[過去ログ] イオンの社内事情 Vol.54 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912
(1): いつものC 2015/01/23(金) 01:46:42.63 ID:6Fx9wxOGO携(2/7)調 AAS
総合スーパーが駄目、つまり上の階のものが駄目ってこと
その典型がGGコレクションとかいうあれw

そもそもGG世代に力を入れるといいながら、きちんとこの世代の人たちがどういう時代を生きてきたかって分析しているのかな?

一番消費意欲がある時期がバブルと重なっているわけでしょ?
お金が余って仕方ない時代の商品は本当にバブリーで、お金をケチろうなんて発想ないから質も高いものばかり
この時代の邦画なんかも制作費凄いしね
そんな時代の主力購買層が今さらイオンで買う服ってなにがあるんだろう…
疑問だね

この会社、何か新しい方針や施策をやる度に思うんだけど、長所や利点ばかりしか見ていなくて
短所や欠点が見えていない
きちんと総合的にマイナス面と比較して、それでもプラス面が上回っているから実施に踏み切っているの?
失敗ばかりだし、そこから学ぶ気もないみたいで改善もないね

売り場にいればわかるよ
4つまとめ買いで安くして売上稼ぐのは結構なこと
ただ3つ勝ってた人が4つ買ってくれるってことしか見えてないのよ
実際は5つ欲しいものがあっても無理矢理4つに抑える人もいる
これ自体は売上上がってるからいいんだが、きちんとより良い売り方を追求するなら
数字の上下の背後にあるものを分析しないとね

世の中のトレンドだからといって、迎合して売ると後で困るものもあるんだよ
売れたからいいや、じゃなくてね
売った先に何が待っているのかって読めてないよ
特に食品は、それを食べて育った子供が将来的にイオンの顧客や従業員になるんだよね
レンジでチンして一人の夕食が当たり前のコミュニケーションない家庭で育った人間が
お客さんや従業員の売り場って今以上に荒むよね

目先の数字しか見てない、信念がないってこういうこと
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s