[過去ログ] 【教養】五線譜vsタブ譜【無教養】Part2 (681レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117: 2013/11/01(金) 11:24:02.44 ID:zrodVwO4(1)調 AAS
そもそもギタリストで早弾きとかアドリブとかやるんだったら
スケールを手癖(≒フレット数の感覚)で覚えて音を紡ぐのは必須だからなぁ。
このフレットは何スケールの何度の音かっていう所まで理解しないと、
ソロパートなんてつとまらないでしょ。
逆に演奏する時におたまじゃくしなんて意識しないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s