[過去ログ] 【ヤフオク】ネットのヴァイオリン7【ebay】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 2009/08/13(木) 21:47:25 ID:eelJhw2F(2/2)調 AAS
>>760
評価いいw
762: 2009/08/13(木) 23:05:02 ID:0stE1S5o(1)調 AAS
ファルコンにも当てはまる事なんだけど
基本的には結構面白い物出して来るんだよなぁ
リピーターも多くて受けは良いみたいだし
代理出品とかも依頼されてるみたい
でも時々誤解される様な変な事するから叩かれてるんだよw
763: 2009/08/14(金) 00:59:27 ID:yskJO+Gq(1)調 AAS
巧言令色ってやつだろ。
ファルコンも河豚屋もeBayで$500いくかいかないかのを仕入れてきて、
舌先三寸で尤もらしいことを書いて20マソとかで売りさばくのがやり口。

ファルコンはあんまりやりすぎて脱税で挙げられたらしいけどな。
なにしろいくつものIDで1000件以上の取引やってて、
それを公然と自慢してたからな。
764: 2009/08/14(金) 10:45:08 ID:dU1GecMl(1)調 AAS
みんなでファルコンに河豚屋、その他の出品者を生暖かくヲチしませう!
765: 2009/08/15(土) 00:53:48 ID:rj0LNMCe(1)調 AAS
90パーセント贋作って・・・
弦楽器ス○ラッドのストリーミングコンサートの曲目見て思ってたんだけど、
バッツィーニ、そしてヴィエニャフスキさえ知らないド素人が、まともな
鑑識眼を持ってる訳無いってことか
(それとも、あんな表記でも通るのかね?)
確信犯的に、楽器のラベルや曲名まともに知らないバカ装ってるなら、
大したもんだが。
766: 2009/08/15(土) 12:39:59 ID:flBWVnGB(1)調 AAS
マジでわからないだけだと思う。
それに、ラベルドという事じたい偽物を意味してる訳だし。
767: 2009/08/15(土) 16:52:16 ID:y5wCabM6(1/2)調 AAS
>>760

ここでは 無茶苦茶なのに
どうして オークションの評価が そんなに良いんだ???

これ疑問。
768
(1): 2009/08/15(土) 18:20:28 ID:nS230xgE(1)調 AAS
買う(落とす)方も無知だから
巧言令色ってやつを信じ切ってるんじゃ値

一生気づかなければ
それはそれで幸せでしょ

信じる者こそ救われる
アーメン♪
769
(1): 2009/08/15(土) 22:09:01 ID:y5wCabM6(2/2)調 AAS
>>768 じゃあ 出品で良い評価をした60数人はみな無知なのか??

あ、一応私>>752ね。 
本人乙とか言われても困るし。
770: 2009/08/16(日) 11:30:55 ID:dLaT0gb8(1)調 AAS
少なくとも、2/60=無知
おまい1/60
漏れ1/60(自己責任の自覚あり)w
771: 2009/08/16(日) 23:13:12 ID:2NI/8fvO(1)調 AAS
凄ーく無茶苦茶な論法だなーw
自爆テロみたいww
772: ドレミファぴー 2009/08/17(月) 02:22:14 ID:GCcQzWQL(1)調 AAS
エンドレスコピー消え去ったし、もう寒い板にするのやめねえかあ?
773
(1): 2009/08/17(月) 14:45:54 ID:NQ9kDFKI(1)調 AAS
断る
774
(1): 2009/08/17(月) 20:23:29 ID:02njfeVJ(1)調 AAS
まぁまぁ >>773みたいな輩はこゆ糞スレでクダ巻くしか能のないおヴァカなんだから飼い殺しにしといてあげようよw

ガード下の立ち飲み酒場で上司の悪口言う事でしかストレス解消できない負け組みサラリーマンみたく憐れな子羊なんだしww

それよか どうよ? これw 

 外部リンク:page18.auctions.yahoo.co.jp

外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp

典 型 的 自 爆 乙w

  
775
(1): 2009/08/18(火) 00:08:44 ID:GaSJYTH7(1)調 AAS
これってどうよ?

外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
アウロスのアルトリコーダー・中古(今春まで女子中生使用)
776: 2009/08/18(火) 16:05:52 ID:NX4nhI+z(1)調 AAS
>>774
中古だからねえ。
フィッティングって直接肌が触れる部分だし。

>>769
まあ残念ながらみんな無知だねw
真贋だけでなく、相場がわかっていない時点でいい餌食かとw

>>775
「使用済み××」だな
777
(2): 2009/08/18(火) 22:47:14 ID:C+OpfmcC(1)調 AAS
ン百万即決最落ありのはずが…

結局1円スタートかw

バナナの叩き売りみたいだなwww

外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
778: 2009/08/18(火) 23:28:21 ID:ENpYg8dP(1)調 AAS
毎回このパターンだね
jpのって結構良いって書き込み見たけど
779: 2009/08/19(水) 11:41:49 ID:DsYgyrvX(1)調 AAS
jpってeBayに出してる有名なアメリカ人の日本支店だよね

河豚屋みたいな転売屋じゃないけどね
780: 2009/08/19(水) 16:32:02 ID:V4xKbzxx(1)調 AAS
河豚屋マンセー
781
(1): 2009/08/19(水) 20:10:35 ID:v1CM5qbH(1)調 AAS
でもさ・・・

>>777のポラストリって

外部リンク:page11.auctions.yahoo.co.jp

のクロッツ並に判りやすい偽物じゃない?

ラベルだっていかにもコピーだしw
782: 2009/08/20(木) 10:44:14 ID:0kQKne0T(1)調 AAS
>>781

このクロッツって以前にも出品されてたんだっけ???
783: 2009/08/21(金) 11:28:37 ID:wafiXvMe(1)調 AAS
河豚屋誇大広告w
784: 2009/08/22(土) 21:49:27 ID:Y3T7UnET(1)調 AAS
>>755

到着しました。

本当に ゴミでした。
楽器の質、木の材質とか 作りこみがどうこう・・・という以前に
楽器という道具として、甚だしくその機能を疑う楽器で
敢えて言うなら、20年前は 楽器というものだった??かもしれないモノでした。

中のラベルは 1732年となってしますが、なんかどーでもいいです。

送料やらで4万ほどかかりましたが、1万円でのいらないブツでした。
785: 2009/08/22(土) 22:01:45 ID:feoGAZ6R(1)調 AAS
河豚屋がゴミを大量出品中!
786: 2009/08/23(日) 00:20:13 ID:Ts1cpE1n(1)調 AAS

やっと決断したか
ゴミ処分して
オクから撤退か? www
787
(1): 2009/08/23(日) 13:20:41 ID:GiXaENh/(1)調 AAS
河豚屋みたいな悪徳北チョソ転売屋がそう簡単にやめるわけないだろw
788
(1): 2009/08/23(日) 16:35:19 ID:+AuBcucP(1/2)調 AAS
フレッシュの指導書が出てるな。かつて4,5万してたよな。
外部リンク:page18.auctions.yahoo.co.jp
789
(1): 2009/08/23(日) 18:20:19 ID:dIVMu+m9(1)調 AAS
>>788
ああ、これ持ってる。でも結局無用の長物だと分かった。
自分も売りに出そうかな。。。
790: 2009/08/23(日) 21:39:48 ID:+AuBcucP(2/2)調 AAS
>>789
安く出してちょ。
791
(1): 2009/08/23(日) 23:31:42 ID:Gz4U6PTM(1/3)調 AAS
乏しい頭脳をオーバーヒートさせながら
必死で搾り出した醜言のオンパレード乙w
朝鮮中央放送のプロパガンダみたいで笑えた^^
792
(1): 2009/08/23(日) 23:33:17 ID:Gz4U6PTM(2/3)調 AAS
あっ>>787ねw
793
(1): 2009/08/23(日) 23:36:54 ID:Gz4U6PTM(3/3)調 AAS
ちなみにオイラは>>777なんでww
794: 2009/08/24(月) 00:12:09 ID:VlJA22L4(1)調 AAS
>>791-793
本人乙といえようw
795: 2009/08/24(月) 00:26:20 ID:vY6j+1+V(1)調 AAS
河豚屋って案外低脳だねwww
796: 2009/08/25(火) 21:29:33 ID:xs0WJcLL(1)調 AAS
案外てか存外でそ?
母国語くらいちゃんと学べよ小日本人でもw  by中華蝸牛
797: 2009/08/25(火) 23:20:58 ID:uT54ve9k(1)調 AAS
存外って今はほとんど使われないからねぇ。
798: 2009/08/26(水) 00:44:03 ID:KPJQ+axI(1)調 AAS
明治から昭和初期の薫りだな。「存外」
799: 2009/08/26(水) 08:57:15 ID:rKwqVE0T(1/3)調 AAS
中華蝸牛の正体は河豚屋の自演だなw
800: 2009/08/26(水) 08:59:33 ID:rKwqVE0T(2/3)調 AAS
age
801: 2009/08/26(水) 20:31:04 ID:+YwPLzxP(1)調 AAS
都合悪くなったら何でも「自演乙w」って事にして済ましちゃうのもなんだかなぁw
802: 2009/08/26(水) 23:10:41 ID:rKwqVE0T(3/3)調 AAS
この場合、都合が悪いのは河豚屋だけだしw
803: 2009/08/27(木) 09:29:03 ID:iv8H/0yc(1)調 AAS
河豚屋ゴミ放出第2弾きた
804
(1): 2009/08/27(木) 20:09:09 ID:xrXbKV4m(1)調 AAS
違反申告した方、理由を述べよ

外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp
805: 2009/08/27(木) 23:19:55 ID:EUJOdams(1)調 AAS
愉快犯じゃねーの? 気にスンナ
806
(1): 2009/08/27(木) 23:24:59 ID:Zx4QFBIR(1)調 AAS
>>804
スクロールを写さなかったのは失敗だな。スクロールで安物かどうか
見分けるから、意図的に写さなかったと思われたんじゃないか?
807: 2009/08/28(金) 00:31:41 ID:dn1uupsr(1)調 AAS
>806スクロール写ってたよ、他の出品の中だけど。
808: 2009/08/28(金) 01:27:45 ID:VKlQ7YZQ(1)調 AAS
そうですか、その愉快犯も、どうせ貴方達なんでしょうよ
田舎者の女だからって、馬鹿にするな、卑怯者
809: 2009/08/28(金) 08:24:15 ID:ORYAIJe4(1)調 AAS
これは不明だね。別に疑わしいところは見つからない。
そもそも中華仕立ての日本組上げなんだし。
わざわざ申告する意味もわからない。
まあ、ちょっと値段が高めだから、嫌がらせをするやつがいたのかも。
810: 2009/08/28(金) 14:49:03 ID:Fc8ELKV7(1)調 AAS
ついに来たよ
ナイジェリア詐欺話
手口探索で2〜3メール交信してたら
昨日停止された
質問1 投稿者:williymoore100 / 評価:停止中 (評価の詳細)未回答
Hi, I am Mr William, i saw your item on the auction and very interested and ready to buy it.
How much does it cost and i will give you additional $100 to sell it to me.
I await your email so as to know what to do.
You can email me directly on williams_moore186@yahoo.com .
I will be making payment through moneygram international payment.
811: 2009/08/29(土) 22:44:20 ID:GN2RGzhV(1)調 AAS
ちょっと値段が高めだから、嫌がらせをするやつ?
どうせ貴方達がやってるくせに、見え透いた事を
812: 2009/08/29(土) 23:25:39 ID:/pkyfXfI(1)調 AAS
病んでる人ですかね。
813
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 11:59:22 ID:zaFVilQY(1)調 AAS
外部リンク:page4.auctions.yahoo.co.jp

どこがストラドのポシェットなのかと小一時間(ry
814: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 13:19:00 ID:kO9EMcP4(1)調 AAS
はいはい、全ては河豚屋のせい。
815: 2009/08/30(日) 21:02:36 ID:csRA7oIp(1)調 AAS
>>813何年か前に外国土産で貰って作った事あるある^^
細かい所まで良く作られてるんだけど、小さ過ぎて余程手先が器用じゃないと大変かもよ。
ニス塗りも凝ったらきりがなかったけど、結果は思ったよりも上出来。
確かに弾き難いけど、ちゃんとヴァイオリンの音が出たのにはびっくり。
ストラドぼポシェットとは全然違って普通の楽器のミニチュアなんだけど
ポシェットと同じって事は、たしか説明書にそんな風に書いてあったなあ。
工作が得意な人じゃないと、ちょっとお勧めできない上級者向けだよ。
816: 2009/08/30(日) 23:21:13 ID:SwF9eNrN(1)調 AAS
素晴らしい!
外部リンク:page2.auctions.yahoo.co.jp
817: 2009/08/31(月) 17:34:26 ID:Ck7dZGE/(1)調 AAS
テグスでバイオリンって弾けるんだ
818: 2009/09/02(水) 17:55:35 ID:eEwEC33s(1)調 AAS
ヤマハのサイト
外部リンク[html]:www2.yamaha.co.jp
によると、「釣り糸(てぐす)はとても良い音がしてびっくり。」らしい
819
(1): 2009/09/03(木) 00:09:13 ID:v+qH60OC(1)調 AAS
中華OEMに吊り上げ入札乙w

外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp
820: 2009/09/03(木) 08:04:40 ID:vc90JN7I(1)調 AAS
河豚屋さらにゴミ放出
821
(1): 2009/09/04(金) 01:19:37 ID:2uhPnm3c(1)調 AAS
外部リンク:page6.auctions.yahoo.co.jp

これどうだろう?
822: 2009/09/04(金) 01:31:48 ID:oYjWF9zn(1)調 AAS
典型的な中華ものだと思うが。
823: 2009/09/04(金) 04:49:54 ID:DUebs3LF(1)調 AAS
>>821
古っぽく塗ってはあるけど、手擦れやら打ち傷やらの使用感がまるで無いな
「蔵から出た」とか「自分は詳しくない」とかどんだけ使い古された常套句使ってんのかと
まあ開始価格で売れてもなんとか儲け出る程度のゴミだろうよ
824: 2009/09/05(土) 07:46:22 ID:cBzEmyOo(1)調 AAS
でた! チェロ好きの死んだ叔父w

もちろん支那製のイミテーションで
原価は数千円のヤツだな。
825: 2009/09/05(土) 11:20:53 ID:y/kSMlG4(1)調 AAS
出た! 蔵出し詐欺w
826
(2): 2009/09/05(土) 21:11:56 ID:i4LjP6ZK(1)調 AAS
ここは妙なスレだよなーw

外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp

とか

外部リンク:page6.auctions.yahoo.co.jp

は、放置しといてもOKなのか? 素人目にも中華確定なんだけどw

もしかしてOEMって事でセーフ??? 

それよか俺的には・・・

外部リンク:page5.auctions.yahoo.co.jp

の方が断然良い楽器に思えるのだが。。
827
(1): 2009/09/05(土) 23:23:30 ID:kEudjZGR(1)調 AAS
>>826
うーん・・・・。君の目もフシアナーゼに罹患してると思う。
828
(2): 2009/09/06(日) 00:33:47 ID:nUPXq6mx(1)調 AAS
どっちにしろ、わざわざ高価なヴァイオリンをオークションで売るとは思えない
829
(1): 2009/09/06(日) 09:02:51 ID:hHV0DsPr(1/2)調 AAS
>>828
正解
830: 2009/09/06(日) 19:21:41 ID:esXMaYWN(1/2)調 AAS
>>827
具体的な理由も説明出来ないくせに・・・勝手に思ってろよw

>>828 >>829
知らないド素人みたいだから教えてやるけど・・・
多少高価なVnでも専門店に引き取らせたら1/5〜1/10で買い叩かれる。
だからオクに出した方がまだマシな事があるんだよw

とは言っても>>826の指摘してる通り
最近は中華にラベル貼って丸儲けのインチキ空想作家が多いけどなww
831: 2009/09/06(日) 19:42:56 ID:hHV0DsPr(2/2)調 AAS
おまいの言ってるのはゴミ(買値5マン売値30マン程度)のことやな
832: 2009/09/06(日) 21:08:07 ID:QYEw5/9J(1)調 AAS
ファニョーラも偽物?
833: 2009/09/06(日) 21:32:49 ID:esXMaYWN(2/2)調 AAS
Russは良くてOEM、でも多分OEM偽装の、、どの道中華は決定w

ファニョーラは紛れもないなんちゃって中華w
本物何本かに触ってたら誰でもわかるw
834
(1): 2009/09/09(水) 03:28:14 ID:sQRxJNRE(1)調 AAS
>>739 の偽ピグマ買った落札者
次から次へと怪しいヴァイオリン買いまくっているが大丈夫なのかw
835
(1): 2009/09/11(金) 22:03:50 ID:kyir378C(1)調 AAS
フェイク・コレクターw
836: 2009/09/12(土) 01:24:48 ID:LiOhBsdT(1/2)調 AAS
>>835
それだ!!www
837: 2009/09/12(土) 02:29:31 ID:zleqL9MU(1)調 AAS
弦楽器工房 フェイク
838: 2009/09/12(土) 08:12:48 ID:PXfCpd6g(1/2)調 AAS
ID:euroviolin
が違法コピー売ってるから潰すチャンスだよ
839: 2009/09/12(土) 13:22:17 ID:lh3Fn3Ob(1/2)調 AAS
>>834
もう9挺も買ってるね
弓やケース、肩当ても大量買い
「弦楽器工房 フェイク」
あながち嘘ではないかもね
840
(2): 2009/09/12(土) 14:55:04 ID:PXfCpd6g(2/2)調 AAS
このスレで何度もIDが出てるeuroviolinが
違法コピーOSを出品しています。

このOSを出品するとかなりの高確率でIDが停止されます
恨みのある方はチャンスですので通報してください
841: 2009/09/12(土) 16:05:40 ID:lh3Fn3Ob(2/2)調 AAS
>>840 はeuroviolinに恨みがあるのかい?
OS違反申告11件も入っていたから、望み通りになるかもねw
842: 2009/09/12(土) 17:35:08 ID:LWcf4hBB(1)調 AAS
>>840
こちらにも通報すると確実だと思いますよ。
外部リンク[mspx]:www.microsoft.com
843
(1): 2009/09/12(土) 20:00:37 ID:I/iQzth2(1/2)調 BE AAS
噂のeuroviolin出品のバーズアイなんですが
これなんか物自体はどうなんでしょうか?

外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
844
(3): 2009/09/12(土) 20:23:02 ID:FBDLIj5D(1)調 AAS
完璧に中華。向こうでは数千円。
845: 2009/09/12(土) 21:52:08 ID:I/iQzth2(2/2)調 BE AAS
>>844
ありがとうございます!
846
(2): 2009/09/12(土) 22:31:40 ID:LiOhBsdT(2/2)調 AAS
外部リンク:page5.auctions.yahoo.co.jp
ふざけてんのか頭悪いのか、それともボケたのか。
847
(1): 2009/09/12(土) 22:58:28 ID:/4LgrLQ8(1)調 AAS
>>844

どうやって判別するのでしょうか?
やはり本物を数多く見ないと、目が養われないのでしょうか。
848
(1): 2009/09/12(土) 23:56:19 ID:b+QE32a6(1)調 AAS
>>846
1972年当時で12万
いくら時間がたっても所詮スズキ
100万出す奴は馬鹿です
849
(1): 2009/09/13(日) 01:07:24 ID:qHrMfhnr(1/2)調 AAS
>>847
そもそも裏板はバールと呼ばれる根っこのコブで、高級品にはほぼ絶対
といっていいほど使われない。ヨーロッパで珍重されるバーズアイとは
全然別。
850: 2009/09/13(日) 01:08:23 ID:qHrMfhnr(2/2)調 AAS
>>848
つーか鈴木潰れないかマジ心配だ。
中国メーカーが買い取るかな?
851: 847 2009/09/13(日) 08:01:23 ID:uCojoHU7(1/2)調 AAS
>>849

具体的な説明、ありがとうございます。
852: 2009/09/13(日) 08:48:14 ID:fdyX1CAh(1)調 AAS
>>846
円と間違えてウォンで価格設定しちゃったとかw

・・・それでも高いなw
853: 2009/09/13(日) 14:23:04 ID:2uBFyybQ(1)調 AAS
>>843
それバーズアイじゃないよ。
バールは強度的に問題がある。

どうせならポプラ材使ったほうがマシ。
854
(1): 847 2009/09/13(日) 23:06:01 ID:uCojoHU7(2/2)調 AAS
>バーズアイ

となると、そのヤフオクの出品者はもちろんのこと、
この業者(外部リンク:www.autumnvalley.net)も
信用できないということでしょうか。
855: 2009/09/13(日) 23:24:55 ID:wZulNY5l(1)調 AAS
>>854
もちろん。といいたいところだけどebayや中国メーカーも
それをバーズアイという名前で売ってる。みんなでわたれば恐くない
というところか。
856
(1): 2009/09/14(月) 13:51:23 ID:jHjn6shQ(1)調 AAS
ばよりんは数台もってるけど、買った後は木目なぞどうでもいいw
どんなにぶさいくでも音さえよければ
857: 2009/09/14(月) 21:16:05 ID:FYcimOt7(1)調 AAS
>>856

でも実際、そんなあやしいバイオリンで、音がいい物ってあるの?
858: 2009/09/15(火) 07:33:44 ID:8o4nn6fh(1)調 AAS
有名なカンダさんも3万円のヴァイオリンが1000万のオールド並みに
いい音のがあったと書いてるぞ。
859: 2009/09/15(火) 10:02:26 ID:W7Pu1vEZ(1)調 AAS

所詮、サギ氏のセリフでしょ。
860: 2009/09/15(火) 13:50:58 ID:fxor3IWR(1)調 AAS
>>819

10万スタートから結局38万になったね。

外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp
861
(8): 2009/09/18(金) 01:37:35 ID:NhUNdolU(1)調 AAS
この出品者かなり悪質。
xytpg437=cosmopolitan_outlook2000
外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp
100パーHALLSTATTのV45。
前はSTENTORだった。
こんなんばっか。
862
(1): 2009/09/18(金) 02:56:25 ID:ynEI1/c/(1)調 AAS
>>861

今出品してるやつのラベル検索したら、2つともここに載ってた
外部リンク[html]:www.musicplaza.co.jp
150万と300万w
とてもそんな楽器には見えない・・・

違反商品の申告もくらってるね
863: 2009/09/18(金) 03:06:28 ID:iMY5KQ2H(1)調 AAS
最近、聞き比べでストラディバリウスを上回るヴァイオリンが出来たらしい。
菌をほどこすと、木の密度が軽くなり音響効果が高まるらしい。
ストラディバリウス並の音が、安価に手にはいるようになるかもしれない。

外部リンク:www.popsci.com
864: 2009/09/18(金) 04:13:38 ID:oL4xuu1x(1/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
865: 2009/09/18(金) 04:15:23 ID:oL4xuu1x(2/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
866: 2009/09/18(金) 04:22:22 ID:oL4xuu1x(3/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
867: 2009/09/18(金) 04:23:54 ID:oL4xuu1x(4/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
868: 2009/09/18(金) 04:25:53 ID:oL4xuu1x(5/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
869: 2009/09/18(金) 04:27:01 ID:oL4xuu1x(6/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
870: 2009/09/18(金) 04:28:32 ID:oL4xuu1x(7/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
871: 2009/09/18(金) 04:29:51 ID:oL4xuu1x(8/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
872: 2009/09/18(金) 04:31:22 ID:oL4xuu1x(9/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
873: 2009/09/18(金) 04:32:34 ID:CVNUDMA1(1)調 AAS
xytpg437が絶賛埋め立て中。
よっぽどこれがマズいらしいな。

---------------------------------------------------
861* 名前:ドレミファ名無シド [] 投稿日:2009/09/18(金) 01:37:35 ID:NhUNdolU
この出品者かなり悪質。
xytpg437=cosmopolitan_outlook2000
外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp
100パーHALLSTATTのV45。
前はSTENTORだった。
こんなんばっか。

862 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 02:56:25 ID:ynEI1/c/
>>861

今出品してるやつのラベル検索したら、2つともここに載ってた
外部リンク[html]:www.musicplaza.co.jp
150万と300万w
とてもそんな楽器には見えない・・・

違反商品の申告もくらってるね
---------------------------------------------------
874: 2009/09/18(金) 12:14:37 ID:oL4xuu1x(10/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
875: 2009/09/18(金) 12:15:34 ID:oL4xuu1x(11/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
876: 2009/09/18(金) 12:19:00 ID:oL4xuu1x(12/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
877: 2009/09/18(金) 12:53:03 ID:oL4xuu1x(13/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
878: 2009/09/18(金) 12:54:05 ID:oL4xuu1x(14/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
879: 2009/09/18(金) 12:54:52 ID:oL4xuu1x(15/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
880: 2009/09/18(金) 12:55:35 ID:oL4xuu1x(16/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
881: 2009/09/18(金) 12:56:21 ID:oL4xuu1x(17/17)調 AAS
ヤフーオークションで落札(151000円)したものです。
ラベルの記載内容は次のとおりです。

CHAROTTE-MILLOT
ELEVE D'ALDRIC, DE PARIS
Fabricant d'Instruments
A. MIRECOURT 
出品者 takachan-55 (今回のID: euroviolin ) の説明は以下の通りです:

フランスのビンテージ4/4バイオリンを出品します。CHAROTTE-MILLOTの作品です(1800年)。
海外の楽器オークションでは数千ドル以上で取引されている楽器です。国内の店頭では百万円以上の値段がついていてもおかしくない楽器です。

音に問題がありましたので二人のバイオリンメーカーに 見てもらいましたら、コピー とのことです(中国製)。写真で見られるようにクラークがあり修理が必要です。

彼の商品説明は偽りで、またグループで価格の引き上げをしておりました(入札者の中で私だけが本物の入札者でした、質問者もグループの一人でした)。詳細は私への評価に記載してありました。

私の彼への評価でグループとの悪質な出品が明らかになりました。ID takachan-55 として出品が続けられなくなったので、彼は別のID: ( euroviolin ) でまた悪質な出品を始めました。

(不正なオークションをしているこの出品者に新しいIDを出し続けることはヤフーオークションの質を下げることになります。落札者の評価は反映されません。誰も私の評価は読めません。)

彼の嘘の説明を信じるとトラブルが起こります。
もちろんビギナーにとって偽物も本物もありません。それで良い評価をします。
882: 2009/09/18(金) 13:23:36 ID:iWGWc6pW(1)調 AAS
xytpg437が絶賛埋め立て中。
よっぽどこれがマズいらしいな。

---------------------------------------------------
861* 名前:ドレミファ名無シド [] 投稿日:2009/09/18(金) 01:37:35 ID:NhUNdolU
この出品者かなり悪質。
xytpg437=cosmopolitan_outlook2000
外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp
100パーHALLSTATTのV45。
前はSTENTORだった。
こんなんばっか。

862 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 02:56:25 ID:ynEI1/c/
>>861

今出品してるやつのラベル検索したら、2つともここに載ってた
外部リンク[html]:www.musicplaza.co.jp
150万と300万w
とてもそんな楽器には見えない・・・

違反商品の申告もくらってるね
---------------------------------------------------
883: 2009/09/18(金) 21:47:45 ID:hsZkk42L(1)調 AAS
いざとなれば「ヤフーからの通知が来なかったため手順を誤ってしまいました。申し訳ありません。」とくらぁ!
884: 2009/09/19(土) 00:20:26 ID:dxhBILfY(1)調 AAS
>>844
その中華製で数千円のが
日本でも数千円で買えればいいのになー。

1本ホスィ
885: 2009/09/19(土) 01:32:54 ID:vPj1wSEx(1)調 AAS
ヤフオクで弓ケース付きで2万くらいで売れてるが
886: 2009/09/19(土) 02:04:01 ID:/Udpnqmb(1)調 AAS
>>861
xytpg437
新品として出品してるのにラベルは1911年って。
どんな証明書が付くっていうんだ。
まあ確実ハルシュタットだけど。
っていうか新品で他人の手を渡ってないってことは、自分でラベル張り替えましたと自ら宣言してるも同義。
非常にまぬけ。
887: 2009/09/19(土) 08:24:16 ID:HENNASRg(1)調 AAS
Josef Cermak 1911世、だったりしてw
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s