[過去ログ] 【Fender】フェンダーUSA総合Part11【USA】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/03/17(月) 01:22:09.10 ID:mgqT3I9U(1/2)調 AAS
エレクトリック・ギターの歴史の中心にいつも位置するフェンダーギター。
現行、CBS、プレCBSのいろいろな時代のフェンダーUSAをまったり語り合いましょう。
もちろんローズやスチールの話も遠慮なく話してくださいね。
購入予定の方、改造予定の方も質問受け付けます。
回答者は優しく、意味のある回答を。煽りや荒らしは徹底スルーを。

次スレ>>950

=注意=
Jap厨、スカトロ、朝鮮人は書き込み禁止です
他のギターメーカーの批判をしない、書き込まないこと(フジゲン等)
比較にするだけアホくさいのでジャパンやメキシコとの比較はしないこと。
特にカスタムショップとの比較はまったくもって無意味なのでやめましょうね。

※前スレ
【Fender】フェンダーUSA総合Part10【USA】
2chスレ:compose
2: 2014/03/17(月) 01:23:23.94 ID:mgqT3I9U(2/2)調 AAS
過去スレ
【Fender】フェンダーUSA総合Part1【USA】
2chスレ:compose
【Fender】フェンダーUSA総合Part2【USA】
2chスレ:compose
【Fender】フェンダーUSA総合Part3【USA】
2chスレ:compose
【Fender】フェンダーUSA総合Part4【USA】
2chスレ:compose
【Fender】フェンダーUSA総合Part4【USA】 ※実質5スレ目
2chスレ:compose
【Fender】フェンダーUSA総合Part6【USA】
2chスレ:compose
【Fender】フェンダーUSA総合Part7【USA】
2chスレ:compose
【Fender】フェンダーUSA総合Part8【USA】
2chスレ:compose
【Fender】フェンダーUSA総合Part9【USA】
2chスレ:compose
3: 2014/03/17(月) 02:48:37.32 ID:xFOOxgbf(1)調 AAS
1おつ
4: 2014/03/17(月) 11:42:11.78 ID:aRne5Tr/(1)調 AAS
1おつ
昨日横浜の島村楽器行ってきたんだが
なんか店員の感じがよくて
買わないのにたくさん試奏させて
もらったわwww店員さんごめん
5: 2014/03/18(火) 19:04:00.68 ID:LTQR3MnY(1)調 AAS
アメデラ欲しい
画像リンク

6
(1): 2014/03/19(水) 04:01:43.11 ID:/8hUcIUW(1/2)調 AAS
質問です
これって日本からでも普通に利用できますか?

外部リンク:www.fender.com
7
(2): 2014/03/19(水) 05:13:59.12 ID:OKWSX7Tt(1)調 AAS
ポチったアメデラ継ぎ目が見つからん
1ピースもあるのかコレ
8
(1): 2014/03/19(水) 10:19:44.69 ID:EBcZbriH(1)調 AAS
>>7
フェンダーはヴィンテージでも1ピースは作ってないから1ピースの製品は販売しないと言っていたからつなぎめが見えにくいだけだろう
9: 2014/03/19(水) 14:30:54.54 ID:s87Z8KIE(1/3)調 AAS
>>7
>>8
いや、50年代のビンテージは1ピースあるよ。
現行のレギュラー品では1ピースはないはず。カスタムショップのマスビルでたまーに1ピースが出るけど、ストラトで年間に20本、アッシュのテレキャスで年間100本ほどしか取れないらしい。
外部リンク[php]:www.fender-cs.jp
10
(1): 2014/03/19(水) 18:04:51.31 ID:GK6T/fwx(1)調 AAS
>>6
代理店に聞け
11: 2014/03/19(水) 18:29:15.85 ID:3dWdLJyI(1/2)調 AAS
あれれ?おれの52アメビンテレ
12
(2): 2014/03/19(水) 18:29:47.07 ID:3dWdLJyI(2/2)調 AAS
どう見ても1ピースなんですけど・・・
13: 2014/03/19(水) 18:53:46.85 ID:s87Z8KIE(2/3)調 AAS
>>12
見てみないと何とも言えないですが、テレだともしかしたらレギュラーでもあるかもですね。製造年っていつごろですか?
14: 2014/03/19(水) 19:34:05.13 ID:/8hUcIUW(2/2)調 AAS
>>10
わかりました。ありがとうございます
15
(1): 2014/03/19(水) 19:41:10.20 ID:G9BA1dgZ(1)調 AAS
まったく同じ年式の同じモデルでもピースの数が違う場合もある?
ピース数が多くなるほどハズレってのもある?
16: 2014/03/19(水) 20:26:11.39 ID:s87Z8KIE(3/3)調 AAS
>>15
ありますね。1957年以降は「基本的に材をムダにしない」っていう考えなので、なるべく多くの個体を作れるように振り分けられたみたいです。なので同じモデルでも2〜3ピース、現行で言えば5ピースまであります。
USAのではあるか解らないですが、最近は5ピースぬ上に化粧板を貼りあわせて1ピースに見せるのも多く見受けられるみたいです。

ピースの数は希少性と見た目位だと思います。木目が見えるカラーはもちろんですが、塗りつぶしでも年数立ってきて気の伸縮や塗装の退化により、繋ぎ目のラインが浮き出てくる場合が多いです。(特にオールラッカー)
音にはほぼ影響はないかと。
17: 2014/03/19(水) 22:45:14.81 ID:LiJEfsn1(1)調 AAS
>>12
コンタのないテレは化粧板を貼りあわせてる固体が多いからな
レギュラー品で1ピースにしか見えないなら化粧板だろう
18: 2014/03/20(木) 09:22:29.74 ID:qykYb15R(1)調 AAS
1Pに見えると逆に疑っちゃうよな。ただ無いわけじゃないからなんとも言えん。まぁ3P程度でいいんじゃね?
19: 2014/03/20(木) 10:00:27.48 ID:y32UCeOW(1)調 AAS
持ってるストラトがアッシュの1ピースなんだが、バックが切り株みたいでかっこいい。木目はアッシュの1ピース最強
20
(1): 2014/03/20(木) 12:48:26.09 ID:HsulgT8g(1)調 AAS
アメデラが楽器店店頭から姿を消していっているような気がしますが・・・・勘違いかな?
21: 2014/03/20(木) 13:06:51.23 ID:1cxn5w8/(1)調 AAS
増税前だからか?
22: 2014/03/20(木) 13:11:12.25 ID:zRGNFl6H(1)調 AAS
>>20
増税前にと買ってんじゃね
オレも増税前にと今年に入ってからレスポールやストラトを探したが気に入ったのが無かったから諦めた
けちってハズレ買いたくないしね
23: 2014/03/20(木) 20:39:52.29 ID:3cBKu+j5(1)調 AAS
うちの60年代のアルダーのストラト、4ピースだよ。
センター付近と両サイドで継いである。
両サイドは当時はサンバーストの黒で潰されて
見えなくなるようにちゃんと配慮されてたはず。
なんだけど僕が買う時点では塗装剥げ剥げで隠れてなかった。
24: 2014/03/23(日) 17:08:34.38 ID:q6kVpyZ8(1)調 AAS
each ohtaki
25: 2014/03/23(日) 23:01:01.83 ID:WamYGhAc(1)調 AAS


■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
2chスレ:senmon


26: 2014/03/27(木) 18:14:41.15 ID:DybT6CWh(1)調 AAS
デジマにビンテージでいい感じの4ピースが。
ここまで明らかに4ピースだともう逆にいい感じ。
画像リンク

まあでもこういうのを偶然じゃなくて狙ってやると
それはそれで手間がかかりそう。
小規模ブランドのギターで寄木細工っぽいのを見かけたことはあるけど。
27: 2014/03/27(木) 19:59:44.30 ID:PEUAJ7gy(1/2)調 AAS
そういうジャンクな安ギターは(ビンテージに限る)
造りがアレなほうが逆にかっこいいかも
28: 2014/03/27(木) 20:03:03.40 ID:PEUAJ7gy(2/2)調 AAS
てか俺アメデラジャズべを不良で交換してもらったけど
3ピースから2ピースになったから
なんだか得した気分になったよ^^
29: 2014/03/29(土) 01:29:09.58 ID:Z4pye8Bw(1)調 AAS
店頭から20万円以下のストラトUSAがホントに消えてる。
30: 2014/03/29(土) 07:29:21.84 ID:1fKMHbwT(1)調 AAS
駆け込み需要ってすごいね
4月からはぱったり売れんようになるんだろうなぁw
31: 2014/03/29(土) 08:33:04.06 ID:M0khgnye(1)調 AAS
4月からは楽器屋が値引きして益々売れますよ
現に今は値下げしてまで売ろうとしていない
32: 2014/03/29(土) 10:12:07.71 ID:+gchSf7x(1)調 AAS
今のアメデラのコントロール部分のダサさどうにかならないのか
33: 2014/03/29(土) 10:20:05.33 ID:QfUqfWOC(1)調 AAS
おまえの好みで作ってないから
34
(1): 2014/03/30(日) 01:40:09.73 ID:GKDxIjCz(1/2)調 AAS
友人からアメビンの57年モデルのシンラッカーのストラト8万で買わないかって言われてるんだけど、どう?
いい音するよとは言われてるんだけど、、
35
(1): 2014/03/30(日) 01:42:41.72 ID:2rNNZRZ3(1)調 AAS
どうとは?

音聞いて価値を判断できないならギターやめろや
36: 2014/03/30(日) 08:14:45.68 ID:hE7q38Aq(1)調 AAS
>>35
日本語が分からないのなら半島に帰れよ
37
(1): 2014/03/30(日) 08:55:00.30 ID:sx6yO5I0(1)調 AAS
>>34
そんだけ詳細にモデルわかってるなら普通に判断できるだろ・・・
釣りか何か?
38
(1): 2014/03/30(日) 09:38:33.57 ID:GKDxIjCz(2/2)調 AAS
>>37
いや、中古の値段的には妥当なのかなぁ?っと
私ギターはまだまだ、初心者なので
39: 2014/03/30(日) 10:14:19.91 ID:/tbleTh8(1)調 AAS
>>38
ギターやってる他の人にみてもらえば?
40: 2014/03/30(日) 10:37:00.87 ID:Z6bovADQ(1)調 AAS
中古なら状態次第だよ。フレットやネックがまともなら悪い値段じゃないが、友達に売る値段にしては高いな。
店でも探せばそれくらいのレベル。叩けば6万くらいになるんじゃない?
41: 2014/03/30(日) 11:04:18.92 ID:bBUA7Ig/(1)調 AAS
いや相場は10万円くらいじゃね?
6万円だと態々友達に売るより、店でも買い取ってくれるんじゃね?
42: 2014/03/30(日) 11:25:00.62 ID:CGkte51d(1)調 AAS
おまいら状態もわからずによく査定できるなw
43: 2014/03/30(日) 11:43:21.72 ID:cPjncer6(1)調 AAS
だから状態次第だと一番初めに言っている。
44: 2014/03/30(日) 12:13:46.73 ID:KKoYE5aT(1)調 AAS
ビンは57モデル微妙なんだよね
62のシンラッカーなら絶対買いだけど
57ならオクでそこそこ状態よさそうなのが6万円で買える
45: 2014/03/31(月) 05:09:43.11 ID:XNn0X0WV(1)調 AAS
s1スイッチ奏法ってあるの?
46: 2014/04/01(火) 19:42:27.09 ID:r/mSPQO+(1)調 AAS
ポチったアメデラキター
画像リンク

47: 2014/04/01(火) 20:42:19.53 ID:CJVhJ4Wf(1)調 AAS
世界3位のブタノリかw
この眉毛コラ?
48: 2014/04/03(木) 22:00:28.01 ID:6WgMRACJ(1)調 AAS
アメデラのアンバーってカラーは人気ないのか?
生産中止なってたんだね
49: 2014/04/06(日) 21:37:59.73 ID:XLWp35xC(1)調 AAS
アメデラプラス微妙だな
アメスタプラスじゃん
50: 2014/04/07(月) 23:38:52.15 ID:1O9vKG6+(1)調 AAS
どうせ売れないだろ。アメスタもアメデラもコンターやらヒールやらHSSザクリやらパーソナリティカードやら穴開け過ぎボディ削り過ぎなんだよ。
51: 2014/04/08(火) 21:51:10.54 ID:oLByJM62(1)調 AAS
アメビンのストラト27万か…ほんと高くなったなぁ
つい最近までカスタムショップ買えてた値段じゃないか
52: 2014/04/08(火) 22:27:52.17 ID:m8Rn/W8K(1)調 AAS
アメビンのストラト27万もすんの?
2000年頃は18万程度で買えたのに
53
(2): 2014/04/09(水) 10:37:38.18 ID:7mukYuoM(1/3)調 AAS
アメスタでテレでもストラトでも
柾目ネックに出会う確立って大まかには何割程度の確立なんだろうか。
通販でこのUSAを買うの初めてで。なんだか画像が柾目っぽくて。
近所の店で売られているのを見ると高いのにどれも板目なんで。
54
(1): 2014/04/09(水) 11:11:27.69 ID:LHw9nSGr(1/2)調 AAS
通販の写真はサンプルの時があるので気を付けてね
55
(1): 53 2014/04/09(水) 11:23:15.43 ID:7mukYuoM(2/3)調 AAS
>>54
それもありえますよね。
やっぱり基本的には板目ですかねえ・・・
56: 2014/04/09(水) 11:25:58.37 ID:rWWguFNY(1)調 AAS
ネックの板目はリスクあるな
俺の板目ネックのジャズべは弱すぎてライトゲージしか張れない
しかもトラスロッド限界だし

追い柾目の方は一度もロッドさわったことないし動いたこともない

てかアメスタやアメデラはグラファイトで補強してあるから
板目でも大丈夫なんじゃないの?
57: 2014/04/09(水) 11:44:11.70 ID:ylIXBzPk(1)調 AAS
現実はBi-flexのアメスタ、アメデラはライトゲージでアメビンはレギュラーゲージなんだよな。
52テレ系の太めネックだと反りにくい気がしないでもない。
58: 2014/04/09(水) 11:50:58.30 ID:YFXdBhUv(1)調 AAS
メヒコはレギュラーが多いな
59: 2014/04/09(水) 11:54:44.79 ID:LHw9nSGr(2/2)調 AAS
>>55
自分のアメデラのストラトを二本、確認したけど、二本共が絵に描いたような板目だったw
でもそもそもネックは反らないし、全然問題ないけどね

因みにシャーベルのカスタムショップ製は、三本共に柾目だった。
60: 2014/04/09(水) 13:03:56.72 ID:l7aI2Nmh(1)調 AAS
柾目は純反り逆反りには強いけど捻れ方向には弱いと聞いたが、どうなんだろう?
逆に板目は純反り逆反りに弱いが、純反り逆反りにはトラストッドの調整が効く。

とかなんとか、「ネック 木目」みたいなワードで検索かけた時そんなことを書いてるのを見たような。
61: 2014/04/09(水) 17:10:45.33 ID:fReBmZ68(1)調 AAS
板目は捻じれる前に反りが先にくるイメージだな。結局力のバランスだから弱いと感じたら大人しく細い弦に変えたほうがいい。
ネック販売してればこんな事はどうでもいいことなんだがなぁ。
62
(1): 2014/04/09(水) 17:54:22.19 ID:Z/hZYBGq(1/2)調 AAS
レギュラーラインに柾目ネックなんてあんの?
材が入荷したときの選別時に柾目材はCSに持っていかれるからな
63: 53 2014/04/09(水) 18:21:42.31 ID:7mukYuoM(3/3)調 AAS
いずれにせよ価格帯別の選別は100%行われてるわけですから
板目だったとしても柾目でも相応のグレードのはずでしょうね。
前向きに考え、これも縁だと思ってポチる事にします。
話題にしてくれてありがとうございました。
64: 2014/04/09(水) 18:29:27.69 ID:jUvnK6jD(1)調 AAS
>>62
サイトの説明によると
> ログ(丸太)の状態で、カスタムショップ用、レギュラー用、
> エンセナダ工場製品用とグレーディングされている。
ということだから、
レギュラーのネックにもレギュラー用の丸太から
柾目で取れた材が使われていたりもするのかな。
あとレギュラーだとEJシグは柾目指定。
65: 2014/04/09(水) 19:21:34.25 ID:Z/hZYBGq(2/2)調 AAS
EJシグがあったか
あれ22Fだったら買ってたな
66: 2014/04/09(水) 20:23:19.50 ID:EcaVsNqp(1)調 AAS
俺のCSは柾目だけど捻れてきてる……
67: 2014/04/09(水) 20:44:19.21 ID:omUa7Ahc(1)調 AAS
ウチのCSも柾目だけど昨冬逆反りした・・・
逆に96年製ECシグレギュラーのは
多分板目だけど全く問題なし
68: 2014/04/09(水) 22:08:30.29 ID:BFA5m/7d(1)調 AAS
いや、冬は逆反りして普通だろ
69: 2014/04/10(木) 11:17:17.12 ID:ZDawCoda(1)調 AAS
ザグリについて質問なんだが、現行だとアメデラとアメスタはHSHザグリでアメヴィンとアーティストモデルとCSが3Sザグリっていう認識で正しいだろうか?
70: 2014/04/11(金) 00:13:10.34 ID:L4NBjscF(1/2)調 AAS
大雑把に言うとヴィンテージ系は3Sである可能性が高い。モダン系はリアハムだったりする。
メキシコ製でさえそんな感じ。
1-
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s