[過去ログ] 【頂上】Gibson Historic 総合 - 9 0018【決戦】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 05/02/11 02:51:30 ID:Kl2HUq+H(1/3)調 AAS
アナログ時代の音源はレコードの特性に合わせたマスタリングがされて
いました。針飛びや位相に関する物理的な制約とRIAA等から原音に忠実
と言う点からは良い条件ではないと思われます。CDと比べてどちらが良
いかというのは人それぞれですが、どちらの音が正しいか?という事は
決められないのです。当時のマルチテープに納めらているギターのサウ
ンドに近いのは最近マスタリングされたCDではないかと個人的には思い
ます。(昔のマスタリングはイマイチが多い)
204: 05/02/11 14:04:57 ID:Kl2HUq+H(2/3)調 AAS
フィルモアはサンバースト?ゴールドトップ使ってるライブもあるよね。
いずれにしても最高!
206: 05/02/11 15:30:16 ID:Kl2HUq+H(3/3)調 AAS
>>フィルモアのライブ盤、全部を本人が弾いたわけではないそうだよ
DISC1のみですね。DISC2ではサンタナの微笑ましいい演奏が聴けます。
スーパーセッションでの演奏はサンバースト確実だったと思う。これも
前半のみの参加。バッくれちゃうんだよね。この人w
ゲーリームーアは歪みが少なかったら聴いてみたいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s