[過去ログ] ◆ マルチエフェクター総合スレ 30 ◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(1): (ワッチョイ 2733-jrJz) 2018/03/28(水) 17:22:04.92 ID:G6bdH2gS0(1)調 AAS
G1onは無敵です
514: (スッップ Sdb3-MQZJ) 2018/03/29(木) 00:37:56.05 ID:1unBlxqxd(1)調 AAS
>>513
材質そのままで1.5cmくらいに縮小したらグリコのオマケ箱に入ってそうな質感だな
515: (ワッチョイ 3933-psQq) 2018/03/29(木) 01:03:12.90 ID:YFzFe99A0(1)調 AAS
音が良いから無敵なんだよ
516: (アウアウエー Sa23-7/PD) 2018/03/29(木) 07:48:04.64 ID:ivrWYW06a(1)調 AAS
あと軽いのも良いところ。安っぽさとトレードオフだけど、ボスコン一個と大差ないもんね
517: (ワッチョイ c140-qjD9) 2018/03/29(木) 12:34:29.87 ID:NEdrQpVp0(1)調 AAS
音は無敵
値段は素敵
まさに最強
518: (エムゾネ FFb3-MQZJ) 2018/03/31(土) 01:22:17.62 ID:3t9/+6U+F(1)調 AAS
BOSS信者てやぱ缶コーヒーもBOSSしか買わない拘りあるよね。
519: (ワッチョイ c1bd-uaFS) 2018/03/31(土) 02:13:36.62 ID:YsiNqldw0(1)調 AAS
あとブルース・スプリングスティーンしか聴かないとかあるよね
520: (ワッチョイ 5306-TX0Y) 2018/03/31(土) 09:15:48.81 ID:jkcZYfGS0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.thomann.de
エフェクト切り替えできるだけマシだけど、
521(1): 235 (ワッチョイ 4119-bCzG) 2018/03/31(土) 11:01:27.03 ID:hKaYqwK50(1)調 AAS
結局ME-80を買いました。
モニターはヘッドフォンのみで、ちょっと違和感ありますが…
まあギターが悪いので今注文しているそこそこのギターが届いたら、聞こえ方もまた違ってくるのかもしれませんが。
522: (スッップ Sdb3-MQZJ) 2018/04/02(月) 16:51:40.78 ID:HtpwFrqAd(1)調 AAS
>>521
ヘッドフォンだけの使用でME-80買ったの?
523(1): (ワッチョイ 71bd-XI6U) 2018/04/02(月) 17:25:58.14 ID:qYuO2DDq0(1)調 AAS
G5n と ME-80 どっち買おうか・・・・
524: (ワッチョイ c971-uaFS) 2018/04/02(月) 19:13:14.23 ID:ammdhegh0(1)調 AAS
動画見て音が好きな方
525(2): (スププ Sdb3-UX+j) 2018/04/03(火) 12:21:48.34 ID:LGjQoyoad(1)調 AAS
>>523
先月、ME-80を購入しました。
設定のしやすさ、それとペダルが多いので使い勝手が良いですよ。
526: (ササクッテロ Sp0d-T7VV) 2018/04/03(火) 12:32:01.56 ID:Xm2trXGYp(1)調 AAS
>>525
重いわ
527(6): (アウアウエー Sa23-A48/) 2018/04/03(火) 14:17:40.79 ID:lnpxxWBEa(1/2)調 AAS
ジャズフュージョン畑のプレイヤーですが、ステージで使うコンパクトなマルチを探しています。
ギグバッグのポケットに入るサイズで探しているのですがそれでも結構な数の製品があり、また、試奏動画がだいたいロック系か澄み切ったクリーンでジャズ系のをみかけません。
有能なコンプ、ピッキングへの反応、あとは空間系が一揃いあればなお良し。強いて言うならピッチシフターが充実していると有難いです。
この辺を重視するとどれあたりがお勧めでしょうか
528: (ワントンキン MMd3-HOKZ) 2018/04/03(火) 14:23:44.99 ID:+syceYLjM(1)調 AAS
>>527
G3n
529: (スッップ Sdb3-368Q) 2018/04/03(火) 14:24:01.66 ID:eG/L6/XCd(1)調 AAS
>>527
GT-1が良いのではないでしょうか?
530(3): (スッップ Sdb3-T7VV) 2018/04/03(火) 14:24:26.84 ID:RQeeoNkbd(1)調 AAS
>>527 nova sysmemはどう?音は良いよ
プリセット切り替えて使うならオススメしないけど
531(1): (スップ Sdb3-alho) 2018/04/03(火) 14:32:54.39 ID:ms75SpMTd(1/2)調 AAS
>>525
おめでとう
>>527
G1on
最軽量、最安、音はG3と同じだ
532: (スップ Sdb3-alho) 2018/04/03(火) 14:36:19.11 ID:ms75SpMTd(2/2)調 AAS
zoomのコンプ、ノイズゲートは優秀だ。
空間系は安くて色々入ってるんだから少し我慢しろ
ピッチシフターはまあこんなもん
533: (ワンミングク MMd3-vyEq) 2018/04/03(火) 16:53:34.64 ID:IyylbuPoM(1)調 AAS
>>530
novaは持ってたけどアンプ依存だから
条件悪い場所だと厳しいな
534(1): (ワッチョイ d31a-l5R+) 2018/04/03(火) 20:44:08.56 ID:V67QrMjG0(1)調 AAS
HXをおすすめしろォ
貴重な貴重な人柱さまに何てことしやがる全く
535: (ワッチョイ d117-kUw7) 2018/04/03(火) 21:03:06.23 ID:s+waTFPf0(1)調 AAS
空間系とピッチシフターはRP360の音がいいけど、デカいんだよなぁ。
536: (ワッチョイ d19f-T7VV) 2018/04/03(火) 21:19:18.80 ID:+j9J80JS0(1)調 AAS
>>534 HXなら持ってるよ
めっちゃ便利だけど値段が高いからオススメするにはどうよ
音だけならnovaの方がいいし
537(1): (アウアウエー Sa23-A48/) 2018/04/03(火) 22:57:29.60 ID:lnpxxWBEa(2/2)調 AAS
>>527です
ありがとうみんな
gt-1 ,nova、g1on.hvこの辺りがおススメなんですね
ダイナミクス付けやすい奴があるといいな
ありがとうこざいました
538: (ワッチョイ 139c-qsUw) 2018/04/04(水) 00:34:37.63 ID:nDA/PcZQ0(1)調 AAS
GT-1は歪エフェクターにドライ音混ぜる設定が出来るからおすすめ
539: (スプッッ Sdf3-rtFe) 2018/04/04(水) 08:29:04.56 ID:BRzMl3ISd(1)調 AAS
>>537
novaはギグに入らないからな
音はいいけど
540(2): (スッップ Sdea-48cP) 2018/04/06(金) 12:51:50.19 ID:8sWerC/ad(1)調 AAS
>>531
G2とどっちがいい?
541: (ワッチョイ bebe-GB12) 2018/04/06(金) 12:52:48.16 ID:wY7XwCUW0(1)調 AAS
>>540
どっちも安い料金です!
542(1): (ワンミングク MM5a-J6mm) 2018/04/06(金) 13:04:48.07 ID:/wbf5E3uM(1)調 AAS
>>540
数字が大きい方が強いとは限りません
543(1): (オッペケ Sred-4MPa) 2018/04/06(金) 14:52:21.73 ID:cQDRc4Nhr(1)調 AAS
G3Xn便利
ギグバッグのポケットにも入ってもう話せない
544: (スッップ Sdea-48cP) 2018/04/06(金) 19:46:44.10 ID:QNDzB9mBd(1)調 AAS
>>542
ありがと、ナス
545(3): (アウアウエー Sab2-F703) 2018/04/06(金) 20:49:48.22 ID:WRBg/1Gba(1)調 AAS
>>527です
zoomのms50と悩んでgt-1 にしました
音のリニア感というか反応的にはgt-1 の方がダイナミクスもつけやすく両者の間にはだいぶさがある印象。同じbitとは思えない感じ。zoomの他のも変わらない印象。
他のマルチだとアトミックのアンプリファイアーがかなり良かったです、歪みもだけどモコモコのジャズトーンもかなり反応がリニアだし、アンプのコンプ感とかピッキングへの反応がとても良かった
line6の大きいやつも良かった
axは音はいいけどレイテンシがあるように感じるレベル。ケンパーもやっぱり少しリニアじゃない感じ。
novaは弾かなかったごめん。gt-1 とzoomに絞って詳細検討したから手が回らなかった。
反応やパソコンでのエディット、トーンセントラルでのジャズトーンのパッチ(jackthamarat)があることなんかでgt-1 を選んだよ
あとコンパクトだけどbossのcp-1x は素晴らしい出来だった。単品で買うかも知れない。
bossの次のマルチには入るみたい。
546(1): (ワッチョイ fedf-RgXf) 2018/04/07(土) 00:12:24.73 ID:GvQFatEd0(1)調 AAS
>>545
それ全部脳内試奏か?
547(1): (ワッチョイ 8623-WAUf) 2018/04/07(土) 01:22:04.19 ID:Ti1SS52O0(1)調 AAS
レビュー酷すぎw
548(1): (ワッチョイ d933-c6u6) 2018/04/07(土) 08:04:44.85 ID:k2H1NRy30(1)調 AAS
妄想族だったのか
549(2): (アウアウエー Sab2-F703) 2018/04/07(土) 08:46:42.71 ID:Z+Zf4TK0a(1)調 AAS
あれ?そんなにおかしいレビューしちゃった?
ジャズ的なレビューほとんどみないから役立つかと思ったんだ
550: (ワッチョイ d933-M+Kp) 2018/04/07(土) 08:58:07.47 ID:YO5LjLt/0(1)調 AAS
アウアウエー Sab2-F703「とりあえずリニアと言ってみたかった」
551: (アウアウウー Sa11-Mkja) 2018/04/07(土) 11:01:34.20 ID:i4tk4gs/a(1)調 AAS
AtomicとAXとGT-1とMS-50G一緒に比べるの頭悪すぎだろ
552: (ワッチョイ 0a9c-X2wr) 2018/04/07(土) 11:03:10.23 ID:jQzL4f7N0(1)調 AAS
>>549
レビューもしないでレビュー叩いてる奴よりずっといいと思う。
553: (スッップ Sdea-wETE) 2018/04/07(土) 11:58:39.03 ID:Wj0xQ2HMd(1)調 AAS
>>549
とりあえずZOOM蹴ってBOSS買ったから叩かれてるだけだよ
気にしない気にしない
554: (ワッチョイ c171-lfby) 2018/04/07(土) 15:06:26.55 ID:+8wV31RV0(1)調 AAS
じゃあ今度ZOOM購入のレビューがあったら>>546-548張ればいいのか簡単やな
555(1): (ワッチョイ 6dbd-lfby) 2018/04/07(土) 16:22:03.62 ID:qAoWMtT/0(1)調 AAS
マジで演奏技術の裏づけが保障できていない人のレビューなんかいらないから
556: (ワッチョイ 959f-ldLo) 2018/04/07(土) 16:27:48.53 ID:9/BXDH1b0(1)調 AAS
こんなとこで演奏技術云々いわれてもね
557: (ワッチョイ 1a03-I7Wx) 2018/04/07(土) 16:40:21.78 ID:tAeNCsur0(1)調 AAS
>>555
じゃあお前が超絶テク披露してくれよ
558: (ワッチョイ 25bd-r0VL) 2018/04/07(土) 21:25:50.62 ID:VDf3AnyC0(1)調 AAS
>>545
意識高い系の残念レビューだねぇ
小池百合子・長嶋茂雄っぽい
笑いのツボがある
559: (スプッッ Sdca-isub) 2018/04/08(日) 04:37:53.99 ID:87cCHiF3d(1)調 AAS
>>545
GT-1は今月号のSevenTeenの付録のトートバッグが大きさ的にぴったりだと思うの
外部リンク:furoku.info
560: (ワッチョイ 25bd-IKAP) 2018/04/08(日) 08:22:54.61 ID:7+DK26/P0(1/2)調 AAS
予約したGT1000を発売日当日に購入予定だが、持ち運び用のケースがなかなかベストなサイズの物が見つからん。
しばらくはGT6で使ってたケースを使うしかないのだが、これも微妙にデカイ^_^;
皆はどうするの?
561: (ワッチョイ 25bd-IKAP) 2018/04/08(日) 08:34:07.40 ID:7+DK26/P0(2/2)調 AAS
書くスレ間違った。
吊ってきます。
562: (ワッチョイ 69c4-lfby) 2018/04/08(日) 10:42:37.97 ID:pLbtHVCj0(1)調 AAS
>>543
すごい機能があるんだなw
563(4): (アウアウカー Sa05-CCkt) 2018/04/08(日) 20:19:39.16 ID:zaCFlgz0a(1)調 AAS
右も左も分からない初心者です
1万円くらいで買うなら何が良いでしょうか?
ご教示お願いします
564: (スッップ Sdea-wETE) 2018/04/08(日) 20:22:14.43 ID:MDLBrasZd(1)調 AAS
>>563
一万円で買えるやつで良いんでね?
565: (ワッチョイ 6a1a-YtgS) 2018/04/08(日) 20:34:37.72 ID:UhpwQAWk0(1)調 AAS
右も左もわかんねえなら何買っても同じやんけ
買い放題だぜやったな
566: (ワッチョイ 69c4-lfby) 2018/04/08(日) 22:12:46.44 ID:iiG6APlo0(1)調 AAS
>>563
お店の人に相談してみな
567: (ワッチョイ 1a03-I7Wx) 2018/04/08(日) 22:38:42.12 ID:9VW0xaQh0(1)調 AAS
>>563
G1on
568: (ワッチョイ 4a8c-JAv6) 2018/04/08(日) 22:52:14.40 ID:QBwT3cxA0(1)調 AAS
>>563
どうせならペダル付きのG1onXにしとけ
つーか、1万円以内だとこれ以外に選択肢ないだろ
569: (スップ Sdca-fN8r) 2018/04/09(月) 07:57:27.27 ID:8t73112vd(1)調 AAS
g1xonにもう1票
安いが本当に使える
570: (ワッチョイ aa06-l38M) 2018/04/09(月) 19:39:14.68 ID:KqtTDMFx0(1)調 AAS
幻のAX100Gは?
今月末にiRig Stomp I/Oも販売開始らしいんだけど
571(1): (アウアウウー Sa11-CCkt) 2018/04/10(火) 12:48:42.33 ID:SY/OyxK8a(1)調 AAS
ご意見ありがとうございました
G1 Xonを注文しました
572: (スップ Sdca-Gk1d) 2018/04/10(火) 14:00:02.63 ID:G0xlb542d(1)調 AAS
>>571
おめでとう
マルチ全般にいえることだが
使い方を覚えるまで少し時間がかかると思う
投げ出さずに根気よく付き合うことが大事だ
573: (ワッチョイ 23bc-i/Z+) 2018/04/13(金) 02:08:42.23 ID:V7NVvrb30(1/6)調 AAS
10年ぶりにギター復活したのでマルチエフェクター買おうと思い見てますが、zoomのg3,g3n,g5,g5nで迷っていますというか、ちょと調べても違いがよくわかってないのですが、宅録ならg3で十分、使い勝手とライブにも使うならg5n いっとけってかんじですか?
574(1): (ワッチョイ bf03-4Oun) 2018/04/13(金) 02:14:56.54 ID:Gegf92uu0(1)調 AAS
G3とG5は旧機種、もう売ってない
575(1): (ワッチョイ 8317-ycE0) 2018/04/13(金) 02:16:48.55 ID:BqLhwpJq0(1)調 AAS
G3とG3nで世代が違う。
576(1): (ワッチョイ 7f06-XjMo) 2018/04/13(金) 02:21:37.96 ID:AVg+QrqA0(1)調 AAS
横幅450mm以上、重要3kgオーバーって意外と持ち運ぶのゲンナリするよ
577(1): (アウアウウー Sae7-qhDi) 2018/04/13(金) 07:08:59.51 ID:p/fjoNgRa(1/2)調 AAS
zoom公式見りゃ違い分かる事なのにちょっと調べたって何だよw
578(1): (ササクッテロ Sp07-Q/IO) 2018/04/13(金) 08:47:01.22 ID:n4h+IT/Ip(1/2)調 AAS
ちょっと過去ログ読んでみただけかと
579(1): (ワンミングク MM9f-phs/) 2018/04/13(金) 10:45:33.38 ID:0gRGAo1GM(1)調 AAS
宅録でオーディオインターフェース持ってないならG3Nは除外じゃね
580: (ワッチョイ 23bc-i/Z+) 2018/04/13(金) 11:13:59.18 ID:V7NVvrb30(2/6)調 AAS
>>574
中古でも大丈夫です
>>575
そうなのてすね、そのひと世代で格段に違ってるのか実感できる位なら新しいほつが良さそうですね…あまり変わらないなら前の世代でも満足できそう。
>>576
45センチ3キロ!その辺考えてなかってです。
ひとまず据え置きになりそうなので今のところ大丈夫そうです
>>577,578
すいませんσ(^_^;)時間も遅かったので…おっしゃる通りでごめんなさい
>>579
インターフェースは持っているので大丈夫です
みなさんありがとです!
買い替えて新しくした方、やはり新しい分いいですか?そんなに違わなければ中古で前世代にしようかなと思ってますがどうでしょう?
ジャンルはメタルです。
581: (ワッチョイ 23bc-i/Z+) 2018/04/13(金) 12:49:22.23 ID:V7NVvrb30(3/6)調 AAS
g3とg5nが同じ価格ならg5nが買いですか?
582: (ワッチョイ 23bc-i/Z+) 2018/04/13(金) 12:49:47.78 ID:V7NVvrb30(4/6)調 AAS
間違いました!
g3とg5の場合です!
583(1): (アウアウウー Sae7-qhDi) 2018/04/13(金) 12:57:53.55 ID:sGFW773fa(1)調 AAS
正直今更旧機種はオススメしない。特に家弾きなら尚更。
俺なら普通にG5nをオススメする。
584(1): (オッペケ Sr07-eOnd) 2018/04/13(金) 14:46:59.51 ID:BWq5INezr(1)調 AAS
G3nやG3Xnはギターのギグバッグのポケットにも入るので
G5nは大きくて嵩張ると思う人は操作性等基本が同じなのでおススメ
585(1): (アウアウウー Sae7-A0Yw) 2018/04/13(金) 15:07:42.06 ID:jfxKcMgDa(1)調 AAS
のちのちコンパクトと組み合わせたくなるだろうからG3nがおすすめ
586: (ワッチョイ 23bc-i/Z+) 2018/04/13(金) 15:26:23.98 ID:V7NVvrb30(5/6)調 AAS
>>583
コメントありがとうございます!
背中を押された気がしました。買います!
>>584,585
と思ってたらあんまり基本は変わらないんですかね〜
数千円の差なら買っちゃいなよって方もおられると思うのですが、ギターに戻ってきて出費がかさむのでできたら抑えたいところで…
587: (ワッチョイ 43bd-szV9) 2018/04/13(金) 15:30:28.87 ID:ywKViM6d0(1)調 AAS
G5nだけにあるディスプレイが、とにかく便利
音だって十分、ライブも大丈夫、コンパクトいらない
手頃な価格だから、中途半端なモンを選ばなくてもイイでしょ
588: (スッップ Sd1f-N/4H) 2018/04/13(金) 15:35:09.87 ID:yvCa0Iagd(1)調 AAS
いやG5nが中途半端な部類だろw
589: (ワッチョイ 33a3-Ne1Z) 2018/04/13(金) 15:41:56.55 ID:tZ/3kKql0(1)調 AAS
ならKemperかAxeオススメって書き込めば満足か?w
590: (アウアウウー Sae7-qhDi) 2018/04/13(金) 15:50:25.43 ID:p/fjoNgRa(2/2)調 AAS
俺は両方持ってる上で言うが、別にG3nでも良いけど絶対使用ユニット数に不満感じるからな
あれはスタジオに通う人が可搬性重視してシンプルな使い方をしたり、他のエフェクターと合わせて使う物と思って良い。
マルチ一台で完結させたいならG5n。それにG5nにしか無い出力部のアウトプットブースターとトーンは痒い所に手が届く。
因みに俺の場合はG3nは偶に行くスタジオのお供と、家ではG5nの後ろに繋げてキャビシミュ以降にかけたいリミッターや空間系やEQに使ってる。
591: (ワッチョイ 9371-LJHW) 2018/04/13(金) 16:51:39.84 ID:6q9zNf9S0(1)調 AAS
なるほどなぁ歪み辺りまでG5nで後の空間系がG3nだったら余るくらい十分満足に事足りそうだな
G5nであと一歩って思う事よくあるんだよね
592: (ワッチョイ cf23-d/GC) 2018/04/13(金) 19:04:05.30 ID:rQ9dxorf0(1)調 AAS
ばかw
593: (ワッチョイ cf81-phs/) 2018/04/13(金) 19:11:26.50 ID:f0oxAqtd0(1)調 AAS
とんでもないのが紛れ込んでるな
594(1): (ワッチョイ 23bc-i/Z+) 2018/04/13(金) 19:12:05.10 ID:V7NVvrb30(6/6)調 AAS
g5n に付属のcubaseのダウンロードライセンスは、一回のみの使用で前の使用者が使用していると使えないものですか?
595: (ササクッテロ Sp07-Q/IO) 2018/04/13(金) 22:23:28.01 ID:n4h+IT/Ip(2/2)調 AAS
だいたいのバンドルソフトはユーザー登録した一人のみ
596: (ドコグロ MMdf-i/Z+) 2018/04/13(金) 23:29:51.27 ID:2JO1CoxKM(1)調 AAS
コメントいただいたみなさんありがとうございました!
購入します!
597(1): (スフッ Sd1f-g+ti) 2018/04/14(土) 14:25:53.23 ID:0RGecZBAd(1)調 AAS
valetonのdapperってエフェクターがコンパクトで良さげなんだけど、持ってる人いたらレビューお願いします。
598: (エムゾネ FF1f-xh2P) 2018/04/14(土) 14:40:24.25 ID:nHjvaIVRF(1)調 AAS
そんなの買うくらいならzoom g1onでよし
599: (ワッチョイ a3cd-M2Wz) 2018/04/14(土) 14:57:41.46 ID:Uc+NsBpB0(1)調 AAS
>>597
持ってたけどあんまり良くなかった
こっちの方がいいと思う
外部リンク:amzn.asia
600: (ササクッテロラ Sp07-11MF) 2018/04/14(土) 17:37:13.06 ID:KS4TNbS7p(1/2)調 AAS
ms-50g、g3n、GT-1で迷っています!
オススメ、長所、短所ありますか?
ちなみにギター歴3年目で、メタルを弾きます。
JP70とIbanezのSシリーズを持ってます。
601: (ワッチョイ 6ff5-xh2P) 2018/04/14(土) 18:04:56.24 ID:eLBt4N130(1/2)調 AAS
ms50gはペダルが1つしかないから1台で完結させるものではない
コンパクトのボードの中に入れといていろんな役割を担ってもらうもの
602: (ワッチョイ 6ff5-xh2P) 2018/04/14(土) 18:06:20.75 ID:eLBt4N130(2/2)調 AAS
だから1台完結ならg3nかgt1
ボードのループに入れるならms50g
603: (ササクッテロラ Sp07-11MF) 2018/04/14(土) 19:27:16.56 ID:KS4TNbS7p(2/2)調 AAS
なるほど、ありがとうござます!
604: (ワッチョイ 7f06-XjMo) 2018/04/14(土) 20:03:42.82 ID:dq2wnty70(1)調 AAS
自室使用が多いならペダル分離の方が使いやすいと思う
ライブ中のトラブル・音に違和感でツマミ弄る時、楽器押さえながら屈むのシンドイでしょ
当然、家やスタジオで本番想定の演奏しながらパッチ切り替えする時は足元になるけど
家で椅子に座って音作りでツマミ弄る際は
アンプから音出すにしても本体を足元に置くと楽器押さえての前屈必須になるじゃん
EXPペダルは足元で
本体は机やテーブルに置いたほうが楽
アンプのリターン挿しなら本体側のツマミは使用しないから尚更
605: (ササクッテロ Sp07-HP1S) 2018/04/15(日) 14:02:52.06 ID:bb2fVAkDp(1)調 AAS
HX試奏してきた。
Mシリーズからどんだけ歪み良くなってるかと思ったけどやっぱ微妙だな。
606: (ラクッペ MM87-mfBZ) 2018/04/15(日) 14:02:52.42 ID:DJQiFVI7M(1)調 AAS
Atomicはもう空気なのな
607: (ワッチョイ 8398-ZnpA) 2018/04/16(月) 07:36:52.99 ID:gmmcykS+0(1)調 AAS
>>594
ソナーフル版配ってるんだからそっち落とせよ
608(1): (アウアウウー Sae7-g+ti) 2018/04/16(月) 20:06:55.14 ID:PRCL5t1la(1)調 AAS
GT1使ってる人に聞きたいんだけど、パッチチェンジの時の音切れ気になる?
609: (ワッチョイ 23bc-i/Z+) 2018/04/16(月) 20:15:07.73 ID:E5zt71jR0(1)調 AAS
>>608
音切れ自体ない!
610: (アウアウウー Sae7-qhDi) 2018/04/16(月) 21:58:28.44 ID:T5CbYeJja(1)調 AAS
いやあるが
611: (ワッチョイ 43bd-C98h) 2018/04/17(火) 02:38:09.30 ID:H1J8Bd+e0(1)調 AAS
しばらく安直派だったんだけど最近のマルチってまだパッチ切り替えの音切れするの?
612: (アウアウカー Sa47-w1TU) 2018/04/17(火) 03:07:57.47 ID:biincSeWa(1)調 AAS
新しいハイエンドだと処理能力上がってるから殆ど無いよ
613: (ワッチョイ ff73-mAJ3) 2018/04/17(火) 03:49:36.23 ID:tRgBL98u0(1)調 AAS
音切れって一瞬無音状態になるの?
gt1で気になったことないけど
614: (ワッチョイ 43bd-C98h) 2018/04/17(火) 05:10:51.49 ID:y7gI2t2v0(1)調 AAS
安価のやつでもそんなに気にならないならいいんだけども
615: (スプッッ Sd1f-ThZi) 2018/04/17(火) 07:14:31.29 ID:S56hsiU1d(1)調 AAS
GT100000売れました?
616: (ワッチョイ ffbd-GL0m) 2018/04/17(火) 08:54:17.40 ID:lfvhuls40(1)調 AAS
今どきのマルチで音切れ気にする人って、ロングトーンの途中で切り替えでもしてるの?
617(2): (ワッチョイ 43bd-szV9) 2018/04/17(火) 18:20:52.90 ID:cv5YO0xG0(1)調 AAS
今G5nを買ったら、Ver2.0になってんの?
違うんなら中古で手に入れようと思う
618(1): (ワッチョイ 23bc-i/Z+) 2018/04/17(火) 18:46:48.13 ID:dqmma+dY0(1)調 AAS
>>617
出荷日によるんじゃないかな?
シールでバージョン2て貼られてるかどうかとか
619: (ワッチョイ 6fbe-pPKd) 2018/04/17(火) 19:19:10.13 ID:fug9GrRw0(1)調 AA×
![](/aas/compose_1515348353_619_EFEFEF_000000_240.gif)
620: (ワッチョイ 0310-JZuv) 2018/04/17(火) 21:48:46.90 ID:PEYL7dsy0(1/2)調 AAS
GT-1レビュー動画観てると結構パッチ切り替えで音切れしてるな
価格相応といえば相応だしあのサイズと重量は魅力的だし
音切れが目立たないようなアレンジをすれば問題無さそう
621(1): (スップ Sd1f-N/4H) 2018/04/17(火) 22:02:07.26 ID:Pa0IQVgyd(1)調 AAS
音が変わることを音切れと言うならそれはそうだろうな
622: (ワッチョイ 7f06-XjMo) 2018/04/17(火) 22:21:22.83 ID:4TBiHSXK0(1)調 AAS
外部リンク:customanalogeffects.com
これをもっと安くw
623: (ワッチョイ 0310-JZuv) 2018/04/17(火) 23:22:58.84 ID:PEYL7dsy0(2/2)調 AAS
>>621
聞く耳持たないだろうけど切り替えた時に無音部分がある
3Pバンドやってるもんで演奏中にこんな切り替わり方すると違和感が生まれると思う
disられるだろうから先に書いとくけど俺は下手クソだぞ
624: (ワッチョイ cf81-phs/) 2018/04/17(火) 23:38:22.82 ID:Uztz3a8w0(1)調 AAS
さりげなく自分語り盛り込むのやめーや
625: (ワッチョイ 0310-JZuv) 2018/04/18(水) 00:51:22.56 ID:u8dcnng90(1)調 AAS
言うほど自分語りか?
たぶんなんJ辺りで隙自ってのを知ったばかりなんだろうけど間違ってるぞ
626: (アウアウカー Sa47-ipVI) 2018/04/18(水) 07:26:10.45 ID:ev+k4o38a(1)調 AAS
ラクマでGT1000の転売失敗してて草www
627: (スップ Sd1f-xh2P) 2018/04/18(水) 07:37:09.17 ID:1dG9n0sXd(1)調 AAS
いやなら無理にgt1使うことはないんだ
628: (ワッチョイ 9371-LJHW) 2018/04/18(水) 11:46:31.10 ID:tyqNCRf/0(1)調 AAS
GT1000ってもう出てたん
629: (ワッチョイ cf23-d/GC) 2018/04/18(水) 12:37:22.64 ID:Y+6Werzf0(1/2)調 AAS
尼の在庫も少なくなってきた
630: (ワッチョイ 43bd-szV9) 2018/04/18(水) 15:47:09.06 ID:ufTeAmhG0(1)調 AAS
>>618
レスthx
今G5nを買ったら、Ver2.0にアップ済みなんだって。
来月あたり音屋でポチるわ。
631(1): (アウアウウー Sae7-qhDi) 2018/04/18(水) 16:41:41.53 ID:fHGk2q1Na(1)調 AAS
態々そこ気にする辺りPC環境無いの?
632: (ワッチョイ cf23-d/GC) 2018/04/18(水) 18:50:42.02 ID:Y+6Werzf0(2/2)調 AAS
ほんそれ
633: (ワッチョイ ff33-w1TU) 2018/04/18(水) 21:21:28.18 ID:NaqYcVbi0(1)調 AAS
パソコンが使えない今時の餓鬼でしょ
634: (ワッチョイ 83f5-5Vj6) 2018/04/18(水) 21:46:45.46 ID:3xTYDdfx0(1)調 AAS
パソコン家ではほとんど使わなくなったなぁ
635: (アウアウカー Sa43-sfM2) 2018/04/19(木) 05:08:08.23 ID:zTDuslGXa(1)調 AAS
>>530
パソコン(ピュー太)家ではほとんど使わなくなったなぁ(白目)
636: (アウアウカー Sa43-S9Qq) 2018/04/19(木) 07:04:46.66 ID:NgCVcIDUa(1)調 AAS
ぴゅう太とか最早アーティファクトでしょ
637: (ワッチョイ db14-H7rE) 2018/04/19(木) 08:24:37.29 ID:fcqeG6M70(1)調 AAS
これからエフェクターを使えるようになろうと思いgt-1を買って試行錯誤してますが、マルチでの音作りのセオリーみたいなものを教えてください
プリセットを見る限り殆どがプリアンプを使う設定になってますので、プリアンプを使うのが基本なんでしょうか?
アンプ側をクリーンにして、odなどで歪ませるものかと思ってました
アンプのプリアンプとマルチのプリアンプでバッティングするような気がしてまして…
638: (ワッチョイ 4e23-miAp) 2018/04/19(木) 08:26:41.12 ID:k4J0t+R20(1/2)調 AAS
気のせいですよ
639(1): (ブーイモ MMba-GTfh) 2018/04/19(木) 08:32:50.47 ID:iS0pqpqsM(1)調 AAS
センドリターンってしってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s