[過去ログ] 【Fender】フェンダージャパン総合Part45【Japan】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2015/03/22(日) 08:34:09.02 ID:Gk+k6pQV(1/2)調 AAS
97年までフジゲン、以降は東海、ダイナでいいんだっけ?
435
(3): 2015/03/22(日) 09:16:34.61 ID:wO/Sr2Ed(2/10)調 AAS
>>432
近年はフジゲンは一切タッチしてない

フジゲンが自社ショップで直販に動き出したことで
楽器卸の神田商会が反発して、フジゲンへの発注を絞り込み始め
85年頃から、ダイナ楽器(それまではSquire専業だった)、寺田楽器にFJを発注
1997年についにフジゲンの受注がゼロになり、フジゲンは撤退する流れに

その因縁があって、フジゲンの歴史には
神田商会やグレコ、(株)フェンダージャパンの名は一切出てこない
つまり、完全に黒歴史化している
436: 2015/03/22(日) 09:21:11.46 ID:wO/Sr2Ed(3/10)調 AAS
97年以降は、需要の急増もあって
メーカーはバラバラ
ダイナ楽器、寺田楽器、アトランシア、東海楽器、などなど他不明
テンプレート無く各社が勝手につくるので、
コンター加工など細部で違いがある

また一時は中国などで加工→日本組み立て Crafted In Japan表記もあり
最近はそれが無くなったので、すべて国内?という話もあるが
根拠が「表記文字」のみなので、嘘かどうかわからない
437: 2015/03/22(日) 10:37:28.03 ID:sxVq+0as(1/4)調 AAS
>>429
さあ。3/20を過ぎた今だから、知っていることを少しだけ書いた。
ただ、現状、きみが引用した部分は今の既定路線。
本当に新会社がそうするという保証はない。
438
(1): 2015/03/22(日) 10:41:06.22 ID:Mp108noJ(1)調 AAS
>>435
本当かどうか知らんが近年のフジゲンのファクトリーにFenderJapanのギター並んでたそうだぞw
黒歴史は興味ないが一部のモデルは事実あの工場製だろう。
レギュラーとは明らかに使ってる木材違う高級な選別材だったのでダイナではないな。
439: 2015/03/22(日) 10:47:59.58 ID:xnF5kDly(1)調 AAS
去年御茶ノ水ぶらぶらしてて楽器屋の店員に近年は主にギターはダイナ楽器でベースはトーカイが作ってるとか聞いたな。
トーカイがフェンダー系のコピー今作ってないのはこれが理由だとかなんとか。
440
(1): 2015/03/22(日) 10:49:33.40 ID:uu4CdoD7(1/5)調 AAS
グレコや東海とかアリアやフェルデナンス等々
国産ギターってひでえクオリティのを使ってた時代が70〜80年代にあったんだよ。

たんす板にノコギリひいて、「はい!ギターにしました」って出来栄えのレベルだった
441: 2015/03/22(日) 10:53:31.76 ID:sxVq+0as(2/4)調 AAS
>>435
実際はドラマの世界の話のようなことがあった。それが原因。

あ、あと今年はTokyo Guitar Showはありません。
主催の山野としては、やる道を探したけど断念したらしい。
442
(1): 2015/03/22(日) 10:53:58.42 ID:uu4CdoD7(2/5)調 AAS
フェンジャパが駄目駄目な理由・・・・東海が一部関与してたから
443: 2015/03/22(日) 10:54:16.70 ID:27GK8HAk(2/2)調 AA×

444
(2): 2015/03/22(日) 10:55:50.69 ID:uu4CdoD7(3/5)調 AAS
もともと寺田も家具屋だしフジゲンも家具屋だろ

タンスでギターの音が出るかっつーの???
445
(1): 2015/03/22(日) 11:02:21.20 ID:L3OGFPsV(1/2)調 AAS
富士弦楽器が家具屋と思える糞チョンw
446: 2015/03/22(日) 11:03:33.87 ID:NaHkPJJM(1)調 AAS
自動車のウッドパネル屋
447: 2015/03/22(日) 11:04:18.01 ID:sxVq+0as(3/4)調 AAS
>>440
60年代の松本は高級家具や仏壇の製作が盛んで、その技術的な下地があったから、ギターメーカーが名を連ねるようになった。

積層合板などはコストの兼ね合いで、おおむね73年頃以降はある程度の価格以上はマシになった。
要するに、松本界隈にオーダーする問屋に知識がなく、予算も出さないから、外見はそっくりに作れるけど、楽器としてはとんでもないものができた。
78年頃にマツモクが作ってたウェストミンスターとかは外見はフェンダーそっくりだけど、積層合板と安いパーツなので音がメロメロ。
が、今、見るとかわいくてしょうがない。

>>444
そんなこと言ったら、レオフェンダーはラジオ屋だった。
でもね、ラジオは当時の最先端技術。家具は日本の伝統工芸だぞ。
実に素晴らしいことじゃないの?
448
(2): 2015/03/22(日) 11:11:56.69 ID:wO/Sr2Ed(4/10)調 AAS
>>438
一部のモデルどころか
株式会社FenderJapan設立当初から、85年頃までは
FenderJapanはフジゲンだけが作っていたんだけど…

知らんの?
449: 2015/03/22(日) 11:18:45.87 ID:sxVq+0as(4/4)調 AAS
>>448
詳しいね。たぶんセットネックのロベンフォードみたいな特例が発売されるまでは、全てだね。
たしか92年頃からは少し事情が変わり、例の件が起こる。
02年頃からはさらにいろいろなことが起こり、一貫性がなくなる。
ただ、一貫性がないといっても、ほとんどのものはダイナ製だけど。

出かけるので。また気が向いたら、数年後にでも。
その時、まだFender Japanが現役で販売されていることを心から祈ってるよ。
450
(2): 2015/03/22(日) 12:03:58.74 ID:jg7kHfNf(1/15)調 AAS
97年にフェンダー、フジゲン、山野、神田が出資してた会社フェンダージャパンを畳んだ。

フジゲンは撤退。
神田がライセンス取得しアトランシア、トーカイ、寺田、ダイナがその後のフェンジャパを作る。
この時点では、ダイナに木工機械はなく他で作ったパーツの組み立てだけ。craft in japan表記
2008年頃から木工設備を入れ始め、2010年頃から木工加工も自社でするようになる。MADE in japan表記
451
(1): 2015/03/22(日) 12:07:42.50 ID:Gk+k6pQV(2/2)調 AAS
>>435
フェンダー日本総代理店の山野楽器と製造元のフジゲン、販売元の神田商会で
出資してフェンダージャパンを設立したんじゃなかったの?
97年にフジゲンが保有株式を手放してフェンダージャパンから手を引いた
452
(1): 2015/03/22(日) 12:14:48.22 ID:lOJLw1if(1/5)調 AAS
>>450
時間軸がでたらめ
453
(1): 2015/03/22(日) 12:18:32.88 ID:jg7kHfNf(2/15)調 AAS
>>445
1990年頃の求人パンフ見たことある。
カヌーとか家具作ってたけどね。
寧ろ
楽器よりそっちメインって感じ。

最近ではレクサスのウッドパネル作ってるね。
極一部の人しか関わらない楽器より、世界で販売してる車の方が稼ぎあるでしょ。
世界の巨人トヨタだし。
食い扶持はウッドパネルで稼いでるはす。
454
(2): 2015/03/22(日) 12:22:39.31 ID:+dUr0lQ0(1)調 AAS
モリダイラやESPも松本だったかな
木工業が盛んなのか

ハイエンドギターズの朝日木工とかは
松本だったかな?
455
(1): 2015/03/22(日) 12:24:19.63 ID:jg7kHfNf(3/15)調 AAS
>>452
07年に設備投資して08年からダイナが木工、組み立てやってるらしいな。

wikiだから君が真実しってるなら書き直せば?
456: 2015/03/22(日) 12:33:42.03 ID:TTZiQQ6b(1)調 AAS
松本の家具とかは衰退したみたいだな。
朝日木工って大阪だろ。
ハイエンドギターのオフィスも神田の大阪営業所の中だった気がする。
457
(1): 2015/03/22(日) 12:36:54.96 ID:lOJLw1if(2/5)調 AAS
>>455
ヒントは外部資本だね
訂正はきみがしておいて
俺は興味ない
458
(1): 2015/03/22(日) 12:37:59.62 ID:L3OGFPsV(2/2)調 AAS
>>453
>「もともと」寺田も家具屋だしフジゲンも家具屋だろ

もともと家具屋なの?
459: 2015/03/22(日) 12:38:29.75 ID:lOJLw1if(3/5)調 AAS
>>454
ESPは新座。その前は渋谷さんの出身地の佐渡。
460: 2015/03/22(日) 12:39:19.65 ID:lOJLw1if(4/5)調 AAS
>>454
ハイエンドギターズは神田大阪
朝日木工は岐阜
461: 2015/03/22(日) 12:42:27.74 ID:jg7kHfNf(4/15)調 AAS
>>458
ギターなんて海外の物だし、家具作ってた木工所がやりだしたんじゃないの。

日本のジーンズ作ってるとこは、元々作業着や軍服作ってた工場だしな。
462: 2015/03/22(日) 12:44:25.37 ID:jg7kHfNf(5/15)調 AAS
>>457
俺は訂正するほどの知識はないし、君が直さないんじゃwikiのとおりって事でいいわ。
463: 2015/03/22(日) 12:45:38.18 ID:F+7QuHqn(1)調 AAS
マツモクについて
外部リンク[HTM]:www.atlansia.jp
464: 2015/03/22(日) 13:38:49.78 ID:4D1Ssu3t(1)調 AAS
FenderJapan株式会社って2005年まであったらしいよ
465
(1): 2015/03/22(日) 14:07:12.65 ID:Z7ikSbcL(1)調 AAS
将来、「丸ごと一冊フェンダージャパン」とか「ジャパンヴィンテージ フェンダージャパン編」といったムック本が出るだろう
466: 2015/03/22(日) 14:37:00.13 ID:wO/Sr2Ed(5/10)調 AAS
>>451
その通りだよ

1982 Fender Japan社設立、FenderJapanはフジゲン製造、Squireはダイナ楽器製造(フジゲンからの受注)
1982 Fender USA Vintage re-issue series (製造はフジゲン 1987年まで)開始
1982 フジゲン、ギター生産量世界一に
1982 日本メーカー各社からCDプレーヤーとCDソフトが世界初の発売
1983 米国にてSquireブランド供給開始、フジゲン製造
1984 Music Man、Ernie Ball傘下に
1985 東海楽器、和議申請。円安による輸出減が直撃
1985 Bill Schultzら、CBSからFenderを買収しFender Music Instruments設立、商標とパーツ在庫のみからのスタート
1985 PRS設立
1986 IBANEZ Roadstarシリーズに RG登場、米国で大ヒット
1987 フジゲンからFenderへ杉本眞(現Sugi Guitars)ら技術指導へ
1987 マツモク工業解散
1987 Fender Mexico設立、Fender custom shop設立
1987 Steinberger(1980設立)、Gibson傘下に
1988 フジゲン、Gibsonと共同で Orville by Gibson ブランド設立
1989 富士弦楽器製造、フジゲンに社名変更
1990 Fernandes ZO-3
1991 バブル崩壊
1993 Gibson、Epiphone Imperial series終了
1997 フジゲン FenderJapan株を売却、FenderJapan製造から撤退。FenderJapanは、Squierに吸収合併し消滅
1997 神田商会、Fenderのコピーライセンス使用許可を受けてプライベートブランド FenderJapan を開始
467
(3): 2015/03/22(日) 14:39:08.17 ID:wO/Sr2Ed(6/10)調 AAS
>>450
>神田がライセンス取得しアトランシア、トーカイ、寺田、ダイナがその後のフェンジャパを作る。
>この時点では、ダイナに木工機械はなく他で作ったパーツの組み立てだけ。craft in japan表記

それは無い
それと、加工からすべて日本国内なら、crafted in Japanとは書かない
468: 2015/03/22(日) 14:43:30.52 ID:wO/Sr2Ed(7/10)調 AAS
>>465
どうだろうねえ 関係者がまだ現役だし
裏で、壮絶にドロドロした話があったようなので、おそらく正確には書かれない

会社の上層部の話は知らないので、本当かどうかわからんけど
当時のフジゲン社員やトーカイ社員から漏れ出る話は、刺激的でとても面白い
469
(1): 2015/03/22(日) 14:45:26.00 ID:c9YsSX/3(1)調 AAS
>>448あたりの読解力の無さが笑えてしょうがない
470: 2015/03/22(日) 14:54:52.97 ID:wO/Sr2Ed(8/10)調 AAS
>>469
ああ、現在ラインに並んでいるってことか
失敬

一昨年までの話では、そういう話は俺は聞いてないので
知らない
471: 2015/03/22(日) 15:13:35.51 ID:jg7kHfNf(6/15)調 AAS
>>467
wiki直しといて
472: 2015/03/22(日) 15:14:11.65 ID:jg7kHfNf(7/15)調 AAS
まぁ、無くなるんだしいいじゃん(笑)
473: 2015/03/22(日) 15:30:00.69 ID:jg7kHfNf(8/15)調 AAS
>>467
外部リンク:ja.m.wikipedia.org

とりあえずここ読んでみな。
組み立て工場って書かれてるから。
474: 2015/03/22(日) 15:34:53.62 ID:jg7kHfNf(9/15)調 AAS
>>467
外部リンク:ja.m.wikipedia.org

あとここのフェンジャパのとこな
475: 2015/03/22(日) 15:52:33.11 ID:PsK68vRJ(1)調 AAS
カーペンターズも家具屋だしな
476
(2): 2015/03/22(日) 16:21:51.41 ID:KYjxDm0g(1)調 AAS
フェンダージャパンに関する噂
外部リンク[html]:ameblo.jp
477
(1): 2015/03/22(日) 17:02:38.22 ID:lOJLw1if(5/5)調 AAS
>>476
憶測に過ぎない。
478: 2015/03/22(日) 17:08:30.48 ID:h5rYE7vh(1)調 AAS
フェンダー辞めて本気のグレコになって欲しいな
479
(3): 2015/03/22(日) 17:31:43.42 ID:uu4CdoD7(4/5)調 AAS
古来より日本にはエレキギターやアコギを作る伝統文化が無かった
ビートルズ来日から始まるキーキーうるさいロック文化移入により、
庶民によりギターを求めるニーズが高まり
慌てて下駄屋や家具屋が、外見だけギターを70年代半ばになって作り出し、乱造した。
しかし、肝心の音は到底楽器と呼べる代物では無かったのは周知の事実。
そして現在に至る次第である。
480: 2015/03/22(日) 17:39:33.26 ID:jg7kHfNf(10/15)調 AAS
>>479
エレキブームはビートルズ以前からじゃねえの?
ベンチャーズが日本のエレキブームに火をつけてるでしょ?
ビートルズ来日の時にはテスコもエルクもあって、近年ビザールギターなんて呼ばれた日本オリジナルのエレキはあったんだから。
481
(1): 2015/03/22(日) 18:00:05.54 ID:jg7kHfNf(11/15)調 AAS
>>442
トーカイは悪いメーカーじゃないよ。
ガロのTommy氏にレスポの58年と3ピックアップのレスポカスタム借りて、バラして採寸した完成度の高いレスポコピー作ったメーカー。
NC入れたのも日本で1番最初じゃなかったかな?

まっ、所詮コビーなんだけど。
482: 2015/03/22(日) 18:18:12.27 ID:wO/Sr2Ed(9/10)調 AAS
>>479
古来って、いつからのこと?

1908 星野楽器、星野書店内の楽器部としてスタート(輸入販売)
1935 星野楽器、自社ギターの製造開始
1945 Fender設立
1945 星野楽器、名古屋空襲による被害で生産設備全てを失う
1947 東海楽器研究所設立
1950 Fender telecaster(Esquire)(1949年試作) 市販された初のソリッドギター
1952 Gibson Les Paul model
1954 Fender stratocaster
1956 荒井貿易設立
1960 フジゲン設立。バイオリンの試作からすぐにクラシックギターへ転換
1960 荒井貿易、Ariaブランド開始
1962 フジゲン、エレキギターの製造開始
1962 ベンチャーズ、2人のみの来日
1965 Fender社とV.C Squier社が、CBSに買収される
1965 ベンチゃーズ来日、エレキブーム到来、栃木県足利市教育委員会「エレキ禁止令」
1966 ビートルズ来日
1969 斉藤楽器、Fernandes(1972年に社名をフェルナンデスに変更)開始
1970 星野楽器、富士弦楽器製造と提携
1971 Leo Fender, CBS Fenderの顧問の職から去る
1972 星野楽器、アメリカの楽器販売会社「ELGERCO.」を買収
1972 Leo Fender, George Fullerton、G&L設立
483: 2015/03/22(日) 18:32:23.09 ID:cZmHwSb2(2/2)調 AAS
>>481
Tokaiが悪いメーカーなら良いメーカってどくにあるんだよってくらい
Tokaiは品質良いよ 
484
(1): 2015/03/22(日) 18:34:28.91 ID:ShAtSzrs(1/3)調 AAS
エレキブームは65年の来日辺りのイメージがあるな
485: 2015/03/22(日) 18:42:11.05 ID:wO/Sr2Ed(10/10)調 AAS
楽曲でも、オリジナル曲で勝負するプロの技量(品質)と、
ネット動画で「弾いて見た」やってコピーしてるアマの技量(品質)とは
技量を比べる基準が違う

オリジナルで勝負して受け入れられた「ギター屋」と
それにどれだけ近づくかを技としてる「コピー屋」とは、比べちゃ駄目
違う仕事だから
486
(1): 2015/03/22(日) 18:42:17.63 ID:jg7kHfNf(12/15)調 AAS
>>484
エレキブームは66年のビートルズ来日前からみたいよ。
66年にビートルズ来日してグループサウンズに繋がるみたい。
被るんだけど、日本のエレキブームはビートルズ以前にベンチャーズで起きてるはず。
487
(1): 2015/03/22(日) 18:47:36.93 ID:ShAtSzrs(2/3)調 AAS
>>486
だから65年って書いたんだが・・・
488: 2015/03/22(日) 18:55:21.90 ID:jg7kHfNf(13/15)調 AAS
>>487
すまん。
65年1月のベンチャーズ来日がきっかけのようだ。
その年から翌年にかけて勝ち抜きエレキ合戦なんて番組をやってるね。
489
(2): 2015/03/22(日) 19:35:02.88 ID:uu4CdoD7(5/5)調 AAS
エレキブームは正確には
1971年激しい雷雨の中で行なった後楽園球場来日ライブのグランドファンクレイルロードからだな。
あそこでエレキギターブームに火がついた

全国津々浦々の中高生のブームとなってテケテケテケテケ・・・・って真似してた模様。
490: 2015/03/22(日) 19:45:08.94 ID:jg7kHfNf(14/15)調 AAS
>>489
いや、その頃は下火じゃないの?
フォークブームの始まる頃でしょ?
491: 2015/03/22(日) 22:29:18.62 ID:zjRPlSCu(1)調 AAS
ずいぶん頓珍漢だなw
たぶん永久に迷路だろうけど謎歴史の構築頑張ってね。
492: 2015/03/22(日) 22:45:45.18 ID:U3LkGpXa(1/2)調 AAS
>>489
www
493: 2015/03/22(日) 22:55:17.30 ID:cLqFVBMG(1/2)調 AAS
65年末にはエレキの若大将登場やで
494: 2015/03/22(日) 22:56:20.25 ID:4I7jMnVA(1)調 AAS
エレキの若大将も1965年か。
495: 2015/03/22(日) 22:59:25.73 ID:e8HbeMoI(1)調 AAS
まあ後楽園のGFRはテープだけどね
496: 2015/03/22(日) 22:59:27.70 ID:jg7kHfNf(15/15)調 AAS
66年にビートルズ来日。
グループサウンズブームが68〜9年頃まで?
そのあたりからフォークブームかな?
497
(1): 2015/03/22(日) 23:16:20.44 ID:U3LkGpXa(2/2)調 AAS
57年頃にはロカビリーブームがあって、ウエスタンカーニバルでダンエレクトロ弾いてる写真を見た事ある。
その頃エレキの存在なんて一般庶民が知ってたかどうかは謎。
498: 2015/03/22(日) 23:33:53.52 ID:cLqFVBMG(2/2)調 AAS
まぁ人気あってこその来日だろうから65年以前から
じわじわしてたんだろう
499: 2015/03/22(日) 23:47:51.76 ID:ShAtSzrs(3/3)調 AAS
>>497
ジャズやハワイアンもあったし、バタヤンも弾いてただろうし、知ってる人は知ってるんじゃない?
500: 2015/03/23(月) 01:43:42.53 ID:V7LruQ9O(1/2)調 AAS
日本でフェンダーが評価されるのは70年代に入ってからだな
501
(1): 2015/03/23(月) 02:36:37.67 ID:uuWjYQGl(1/4)調 AAS
ドリフ大爆笑で高木ブーだったかな?
LPBのマッチングヘッドのジャガー弾いてる。
70年代であれ、持ってるって金持ちだし、やっぱりミュージシャンなんだな。
502
(1): 2015/03/23(月) 02:53:08.18 ID:zl5KOYng(1)調 AAS
ラジオつければ流れてくるだろうし、知られてたろうね

1965年のエレキブームは、それまでの聴く音楽から
自ら弾く音楽に転換した、という点がエポックらしい

ただ、その現象が「現在に至る」のは間違いで
1969年のフォークブーム→エレキギター連鎖倒産で
一度リセットされて、メーカーもろとも洗い流されたらしい
1969年に米モズライト社も倒産してる

ストラト、レスポールのコピーメーカーが出始めたのは
1969 Led Zeppelinとか、
1972 Deep Purple - Machine Head, Made in Japan
から?
503
(1): 2015/03/23(月) 03:56:44.81 ID:T6V1Wp1U(1/4)調 AAS
>>479
それはベンチャーズ来日時のエレキブームでの国産ギターの話で
現在の日本の、松本のエレキギターの話ではないと思う

>>444
なぜ家具屋が自分の会社に「富士弦楽器」と命名するんだよ
ちょっと考えればおかしいことくらい気がついて欲しい

日本のエレキのスタートはここ読め
家具なんて単語は一切出てこない
外部リンク[html]:www.geocities.jp
504
(1): 2015/03/23(月) 04:02:21.99 ID:T6V1Wp1U(2/4)調 AAS
日本のギターの歴史(≒神田商会+フジゲン+山野楽器の歴史)の続き
外部リンク[html]:www.geocities.jp

ちょうどFender Japanの話で終わっている
フェンジャパも終わることだし、この続きを書いて欲しい
505
(1): 2015/03/23(月) 04:03:56.13 ID:uuWjYQGl(2/4)調 AAS
>>503
でも、今はレクサスのウッドパネル作ってるよ。
多分、こっちの方が安定した収入だろう。
506: 2015/03/23(月) 04:22:06.59 ID:T6V1Wp1U(3/4)調 AAS
>>476-477
確かに、このスレと変わらないレベルの憶測だな
ソースとか言ってるが、適当だろうな >>420 と同じ

ダイナの製造が続くにしても、それは
神田商会の発注で材料仕入れて製作途中のギターを
突然に「引き取りません」じゃ損害賠償請求ものなので
当面は引き継ぐ当然の流れのはずで

そこから先は、悲観的
ダイナ社員はガクブルじゃないかなw
507
(2): 2015/03/23(月) 04:28:17.80 ID:T6V1Wp1U(4/4)調 AAS
>>505
いやまあ、その「多分」のソースを要求したりはしないけどさ
安定収入が他にあるから→だから楽器屋として駄目、
みたいな論調に誘導するのは、無理がありすぎると思う

日本のギター製造は、現在から辿ると主流が2本あって

・オリジナルの流れが 星野+フジゲンのIBANEZ
・コピーモデルの流れが 神田+フジゲンのグレコ→神田+下請け連合のFJ

それ以外のメーカーは、
規模としても台数としても2流、3流しか残っていないので
フジゲンを否定すると、日本には何も残らないよ
508: 2015/03/23(月) 05:07:08.09 ID:uuWjYQGl(3/4)調 AAS
>>507
フジゲンが日本で1番じゃないかなとは思うけど。
楽器だけじゃ駄目なんじゃないかな?
レクサスのウッドパネルもしかり、バブルの頃ですらカヌーとか作ってたし。

これはフジゲンが駄目っていうよりも、日本では楽器制作だけじゃやっていけないって事だと思う。
509: 2015/03/23(月) 05:28:41.01 ID:tyVWXly/(1)調 AAS
>>501
バンスして買うとかあるからねぇ
510: 2015/03/23(月) 06:04:10.12 ID:V7LruQ9O(2/2)調 AAS
YAMAHAはどうなんだろうね
全体でフジゲンの約10倍
トヨタ2000GTなんかほとんどヤマハが作ったようなものだった
511
(1): 2015/03/23(月) 06:10:34.63 ID:GwSVM3HX(1)調 AAS
それ、ヤマハ発動機やがなー
512
(1): 2015/03/23(月) 06:20:07.95 ID:/jXAM3qH(1)調 AAS
正しいのが一人居て、後はアホウが集まってすっとぼけた事ばっか言ってるなw
513: 2015/03/23(月) 06:26:01.32 ID:uuWjYQGl(4/4)調 AAS
>>511
ウッドパネルは楽器の方のヤマハなはず。
514: 2015/03/23(月) 06:36:57.66 ID:Bh1iiIxA(1/4)調 AAS
ヤマハ
SG2000は、ギブソンレスポールの真似止まり
RGXは、IBANEZのRGのパクリ
PACIFICAシリーズは、韓国コルトのコピーのようで
もうなんか、ぐだぐだな状態

楽器は、新しい音楽ジャンルを切り開かないと、
本物のオリジナル楽器とは呼べないと思うんだけど、
その点SG2000は、
野呂、高中でおわっちゃって、惜しかったね
515: 2015/03/23(月) 06:43:18.85 ID:msVfFLWr(1)調 AAS
RGXA2も一発で終わるのなら始めっからやらなきゃいいのに...
516: 2015/03/23(月) 06:56:33.77 ID:Qw/WT+zl(1/2)調 AAS
サンタナを知らない奴が語る時代w
517: 2015/03/23(月) 06:59:43.25 ID:Bh1iiIxA(2/4)調 AAS
あ。サンタナいたね
でもそういうチマチマした話じゃないんだよw
518
(1): 2015/03/23(月) 07:56:21.37 ID:Qw/WT+zl(2/2)調 AAS
サンタナを抜くからチマチマした話になってるんだろ
バカ?
519: 2015/03/23(月) 08:05:04.19 ID:u9drGlH9(1)調 AAS
>>504
奈良さんの話が。
合掌

>>512
そうだね
知らないのに、憶測で持論を展開してる。
520
(1): 2015/03/23(月) 08:22:56.35 ID:Bh1iiIxA(3/4)調 AAS
>>518
サンタナは今SG2000使ってんの?
金の力でエンドーサひとりふたり増やしたところで
契約切れたら終わりだろ、そんなもん

一定の音楽ジャンルができて楽器の市場が広がって
他社がコピーモデルで参入してくるところまでいかなきゃ
チマチマした、自称オリジナル楽器で終わりでしょ
521
(1): 2015/03/23(月) 08:34:42.54 ID:xV8kLD3n(1)調 AAS
べつにそれでいいじゃんw
522: 2015/03/23(月) 08:44:04.25 ID:QfFQ6zrs(1)調 AAS
ま〜たフェンダーUSAの気まぐれの煽り喰らってフェンジャパあぼーんらしいな。
523
(1): 2015/03/23(月) 09:20:11.15 ID:N6PGru3W(1)調 AAS
>>520
自分の無知を棚に上げておいて、何を息巻いてんだよ
キチガイかお前
524: 2015/03/23(月) 10:52:54.63 ID:Bh1iiIxA(4/4)調 AAS
>>521
俺もヤマハはそれでいいと思うわw

>>523
なにこいつ
525: 2015/03/23(月) 11:58:33.91 ID:un5Ig5fR(1)調 AAS
まーたキチガイが居着いちゃったよw
本人はキチガイって分かってないから仕方ないかwww
526: 2015/03/23(月) 12:51:22.31 ID:an5BZiyG(1)調 AAS
戦後の高度成長期、貧弱な情報と偏った音楽環境で過ごし
現代の新しい音楽に対応もできず、いまやノスタルジーを反芻するだけ
多様な意見を認める教育も受けず、柔軟性も寛容さも持ち合わせない

余命はまだ残っているにしても
40歳から年に0.5%の速度で、運動機能が低下し、
65歳以降になればそれが加速、さらに認知症が襲う
ギターを弾けるのもあと数年だ (合掌)

こんなとこで、ケンカ相手探してる暇があったら、弾いたら?

ぼけるよ
527
(1): 2015/03/23(月) 23:02:48.22 ID:tVWS7dig(1/2)調 AAS
>>507
天下のヤマハが抜けてますが…
528: 527 2015/03/23(月) 23:04:27.84 ID:tVWS7dig(2/2)調 AAS
って書いてスクロールしたらその後に書いてあったわ…
529: 2015/03/24(火) 13:14:52.37 ID:Qid86Qk5(1/5)調 AAS
IBANEZは、
昔も今も、海外のファンを多く抱えて、ある意味日本国内より熱い
有名なフォーラムもあるし、個人サイトも多い
外部リンク:forum.ibanez.com
これは、確かに、国内メーカーがコピー合戦やってた頃から
オリジナル志向でノウハウを蓄積してきたおかげ、だと思う

ヤマハのギターは、海外ファンもいるだろうけど
IBANEZ, PRS, Musicmanに並ぶくらい熱いブランドってイメージは無いな
SG2000で満足して、そこで取り残されちゃって、
余生は、自分とこの生徒に使わせる推奨楽器をつくってる印象だけど(俺はね)

そんなことはない、ヤマハのギターは今もこれだけすごい、
って情報あったら教えてくれ お願いします
無知とかキチガイ連呼じゃわからん
530
(1): 2015/03/24(火) 13:26:36.86 ID:4Yp5+YFR(1)調 AAS
無知
531
(3): 2015/03/24(火) 13:33:48.80 ID:VCw9wV4j(1/6)調 AAS
ってイメージで語られても痛いね
以前はギターセールスでは全米でヤマハは3位か4位だった。
フェンダー、アイバニーズに次いで。で、ヤマハとピーヴィー、みたいな。ギブソンはもっと下だったな
急だから、正確じゃないし、古いけどそんな感じだよ。

自分の脳内データで語られても痛いですよ
急だから
532: 2015/03/24(火) 14:01:26.96 ID:Qid86Qk5(2/5)調 AAS
>>531
ありがとう
あなたの根拠は出荷台数か

2012年の論文で
外部リンク[pdf]:www.tku.ac.jp
ヤマハは、世界においてピアノが33%、電子鍵盤楽器が49%、管楽器が20%のシェアを占めるが
弦楽器においては意外とシェアが低く、ギターに至っては7%

国内市場では、アコギで15%、エレキで2%以下
とあるね
533: 2015/03/24(火) 14:13:43.66 ID:Qid86Qk5(3/5)調 AAS
googleで「編集長インタビュー 中田卓也」でぐぐると

中田卓也 ヤマハ社長 2014年8月5日

>楽器市場で最も大きな塊であるギターは当社の弱い分野です。
>シェアは10%未満で、特にエレキギターが足を引っ張っている。

ヤマハの中の人の認識はこれだよね
あなたのイメージと違う気がするけど
534: 2015/03/24(火) 14:22:21.47 ID:Qid86Qk5(4/5)調 AAS
>>530
なんか >>531が黙っちゃったので、代わりで申し訳ないけど
あなたでいいから、その、知ってるデータを教えてくれ お願いします
「大昔はこんなにすごかった」は要らんよ ここ近年のヤマハの話で
535: 2015/03/24(火) 14:58:09.44 ID:VCw9wV4j(2/6)調 AAS
トレードの年鑑ね
536: 2015/03/24(火) 14:59:38.64 ID:VCw9wV4j(3/6)調 AAS
それにはアナタがしらないデータが毎年たくさん出てますよ
立場が違うから入手できないはずだけど
537
(1): 2015/03/24(火) 15:04:09.12 ID:VCw9wV4j(4/6)調 AAS
2ちゃん、いや、楽器板がダメなのはこういう低レベルの煽りがいるとこだね。
せっかく色々なことを知ってる人を煽る。
だから、業界の人が遠ざかり、アナタがたを危険視して、アナタがたのために動かない。
サビを出したくないので俺もやめとく
538
(1): 2015/03/24(火) 15:23:57.51 ID:Qid86Qk5(5/5)調 AAS
毎年たくさん出てるアナタがしらないデータ、ねえ
ヤマハの社長に教えてあげたら?それ

もう一度、自分の書き込み >>531 を一行一行読み返して
自分に反省すべき点がひとつも無い、と胸を張って言えるのか、
考えてみてくださいね
539: 2015/03/24(火) 16:09:32.45 ID:2YGLftgx(1)調 AAS
よーし俺はID:VCw9wV4jを支持しちゃうぞー
540
(1): 2015/03/24(火) 16:39:37.76 ID:xgyAO0Sz(1)調 AAS
>>537
同意、単に揚げ足を取り合って満足している連中に有益な情報など教える必要はない
彼らは実際に音楽、楽器、ギターにはさほど興味はない
実はフェンジャパ終了の情報なんか1年前にこっそり書き込まれていた
541: 2015/03/24(火) 16:41:14.15 ID:VCw9wV4j(5/6)調 AAS
>>538
言えることもあったがやめとく

ヤマハという会社は自分が決めたカテゴリーでシェアを取れないとやらない会社。
逆に取れる分野だけをやる。
会社はそうだが、個人レベルでは熱い人も多い。そういう人を陰日なたて俺は応援してるし役立てる場所にいる。
アナタは二三年待てるか?そしたらその個人を中心にヤマハのギターは必ずいい方に変わる。
それは言っておくよ

アナタはスレで、妄想を書いて、楽器市場の足を引っ張ってるだけだろうね
542: 2015/03/24(火) 17:14:43.54 ID:VCw9wV4j(6/6)調 AAS
>>540
延びた結果が今、みたいな噂だね。
向こうでは一昨年に組織変更があったり、で、今にして思えば、、なんだよね。
さすがに、今回のことは年末まで誰も予想つかなかった。
そして、今後の体制も、スタッフも、ね。
543: 2015/03/24(火) 21:39:04.46 ID:t092FAoU(1)調 AAS
ヤマハのアコギはありだと思うが、エレキはうーんって感じ
SGは重過ぎだし
544
(1): 2015/03/24(火) 22:20:59.11 ID:IH+AgyxC(1)調 AAS
俺個人的にはフェンダー、ギブソン、グレッチとかしか興味ないから、ヤマハのギターは目に入らないな。
ていうか、ヤマハってエレキ作ってるの?ヤマハのエレキって昔のしか見たことない。

アイバも興味なし。趣味じゃないから。

フェンダーはもちろんusaね。
545: 2015/03/24(火) 23:56:13.13 ID:k9k2sHug(1)調 AAS
パシフィカは結構有名だろうよ
546: 2015/03/25(水) 04:41:50.96 ID:GqCZ6U8j(1/3)調 AAS
2ちゃんなんて全部自分中心で考えてるアホばかりだ
その上この板は酷い
547: 2015/03/25(水) 06:18:59.62 ID:YSHfekOx(1/2)調 AAS
自分だけ正常だと思ってる人が来ました
548: 2015/03/25(水) 06:41:53.86 ID:GqCZ6U8j(2/3)調 AAS
そんな事なんか一言も書いてない
やっぱりアホばかりだ
549: 2015/03/25(水) 07:32:16.53 ID:YSHfekOx(2/2)調 AAS
そして自分はアホでないと思っているようです
550: 2015/03/25(水) 07:48:18.36 ID:GqCZ6U8j(3/3)調 AAS
アホウの常套
オウム返し
551: 2015/03/25(水) 11:07:49.50 ID:+iFJyS6/(1/2)調 AAS
フェンジャパなんてアホしかいないだろ
552: 2015/03/25(水) 11:22:32.01 ID:NkGIB2cG(1)調 AAS
で、結局フェンジャパはどうなるの?
553
(1): 2015/03/25(水) 12:29:37.53 ID:hAldCtD8(1)調 AAS
これまでの情報からの予想範囲では
神田商会の「フェンダージャパン」ブランドは消滅
日本製のフェンダーの生産→流通は現状のが当分継続

 ・フェンダー コロナ工場製作 ←Fender
 ・フェンダー メキシコ・エンセナダ工場製作 ←Fender
  ---- 越えられない壁 ----
 ・日本下請けメーカー製の神田商会 Fender Japan ←Fenderとは別物
 ・中国その他下請けメーカー製 ←Fender
        ↓
 ・フェンダー コロナ工場製作 ←Fender
 ・フェンダー メキシコ・エンセナダ工場製作 ←Fender
  ---- 越えられない壁 ----
 ・日本、中国その他下請けメーカー製 ←Fender

となる
554: 2015/03/25(水) 12:41:17.78 ID:NqTpcbdE(1)調 AAS
まぁわかりやすく言えばみんなfenderだが自社工場fenderと下請けfenderになるって事だね
よかったなFJ
モダンプレイヤーより格上になったぞ
555: 2015/03/25(水) 13:00:03.48 ID:x51nrfAR(1)調 AAS
>>544
Guitarists: what is your favorite guitar brand?
外部リンク:answers.yahoo.com
日本製で名前が挙がるのは、IbanezとESPのみという現実
556: 2015/03/25(水) 13:10:01.12 ID:abKbt66z(1)調 AAS
ヤフー知恵袋の英語版がソースか。
良いセンスだ。
557: 2015/03/25(水) 14:36:25.17 ID:bMMNzPO5(1)調 AAS
フェンジャパ消滅で、このスレもこのまま終わるだろうと思ったが

案外、自社工場Fender USAスレと、
下請けFenderスレ(日本、中国、インドネシア、韓国)に隔離されて、
またこの、痴呆の初期症状が出てる懐古老人と、
間違って買ってしまったずぶずぶの初心者とが、
自分の妄想をぶつけて罵りあう地獄が

続くのかもしれんね…
558
(2): 2015/03/25(水) 15:35:53.93 ID:+qzCSllb(1)調 AAS
>>553
今回の「フェンダージャパン」ブランド消滅は主に優秀な日本製フェンダーの海外輸出目的らしいぞ
LAの楽器店では日本製フェンダーらしき機種の予約が始まってる
場合によってはMEXの業務縮小、再び日本からの技術指導があるかも知れん
さっきLA在住の奴と電話で話したわ、こんな内容の事言ってるが
559: 2015/03/25(水) 15:44:46.14 ID:JmHUDRd1(1)調 AAS
>>558
詐欺師の素質あるよ、君
560: 2015/03/25(水) 17:03:08.03 ID:+iFJyS6/(2/2)調 AAS
>>558
いろいろと盛ってそうな話だなw
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s