[過去ログ] ★☆★海外お料理事情★☆★ (769レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2001/01/23(火) 12:40 AAS
化粧版のまねですが、海外に住んでる方!
海外で、日本食を家で作りたくても
材料がそろわなかったりとけっこう問題とかありませんか?
そこで、私はこういうものを代用してるなど、情報交換しましょう!
2: 2001/01/23(火) 14:22 AAS
初レス・おもいっきり日本からですいません。
うちの姉(在イタリア)によると、
ドライトマト(オイル漬け)は梅干し昆布に味が酷似しており、
梅干しをきらしたときなど、お粥に添えても違和感ないそうです。
3: ブレックファストインアメリカ 2001/01/23(火) 14:57 AAS
ということでアメリカにいますが、(?)
炒飯作りたいのですが何故かこっちではラードが売ってないっす。
チャイナタウンで聞いてもムチヤ!(知らん!)と言われたし。
いちいち豚肉から切り取らにゃーいかんの?
4: 2001/01/23(火) 15:56 AAS
最初に安い豚バラ肉の薄切りをじっくり炒めて、出た油を使うと
おいしいよ。アジアには豚バラ薄切り(まあ薄切りじゃなくても
脂身の多い部分)売ってるけど、アメリカには無い?
5: 2001/01/23(火) 15:57 AAS
私がまだこどもの頃、父親の仕事の関係でパリにいたのですが、当時
母親はちぎったフランスパンで、ぬか床もどきを作り、コルニッション
(ピクルス用のキュウリ)ラディッシュ、茄子などを漬け込んでぬか漬け
もどきを作っていたそうな。
6: 2001/01/23(火) 15:59 AAS
>5
で、お味のほうは…
7: ブレックファストインアメリカ 2001/01/23(火) 16:16 AAS
>4
どうも。
でもね、豚肉は脂身の多い切り身ももちろん売ってるから、
それから切り取って使ってるんだけど、
日本にあるあのチューブ入りの便利なヤツが何故か無いのよ。
代用品のショートニングも使ってみたけど、マズかった・・・
8: [sage ] 2001/01/23(火) 18:02 AAS
海外の方は国と都市名を書いてくれると、面白いのだが。
9: 2001/01/23(火) 18:36 AAS
ラードは割と変質しにくいから、豚の脂をなべかなんかで溶かして
ビンに入れて固めておくと、精製ラードよりおいしいかもですよ。
冷蔵庫に入れとけば、かなり持ちます。
同じやり方で、鳥の皮から鶏油をとってもんまいです。
10: 2001/01/23(火) 23:41 AAS
こっち(アメリカ)のMILKは
1%・2%・3%に分かれてて面白い
11
(2): 2001/01/24(水) 00:53 AAS
>10
私もアメリカにいるのですが、こっちの牛乳って、へたすると半月ぐらいもつのってありますよね?
あれって、大丈夫なんでしょうか?
ふつう、そんなにもちませんよね?
12
(2): 2001/01/24(水) 00:55 AAS
アメリカって、(他の国もそうかもしれないけど)すき焼きなんかするときの薄切りの肉がなくてやだ!
みなさんどうしてます?
13: 名無しの笛の踊り 2001/01/24(水) 02:12 AAS

カルパッチョ用の肉を買っています。赤身なので、脂っ気がなくて、
ちょっと寂しい、、、
14: 名無しの笛の踊り 2001/01/24(水) 02:13 AAS
あっ、しまった、、、
クラシック板の名無しの名前で書いちった。
15
(4): [age ] 2001/01/24(水) 02:48 AAS
僕もアメリカですが、ラードはほとんどののスーパーマーケットで
売られてますよ。
牛のの方はみたことないですけど。
16: 15 [age ] 2001/01/24(水) 02:50 AAS
>>12
頼んだら薄切りにしてもらえますよ。
しかしよほど念を押さないと厚くなりますが。
17: 2001/01/24(水) 05:33 AAS
>>12
韓国食材の店にもない?
18: 12 2001/01/24(水) 06:45 AAS
みなさんレス、ありがとうございます。
そっか、スーパーで頼めばいいんですねえ。
それに、韓国料理って薄切りの肉使ってますしね。
両方試して見ます。
ありがとうございました。
19
(1): 2001/01/24(水) 11:45 AAS
>15
どちらにお住いですか?
私はCAですが、Ralphsには無かったです。
それって日本のようなチューブ入りのヤツですか?
20: 15 [age ] 2001/01/24(水) 12:09 AAS
>>19
中西部ですが、東海岸にもあったし何処でもあると思いますよ。
置いてる場所は店によってことなりますが、SAFEWAYとかなら
バターの横に箱入り(僕が買ったのは水色)で置いてあります。
アルバートソンなら油売ってる横の方にちょこっと置いてたと思います。
これらのスーパーが近所になくても参考にして頂ければうれしいです。
21
(1): 2001/01/24(水) 14:55 AAS
19>15ありがとうございます。
早速近所のRalphsを見て来ましたが、置いてませんでした。
その水色の箱の名前を教えて頂けると有り難いのですが・・・
22: 2001/01/24(水) 15:19 AAS
>>11
ロングライフなのかな?
23
(1): 2001/01/24(水) 15:34 AAS
>>11
野菜も卵も持ちが良過ぎて驚く。
野菜は強力な農薬使ってるってこと?
卵は何で?
24: 2001/01/24(水) 15:56 AAS
ラード。
VONSの肉売り場でベーコンがある辺りのケースにありました。
赤い箱で「Farmer John」だったと思う。

うちはネバダです。
25: 15 [age ] 2001/01/24(水) 16:04 AAS
>>21
他にも多分あったとおもうんですが、僕がいつも買ってるのは
johnmorrell社のSNOW CAP LARDという製品です。
ちなみに箱の上面にはSNOW CAP MANTECA(こっちが正式名称かも)と
書かれており、側面にはSNOW CAP LARDと書かれておりました。
ちなみにwebは外部リンク:www.johnmorrell.comです。
今ちょこっと見てきましたがour productsにはこの製品のことは
書かれていませんでした。しかしcaliにもディストリビューターが
あるらしく、売ってるとは思うのですが。
ちなみにお値段は2LBで2ドル足らずだったと思います。
見つかるいいですね^^
26
(1): 2001/01/24(水) 16:19 AAS
ミネソタ州在住です。
牛すじ肉って、どうすれば手に入りますかね?とりあえず、スーパーでは
見かけません。
27: 2001/01/24(水) 16:28 AAS
こないだ、きなこバターをもらって食べたら、
ピーナツバターと味変わんなかった。
ってことは、ピーナツを細かくすりつぶしたら
きなこの変わりになるんかなぁ?
28: そもそもきな粉バターって何?@日本 2001/01/24(水) 18:51 AAS
ピーナッツを細かくすりつぶしたら、ピーナッツバターになるんじゃないの。
油分が多いから・・・
きなこは、油脂に混ぜてるんじゃないの。
29: 2001/01/24(水) 20:45 AAS
>>23
日本は高温多湿の国だからカビが繁殖しやすい、
ってのもあると思うよ。
30: 2001/01/26(金) 16:50 AAS
パスタはやきそば麺に酷似してます。chaina townでおたふくソースみつかるはず。
31: 2001/01/27(土) 00:25 AAS
きなこは大豆を煎って、ミルでがーっとひいたら簡単に出来ますよ。
32
(1): 2001/01/28(日) 03:33 AAS
おなじく牛筋を探してますが、見つかりません。
33: [age ] 2001/01/28(日) 04:17 AAS
>>26>>32
スーパーではまず見つからないと思います。
それは多分加工段階で廃棄されているか、もしくはミンチとして
使われているかだと思われます。
どうしても欲しいのであればブッチャーショップへ直接出向き、係りの人に
訪ねてみては如何でしょうか?うまくいけば手に入ると思います。
34
(2): 2001/01/28(日) 04:25 AAS
牛筋、韓国系のスーパーで軟骨つきで買ってました。>BOSTON
焼きイモも、韓国系スーパーでサツマイモゲットしてました。
焼きなすには、ITALIAN EGGPLANTが一番でしたよ。
色が薄くて、細長いヤツ。とろとろになって、甘い!
日本に帰って、恋しいのは
LEEK、FENNEL、数々のSQUASH、男爵とメイクィーン以外のジャガイモたち・・・(T_T)
レンズマメや、ワイルドライス。パスタの豊富さ。
35
(1): 2001/01/28(日) 12:54 AAS
肉屋で牛すじ肉を買いたいのですが、
「牛すじ」って英語でなんと言えば通じるでしょうか?
是非教えて下さい!
36: ブレックファストインアメリカ 2001/01/28(日) 16:52 AAS
Albertsonsに、赤い箱のFarmer John Brand Lardがありました。
早速それ買ってチャーハン作りました。・・・美味かった!
皆さんどうもありがとう!
37
(2): 2001/01/28(日) 17:09 AAS
>>34さん
スカッシュ、フェンネルはどう調理したらよろしいですか?
よろしければ教えてください。
38
(1): 2001/01/28(日) 19:29 AAS
>>34
フェンネルもリーキ(ポワローねぎ)もレンズ豆も,ワイルドライスも
普通に手に入りますよ。
どちらにお住まいなのでしょう?私は長崎市内在住ですけど。

パスタでしたら,保存も利きますから通販という手もあります。
でも,うちくらいの地方都市だって,スパゲッティや,カッペリーニ,
ファルファッレ,コンキリエ,ペンネ,トルテリーニ,パッパルデッレ,
リガトーニ,リングイネ,フェットチーネ,ラザニアなどの乾麺,また,
生のフェットチーネや,ラビオリなんかも手に入りますよ。
探して見ました?
39: 2001/01/28(日) 19:32 AAS
続き
>>37
フェンネルは,葉の先端の部分はハーブのように,サラダやスープの
香り付けに使えますし,茎の根元の太いところは,セロリと似たような
使い方で大体いけます。
私は,コンソメスープで柔らかく煮込んだものが好きです。
40
(2): 2001/01/29(月) 01:10 AAS
>>37
イェロースカッシュはカボチャだと思って使うと、
和風に使えます。スウィートパンプキン風にしたり。
ブイヨンで(ハムストックかコンソメ)イタリアントマトといっしょに
煮込むと、サワーブレッドと合わせて朝食にグッドですよ。
>>35
私は、テンドン ミートと言ってました(汗)
友達はイタリア人街のブッチャーで自分のすねを叩いて見せて買ってたらしい。
どっちの店も、英語の不自由な人同士なので、
絵か体で表現するのが一番分かりやすかったのかも・・・。
>>38、ありがとうございます。
大阪ですが、上等なスーパーでは置いてるけど、鮮度は悪いし、
高すぎるんですよね。
鍋いっぱいリークと牛肉を入れたスープとか、
オーヴンで焼いたりしたいです。
パスタは、米粒ぐらいのを(名前忘れた)ずーっと探しています。
スープに入れたり、離乳食にしたり便利なので。
41
(1): 2001/01/29(月) 11:41 AAS
>>40
米粒ぐらいのパスタって,多分クスクスに使うスムールのことでしょうね。
大阪でしたら,間違いなく手に入ると思います。
輸入食料品を扱っている高級スーパー(たしか,イカリスーパーとかいう
名前のとこがありませんでしたっけ?)や,デパートの地下で探してみて
下さい。店員さんには「スムール下さい」というより,「クスクス下さい」
の方が通じやすいと思います。
42: [sage ] 2001/01/29(月) 13:19 AAS
>>41さん、ありがとうございました!
気長ーに探してみますね。
43: 2001/01/29(月) 23:59 AAS
すじ肉はたしかシニューという名前で通じたと思います。
(スペル、忘れた。鬱だ)
44
(1): 2001/01/30(火) 00:07 AAS
リゾっていうお米そっくりのパスタもあります。
(クスクスより大粒で紡錘形)炊いたらまずそう〜。
45: なな 2001/01/30(火) 10:05 AAS
アメリカに住んでるけど、学校のランチの時間におにぎりを持っていったら
臭いって言われた。(何人かは平気でちょっとあげたら美味しいって言ってた)
46
(1): 2001/01/30(火) 10:43 AAS
クスクスだったら、イカリまでいかなくても、最近では
ちょっと大き目のスーパーでも売ってるよ。
レンズ豆なんて、無印でも売ってるしさー。
47
(2): 2001/01/30(火) 11:43 AAS
スレの趣旨から逸れてしまうので恐縮ですが
アメリカにお住まいの方に質問です。
ブレンダーって、アメリカから個人輸入して
そのまま日本で使えますか?
プラグの形と電圧は大丈夫らしい・・・という
所までは調べたのですが、東日本だと
周波数が違うらしいです。モーターを組み込んである
電化製品だと不都合あるんでしょうか?
教えてちゃんですみません。
48
(1): [sage ] 2001/01/30(火) 11:47 AAS
>>47
プラグの形、違くない?(アメリカのは片側が大きいはず)
アダプター着ければいいけどね。
49: ぱくぱくえりい 2001/01/30(火) 12:04 AAS
ブレンダーって何?
50: 2001/01/30(火) 12:45 AAS

日本でいう,ミキサーです。
51
(1): 47 [sage ] 2001/01/30(火) 13:10 AAS
48さん
プラグの形、違うんですか?
他板で、アメリカから持って帰った時計を使っているという話を
見たので、プラグ・電圧OKだと思ってました。
まぁ、プラグだけなら書かれた通り、アダプターつければ大丈夫でしょうけど。
モーター製品だけに、周波数が違うとどうなるかが気になります。
昔は東日本⇔西日本の引っ越しでも、家電の問題があったような・・・

スレの趣旨からはずれているので、さげ。
52: 48 [sage ] 2001/01/30(火) 13:25 AAS
>>51
プラグって差し込むところですよね?
アメリカのものは片方がもう片方より少し大きくて
ある一方向にしか差し込めないのです。

電圧は110Vで日本は100Vではなかったかな?
アメリカでの周波数は良くわかりません。

しかし、ブレンダ−をわざわざアメリカから買わなくても
日本にもいいものがあるのではないかと思いますがいかがでしょう?
53: 47=51 [sage ] 2001/01/30(火) 16:51 AAS
48さん、ありがとうございます。
私は米本土に行ったことなくて、実際自分の目でみたわけでは
ないので、参考になりました。電圧は、10Vくらいなら違っても
大丈夫なのかな?もう少しいろいろ調べてみます。

ブレンダーをアメリカから取り寄せる理由は、どうしても
オスタライザーの16スピードという種類が欲しいからです(笑)
既に製造中止だそうですが、検索しまくってアメリカのサイトで
発見しました。しかし送料かかるし、メンテ不安だし、バカバカしい
話です。妥協して国内で入手できる機種(オスタライザークラッシックブレンダー)か
クイジナートにしておこうかな。
54: 2001/02/01(木) 05:24 AAS
アメリカに住んでおります。
ぼくのまわりの日本人の方は食パンの薄切りに
使うスライサーという電動の機械でお肉を薄切りに
してます。24ドルくらいで買えるようなのでおすすめ
です。
55
(1): 2001/02/01(木) 15:47 AAS
アメリカの方からの回答が多いなあ(悪いって訳ぢゃないですが)。
他の国から見てる人はいないの?
56: [sage ] 2001/02/02(金) 01:38 AAS
>>55
アメリカがいかに食に対して困る国ということぢゃないでしょうか?
57: 名無しのエリー 2001/02/02(金) 13:53 AAS
2ch住民の絶対数が多いだけのこと。
58: 2001/02/02(金) 16:16 AAS
日本の電気機器はもともと北米からの輸入品でした。

だからコンセントの形も同じですし、電圧も日本100Vで
北米110Vと、ほぼ同じです。ちなみに周波数は60Hzです。
昔の機械は電圧が少し違っても寿命等の問題がありましたが
今はスイッチングレギュレータ電源なので殆ど問題ありません。

国内で使えればそのまま北米でも使えますし、逆も可能です。
59
(1): 2001/02/06(火) 12:36 AAS
フェンネルでどんな料理つくっていますか?
これまでに野菜スープ、コンソメスープしか作ったことがないので。
60: 2001/02/06(火) 13:40 AAS


カレーに入れて柔らかく煮込むとうまうまです。
ポトフにもいいですよ。
61
(1): あんこ 2001/02/06(火) 18:18 AAS
関係ない話ですまそ。
アメリカにいた時マヨネーズに困った。甘くない?
酢がちゃんときいたのが好きです。
62: 2001/02/06(火) 18:38 AAS
このあいだ「もん」って人も「おしゃべりニューヨーク」というマンガで
いつも日本からマヨネーズを持って帰るって描いてたよ
63: 2001/02/06(火) 18:40 AAS

うんうん。分かる。私はとうとう自分で作ってました。
64: あんこ 2001/02/06(火) 18:42 AAS
だよねー、やっぱり。マヨひどすぎる。
ビンはおしゃれかもだけど。
65: 2001/02/06(火) 19:50 AAS
もらいもんのめりけんマヨ、まるで“たまごのもと”だったので
肉団子作るときに混ぜたりしてた。
サラダにする時は速攻で酢やレモン汁を足したよ。
ポテトにつけたりマヨ焼きにするときはまだいいんだけど、
あれはやっぱりベースだね。
66
(1): 2001/02/07(水) 12:14 AAS
アメリカに住んでる方に質問です。
卵ご飯を食べたいのですが友達曰く、アメリカの生卵は危険という事ですが
皆さんはどうしてます?
67: 2001/02/07(水) 12:29 AAS
器に割り入れてレンジで20秒ほどチン.
半熟状態にしています。
これでサルモネラ菌が完璧に死滅したとは思えませんが、気休めにはなってます.
68: 名無し。 2001/02/07(水) 14:20 AAS
オックス・テールやパリパリになるベーコン。
厚切りのT−ボーン・ステーキは超絶品。
リーキ、フェンネル、アーティチョークも安い。
チャイナ・タウンに行けば、鴨の腸詰や冬瓜や青いパパイヤも
買える。
ニューヨークは食材が豊富。
料理好きの天国です。
69
(2): 2001/02/07(水) 15:15 AAS
お金があればそりゃぁ天国だろうさね。
こっちは貧乏学生なので、NY在住といえども、
一株99セントのセロリを買って毎日食っている。
パスタ、炒め物、スープ(中華風&洋風)、チャーハン、サラダ・・・
他になんかいい食べ方ないかなぁ?
70
(1): 2001/02/07(水) 16:41 AAS
ははは、でも、野菜類はやっぱ日本よりずっと安いよねぇ。
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s