[過去ログ] 【ドラム】ペダル&フットワーク総合スレ11打目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(2): 2009/10/22(木) 00:16:08 ID:uHUrEBS+(1)調 AAS
踏みやすさも大事だろうが出音もめちゃくちゃ重要なファクターじゃないのか。
55は踏みやすさだけでニーズが動くと思ってるのか
821(2): 2009/10/22(木) 00:30:58 ID:mx64KB2U(1)調 AAS
>>820
踏みやすいペダルは出音をコントロールしやすい。
822: 2009/10/22(木) 01:21:20 ID:laEs5H0T(1)調 AAS
>>818
フェルト面使ってる?
プラ面も中々良い音するよ
器用貧乏じゃなくて器用万能なビーターだと思うし
しっかり踏み込んでいければ良い音でるよ
それでも足りない、と思うならダンマーのフェルトやウッドを使ってみるのもいいし。
でも十分に良い仕事するビーターだと思う>パールクオード
823(2): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/22(木) 01:22:05 ID:Upu3ecuP(1/7)調 AAS
>>820
>>244に書いてある通り”L”が長いと下方への移動距離に前方への移動距離
が加算される。前方移動の分だけストロークが長くなりテコの力が働き
踏み心地は軽くなる。ただし幾ら全力で漕いでもスピードは出ない。
自転車で言えば一番軽いギヤで漕いでいるようなものだから。皆もご存知
の通り五段階変速ギヤ搭載の自転車があったとしたら、大きなギヤの
一速では幾ら全力で漕いでもスピードが出ない。
ペダルで言えば、ビーターのスピードがフットボードストロークの
スピードに見合わない現象が起きていると言える。前方移動の分だけ
ロスが出ている。
その点”L”が"0"であれば踏んだフットボードスピードがそのままビーター
のスピードなる。当然ビーターのスピードが上がればバスドラのボリューム
も上がる。
824: 2009/10/22(木) 01:38:00 ID:CneDstdX(1/2)調 AAS
”L”が長いと下方への移動距離に前方への移動距離
が加算される。前方移動の分だけストロークが長くなりテコの力が働き
踏み心地は軽くなる。
Lが0のペダルは踏み心地が重いのか いらん スピキンまんせー
825(2): 2009/10/22(木) 01:44:44 ID:t/H5KdtC(1)調 AAS
まぁ。Lがどうのっていうのは、斜め読みで良く分からんが、
クオードで一番パワーが出るのは、フェルト縦Rってやつだな。
扁平で太いやつ。
一番図太い感じの音が出る。
826(2): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/22(木) 01:55:39 ID:Upu3ecuP(2/7)調 AAS
そして踏みやすいペダルはたとえ踏み心地が多少重く感じようと、
フットボードのコントロールがしやすい。結果>>821の書き込みのように
出音もコントロールしやすいことになる。
ダイナミクス自由自在で且つとても大きな音を出せるフットワーク。
このようなプレイに憧れているドラマーがどれだけ大勢いることか。
理想の体現に一歩近づく為の手段がとしても、”L”を考えることは不可欠。
827(2): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/22(木) 02:11:58 ID:Upu3ecuP(3/7)調 AAS
上には書き忘れたが、”L”="0"で最大ボリュームが出るということは
言うまでも無く”L”数値が大きくなればなるほどバスドラの音量が
下がるということ。
例外は当然あるが、一般的にハイハットやスネアの音量が大きくバスドラの
音量のが小さいドラムは魅力的なドラムに感じないことが多い。しかし
”L”が”0”であれば必要以上に意識しなくとも大音量にすることも出来、
格好よく気持ちよいリズムが出来上がる。
828(1): 2009/10/22(木) 10:10:58 ID:2+a4053z(1/2)調 AAS
>>827
ほとんどの事は己の足次第で解決できることなのに、恥ずかしい奴だな
829: 2009/10/22(木) 11:13:40 ID:3a51lXB4(1)調 AAS
自演自演言ってるやつはキチガイだと思うが55に関しては自演にみえてくるから困る。
830(2): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/22(木) 14:21:40 ID:Upu3ecuP(4/7)調 AAS
>>828
十分に良く考えられた逸品な道具は自分のプレイの限界値を広げる事が出来、
且つ演奏を楽にしてくれる。そういう道具に拘るのが恥ずかしかったり
無頓着でいれる人間だったら別にそういうものを買わなくてもいいと思う。
現代生活は今まで生きてきた人間の知恵の積み重ねでドンドン快適になって
きているし、同様にドラムペダルも色々な知恵を使ってどんどん快適なモノに
してくべき。そのような人知の積み重ねの恩恵を受けたいと思うのが
普通の人間。
そのような知恵の積み重ねの恩恵を受けたくない人間ならば原始生活同様の
暮らしをしていけば良いであろうし、それこそペダルなんか何だって
OKじゃないかな。オレは”L”の恩恵を受けたいと思うドラマーだけが
欲すればそれで良いと思う。
とある意味自分の生活を楽にしてくれる
先端技術の結晶だと思う。
そういう知恵の積み重ねの恩恵を受けたくない原始生活を
831(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/22(木) 14:22:51 ID:Upu3ecuP(5/7)調 AAS
>>830
訂正 下三行は要らない
832: 2009/10/22(木) 17:54:41 ID:JQfb5H83(1)調 AAS
>>831 ID:Upu3ecuP
本日の巨乳乙
833(2): 2009/10/22(木) 21:10:35 ID:2+a4053z(2/2)調 AAS
>>830
今ある各社のペダルも良く考えて造られてると思うがね
確か55はスピードキングだとダブル、トリプルとかそれ以上の連打ができないんだったっけ?
持ってたけどすぐ捨てたって言ってたよな?
834(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/22(木) 21:58:55 ID:Upu3ecuP(6/7)調 AAS
オレは”L”とヒールプレート以外の話にはまったく触れていない。
それ以外の部分は各社色々とアイディアがあるのは認めるし、そこは
全く否定するつもりが無い。
スピードキングでダブルトリプルが踏め無いなどとはどこにも書いていない。
423 :55 ◆WlDtcFjrk6 :2009/07/10(金) 00:19:30 ID:GSdHUTni
スピードキングが踏みにくかった理由も挙げよう。
スピードキングは前方を踏み込むと踵部分がシーソーのように上がる仕組み
になっている。ヒールダウンで踏めば踏むのと同時に踵を上げる作業が伴う。
踵を上げるということは膝を上げることでもある。つまり踵から先だけを
動くのではなく不要な動きも必要になるということ。
ヒールアップで踏んでも弊害があった。
踏み込むのと同時に踵プレートがせりあがってくるので十分に踵を降ろす
事が出来なかった。踵を下ろすことが出来ないと言うことは、即座にアップ
で踏もうと思っても予備動作が不足する為に不十分な踏み込みしか出来ない
事に他ならないのだ。
結局ヒールダウンでもヒールアップでも使い物にならなかったためゴミ行きと
なった。
835(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/22(木) 22:38:59 ID:Upu3ecuP(7/7)調 AAS
>>833
一応念のために補足して書いておくがスピードキングを買った時点で既に
DW7000と言う”L”が3.5mmと現行で恐らく最も短かく、且つヒールプレートを
自分でカットした、とても踏みやすいペダルを所有していた。それ以上に
踏みやすいペダルを手に入れない限りは、別なペダルを持つ必要が無かったから
スピードキングを捨てただけ。
飽くまでどのようなペダルなのかを踏んで試して見たかったから買っただけ。
DW7000以上に良いペダルと認めたら当然スピードキングに乗り換えたこと
だろうが実際は違っていた。
836(1): 2009/10/22(木) 23:07:16 ID:CneDstdX(2/2)調 AAS
捨てるなら寄越せよハゲ^^
まぁエセ関西人が暴れてるより55がグチグチぼやいてるほうが
幾分かはペダルスレっぽくていいかと 一番いいのは両方消えることだけどね
837: 2009/10/22(木) 23:29:41 ID:vZiFNK/C(1)調 AAS
>オレは”L”の恩恵を受けたいと思うドラマーだけが欲すればそれで良いと思う。
L=0が最高であり全ドラマーが欲するべきでメーカーの売り上げにも影響与えちゃうよ俺って強烈電波から波電波程度に変化したことは評価したい
ついでにLスレでも立ててひっそりやってくれれば言うことなしだ
838(1): 2009/10/23(金) 00:28:04 ID:QbdMAPW7(1/2)調 AAS
スピードキングってヒールプレートがフットボードと連動するかしないを切り替えられたはず
そこは試したのか?55さん
839: 2009/10/23(金) 00:32:44 ID:QbdMAPW7(2/2)調 AAS
個人的にはLなんかよりもベアリングの精度とか、各部の重さとバネの張力とのバランスに力を入れてほしいと思う。
ていうかDWのペダルがあんなに厚いヒールプレートを採用してる理由がわからん。いちいち替えるのも面倒。
連投スマソ
840(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/23(金) 00:53:03 ID:Cr70gLQH(1)調 AAS
>>838
淡い記憶だがそこは試した記憶がある。
しかし切り替えられたとしてもヒールプレートが踵のアップダウンの
邪魔になるようなセッティングしか出来ないことは変わりないし、たとえ
ヒールプレートをカットしようとも、”L”がDW7000に比べると明らかに
長かった為、いずれにしても処分する運命にあった。
841(2): 833 2009/10/24(土) 10:29:25 ID:n6PyHWuO(1)調 AAS
>>840
色々なペダルを高度に使いこなせる上での意見なら、まだマシかな
もしそうでなければ自重した方がいいぞ
スピードキングでもトリプル(BPM130〜の16分)、片足連打(BPM100〜の16分)
位は踏めたんだな?
842: 2009/10/24(土) 11:20:33 ID:ujI8VndM(1)調 AAS
みんなはツインペダルのジョイント部分のネジとかがある部分にどんなグリスアップしてる?
オレはチェーンソーオイル馴染ませて拭くだけだけど錆がある程度浮いてくるししないよりマシかなって思う
843(2): 狂い人 2009/10/24(土) 14:49:54 ID:gjTdNNWJ(1/2)調 AAS
>>836
こらジェットナミコシ!!わしの事言うとんのか??もしそーやったら、ずーっと付きまとうぞ!!
歳いくつや??冷媒回路解るんかコラー!!!!ドラム歴何年やねん、55番さんはな〜心込めて真剣に語ってくれてんねんからいちいち茶化すなマンカス!!
お前EDやろ!?なぁ!?あぁ!?トヨタのEDちゃうぞ!?よし、お前にも語る場を与えたる( ̄ω ̄)童貞はいつ失ったか答えなさい(´Д`)
844: 2009/10/24(土) 14:54:17 ID:b9vYjFTc(1)調 AAS
>>843
お前、もう来ないって宣言してたろが。
また、NG登録か。あーめんどくせ
845: 狂い人 2009/10/24(土) 21:55:40 ID:gjTdNNWJ(2/2)調 AAS
あほかぼけ!!!!そんなん言うてないわあほ!!!!!薬でもやってんのか!?幻覚幻聴の世界にでも居てるんちゃうか!?
あ!?何があぼーんじゃこまたぐそ!!そんな事より質問に答えろや!!めんどくさいんやったらいちいちカキコミしにくんなや暇人!!
846: 2009/10/24(土) 23:10:38 ID:yjRj0Qia(1)調 AAS
そろそろスタジオレンタルのガタガタなツインペダルを卒業してマイペダルを買おうと思ってます。
以前知り合いのDW5002AD?を使わせてもらったところえらく踏みやすくて感動したのですが、お値段にも違う意味で感動しました。
あれに似た感触のペダルって無いでしょうか。田舎なもので楽器店で試奏も出来ないので…
それとも素直にお金貯めてDW買った方がいいのでしょうか。
847(4): 2009/10/25(日) 12:49:14 ID:K5gqzdhE(1)調 AAS
VRUK DRUMMASTER
外部リンク[htm]:www.drums.co.jp
って使ったことある人いる?
だれもいないんなら人柱になるかな、、、
現状アイコのツインペダルでそこそこ高速で長時間踏めてるんだけど
まだばらつきがあるし、こういうツールでさらに高速でいろいろと踏めるとおもしろそう
ただ、音量のコントロールはどうなんだろ、、
848(1): 2009/10/25(日) 13:22:09 ID:IE89m78N(1)調 AAS
>>847
持ってるけど使い方がようワカラン
(取り付け方や踏み方など)
英語でもわかれば取り付け方や踏み方が
何となくわかるかも
CDで解説があるみたいだからそれ入手しないと
全然わからんかもしれん(俺もたないからワカラン
買ってすぐ踏めるってもんじゃないな
数時間練習しないとだめだ、みたいなことが
製品のサイトに書いていたと思います
849: 2009/10/25(日) 13:31:31 ID:W7Jy5L0J(1)調 AAS
>>847
VRUK買ったけど、うまく使いこなせなかった。
俺はスライド派なので余計そう感じたのかもしれない。
アップダウン派なら少しは違うのかもしれないが、俺には駄目だった。
出音が小さかったのと、ペダルからだんだんとズレていくのが駄目だった。
これも使い方が悪いのかもしれないが。
結局一か月使ってみて、お蔵入り。
ただ、VRUKをはずした後、ペダルの踏む位置が以前より良くなり、結果としてペダルワークが安定した。
バラつき改善や高速を求めるなら、AXISとか、Parlのデーモンなどのダイレクトドライブの方が効果があると思う。
VRUKを二つ買うより、デーモンの方が安いしね。
この間デーモン買ってあまりの軽さと、ダブルや左右の粒がそろうのでビビった。凄く使いやすかった。ドラム教室の先生にもデーモンは君に合っているかもと言われた。
(でも、ドラム教室の先生は、自分には全然合わないといっていた。)
長文、スマソm(_ _)m
850(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/25(日) 14:52:11 ID:03hnSXHj(1)調 AAS
>>841
まあ想像に任せるよ。
>>843
どもね〜〜〜〜
851: 2009/10/25(日) 16:49:00 ID:qxKHhS26(1)調 AAS
>>848
俺は使ったこと無いけど、2009楽器フェアでVRUKの発明者のおっちゃんが直接教えてくれるらしいよ
852: 2009/10/25(日) 17:29:51 ID:RkJL6p94(1)調 AAS
>>847
この人何歳だ、コージーパウエルて。
853(1): 2009/10/25(日) 20:26:23 ID:9VDgovUJ(1)調 AAS
こんな飛び道具で速く踏めても、自慢にもならんと思うが
854: 2009/10/25(日) 20:57:02 ID:V88U/iWQ(1)調 AAS
なんで、YAMAHAのダイレクトドライブ(FP9500D)は売れていないの?
デーモンのインパクトが強すぎるから?
855: 2009/10/25(日) 21:00:58 ID:b8u0IJWJ(1)調 AAS
>>853
つま先にビーターつけて蹴れば?
856(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/26(月) 03:58:40 ID:8z3P92SI(1/3)調 AAS
"L"が長いペダルはダブルの粒が揃うことが多い。
というよりも下方移動+前方移動アクションを必要とするフットプレート
では、”L”=”0”フットボードに比較すると常に足に余計な動きが
伴うため、足の動きの意識をダイナミクスコントロールに回すことが
難しい。逆に言ってダイナミクスコントロールが難しいペダルと言う
ことの裏返しである。
ダイナミクス(ここでは大音量からミュートに近い音までの音量の幅)を
表現する為の必要な足の動きと言うのは、バスドラの粒を揃えるよりも
より高度な技術を必要とする。少し技術が上がれば粒をそろえることなど
造作もないこと。
本当にペダルに求められるものはダイナミクスコントロールが容易な
ペダルであり、足の筋肉が前方移動に対し常時無意識の関与を強要され、
音楽的表現力・ダイナミクスコントロールを低下させるようなペダルでは
ないだろう。
857: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/26(月) 04:08:07 ID:8z3P92SI(2/3)調 AAS
>>856
すまん訂正
"L"が長いペダルはダブルの粒が揃うことが多い。
というよりも下方移動+前方移動アクションを必要とするフットプレート
では、”L”=”0”フットボードに比較すると常に足に余計な動きが
伴うため、足の動きの意識をダイナミクスコントロールに回すことが
難しい。ダブルの粒が揃うとは裏を返せばダイナミクスコントロールが
難しいペダルと言うことになる。
ダイナミクス(ここでは大音量からミュートに近い音までの音量の幅)を
表現する為の必要な足の動きと言うのは、バスドラの粒を揃えるよりも
より高度な技術を必要とする。少し技術が上がれば粒をそろえることなど
造作もないこと。
ドラマーに本当に求められるものはダイナミクスコントロールが容易な
ペダルであり、足の筋肉が前方移動に対し常時無意識の関与を強要され、
音楽的表現力・ダイナミクスコントロールを低下させられるようなペダル
では ないだろう。
858(1): 2009/10/26(月) 07:25:13 ID:/JsuikS3(1)調 AAS
ごめんやっぱり強烈電波だった
859(1): 2009/10/26(月) 07:30:18 ID:zDe8cnP4(1)調 AAS
ガチガチのメタルやハードロックしかやらない俺はとにかく太くハッキリした音が出るだけでいい。
860: 2009/10/26(月) 08:47:39 ID:AIBGU9KW(1/2)調 AAS
>>859
「ガチガチのメタル」て何?
861(1): 2009/10/26(月) 10:23:23 ID:Y0yP4ELt(1/2)調 AAS
>>850
できなさそうだね
>>858
強烈電波ワロタwww
862(1): 847 2009/10/26(月) 10:36:39 ID:9l47fOgx(1)調 AAS
なるほどVRUKって微妙なんですね。
まあ、ツールに頼ること自体はわるいことじゃないとおもう方なんですが
コントロールがやりにくいんなら、ない方がいいですね
デーモン人によってはよさげですね
まだ試してないんで今度試奏してみます
863(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/26(月) 15:03:20 ID:8z3P92SI(3/3)調 AAS
>>861
いやいや・・・
その程度のスピードならモーラー使わなくてもどんなペダルでも踏めるよ。
>>841の書き込みをみて、「オレはこれ位踏めるぞ。すげーだろ。」
と言いたげで、同時にそれぐらいのレベルで誇っていることにも哀れみを
感じて答える気にもなれなかった。
こういう本音を言うつもりは無かったけど、自分の名誉の為にもあえて
言わせて貰うよ。
864(3): 2009/10/26(月) 19:13:54 ID:ZZRBqe7j(1)調 AAS
店にあったペダル手当たり次第に踏んでみたけど
どれもこれもしっくりこない
わかったことははダイレクトドライヴは軽すぎるってだけだ
DWが人気だからDWにしようと思ったけど
安物でもそんな変わらない気がするし・・・
これってまだ俺のフットワークが未熟ってことなんかな?
ペダルを選ぶレベルに達していないって感じで
でもライヴハウスやスラジオでいちいち別のペダル踏むのはなぁ
865: 2009/10/26(月) 19:16:18 ID:AIBGU9KW(2/2)調 AAS
>>864
>これってまだ俺のフットワークが未熟ってことなんかな?
シセニョール
866: 2009/10/26(月) 19:49:47 ID:Y0yP4ELt(2/2)調 AAS
>>863
さすがの55もマンツーマンで煽られるとちょっとムキになるみたいね
「できる」の一言でいいのに
しかしどう反論されても胡散臭さが拭えない
867: 2009/10/27(火) 00:29:06 ID:ONtvgZug(1)調 AAS
なんかよくしらないけど、ドラムスレのどっかにいる人→(∵)だっけか?
この人もうpしたら総叩きだったとか見たような。
55もその恐怖に駆られてるのかもしれん
868: 2009/10/27(火) 00:41:09 ID:JcbBWHxo(1)調 AAS
>>862
あれは踏み方のコツをわかりやすく教えてくれる補助具
だと思います
付けても付けなくてもそこそこ踏めるようになるという感じ
だと思います(持ってるけどそんな感じだ)
でも使い方がわからんw
869: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/27(火) 11:33:38 ID:6o7Lg1tC(1/4)調 AAS
うかつにも反応すべきじゃないところで反応してしまった。
ちょっとハズカスィ。
以後ヌルー。
870(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/27(火) 13:37:50 ID:6o7Lg1tC(2/4)調 AAS
>>864
お店で踏むときにもスティック両手に持ってリズムパターンとフィルを入れて
一定時間叩くべき。ハイハットやライド刻みで体の重心が変わることで、
腰からペダルまでの間の感覚が変わる事だってあるだろうし、リズムキープ
しながらダブルトリプルを噛まさなければ分からないことだってある。
出来れば自分の演奏したい曲に合わせられれば最高。
付け加えると初級者であろうと上級者であろうと良いペダルは良い。
踏みにくいペダルは初級者であろうと上級者であろうと踏みにくい。
唯一考慮しなければならないのが偏芯カムか否か。>>499>>500参照
しかし可変できるペダルであれば問なんら問題は無い。
871(1): 2009/10/27(火) 13:41:22 ID:t42z1S+/(1)調 AAS
55の演奏みてみたいけどうpしないの?Youtubeとかで
872: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/27(火) 13:58:38 ID:6o7Lg1tC(3/4)調 AAS
書き忘れたがその時に椅子の高さを好みの高さにするのも重要。
低いセッティングや足首アップダウンするドラマーであればヒールプレート
の作り具合が重要になってくる。ヒールプレートが高く盛り上がっている
と十分に踵を下げられないのでパフォーマンスが下がる。特に醜いペダルだと
踵をダウンするたびに常にヒールプレートに当たるような悲惨なペダルも
存在する。ここでは語らないが、前スレ見れる人は当てはまるペダルを
確認した方が安全。
幸いdwのペダルはヒールプレートがグラインダーなどでカット出来るために
それが出来れば踵を邪魔することなくストレス無く踏める。dwを挙げたが
探せば他のペダルでもカットできるものがあるかもしれない。
873(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/27(火) 14:00:29 ID:6o7Lg1tC(4/4)調 AAS
>>871
バディーリッチを超える技術を身につけたらアップするよ。
874: 2009/10/27(火) 14:51:50 ID:WGunjP94(1)調 AA×
875: 2009/10/27(火) 15:58:07 ID:D5w7QQv0(1)調 AAS
>>873
お前の発言や実力が疑わしいからアップして証明しろて話になるのに
上手くなってからとか全くの見当違い。やっぱただのアホだな
876(1): 2009/10/27(火) 16:13:36 ID:eHb0w1ES(1)調 AAS
55さん
ダイレクトドライブについて説明して下さい
877(1): 2009/10/27(火) 17:14:25 ID:IFgr7Fo7(1)調 AAS
DWなんて削らなくてもヒールプレートだけ変えられる
878(2): 2009/10/27(火) 18:15:13 ID:qf2t7r+x(1)調 AAS
>>870
フットワークに影響が出るほど重心が狂うのは超初心者だけだよ
879: 2009/10/27(火) 19:23:49 ID:/qTXFpTc(1)調 AAS
55はやくうpしろよ
880: 2009/10/27(火) 19:27:04 ID:fUyyYzpw(1)調 AAS
直接床を踏むような感覚のペダルって無いもんかの〜
881: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/28(水) 02:51:57 ID:dob14HzX(1/2)調 AAS
>>876
ダイレクトドライブについては良く知らない。しかしこれだけは言える。
たまたま”L”の長いペダルがダイレクトのケースが多かったりするけど、
この二つには因果関係は無いとだけ言っとく。
一例では、たとえダイレクトペダルでも”L”が短ければ短いほど音量がでる。
>>877
9000と5000だけは変えられるね。
>>878
それは言える。上級者になればなるほど影響は少なくなる。しかし重心が
狂うまでいかずとも上級者でも多少なり影響はあるもの。この点を無視すると
買った後でイメージと違った、ということになる。
882: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/28(水) 03:08:59 ID:dob14HzX(2/2)調 AAS
>>878
特に”L”が長いペダルであれば足に前方移動の動きが必要になるから、
"L"が短いペダルを使用するときよりも前方の遠くに足を投げ出すような
格好にならざるを得ない。そうすると腰は通常よりも折れ曲がる姿勢になる。
腰が折れ曲がる姿勢になるということは上体も前方に深く傾けなければ
バランスが取りにくくなるために、極端に言えば全体的に海老みたいな
姿勢をとることになる。
このように姿勢が変わればハットやライド、タムにスティックが当たる角度が
変わるだろうし、それに伴い当然腕の動かし方も変わってくる。
883: 2009/10/28(水) 08:29:16 ID:BXgaRVkJ(1)調 AAS
もう55じゃなくてLって名前にすれば良か
884: 2009/10/28(水) 08:50:19 ID:jZheSx6c(1)調 AAS
55氏のおすすめのペダルは?
885: 2009/10/28(水) 08:51:34 ID:z8BBQ44+(1)調 AAS
自分と他人の持つイメージや体の動かし方が同じって発想になっちゃう電波ぶりが凄いぜ
「自分にとってはこう」じゃなくてただ「こう」なんだよな
886: 2009/10/28(水) 09:03:38 ID:+VxroBMt(1)調 AAS
ボーストレーニングでバランス改善
887: 2009/10/29(木) 08:25:11 ID:9RK1qXHv(1)調 AAS
アンダープレートなしの利点てなんぞ?
888: 2009/10/29(木) 08:37:38 ID:1dwlUPc2(1)調 AAS
・多少のグラつきというかアソビが好きな人へ
・コンパクト&持ち運びが多少楽
・マットが平らじゃないうんこなスタジオなんかでもペダルが浮きにくい
あとなんかあるかな
889: 2009/10/29(木) 08:58:59 ID:AWIQHi6R(1)調 AAS
安い
890: 2009/10/29(木) 16:46:09 ID:ixHImQjk(1)調 AAS
足へ伝わる反動がアンダープレート付きより弱い
891(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/30(金) 23:32:11 ID:9TpAdo/Z(1)調 AAS
>>マットが平らじゃないうんこなスタジオなんかでもペダルが浮きにくい
色々なスタジオ、ライブ会場も経験してるが、アンダープレート付きだと
バスドラにセットした時にペダルの踵部分が数センチぐらい浮いてしまって
全く使えなかった状況を何度か経験した事がある。そのときには自前ペダル
が使えずに元々あったペダルを使わざるを得なかったことがある。
ペダルをセットする状況が分かっていない馴染みの無い場所で自前ペダルを
使用することを考えると、場所を選ばない小回りの聞くアンダープレート無しの
ペダルを所有しておくのが無難。なかにはアンダープレートの取り外しが利く
ペダルもある。
また話は”L”に戻るが、”L”の長いペダルやハットペダルは踏み込みに
前方移動が伴う為に前に滑りやすい。演奏しているときにバスドラやハイハット
スタンドが前に移動するケースを経験している人は多いはず。下にゴムマット
がセットされてペダルやハットスタンドから滑り止めピンを出せるような状況
であればまだマシだが、それでも前にすべる為に地面からフットボードを
ガムテープなどでつなげるなど苦心している人もいる。
”L”が短ければそのようなケースが少なくなり、ピンを出すことが出来ないような
会場でも安心して演奏が出来るようになる。
892(1): 2009/10/31(土) 02:28:24 ID:AcdeBXuB(1)調 AAS
>>891
ペダルをセットした時に踵が浮くときは、バスドラのスパイクを出すと浮かなくなったよ。
試してなかったら試してみて。
893: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/31(土) 13:17:09 ID:zbwrQTA0(1/6)調 AAS
>>892
書きこみの通りスパイクを出すとある程度は踵部分は下がる。
出しているとペダルが安定する為、おれは状況の許す限りいつもスパイクを
出すようにしている
だがそれだけでは解決できない状況もあった。
894(1): 2009/10/31(土) 20:06:00 ID:AYUtPaSJ(1/6)調 AAS
55の話て意味不明な説明か、具体性の欠ける例ばっかりだな。
895: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/31(土) 20:30:49 ID:zbwrQTA0(2/6)調 AAS
>>894
どこわかんない?
896(1): 2009/10/31(土) 21:52:58 ID:AYUtPaSJ(2/6)調 AAS
〜出来るようになる。〜できない状況もあった。
と言うだけで、Lとやらとの関連の説明が無い
まるで、この壷を買えば金持ちになるよ的な超飛躍理論
いや、理論と言うよりLL詐欺だな
897: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/31(土) 22:21:20 ID:zbwrQTA0(3/6)調 AAS
>>896
”L”が長ければ長くなるほど、前方に向かってフットボードをより大きな
力で踏み出すことになり、結果ペダル自身にも前方に動こうとする力が生まれる。
当然ペダルと接触しているバスドラにも影響が出るためペダル・バスドラ
ともに前方に動きやすくなる。
ちなみに”L”と踵が浮くという話は無関係。
アンダープレートが無ければ、地面の凸凹の凸部分をペダル裏の何も無い
場所に上手く位置させることによりペダルが浮かずに済むケースがある。
898: 2009/10/31(土) 22:30:05 ID:AYUtPaSJ(3/6)調 AAS
何故Lが長いと前方に踏み出すことになるのかの説明が全くない。
風が吹けば桶屋が儲かる的な幼稚な説明。
899(1): 2009/10/31(土) 22:35:56 ID:AYUtPaSJ(4/6)調 AAS
でこぼこがあるような場所でアンダープレート無しのペダルを置けば
でこぼこにタイヤをとられた車の様に傾いて、浮く浮かないどころの話では無い。
これからも妄想で語っているのは明らか
900: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/31(土) 23:03:34 ID:zbwrQTA0(4/6)調 AAS
"L"が数ミリ単位で長いだけでは視覚的には前方の動きに気付きにくいのは確か。
だが”L”が5センチも10センチもあるペダルを想像すると良くわかる。
どのようにイメージしても真っ直ぐ下にフットボードは降りないだろう。
フットボードを前方に大きく円を描くように動かさなければならないことに
なることが分かる。
ここまで来るといわゆる前蹴りのような踏み込みとなるわけだが、現行の
ペダルでも”L”が長いペダルであれば、踏んでみると同様の感覚になることに
気付く。
人間の体は柔軟な適応性があるために、ペダルの数ミリの”L”の違いなど
ものともせずに大して気にも留めず同じような感覚で踏み込むことが出来る。
罪なことに人間の柔軟な適応力こそが、人間の”L”に対する疑問を持つ
ことを阻んだのであろうとオレは思っている。
901: 2009/10/31(土) 23:19:57 ID:AYUtPaSJ(5/6)調 AAS
勘違いをしているようだが、ペダルが前方向と下方向へ押される成分の分散はペダルの角度で決まる。
そしてペダルが前へ進むかどうかは、下方向の成分と床の摩擦係数によるベクトルを超えるか否かにかかっている。
この様に高校の物理レベルで説明がつく。別に前蹴りするから前へ行くような子供のイメージは必要無い。もちろんLも直接関係無い。
902: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/31(土) 23:41:39 ID:zbwrQTA0(5/6)調 AAS
前蹴りでヒンジ部分が前に引っ張られることは考慮に入れないのか?
903: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/10/31(土) 23:51:02 ID:zbwrQTA0(6/6)調 AAS
もう一つ、ビーターが当たる瞬間にも足の前方移動の慣性が働いている。
その慣性は前方へ働く力に他ならない。
904(2): 2009/10/31(土) 23:54:53 ID:AYUtPaSJ(6/6)調 AAS
後付けでグダグダになる時点で説明力の無さを反省しような
905: 2009/11/01(日) 00:17:28 ID:cCY2Njdz(1)調 AAS
>>904
55が説明不足?お前の理解力が不足してんだろ。Lの説明はみんなうんざりなんだよ。引っ込んでろよ、カスが。
906: 2009/11/01(日) 00:22:04 ID:ZF0oh9CU(1/2)調 AAS
ウンザリなら切れる相手を間違えてるだろ。バカじゃないの?
907(2): 2009/11/01(日) 01:53:10 ID:9EJ8Mea2(1/2)調 AAS
まぁここ2ちゃんねるだからこんな事いうのおかしいけど…
55がL長いペダルを強く薦めるのは構わないけども、説明の中で既存のものを「全く使えなかった」とか言う言い方するのが気に入らないです。
他にも多々あるけど他人に理解してほしいなら言葉遣いとか直した方がいいよ。
908(1): 2009/11/01(日) 03:09:53 ID:ZF0oh9CU(2/2)調 AAS
言葉使いの問題じゃないだろそれは。
普通に使える奴らが居るという現実があるのに全く使えないと言い切る頭の悪さが問題だろ
909: 2009/11/01(日) 08:32:09 ID:9EJ8Mea2(2/2)調 AAS
>>908
頭悪いって触れないでいたのにあっさり言うなよw
でもまぁ…55に遠慮する意味ないわな
910(1): ゆんさん ◆Xm.HyjN3og 2009/11/01(日) 22:37:27 ID:lmqvyMmA(1)調 AAS
出る杭は打たれるのうw
55さん、わしはROMって応援しとるでな^^頑張って^^
911(1): 狂人 2009/11/01(日) 23:12:54 ID:eby9p01X(1)調 AAS
そーや、わしも常に閲覧してまっせ(●^o^●)まぁ前の嫁はんえつこだっせ(._.)
912: 2009/11/02(月) 12:27:09 ID:ymsqFism(1)調 AAS
松岡昌宏上手いな
913(1): 2009/11/02(月) 17:27:08 ID:0mZcdAii(1)調 AAS
デーモンのツインペダルのシャフトの連結部分のネジが次々に壊れていく
(ネジが回らず、締め付けられないかんじ)のですが、
他のデーモン使いの皆さんはどうですか?
自分はまだ半年しか使ってないんですけど、あれってそんなに脆いんですかね?
914: 2009/11/02(月) 18:59:05 ID:kAPmBuU+(1)調 AAS
新しいV-DRUM見ててスネアを横にしてペダルつけたら面白いかなと思った
リック・アレンは足で演奏するのにエレドラ使ってたけど
生スネアをペダルで演奏するのは考えなかったんだろうか
915: 2009/11/02(月) 20:59:01 ID:O6R/XumL(1)調 AAS
求める音が出ないと判断したのでしょう。
916: 2009/11/02(月) 22:15:39 ID:bdrcQVBc(1)調 AAS
>>913
俺もデーモン使って半年。
シャフトはまだ大丈夫だが、ビーター付ける所のネジなら既に2回逝った。
以前使っていたエリミネーターはシャフトのネジが潰れて、シャフトが取り外せなくなる症状になった経験がある。
パールのネジが潰れやすいのは割と有名。
917: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/11/02(月) 22:32:23 ID:Ew1VBT5E(1)調 AAS
>>899
経験した状況としてはマットや絨毯がゆがんだり余ってそのまま古くなって
硬くなった状態。どちらかと言うと凸凹と言うより凸。絨毯やマットの
凸部分が古く硬くなってへこみにくくなっていたりする。
アンダープレートが無いモデルであればその凸をペダル下に逃がすことが
出来るし、仮に凸がペダル裏の細い針金のような金属部分に接触したとしても、
ペダル裏接触部が小面積のためマットの局所のみに強い圧力を掛ける事が出来、
結果凸を容易にペダル設置に都合よい形に変形させることが可能。
ただしその様なひどい環境に出会う心配が無いのであればアンダープレートの
有無は好みに合わせてよいと思う。
>>907
"L"が長いペダルを勧めたことなど一度も無い。俺が勧めているのは”L”が
短いペダルだけ。それから>>834では「使えなかった」とは書いたが
「全く使えなかった」とは書いていない。
気に入らない事に対する共感を求める気持ちは分かるが、その目的の為に
他者の書き込み内容を自分の書き込みに都合良く装飾したり改ざんしても、
皆が気付けば自分の立場が無くなることは考えれば分かるだろうに。
>>910>>911
いつもありがとね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
918(1): 2009/11/02(月) 23:23:43 ID:lvPAYUvZ(1)調 AAS
423 名前:55 ◆WlDtcFjrk6 投稿日:2009/07/10(金) 00:19:30 ID:GSdHUTni
スピードキングが踏みにくかった理由も挙げよう。
<長文ウザいので中略>
結局ヒールダウンでもヒールアップでも使い物にならなかったためゴミ行きと
なった。
>907が「全く使えなかった」という表現を使っても別に違和感ないけど。
825 名前:55 ◆WlDtcFjrk6 投稿日:2009/08/05(水) 03:49:35 ID:srvb1Jn+
>>821
その一割の人は、今後良いペダルを選択し続けることが出来る目を持った
ペダル購入において失敗とは無縁の勝ち組。
残り9割は今後もメーカーの体裁の良い売り文句だけに乗せられ続け、
ペダルについて未だ確固たる見解を持てず、何を指針にペダルを買えば
良いのか判らない状態にいる同情に値する人たち。
自分以外の他者を自分の考えに都合よく解釈したりしても皆が気付けば自分の立場が無くなることは考えなくても分かるだろうに。
しかし規制うざいな。DIONまだ解けん
919: 2009/11/03(火) 00:04:38 ID:+INV3+Cq(1)調 AAS
>>918
55は確かにうざいがあんたはきもいよ。
920(2): 2009/11/03(火) 00:37:48 ID:yauu1kM9(1/2)調 AAS
55の自演疑惑がどうしても消えないのは、
55に対する煽りレスや批判レスがあった後に、
55を保護するレスが入ることなんだよな。
まぁ、狂人とかいう、8ビートも叩けない糞コテ初心者の
55に対する擁護レスは対象外なんだけれども。
921(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/11/03(火) 01:14:28 ID:HNtsPmXf(1/4)調 AAS
>>920
ペダルを踏む皆に役に立つ情報を提供し続けているため。
自分が欲する情報を提供する人間には消えて欲しくないだろうし
今後も役立つ情報を提供して欲しいと言う願いから出ることもあるはず。
一人の人間は完全でない。ましてやオレの言葉には足りない所が沢山ある。
ある人物が新たな道を切り開き、他者が恩恵が受けられることが期待できれば、
その不完全な開拓者がその道が歩きやすくなるよう助力の手を自然に
差し伸べたくなるのは人間の自然な心理だと思う。
おれはそんな人たち支えられて本当に助かっている。
922(1): 2009/11/03(火) 01:24:43 ID:yauu1kM9(2/2)調 AAS
>>921
ここで、情熱大陸みたいなナレーションいれられてもなぁ。
ナルシストって言われるだろ。
923(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/11/03(火) 01:32:50 ID:HNtsPmXf(2/4)調 AAS
>>922
ハカセタローのサントラを演奏しているそんなオレ。
924(1): 2009/11/03(火) 11:50:22 ID:+YZ2gI8t(1/2)調 AAS
>>923
たまには視点を変えて、Lが長いペダル(AXIS A-L等)でも速いテンポのトリプルや連打を
何の不自由も無く踏める人間が多数いることについて説明してみては?
ちなみに俺もLが長かろうが短かろうが不自由は無い
925(1): 2009/11/03(火) 12:02:39 ID:Itv3Srav(1/2)調 AAS
単なる一個人の考えを皆が役立つ情報だと思い込んでいる時点で頭イカレてるから
他人の視点に立つとか、他人に分かり易い説明とか要求するだけ無駄だろうな
926(2): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/11/03(火) 12:55:17 ID:HNtsPmXf(3/4)調 AAS
>>924
連打のスピードはどのペダルを使ってもダブルであろうがトリプル
であろうが殆んど”L”の長さ関係なく踏める。ただし同じスピードで
踏んでも”L”が長いペダルでは動きに無駄があるために音量が稼げない。
>>823>>825>>826参照
927: 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/11/03(火) 12:58:20 ID:HNtsPmXf(4/4)調 AAS
訂正
>>823>>825>>826→>>823>>826>>827
928: 2009/11/03(火) 14:20:14 ID:r0+gQLkX(1)調 AAS
アキレスプリースターって異常なまでに上手くね?
929(3): 2009/11/03(火) 16:28:50 ID:+YZ2gI8t(2/2)調 AAS
>>926
「何の不自由も無く〜」というのは当然「音量・音圧、ダイナミクスコントロール等に関しても問題無く」ってことなんだが
そういうことも含めてバリバリに使いこなせる人は大勢いるでしょ?
てことは結局Lが長いの短いのとかいう話は何の意味も無いんじゃない?
930(1): 狂人 2009/11/03(火) 21:29:29 ID:jlZOror7(1/2)調 AAS
>>920
はぁ!?8ビート叩けない!?びっくりくりくりくりっくりっ!やな( ̄ω ̄)
何も知らんくせにわしや55番さんやらをいちいた煽るなやちんかす!!!偉そうに煽るんやったら55番さん
みたいに具体的に何かアピールしてるみろや!!能書きばっかりたれて逃げんなよ!インポ( ̄▽ ̄)
931(1): 2009/11/03(火) 21:34:39 ID:SWYWdTSD(1)調 AAS
>>929
それは慣れであって、Lが短い方が楽なんじゃないの?
オレもLが短いペダルに出会ったことがないから。
932: 2009/11/03(火) 21:56:31 ID:Itv3Srav(2/2)調 AAS
>>926
音がデカけりゃいいとか早けりゃいいとか言っている時点で無意味
そもそも大概のペダルで十分な音量とスピードが得れるのだから
もっと他のことにその労力使えよな
933(1): 狂人 2009/11/03(火) 21:59:14 ID:jlZOror7(2/2)調 AAS
55番さんよ、こんな人の批判や能書きしか垂れる事がでけへんような
馬糞以下の連中なんかほっといて、心から質問して素直に聞き入れる連中の役に立っとくんなはれや(´Д`)
ほな今後とも私を含めよろしゅうに、まいど!!!(`∇´ゞ
934(1): 2009/11/03(火) 22:03:47 ID:s9+z4utw(1)調 AAS
スピキンは独特な音鳴るから好きなんだけどそこを55はどう思う?
935(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/11/04(水) 00:36:42 ID:OJON8aP6(1/2)調 AAS
>>931
>>それは慣れであって、Lが短い方が楽なんじゃないの?
それも当然あるだろうね。フォローありがと。
>>929
スピードキングは以前測った時、”L”が6.5とdwと比較しても5000TDや5000AD
と並び比較的短い部類に入る>>45参照。現存している全てのペダルの中で
比較した場合には”L”が短めのため前方移動も少なめで。さほど踏み方に
苦労はしないだろう。
>>835を見てもらえば分かるとおりスピードキングを手に入れた時点で既に
さらに良いペダルを手に入れていた。使い物にならないという言葉は
飽くまでそのペダルと比較してのこと。現在>>929がそれで満足しているなら
新たなペダルを試すまでも無いだろうし、それはそれでいいんじゃないか?
ペダルだって万単位の買い物だから無駄銭を使うまでも無いだろう。
>>930>>933
ありがとね。これからも負けじと頑張るよ。
>>934
ごめん。淡い記憶で音の違いまではイマイチ覚えてないな〜。
ただ、触った感じではビーターのフェルト部分が他メーカーのビーターより
比較的硬かったような記憶があるな。音の違いが出るとしたらそこのような
気がする。
936: 929 2009/11/04(水) 02:01:40 ID:ZK8ebzwV(1)調 AAS
>>935
質問に対する答えになっていない。>>925が正解のようだな
結論[それなりに踏める人間にとって、Lの長さはどうでもいい]
937(1): 55 ◆WlDtcFjrk6 2009/11/04(水) 03:07:10 ID:OJON8aP6(2/2)調 AAS
一部の人間がどう考えようともオレは立場を変えるつもりは全く無いし、
考え行動がブレル事もない。三年後、作られているペダルのなかで”L”が
最も短いペダルを強く推しすすめるだけ>>785>>787参照。
938: 2009/11/04(水) 07:57:12 ID:K0COJgjk(1/5)調 AAS
>>937
お前の場合、意見や考えがおかしいかどうか以前に説明もまともに出来ていないのだよ
ワケ解らんことを言っているにもかかわらず、皆に理解されているという妄想をしている
こんなバカの話をまともに聞けるわけないでしょ
939: 2009/11/04(水) 08:52:14 ID:Ym26R1mF(1)調 AAS
55の立場とか3年後の考えとか誰もどうでもいいっての
誰も見落としてる着眼点だとかメーカーがこのアイデアに注目するとか、何でもいちいち自意識過剰なんだよ
人それぞれのセッティングや踏み方の違いを全部無視して「自分の考えに同意しないヤツは自分で器材を選ぶ頭のない負け組」、
自分の考えが唯一絶対解な電波じゃ話にならん
940: 2009/11/04(水) 09:14:10 ID:rJ+0N7rn(1)調 AAS
55の言ってる事は一意見として受けとめたら?そんなに突っ掛かる必要は無いと思うけど。
Lが短いと踏みやすいかどうかは実際踏んでみな分からんし、イラっとする気持ちは分かるけどスルーすれば良いやん。
変な関西人モドキは今くらいのペースで出てくるならストレスは無いな。
最近はペダルやフットワークの事より55とエセ関西人の話題でしか回ってないからつまらん。
941: 2009/11/04(水) 11:29:57 ID:1zP7NTD+(1)調 AAS
呼ばないでくれ
942: 2009/11/04(水) 15:22:43 ID:WZnGTWTV(1)調 AAS
一意見とゆうが55はあまりにしつこすぎる
自分の意見を他人に押し付けているように感じる
943(1): 2009/11/04(水) 16:04:00 ID:xqU81Rom(1)調 AAS
ダイレクトのツインを使っている人に質問!
最初の踏み込みが軽すぎて、連打前に足を上げるのに苦労しない?
つまりスプリングコントロールに苦労しない??
944(1): 2009/11/04(水) 16:46:05 ID:i8R1e3xL(1/12)調 AAS
55の一意見は大変参考になると思うけど?
945(2): 2009/11/04(水) 17:27:40 ID:K0COJgjk(2/5)調 AAS
>>944
自演じゃないなら、Lの意味をそこの宇宙人に代わって皆が納得するように解説してもらえるかね
946(1): 2009/11/04(水) 17:41:47 ID:i8R1e3xL(2/12)調 AAS
はい?意味とは?
Lの意味も理解できずにおまえはこのスレにいるのか?
おまえこそ宇宙人じゃないかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s