[過去ログ] 【教養】五線譜vsタブ譜【無教養】Part2 (681レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2013/10/28(月) 19:54:41.36 ID:wQbtRFJ1(1)調 AAS
っていうかタブの上に五線譜あるよな・・・
26: 2013/10/28(月) 23:46:36.36 ID:Y0icqI2Z(2/2)調 AAS
どちらかをディスるつもりでもなく、煽るつもりでも無い物として言うんだけど
ギターはポジションを○弦○フレットと呼び方する以上、tab譜の様に数字で表す譜面があるのは当然だと思う。
6弦12F,5弦7F,4弦2Fの3つのポジション全てEだけどそれぞれ音の響き方は異なるよね?
他楽器の曲をギターでアレンジする場合は除くものとして
ギターの曲をギターで弾く場合には運指、音の響きなどを再現するのも、耳コピ目コピするにしてもtabで記録するのが最も効率が良いものだと思う
tab否定派は都度五線譜に写してそこから運指を考えてコピーするものなのか?
229: 2013/11/03(日) 21:40:24.36 ID:/3fToHuW(1)調 AAS
まぁロックバンドなんて教養あるお坊っちゃまにバカにされてなんぼだしなw
245(1): 2013/11/09(土) 22:14:59.36 ID:rjM6yXs7(4/4)調 AAS
>>244
バスタブはバスタブでどの道ここにも晒すとは言ってたな
つか、それよりも俺はランボーの演奏が聞きたかったのに
424: 2013/11/14(木) 16:25:18.36 ID:6MsLH0z6(9/10)調 AAS
クサクサほざくなよw
もうそれしか突っ込みネタねーのかよwwwwwwwwww
625: 2013/11/18(月) 15:36:01.36 ID:tWZoJVcF(1)調 AAS
>>622
内容がまともならそれで無問題
間違いがあれば突っ込むし、決め付けは荒れる元だ、ということもちゃんと>>619で言っといた
ちなみにauだからコロコロIDかわるけど>>619も>>621も ID:xZDkP3y0 なw
668: 2013/12/22(日) 07:26:31.36 ID:AEk6XvUR(1)調 AAS
どうでもいい
ネタバレしたところで内輪しかわからないんじゃ意味ないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*