[過去ログ] 【教養】五線譜vsタブ譜【無教養】Part2 (681レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 56 2013/10/31(木) 11:20:26.46 ID:yfPheSfW(6/8)調 AAS
>>86
お相手して差し上げてw
131: 128 2013/11/01(金) 12:38:36.46 ID:+F837nl1(1/2)調 AAS
あれ、またID変わってるけど俺は>>120
174
(2): 2013/11/02(土) 00:33:39.46 ID:VQ2XQh/M(1)調 AAS
>>173
横からだが「つまり」という言葉の前後の脈絡が酷い

「つまり」の前部分では、ギター音楽自体最下層と言ってるようなもの

その最下層がtab譜を使うからtab譜も最下層って、坊主憎けりゃ袈裟まで、の理屈じゃん

五線譜使うギタリストもいる
クラシックとすら認められないギタリストの中にも五線譜使う人がいるんだから、
じゃあ五線譜も最下層だね、って言ってもこの場合なんの矛盾にもならなくなるが?
205: 2013/11/02(土) 17:40:05.46 ID:A2sLMlA7(1)調 AAS
いや素直にどっちがいいか自分でもわからなくなったし、どちらにもメリットデメリットが同じだけあるから不毛な議論だよ
335: 2013/11/12(火) 08:03:37.46 ID:10hSSxka(4/5)調 AAS
自演で必死のバスタブが痛々しい ケラケラ
で、>>328の質問へのお返事は?w
ほーらほーら逃げ回れバーカww
421: 2013/11/14(木) 16:23:07.46 ID:6MsLH0z6(7/10)調 AAS
お前がなw

自分で「そうか、バスタブ=スナフキンだったのか」とか言っといて、
やっぱりあまりのみっともなさにまたバスタブバスタブ言い始めたw
466: 2013/11/15(金) 13:23:25.46 ID:JuOLoBgL(2/2)調 AAS
まぁ自分で開発しときながらなんだけど、ナレスナって呼び名ピッタリだよな
529: 2013/11/16(土) 20:12:42.46 ID:7lWGIf+4(2/2)調 AAS
>>526
はいはいおやすみ
「俺の勝ちだ」って喚きながら逃げてくれや
539: 2013/11/16(土) 23:26:37.46 ID:u8my+uVt(1/2)調 AAS
>>536
元々理屈が通ってないんだから反論出来ないの当たり前 なんだが
550: 2013/11/17(日) 02:11:55.46 ID:Pr+RyQKt(3/6)調 AAS
正直言ってそんな奴のことこうやってゴチャゴチャいってたり相手したりする俺らがばかだ、と言われても至極当然、と言っちゃ当然なんだけどねw

ここだから暇潰しになるし、相手する奴がバカ、と言われても承知でやってるからいいんだけど、スナフキンみたいなストーカーレベルになると他スレまで追いかけるからたまったもんじゃない
553
(1): 2013/11/17(日) 16:20:02.46 ID:r9rSMjC/(2/15)調 AAS
ほらほら自演の達人バスタブちゃん、お前が見てるのはわかってんだよw
みんな真相を知りたがってるぞ、出てきて説明したらどうだ? 
やましいことがないなら逃げる必要なかろ? ケラケラ
635
(1): 2013/11/18(月) 18:07:48.46 ID:3mu+NPcK(14/16)調 AAS
>>632
>ギターほど形状やスタイルが多種多様な楽器はないから

だからこそある程度絞って語らないと表面的な話で終わってしまうと思うんだよ
もともとここはソロギタースレからの派生スレだと思うが、
本スレで言う「ソロギター」とはどんなスタイルを想定してるんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s