いんだけど。
559: 2015/02/18(水) 00:22:26.14 ID:azKq/VTY(1/2)調 AAS
俺のこと?
560
(3): 2015/02/18(水) 01:19:45.61 ID:IQrqXGKp(1/2)調 AAS
センチュリオンならクラブ33余裕?
561
(1): 2015/02/18(水) 01:42:57.13 ID:w8X2FNIl(1/4)調 AAS
>>560
そういうのは階級もっとけよ
562
(1): 2015/02/18(水) 02:25:52.96 ID:azKq/VTY(2/2)調 AAS
>>560
無理
563
(1): 2015/02/18(水) 03:56:34.77 ID:SPvrNJ5I(1)調 AAS
>>560
取れるけど皆同じクラスが順番待ちしているから
結局いつになるかわからない
ある意味階級持つのが一番の近道
564
(1): 2015/02/18(水) 05:30:58.71 ID:IQrqXGKp(2/2)調 AAS
>>561
>>562
>>563
ありがとう。
VISAプラチナとJCBクラスでクラブ33に入れるとか入れないとかの争いが起きてるのよ。
明らかに別格のセンチュリオンならどうかなと思って。
なんか神のGTOのコピ思い出したわ。
565: 2015/02/18(水) 05:56:51.50 ID:2LWkNWQK(1)調 AAS
見栄代も高いもんですな。庶民のおいどんには関係茄子。
566
(1): 2015/02/18(水) 10:35:33.92 ID:w8X2FNIl(2/4)調 AAS
>>564
VISAプラじゃ入れないよ
唯一、つうかそれしかメリット感じられないのが階級だからw
567: 2015/02/18(水) 10:49:48.72 ID:mXKEGjed(1)調 AAS
>>566
それが常識

だったんだが、実はそうじゃなかったから階級信者達が荒れてるわけよw
568
(1): 2015/02/18(水) 10:55:16.23 ID:w8X2FNIl(3/4)調 AAS
あら、そうなん?ま、どっちでも関係ないけど鼠に興味ないからw
569: 2015/02/18(水) 11:23:07.42 ID:rmQJPXfY(1/2)調 AAS
JCBクラスの自慢が33のランチを食える権利だったのに
蜜墨白が33のランチ+ディナー+ネズミ2ショット写真の無料サービスをやってるとバレて
階級持ちが発狂しまくってるんだよな
570
(1): 2015/02/18(水) 11:36:50.11 ID:w8X2FNIl(4/4)調 AAS
なるほどこれねw
画像リンク

571: 2015/02/18(水) 12:39:04.32 ID:pefuAjmW(1)調 AAS
面白そう
ちょっとスレ覗いてみよう
572
(1): 2015/02/18(水) 17:44:06.68 ID:y2eQTzIC(1)調 AAS
>>570
六名のディナーが無料??
573: 2015/02/18(水) 18:44:14.60 ID:rmQJPXfY(2/2)調 AAS
どえらいカードは本当にどえらかったというね‥
574
(1): 2015/02/18(水) 20:48:44.55 ID:f9TSmL9v(1/2)調 AAS
>>572
予約ができるだけで有料
575
(1): 2015/02/18(水) 20:53:15.23 ID:f9TSmL9v(2/2)調 AAS
>>558
同じ人なのに?

机で何が一番嫌かというと旅行関係だと即座に旅行担当に回されること。
あの部署はロクな接客訓練受けてないから言葉遣いも態度もムカつくのなんのって。
上から目線つか、畳み掛けるように詰問調なのがイライラする。
576
(1): 2015/02/18(水) 21:02:32.62 ID:ONgS160d(1)調 AAS
>>575
PCで海外旅行担当以外の人っているの?
577: 2015/02/19(木) 07:08:39.92 ID:3h94u3L/(1/3)調 AAS
>>576
普通はライフサポートだかなんだか忘れたけど旅行関係以外の人が出る。
で、用件は旅行だと言うと旅行部門に転送される。
578: 2015/02/19(木) 07:15:01.00 ID:Y7ZKEOUP(1/2)調 AAS
>>574
よく見ろよ
コースの最後に無償提供と書いてある
579: 2015/02/19(木) 09:55:33.43 ID:5klOzknW(1)調 AAS
お子様2名分は無償提供って意味じゃないの?
580
(1): 2015/02/19(木) 10:20:23.60 ID:Y7ZKEOUP(2/2)調 AAS
および、無償提供と書いてあるから大人+子供の昼夜コースすべてが無料だろ
アラカルトとドリンクのみ有料
無料だから階級持ちが発狂してるんじゃねーの
581: 2015/02/19(木) 10:41:07.86 ID:3h94u3L/(2/3)調 AAS
>>580
この人蜜墨で大金決済してるからタダなんだっけ?
階級に突撃して落とされたから階級板で騒いでるとかそんなんだよね?
金はあるが名誉が無いとか社会的地位が低いんだろ。

しかし、33がそんなに人気なら雨もリワードに取り入れればいいのに。
582
(1): 2015/02/19(木) 10:46:53.06 ID:BESgr++X(1)調 AAS
年会費52500円を考えたら得すぎるでしょw
583: 2015/02/19(木) 10:51:30.22 ID:3h94u3L/(3/3)調 AAS
>>582
食事代をポイントで決済したとしても、たかだか900万円分だもんな。

どうしても行きたいならアリつか、ま、階級のメンセレが圧倒的に得つか、そもそも論としてどっかでマジックキングダムクラブのコネ探して予約してもらえばいいのにな。
584: 2015/02/19(木) 11:44:36.31 ID:gSzMTh/q(1)調 AAS
三井住友VISAプラチナムをもては club33 入れますか?
585: 2015/02/19(木) 13:29:33.32 ID:dNKeFjvP(1)調 AAS
なんでここに階級ホルダーが居ついてるんだよ。
586
(3): 2015/02/19(木) 16:03:07.38 ID:U6ZRzOGo(1/6)調 AAS
センチュリオンのインビきました。
昔はいきなりカードくるって噂で聞いていたのですが、「特別なご案内が〜」と電話があってから申込書くるんですね。
家族カードは妻以外はプラチナなのも初めて知りました。
587: 2015/02/19(木) 16:31:25.99 ID:8pqvhDPg(1)調 AAS
>>586
裏山。
参考までに、入会金幾らと提示されました?
588
(1): 2015/02/19(木) 18:05:52.92 ID:zTcc20+8(1/3)調 AAS
>>586
インビおめでとうございます。
参考までにお聞かせください。
@アメックス歴
A年間利用額
B友達紹介数
C主な利用シーン
D職業(お答えできる範囲で構いません)

不躾な質問かとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
589: 2015/02/19(木) 18:06:20.54 ID:tiC9Pp2u(1)調 AAS
まじ裏山鹿。
月平均いくら使ってるの?
590
(1): 2015/02/19(木) 18:08:40.07 ID:TWev/PbE(1/2)調 AAS
>>588
>>586
どうも。

>@アメックス歴
15年目です。
>A年間利用額
800〜1200万
>B友達紹介数
0
>C主な利用シーン
生活決済、旅行
>D職業(お答えできる範囲で構いません)
不動産屋です
591
(2): 2015/02/19(木) 18:15:23.93 ID:zTcc20+8(2/3)調 AAS
>>590
ご回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。
ちなみに、年間利用額なのですが、800〜1200万を15年くらいお続けになられたのですか?
あくまでも、噂程度のお話で大変恐縮なのですが、トータル決算額が1億を超えたら、
インビ対象になると聞いたものでして、>>590様の場合はどうなのかなと思いました。
592: 2015/02/19(木) 18:56:35.47 ID:TWev/PbE(2/2)調 AAS
>>591
ここ10年くらいですね。
それ以前は普通のサラリーマンだったので200万くらいしか使ってなかったと思います。
593: 2015/02/19(木) 19:07:48.38 ID:zTcc20+8(3/3)調 AAS
>>591
ご回答有難うございます。
やはり、トータル決算額1億がひとつの目安になっているのですかね〜
海外旅行はここ10年で年に何回くらい行かれましたか?
HERMESやGUCCIなどいわゆる、高級ブランド店でのお買い物も頻繁にされるのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ありません。
お答えできる範囲で構いませんので、ぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。
594: 2015/02/19(木) 20:06:02.39 ID:C5UC/IHL(1)調 AAS
してないよ。
服はユニクロ
595
(2): 2015/02/19(木) 20:34:57.29 ID:U6ZRzOGo(2/6)調 AAS
586です。アメックス歴15年くらい、プラチナは13年くらい。

年間2000万から3000万くらいをずっと続けてました。たぶん10年以上。

海外は年一回くらいです。高級ブランドはほぼ買ってません。

入会金は50万です。
596: 2015/02/19(木) 20:35:55.26 ID:U6ZRzOGo(3/6)調 AAS
586です、友達は誰も紹介してません。
597
(1): 2015/02/19(木) 20:58:56.38 ID:VmFs2Wvz(1/4)調 AAS
>>595
入会金は以前インビ来た方は72万と言っておられたので、ケースバイケースなんですね。
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
598: 2015/02/19(木) 21:07:42.74 ID:XccXVy06(1)調 AAS
>>595
ブランド買わずに何をそんなに買ってるんですか。
599
(1): Vil 2015/02/19(木) 21:11:54.86 ID:axfllkCG(1)調 AAS
>>597
それはあんたの思い込みだなw

ノンホルの情報処理能力なんてこんな程度。
雨黒について正確な情報が公開領域ではいかに少ないかがよくわかる。
600: 2015/02/19(木) 21:14:18.29 ID:U6ZRzOGo(4/6)調 AAS
586です。

ブランドかわなくても、日々の決済でそれくらいはいきます。

なんでもカードなので。

アメックスのJALマイレージへの年間15万ポイントがなくなったんで、なんだかなーと思ってたところにインビきました。

アメックスのいいところは、限度額はあるんでしょうけど、いくらきっても止められた事はないことですかね。
601: 2015/02/19(木) 21:45:22.26 ID:qSkiLdTm(1)調 AAS
>>568
改めて、インビおめでとうございます。
なるほど。
やはり、年間2000万〜3000万の利用額は必要なんですね。
ちなみに、センチュリオンへはお切り替えになられるご予定ですか?
実際、センチュリオンのインビをお受けになられるような方からしたら、
センチュリオンを持つメリットはあると思いますか?
インビを受けて、今の率直な感想をお聞かせ願えませんでしょうか?
602: 2015/02/19(木) 22:08:10.78 ID:U6ZRzOGo(5/6)調 AAS
586です。
数年レベルの短期的には、億に近い決済してるひと、何人か知り合いにいますけど、カードはプラチナですね。
やはり一発屋より細く長くを好むのかもしれません。
センチュリオンのメリットは、話のネタくらいですかね。
あとは、初めての店で、印象には残るくらいしか。
何かの縁なので、切り替えておこうかなというくらいです。
メリットを考えれば、他にもいいカードいっぱいあるんじゃないかと思います。
欲しい人にはこなくて、センチュリオンなんて考えてもない人にはくるのかなーとは思います。
金銭的メリットはそれこそプラチナでもないです、JALカードとかの方が今はいかなと思います。マイル移行がなくなったんで。
アメックスに聞いたら、ワンワールド系列のマイルにかえて、それでJALのチケット買えばいいと言うのですが、ハードル高いです。
ANAも年間6万だけですし。マイルの使い道に困ります。
603: 2015/02/19(木) 22:13:32.34 ID:iZiNBLs0(1)調 AAS
Vilさん

雨宮黒太郎という人は確か72万と言ってたなw
604: 2015/02/19(木) 22:24:32.38 ID:VmFs2Wvz(2/4)調 AAS
>>599
私も、その雨宮黒太郎さんのご報告を覚えていたもので‥‥
605: 2015/02/19(木) 22:36:14.12 ID:dfwAtyVT(1)調 AAS
え?
初年度年会費367500円と入会金367500円で735000円じゃなかったっけ?
606: 2015/02/19(木) 23:00:42.89 ID:U6ZRzOGo(6/6)調 AAS
586です。
私の書類には、入会金50万と年会費と書いてます。
607
(1): 2015/02/19(木) 23:12:47.81 ID:VmFs2Wvz(3/4)調 AAS
Vilさん、すみません。
初年度納入額と入会金を混同していました。
お許し下さい。
608: Vil 2015/02/19(木) 23:25:47.39 ID:TwFgRngT(1)調 AAS
>>607
お構いなく

「こんな程度」と書いた。
ノンホルはこのカードについて、正確な情報をほとんど持っていない。
だから俺はノンホルをまともに相手にはしない。
話したってつまらんし、情報とやらのニュースを求めて
口開けて待っているしかない奴に餌やる趣味はない。

ノンホルがこのスレでまともに情報を集めようと思っているなら
それは大間違いだ。
現に雨宮黒太郎の話すら正確に聞けていないじゃないか。
609: 2015/02/19(木) 23:52:29.70 ID:VmFs2Wvz(4/4)調 AAS
Vilさん。重々申し訳ありません。
身の程知って、もうこちらで質問することは致しません。
どうかお気を悪くなさらないで下さい。
すみませんでした。
610: 2015/02/20(金) 07:15:54.65 ID:6OW+s5GB(1)調 AAS
ところで、ヒルトンの10万ポイントがいつまでたっても付かないんだが。
あれこそガセネタじゃん?
611: 2015/02/20(金) 08:12:05.41 ID:wHpWluY2(1/2)調 AAS
とある雲上ホテルの予約を机経由で頼んで当日チェックインしたら、お客様のセンチュリオンカード
をご登録させて頂いてよろしいですかと。チェックイン前によくあるクレジットカードをリーダーに通して
の登録させられた。ちゃんと机から「私共の大切なセンチュリオン会員様がお泊りになられる」という情報
がいってるんだなと感じたよ。予約は夜だったからプラチナと共有のデスクだったけどさ
612
(1): 2015/02/20(金) 08:34:50.21 ID:/BCjIIm3(1)調 AAS
単なるデポジットだよ
613
(1): 2015/02/20(金) 08:37:44.48 ID:V0XtR0/3(1)調 AAS
こういう勘違い馬鹿のせいで印象悪くなる
614: 2015/02/20(金) 09:03:41.41 ID:+kxRgtVS(1)調 AAS
昨日の流れを今見てるんだが、Vilもかたぎを殺るようになったらもうオシマイだな
615
(1): 2015/02/20(金) 09:22:41.80 ID:oPCpRqJ1(1)調 AAS
なんでVilは入会金を知ってるのか謎

俺は「よかったらお使いください」と送られてきてからかれこれ10年以上にはなると思うが、
今はどう送られてくるとか入会金が必要になってそれがいくらだとか
そんなこと知らないし興味もない。

デスクに電話も年に1回もしない。
特典の冊子は邪魔だから捨てる。

黒の会員は大半こんなもんだろ?
616: 2015/02/20(金) 09:28:19.62 ID:9yclBlKU(1)調 AAS
緑でええやろ
なんで黒持ってんねんな
617: 2015/02/20(金) 10:49:27.18 ID:KTrrXENr(1/2)調 AAS
>>615 なんでVilは入会金を知ってるのか謎

謎でもなんでもないっしょ。単なる雨黒会員じゃなく
雨黒マニア、雨マニアだからでしょ
618: 2015/02/20(金) 11:06:28.66 ID:Jh0NrP15(1)調 AAS
今は入会金なんてあるんだねぇ。初期組だが、プラとの年会費差額だけだったけど。

そういや、ヒルトンの10万はちゃんとついてたぞ。
619: 2015/02/20(金) 12:41:53.22 ID:xn/bg66N(1)調 AAS
586と590は別人なんだ・・・
年間2000万から3000万くらいをずっとなら分かるけど(僕にはちょっと無理)
年間800〜1200万では十年でも嘘くさい・・・それともかなりの高属性?
正直ちょっと期待しちゃった
620
(2): 2015/02/20(金) 12:48:48.30 ID:wHpWluY2(2/2)調 AAS
>>612
>>613
単なるデポジットは分かるが、重要なのはこちらがカード出す
前にセンチュリオン様だって事をホテル側が知っていた事だよ。

そういや今日【for Centurion Card】のメール来てたけど
グランドハイアットのスパなんぞ行かないよな。平原綾香もなw
621: 2015/02/20(金) 13:13:16.35 ID:5BETXMso(1)調 AAS
>>620
そりゃホテル側には予約ルートが表示されてるからね。
エクスペディアから予約すればそれも分かるし、VPCC経由ならそれもわかってる。
センチュリオンのパーソナルコンシェルジュ経由だったらそれもホテル側に伝わる。

チェックイン時のスタッフにもよるだろうけど、そういう気遣いが出来る人間だと
’特別な’お客様感を出して気分良くさせることくらいあるよ。
わざわざセンチュリオンやプラチナカードデスクから予約してきた客に
「デポジットのためカードを登録させてください」なんて言ったら
信用してないのかと怒りだす人もいるでしょ。
622
(1): 2015/02/20(金) 13:54:29.30 ID:roBHMx2s(1/2)調 AAS
雨金の年会費ビジネスに続き入会金ビジネスもはじめたのか。
623: 2015/02/20(金) 14:24:51.91 ID:zqLQMLVP(1)調 AAS
>>622
カモからはトコトンカモるのは鉄則でしょ。
特ににっぽん人は単細胞だから入会金500万でも良いくらいだよ。
624
(2): 2015/02/20(金) 16:14:50.02 ID:avgajP4s(1)調 AAS
詳しくは言えないけど俺雨黒の出る条件完璧にしってるよ。
625
(1): 2015/02/20(金) 16:23:44.00 ID:b5SmdMIF(1)調 AAS
>>620
それよりもレミゼラブルがゴールドは3組6名なのに、黒は2組4名。
年会費の差16倍にしてはなんかセコくね?
626: 2015/02/20(金) 16:28:27.30 ID:roBHMx2s(2/2)調 AAS
>>625
倍率にすれば一万倍くらい違いそうだけど
627: 2015/02/20(金) 17:54:15.52 ID:KTrrXENr(2/2)調 AAS
>>624
釣れませんねぇ?汗
628: 2015/02/20(金) 19:17:39.39 ID:Xk7XuVu5(1)調 AAS
>>624
見境なく噛みついてくるVilの恰好の餌食だなwww
629
(2): 2015/02/21(土) 21:54:55.33 ID:wRdwV6NR(1)調 AAS
っていうか、Vilって大学入試とかの試験シーズンに出てくるよな。www
俺は奴の自作自演の一人芝居にしか思えんのだが。wwwww
630
(1): 2015/02/21(土) 22:58:37.91 ID:BipkA9ap(1)調 AAS
>>629
なるほど。
Vilって気の毒な人なんだな(涙)
ちょっと可哀想な気がしてきた。
631: 2015/02/22(日) 02:28:54.52 ID:xnhbyD+P(1)調 AAS
今って入会金なんて取るのかよ?
俺の時は無かったが、いつからなんだ??
632
(1): 2015/02/22(日) 07:40:56.21 ID:eC7tKAbA(1)調 AAS
>>629 >>630
クレファンでズタボロにされるとこっちに逃げてきて、ここで虚勢を張ってるだけ www
633: 2015/02/22(日) 08:17:49.90 ID:ulBjNT8U(1)調 AAS
ここでもVilは嫌われてるなwww
634: 2015/02/22(日) 13:06:31.62 ID:wsVujW6r(1)調 AAS
>>632
試しにクレファン覗いてきたが、Vilの人への罵倒がハンパじゃねぇ。でも仲間からは完璧に無視されてるwww
635
(1): 2015/02/23(月) 08:25:32.70 ID:/n8an5qo(1/3)調 AAS
誕生日プレゼント何かと思いきやソメスサドル。
何これ?しかもシャープペンの皮が剥がれそうに
なってたけど。これデスクに電話すればいいの?(笑)

いらないので子供にあげた
636
(1): 2015/02/23(月) 10:33:44.10 ID:Yzs/W6kU(1/4)調 AAS
>>635
げー。
まさか今年もまたソメスサドル?
誕生日プレゼントの切り替えって4月だっけ?

もういい加減嫌がらせのようなプレゼントやめてAmazonギフトカードでも送って来て欲しい。
637
(2): 2015/02/23(月) 12:11:43.92 ID:/n8an5qo(2/3)調 AAS
>>636 
俺、去年からブラックフェースだから過去は知らないけど。
あと平日しか使えない二流ホテルなフリーステイギフトもいらない。
内容プラチナと一緒だし。

だいたい年収1000万だかそこらの雨社員に我々を喜ばせるような内容
が考えられる訳がない。変なペンセット送るならセンチュリオンの黒い
包装された花束とかの方が嬉しいな。
638
(1): 2015/02/23(月) 12:36:39.80 ID:Yzs/W6kU(2/4)調 AAS
>>637
雨社員は、金持ちへのギフトは、基本現金かギフトカードっていう原則がわかってないもんな。
金持ちは欲しいものは自分で買うわけだし。
どうせなら、入手困難品の生駒製菓のレインボーラムネとかをもらう方が嬉しい。
センチュリオンの金太郎飴でもいいけど。
保存陶器も一緒に送ってくりゃそこそこ見栄えもするだろうに。
639: 2015/02/23(月) 12:39:57.19 ID:Yzs/W6kU(3/4)調 AAS
そういやプラチナムライフのブログの人は雨社員との噂だけど、にしては、他人の年会費使ってフラフラと遊び歩く割にはなんら成果を還元して来ないな。
センスのいいノベルティ配るホテルもあるだろうに。
640: 2015/02/23(月) 12:52:55.78 ID:/n8an5qo(3/3)調 AAS
>>638
おっしゃる通りでございます。
「お金で買えないもの、プライスレス」な方針に全く則っておりませんね。
そもそもモンブランとか使ってる層(もしくはある意味100円のボールペン)
に中途半端なサダムフセインはないよな。
641: 2015/02/23(月) 17:47:26.01 ID:iAa6J1o9(1)調 AAS
>>637
激しく同意
642
(2): 2015/02/23(月) 19:45:08.56 ID:2b+kKyDW(1)調 AAS
お願いですから、誕生日プレゼントの内容は、内緒に。
くだらないものでも、ネタバレよりましです。
643: 2015/02/23(月) 22:05:55.09 ID:6xVU/Kl/(1)調 AAS
>>642
いいじゃないのぉ
644: 2015/02/23(月) 22:33:43.45 ID:Yzs/W6kU(4/4)調 AAS
毎年同じ日に届く特性を活かして防災用の保存水や食料でも送ってくれりゃいいのにな。
新しいのが届いたら前の年のを処分すりゃいいし。
645: 2015/02/23(月) 22:43:48.97 ID:w996OeLo(1)調 AAS
水は軟水や硬水で好みや体質差があるのでダメ。
カンパンはマズイからリッツでお願いしますよ。
リッツなら安いし相当量の防災備蓄になるなあ。
646
(1): 2015/02/24(火) 01:48:58.28 ID:j8Vhg0RL(1)調 AAS
>>642
外部リンク[php]:www.somes.co.jp

これだったらJCBのメンセレの方が100倍マシだよな
647
(1): 2015/02/24(火) 09:46:10.24 ID:mM9wl2oh(1)調 AAS
>>646
今年はマルチペンなのか?
去年はポールペンとシャープペンのセットだったような?
箱開けてすぐ閉じてどっかに投げたからちゃんと見てないけど2本入ってた。
648
(2): 2015/02/24(火) 10:55:24.52 ID:v5QI/mzu(1)調 AAS
>>647
マルチじゃなくボールペン1本
649: 2015/02/24(火) 11:04:15.23 ID:T9b6Nb/C(1/3)調 AAS
>>648
へ?
去年より減るってこと?
650
(1): 2015/02/24(火) 11:05:05.91 ID:Q3H17CeM(1)調 AAS
本当にホルダーがいるんだなあ…
実生活ではセンチュリオンのホルダーになんて生涯会うことはないな。
有難やありがたや…
651
(1): 2015/02/24(火) 12:22:57.31 ID:i4pYeGrR(1/2)調 AAS
ボールペンとシャーペンの二本セットだった。
俺の友人(プラチナ)は一本だった。
なので>>648はプラチナ民
652: 2015/02/24(火) 12:25:46.55 ID:i4pYeGrR(2/2)調 AAS
>>650
センチュリオンホルダーは基本仕事してないから結構
フリーな時間あって、こういうとこ覗いてる楽しんでるんだよ。

だからカード使用履歴でどれだけ平日昼間に買い物したり、平日
に旅行行ったりは見られてるはず。

週末しか買い物行ってないのはせいぜいプラチナ止まりだな
653: 2015/02/24(火) 13:11:32.34 ID:0fyXNDOF(1/2)調 AAS
なんで自分のとこにはHHonorsのポイント・メールが来ないんだろ。
マルコのカードも送られてこない。セグメントが4いってないからか?
654: 2015/02/24(火) 13:13:18.24 ID:T9b6Nb/C(2/3)調 AAS
>>651
色も同じだった?

あのペンってさ、センチュリオンの表示も無けりゃ名前が印字してあるわけでもなく、ホントにただの市販品なのな。
どんだけ安く仕入れたのかと。。
655: 2015/02/24(火) 13:46:53.61 ID:4KKU9v8n(1/3)調 AAS
マルコってただの会員になっちゃったの?
旅行特典のゆるやかな条件 ないけど。
656: 2015/02/24(火) 15:19:02.87 ID:GheZHoWk(1)調 AAS
ただのグリーンだよ。
ようは平ってこと。
657: 2015/02/24(火) 16:03:17.59 ID:XIpqPFyE(1)調 AAS
じゃあデルタのゴールドメダリオンでもつけてくれないかな
デルタAmexが解約できる
658
(3): 2015/02/24(火) 16:10:45.97 ID:/+efYVFO(1/2)調 AAS
ワンワールドエメラルドは貴重だった
659
(2): 2015/02/24(火) 16:16:58.78 ID:4KKU9v8n(2/3)調 AAS
>>658 激しく同意します。サファイア以下と雲泥の差ですね。
660
(1): 2015/02/24(火) 16:59:49.07 ID:0fyXNDOF(2/2)調 AAS
>>658-659
禿しく同意。CXでのインボラアップグレードは50%くらいの確率だった。
JL便では特典航空券のYにも関わらず、Cにアップグレードしてくれる強力さだった。

なにより、成田JLラウンジの寿司が食べれなくなるのが寂しい。
マグロの刺身をあてに、酒を飲んでまったりするのがよかったのにな。
661: 2015/02/24(火) 18:52:49.25 ID:3RDIwXAI(1)調 AAS
>>658
>>659
>>660
確かにワンワールドエアのインボラアップ率は高かった。
JALファーストラウンジも入れたし。
マルコダイヤは無双だったなorz
662
(1): 2015/02/24(火) 19:04:24.90 ID:T9b6Nb/C(3/3)調 AAS
やっぱ最後に気合い入れて意味なくCXで6万マイル(だっけ?)飛べば良かったかな
663: 2015/02/24(火) 19:50:42.79 ID:/+efYVFO(2/2)調 AAS
>>662
うーん。香港タッチの日帰り修行か‥
664: 2015/02/24(火) 21:57:44.43 ID:4KKU9v8n(3/3)調 AAS
この流れは、キャセデラさんが喜んでるだろうね。
あの人ばら撒き、ばら撒きとなんかすごく敵視してたから。

ヒルトン様お願いですから見捨てないで下さい。
あなた様が最後の砦です。
665
(1): 2015/02/25(水) 02:05:37.43 ID:HMDMgiYL(1)調 AAS
最近の日本におけるセンチュリオンって雨会員の中でも一番会員を冷遇してるよな
年会費とは別に、謎の高額入会金まで設定しておいて既存のゴミベネフィットで我慢しろとか可笑しな話だよ
雨黒ホルダーはそろそろ切れてもいいも思う
666
(1): 2015/02/25(水) 04:50:50.13 ID:qG7X00e5(1)調 AAS
キャセイマルコの更新が6月なんだが、
次の更新から平って事か…
667
(1): 2015/02/25(水) 07:16:49.54 ID:Fj06ZrHy(1/2)調 AAS
>>665
金持ち喧嘩せずを逆手に取られてるよな。
えげつないっつか、経営陣って一体どういう奴らだよ。
もはやロゴにすら軽蔑の眼差しを向けてしまうは。

来年すげーベネが付いたら今までの年会費が無駄になるかと思うとやめられなくてズルズルと持ってるけど、もういっそのこと黒の上を作るか経営破綻するかのどちらかにして欲しいと願うくらいだ。
微塵の未練もなくやめられそうだ。w
668
(1): 2015/02/25(水) 08:44:39.73 ID:cmUcPIfL(1)調 AAS
最近は企業もカード会社使うより、直接自社で抱え込もうとする
動き強いよね。ホテルとかも自社サイトベストレートとか、デパート
なんかの自社カード駐車場や割引優遇とか。

まあ無駄にカードばっかり財布に増えるからまた回帰する動きも出てくる
かもしれないけど。

しかしヒルトンのダイヤってあんまり意味なくない?恩恵受けたこと無し。
1〜2回しかヒルトン泊まってないけど、ホテル自体が二流に格落ち感出てきてるし

むしろ自分的にはリッツやペニンシュラに対してはこのカード強いと思います。
結構恩恵受けてます。予約の段階でアップグレード、チェックインで更にアップグレード
みたいな
669
(1): 2015/02/25(水) 08:49:05.55 ID:5GbJ3a9e(1/6)調 AAS
>>666
今回の金剛石見直しとともに、なんちゃって会員の金剛石Tierは一律2015年2月いっぱいに強制変更されましたよ。
念のため、一度、マルコの会員サイトで有効期限を確認された方が良いかと思われます。
670
(1): 2015/02/25(水) 09:30:18.28 ID:zxbDfj8y(1/2)調 AAS
>>669
そう思って確認したのですが、6月まで有効のダイヤモンドのままです。
消し忘れ?w

キャセイ利用では一度も使ったことが無いので、
どうでも良いとはいえ、これから利用するつもりだったのにな〜。
671
(1): 2015/02/25(水) 09:35:21.84 ID:zxbDfj8y(2/2)調 AAS
>>668
ヒルトン一択より、FHRなんかも利用して、好きなところに泊まる方が良いと思われる。

アップグレードったって、元々スイートを予約していたら、それっきりだし。
スタンダードスイートが、プレジデンシャルスイートになるとは思えない。
672: 2015/02/25(水) 10:03:41.22 ID:A+SW6hUb(1/3)調 AAS
>>667
サイデルたんが辞めてから変わった。ふざけすぎ
673: 2015/02/25(水) 10:05:25.60 ID:5GbJ3a9e(2/6)調 AAS
>>670
あ、それはよかったですね♪
自分は数年前の申し込み時に、ちょっと遅れて9月に入会しました。
それでも、今回の件でダイヤ会員期間が2014年2月〜2015年2月とピリオドが変更されてたもので。

自分は今月乗るつもりだったんですが、旧正月の激混みでCX便をあきらめました。
ぜひ、6月までの間にMarco Diaの特典を享受すべくCX便をお試しください♪
HND/HKG線がおすすめです。Fアップグレードがあるので。
674
(2): 2015/02/25(水) 10:12:44.20 ID:kZOvD03i(1)調 AAS
>>671
昔SPGのプラチナが付いてた時にはラックレートなのにプレジデンシャルスイートまでアップグレードしてくれた事があった。
コーポレートの半額で予約してもジュニアスイートまでは上げてくれてた。
年会費なんて楽勝でペイできてた。

ゴールドに格落ちしてからは無料Wifiが付くだけになったwww
675
(1): 2015/02/25(水) 15:57:47.83 ID:NRzcRB5G(1/3)調 AAS
今どきラックレートで泊まる方がいるとは。
自分はベストレートでインペリアルスイートもあったよ。
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s