[過去ログ] イオンの社内事情 Vol.53 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 名無し 2014/08/14(木) 07:16:30.07 ID:7sQom93i0(1/2)調 AAS
君には少し難しかったね…
面接のネタ作りやすい職務とか職責があるんだよ…
君も少しは真剣に頑張りなさい…
多分君よりかは会社に必要とされているよ…
本気で馬鹿な奴だね…
296: へ 2014/08/14(木) 07:54:12.26 ID:04uukBHj0(1)調 AAS
Ⅿ2課長でも残業に差がありすぎるな。マーケ課長なんか時間通りだし。
M2の課長は食品が群抜いてるけど、衣料住余暇の課長も店しだいだけど、
長時間働いてるよ。
297: あ 2014/08/14(木) 08:26:36.36 ID:S5AIrswm0(1)調 AAS
M2に興味ないと言いながらグダグダ連投。
聞かれてもいないのに来年いるとかいないとか。
面接官GJだわ。
298: 名無し 2014/08/14(木) 08:57:36.16 ID:7sQom93i0(2/2)調 AAS
馬鹿か?
聞かれなければ書き込みしてはダメなのか…
興味がないのは事実…
確かに面接官はGJ…か…
299: あ 2014/08/15(金) 18:37:32.27 ID:1Kvy4TK/0(1)調 AAS
盆商戦オツカレチィーッス!
社員に取っちゃ6連勤待ったなしの曜日周りだったけど
例年に比べてどんな感じだった?
300: , 2014/08/16(土) 01:55:06.58 ID:HrimTs410(1)調 AAS
スーパードライの在庫多すぎ。
誰か飲んで?
301: あ 2014/08/16(土) 12:36:42.22 ID:xIKUtI6M0(1)調 AAS
例年通りフレッシュデザートの値引き祭りッスww
302: あ 2014/08/16(土) 17:47:31.90 ID:NYoY6d5AO携(1)調 AAS
あ
303: おっぱいちゃん 2014/08/17(日) 18:30:18.18 ID:ZGtPylB20(1)調 AAS
わたし女だけど、イオンが好き。
304: 東 2014/08/17(日) 21:12:44.64 ID:86wp3Pix0(1)調 AAS
日立物流(2) のスレより
728 :FROM名無しさan:2014/08/14(木) 23:01:52.55
この会社、うんこして手洗わない奴大杉。その手で食品扱ってるからワロスwww
305: 北 2014/08/18(月) 02:32:15.54 ID:XPgaqpn30(1)調 AAS
熊野の花火大会いつですの?
306: 東海 2014/08/18(月) 23:16:30.82 ID:tf1ldUpeI(1)調 AAS
家の都合で・・・と辞めてった子が
タウンワークを持ってるのを見た。
「別に家の都合じゃない」というのは
原因以外が みんな知っている。
給料はいいかもしれんが、
パワハラが酷いので辞めて正解。
僕も試験に受かり次第、辞めます。
さようなら。
307: パート店員の愚痴 2014/08/19(火) 01:02:41.40 ID:1uyVrpHRO携(1)調 AAS
あの大デブ糞害児知恵遅れの野郎いっつもいっつもレジの所に寄ってきてオレを睨み付けやがって気持ち悪い(怒)
レジにお客様が居てもあの害児知恵遅れ糞デブはお構い無しやからな(怒)
しかも時にはレジ前で寝転がったり座り込んだり…
警備員呼んで害児知恵遅れ糞デブ野郎を撤去してもらってもまた直ぐにレジに寄ってくるからなぁ
ホンマにあの糞デブ害児知恵遅れ野郎をなんとかしてくれマジで
ホンマ奴を逮捕して保健所なり収容所なり連行してくれ
308: 鬱病利権 2014/08/19(火) 05:07:50.14 ID:exNqRDs60(1)調 AAS
モールにはびこる精神病をどうにかしてくれ。同じ売場に2人も入れるな
309: ムレ 2014/08/19(火) 20:56:26.58 ID:02SKvmMZ0(1)調 AAS
精神病にしちゃいます抽選会
310: たけし 2014/08/20(水) 00:38:24.45 ID:Vj+jA0nLO携(1)調 AAS
パート嫌がらせでリストラされた にどとイオン行かない買わない
311(1): い 2014/08/20(水) 03:58:34.57 ID:Qn0MGdMh0(1)調 AAS
ここのカスは愚痴ばかりで質問にもレスなしかよw
312: 2014/08/20(水) 04:02:52.00 ID:bjfnaPWF0(1)調 AAS
>>311
義務でもなんでもないからなww
313: 鬱病利権 2014/08/20(水) 05:16:15.11 ID:8d+pfk610(1)調 AAS
精神病5%OッFF〜♪
314: 熱湯 甲子園 2014/08/20(水) 14:24:22.71 ID:TIxdByFq0(1)調 AAS
今日は休んで高校野球見てますよ、
三重高校 頑張れ!
315: あ 2014/08/20(水) 14:25:48.35 ID:eps8rgxx0(1)調 AAS
外部リンク:www.nikkei.com
ホームセンターが2013年度の業績で明暗を分けた。
トップはダイユーエイトの403億円。積極出店の効果が出たもようだ。
316: ギギ 2014/08/20(水) 17:02:17.85 ID:46MhpyqX0(1)調 AAS
土砂崩れ災害の後で不謹慎かもしれないが。。
祇園イオンって言いにくいのな
317(1): 異動 2014/08/21(木) 04:38:36.16 ID:b33dyD7b0(1)調 AAS
隣の県に異動が決まったんだけど、引っ越ししていいのかな?
通勤時間は今が40分で新しい所が60分。
誰に聞けばわかるかな。ちな小さい店だから総務がいない。
318: キッチー 2014/08/21(木) 06:54:03.24 ID:O0TkzUXS0(1)調 AAS
鬱病利権反対!
319: あ 2014/08/21(木) 09:29:55.51 ID:fQvHI65Y0(1)調 AAS
>>317
基本商圏に住むのが前提だから許可出ない方がおかしいよ
320(1): あ〜 2014/08/21(木) 11:17:05.65 ID:X1Wl49ojO携(1)調 AAS
長コミュで長年頑張ってきましたが
もう限界なので
年末前に辞めよう思います
理由は…パワハラ…
売場移動も考えたけど
この会社にいることが苦痛になってきたからもう無理だ
321(1): 南関東 2014/08/21(木) 15:36:41.79 ID:zd9sM9Y20(1/2)調 AAS
一回揉めたシャインに目をつけられ、職場に行っても仕事させてもらえなくなった。
もともと私がやるはずの仕事は、出勤時には何者かによって済まされている。
仕事を乞うても無視。仕方なく現場のコミュの手伝いして一日終わる。
322: あ 2014/08/21(木) 15:56:33.11 ID:0j6mhyGF0(1)調 AAS
>>321
それで今まで通り給料もらえるんだからいいじゃん
323: 名無し 2014/08/21(木) 15:58:26.75 ID:GthQm1Ge0(1)調 AAS
画像リンク
324(1): あ 2014/08/21(木) 19:10:26.59 ID:BUaBzjWf0(1)調 AAS
>>320
やめる直前にパワハラの証拠残して
通報するなり、かき乱してやるといいよ。
325: sage 2014/08/21(木) 21:06:36.82 ID:XYY2GH280(1)調 AAS
外部リンク:itunes.apple.com
326(1): 南関東 2014/08/21(木) 23:10:39.71 ID:zd9sM9Y20(2/2)調 AAS
>>324
上司たる主任は事なかれ主義で伝えても退職を勧めるのみ。
同じ職場の人に相談しても、モノのとらえ方の問題という。
他の職場の知人に相談しても、気にすることではないとの助言。
酒飲まないと仕事に行けないくらいなのに、どうすれば・・・。
他にも同じ店で人手不足な職場はあるが、なんだかちょっと。
327: あ 2014/08/22(金) 01:21:07.40 ID:3YfClLoS0(1)調 AAS
>>326
店長に話しろ
被害者ぶらず事実を淡々とな
それでもだめならその店は腐りきってるから
チンタラ時間稼いで金もらいながら他探せ
あと酒はやめときな
自暴自棄になる必要なんか無い
328: い 2014/08/22(金) 10:21:36.41 ID:GvqcNUO40(1)調 AAS
短コミュ労働後のフードコートでマターリ新ジャンルを呑むのが楽しみ。
つーか家まで酒我慢できねーw
329: う 2014/08/22(金) 23:07:02.26 ID:8M3NRbab0(1/2)調 AAS
イオンモール岡山のテナントが発表され。。。。。落胆するやら笑えるやら。
やっぱりイオンはイオンでしかなかった。。。。。林原跡地が他のまともなデベロッパーに渡っていればよかったのだが。
330: う 2014/08/22(金) 23:10:19.95 ID:8M3NRbab0(2/2)調 AAS
特に飲食関係の安っぽさと地域的な偏り具合が。。。。。どうしてここまで?
このうえ周辺もふくめた環境整備がアレだったとしたら。。。。。お願いだからもう潰れてください。
331: う 2014/08/23(土) 00:51:04.00 ID:SHl0EQ0Z0(1)調 AAS
しょせん岡山
日本三大ブサイク都道府県のひとつだしな
332: い 2014/08/23(土) 03:48:47.40 ID:bpWNnSlK0(1/2)調 AAS
こんなとこでパワハラも何もw
台車の片付けやダンボール捨てばかりやらされてるのか?
333: キッチー 2014/08/23(土) 06:21:50.40 ID:YkGpeDiR0(1)調 AAS
エボラ鬱病これ以上広めないでね。
334: て 2014/08/23(土) 13:17:32.31 ID:Qg5zPVIY0(1)調 AAS
酒飲まないと仕事行けないって お酒入った状態で出勤してるならそれだけで駄目だと思うが
335: 底辺 2014/08/23(土) 15:12:35.18 ID:DvhyAzc80(1)調 AAS
心情わかってやれ
336: あ 2014/08/23(土) 21:02:07.21 ID:ODVVP+jy0(1)調 AAS
9月の異動はいつ内示ですか?
337: い 2014/08/23(土) 21:43:04.87 ID:bpWNnSlK0(2/2)調 AAS
酒入れるとシッコ近くならね?
白衣脱ぐの面倒・・・ちんk引っ張り出すだけなのに・・・
ぽまいらのとこも汚いスリッパ履かないとだめなの?
人いなかったら土足で行ってるw
338(3): お 2014/08/23(土) 22:54:26.26 ID:C4LTiqIL0(1)調 AAS
グロサリー主任の若い女の子を「あゆ」と皆の前で呼び捨てにするアホ店長。こいつはキッズ主任と懇意にしていて、妖怪ウォッチ零式を並ばず、抽選もせずに購入したらしい。
どこの店長もこんな腐れ外道ばかりなんですか?立派な人もいますよね?(多分)さっさとくたばれ!!K店長!!
339: あ 2014/08/23(土) 23:34:22.83 ID:7N1ppsN00(1)調 AAS
>>338
なにそれ、公にしてしてやりたいわwwww
やっとこさ取った週末の休みに朝から数店舗並んでもなかなか手に入らなかったのに・・・
俺も疲れるけどチビが、しょぼくれてるの見るのが辛かった。
その店長が父親として俺より有能かもしらんけど、企業人としてはクソだなー。
340: あ 2014/08/23(土) 23:39:49.79 ID:PUWI2A2U0(1)調 AAS
>>338
それ普通に通報したらメシウマじゃねーの?
341: あ 2014/08/24(日) 00:30:38.75 ID:Zb42VEZv0(1/3)調 AAS
ホームファッションの
カンパニー全体の来店客数昨対の80%って終わってるな。
既に万年昨対割れの常連になってるんだがww
なんか秋物投入されてるけど去年より更に酷くなった。
342: あ 2014/08/24(日) 00:37:45.91 ID:Zb42VEZv0(2/3)調 AAS
直近3か月でGのコミュが系4人辞めたんだが。
そして新しい人時は投入される気配なし。
原因の主任は我関せず。
泣きを見るのは売場の社員とパート。
で、感謝デー2日間は全員出勤しろ!とか
理不尽な申しつけばかり。
利益が取れなくて会社がヤバい?
ヤバい商品しか仕入れていないのに何言ってんだかww
343(1): あ 2014/08/24(日) 02:03:58.03 ID:FrULQCHj0(1)調 AAS
早朝の品だしで 1人辞めたんだが その分 頑張って倍の品だしせいとか うそだろ。
倍の賃金をだせるのか?って話。 ださないのはBLACKかい 会社の金儲けに頑張れって? いや。
現場で指示するおっさんやおばさんは そんなこと知らねえしだって。
しかも重量物が多い なんで2Lx8本の段ボール箱を作ったのさ 20個で320kgって時給安すぎで重すぎる仕事やん。定着率悪し。
毎日 出し入れする効率の悪さもある。 無能? あっちこっちに同じものがあるぞ?
何年も同じ商品陳列棚 社長は何をしてんねん。 椅子に座ったままかい。 仕事せい。
オリジン しっかりしてな。 進歩がないと後退だろ。
コンビニや他社に劣ると 自滅だね。 客がこなくなる。
344: あ 2014/08/24(日) 02:49:04.67 ID:Zb42VEZv0(3/3)調 AAS
上に無能なおっさん集団がいる限り
マジでこの会社危ないかもしれんな。
近い将来マジでリストラ策出るだろうな。
しかもIYみたいにコンビニに社員を流すとか
伸びしろ大きい事業もないから。
保育所解説とかウケ狙いな事業はニュースで大盤振る舞いするけど
実にならん事業ばかり。
国内にイオンモールを3年以内に26店舗開店?
開店して5年経たずの既存店をまともに活かせないのに。
つか、直近1〜2年の新店で成功してる店ってどこ?
和歌山くらいしか成功してそうなところ思いつかん
345: キッチー 2014/08/24(日) 04:54:51.62 ID:cr85kSjK0(1)調 AAS
とりあえず精神病5%OFFからリストラでお願いします!
346(1): あ 2014/08/24(日) 16:39:43.22 ID:6R3Zo6EEO携(1)調 AAS
投入ヤバスギワロタ!ウコンドリンク0売変のあらしや!
347: あ 2014/08/24(日) 21:29:11.55 ID:lK6ZMcBA0(1)調 AAS
>>346
無慈悲な投入しといて、担会やメールで吊るし上げてくる商品部・・・
無能アンド無能
348: あ 2014/08/24(日) 21:55:07.44 ID:VmgjopKQ0(1)調 AAS
無能of無能
349: あ 2014/08/25(月) 02:38:08.60 ID:ukO+zn8m0(1)調 AAS
そろそろ潮時かな
この会社も
350(2): , 2014/08/25(月) 16:00:55.41 ID:fuzpu51T0(1)調 AAS
月次決算が近くなると、商品部が大量に送り込む。
バックヤードをどんなに整理しても、入る量が多すぎて
商品の置き場に困る。
それに加え、別の売り場や別の担当の者から理不尽な
苦情が相次ぐのも、精神的に耐えかねる。
351: あ 2014/08/25(月) 17:44:49.12 ID:hEy7pcUo0(1)調 AAS
>>350
本当にこれ。身内同士で取り合いして情けない。
商品部もワゴンでしか売れんもん送りつけやがる
352(1): い 2014/08/25(月) 20:52:24.49 ID:ti5pmI/j0(1)調 AAS
>>343
>なんで2Lx8本の段ボール箱を作ったのさ
それなに?一番重いのは炭酸水1L*15本だと思ったがw
>>338
簡単に特定されるなw
>>350
新商品も多くてうざい。ラーメン整理しても一日でぐちゃぐちゃ・
353: 火曜嫌 2014/08/26(火) 02:51:12.41 ID:p4j5FFzs0(1)調 AAS
今日も嫌な〜かーよーおーいーちー
354: あ 2014/08/26(火) 05:25:40.75 ID:otxh1fjS0(1)調 AAS
そろそろ課題図書読まねば…
355: キッチー 2014/08/26(火) 06:20:29.31 ID:lUfv6WXG0(1)調 AAS
分割精神病手数料無料明日からです。
鬱病利権を守りましょう。仮病で給料もらってるそこのあなたですよ。
356(1): あ 2014/08/26(火) 17:21:25.90 ID:E0MwF+P00(1/2)調 AAS
元社員で火曜だけ食品を買い物してるけど、やっぱ火曜市ネタ切れだね。飽きるわ。まあやってるときは毎週コロコロ変える考える暇なかったけど
357(1): あ 2014/08/26(火) 18:23:51.60 ID:KAWYQRMa0(1)調 AAS
>>356
ネタ切れに加えて、品質も劣化の一途を辿ってるよね
生鮮はほとんど買わずに、グロやデイリー、日用品なんかを
火曜や感謝デーに買い漁ってるわー。
358: あ 2014/08/26(火) 19:34:53.38 ID:E0MwF+P00(2/2)調 AAS
>>357
火曜市だけ売ってる安物がまずいものばかりなんだよね
自分は安くなってる定番ものとミニトマトじゃが玉だげ買います
1000円くらいかな
359(1): あ 2014/08/26(火) 22:10:08.20 ID:KbkXyIJN0(1)調 AAS
>>352
一番重いのは2リットル10本のあいつじゃね?
360: あ 2014/08/27(水) 02:10:14.57 ID:6tz96N1O0(1/3)調 AAS
第一四半期より更に赤字幅拡大してるっぽいな。
マジでオワタかもしれんね。
食品もだけど衣料住余含め売上が伸びていない。
比較的健闘してるのはHBCくらい。
ミーティングの時の空気が
半端ないくらいピリピリしててヤバい。
で、大分のイオンで毒フグの稚魚が入っていたとかなんとか、
また不祥事
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
361: さ 2014/08/27(水) 02:38:15.96 ID:+qifbTI+0(1)調 AAS
安ければ売れる時代じゃないと思うけど…
30日31日の感謝デー、嫌だな。
362(2): 結局 2014/08/27(水) 04:05:56.24 ID:DzCexF07O携(1/2)調 AAS
店員の教育が行き届き親切で、品揃えよく商品はすぐに補充され、店内は常に清潔…
みたいなのが理想なんだが、現実は上手くいかなくて売り場はボロボロ
サービス面で勝負できないから、価額競争で生き残ろうとするが
そうすると10円20円の差に血眼になる、最も難しい客層ばかりになるのはわかりきってたこと
安さに執念を燃やす客は一度底値を知ったら、それより高い価格では買わないし、特売日以外来ない
だから過剰な安売りイベントやら何ちゃらチケット配布等を頻発しなきゃいけなくなる
ポイント5倍を乱発してたから、わくわくデーの2倍など、もはや何の訴求効果もない
一度下げた価格が当たり前になったら、それが日常となり、更なる刺激的な安さを餌として与えないと寄り付かない
安売りは小売にとって麻薬、もはや感覚が麻痺して狂っている
もう詰んでるよ…
従業員の不満に気づかず(見て見ぬふりしてるだけ?)、現場の問題を放置して
どうしてお客様のニーズを先読みして、それに応えることができるのだろう?
パソコンの画面や書類の数字操作はもう良いから
生身の人間を相手にしてください
お偉いさん方も入荷した商品を仕分けたり、大量の在庫を整理したりしてみればいいのに…
363(1): あ 2014/08/27(水) 09:31:12.00 ID:qiNzUn9I0(1)調 AAS
事業部長やら商品部長の店舗巡回見てると特に思うよね
各商品部員が巡回前に店舗で露払いした後、沢山のお供を引き連れご来店
そこから店課長も参列に加わる…どこの○朝鮮だよ
お偉いさん方って巡回(出張)の翌日はしっかり休日入れてるし
活かそうって気はさらさら無いんじゃないかな、観光のついでにくらいで
364: 笑 2014/08/27(水) 10:22:53.06 ID:DzCexF07O携(2/2)調 AAS
>>363
普段、部下に横柄な課長や主任が、まるで違う態度になるからなw
店員やお客様のイライラやストレスには気づかないのに、
お偉いさんの顔色だけは気にして胡麻擂りだけは欠かさないのだから
主任連中がはっきり「この出し方はウチのお偉いさんは嫌いだから変えて」とか、
「ワゴン出し過ぎだから、これ撤去して」とかご機嫌取りを欠かさない
縦に並べようと横に並べようと大した違いでもないし、
メイン通りにいくつもワゴン出さざるをえないほど余剰在庫があるのを知ってもらえばいいんだよ
こんなくだらないことに労働力割くくらいならね
あと致命的にわかってないのは、いくら外面をよくしても、働いてるコミュも制服脱げば一介の主婦がほとんど
彼女たちの口コミの力を舐めすぎ
悪い噂はすぐ広まるよ
365(1): グロ 2014/08/27(水) 11:31:19.75 ID:EfMt+pog0(1)調 AAS
飲料の在庫ってなんであんなにぐちゃぐちゃなんだ?
せめてメーカー別に別けておいてくれたら探しやすいのに
366: あ 2014/08/27(水) 13:27:48.89 ID:rThmkjdt0(1)調 AAS
>>365
それは普通わけてあるだろ
飲料担当の怠慢
367: , 2014/08/27(水) 13:49:57.17 ID:NxgS81fu0(1)調 AAS
40くらいの社員は総じて横柄。
口が達者な部下や、上司には下手に出る。
ベテランであっても大人しい者や学生には、何でもないことを怒鳴るような言い方にする。
そろそろ棚替えか何かがあるそうだから、またひと悶着あるだろう。
368: あ 2014/08/27(水) 14:01:35.99 ID:6tz96N1O0(2/3)調 AAS
>>362
安さ期待するなら最初からディスカウントストアに行くし、
年中無休で社員やコミュを使いまわし店内の什器なんてゴミと埃まみれ。
トップが上期利益大激減の理由が「安さの追求が伝わらなかった〜」とか言ってる時点で
根本原因理解してないよな。
モールにいる客を直営に流せていない点とか、
セレクションとかクーポンとか利用対象が半端に括られすぎている点とか、
アホみたいにTV商品ゴリ押ししすぎて不祥事まみれな点とか
いろいろ考える所はあると思うけどね。
GGとか全く定着していないのに今年も敬老の日をGGデーとか
しょうもないステマ(実際にはステマにもなってないがw)をやるとか
気がくるってるとしか思えん。
その辺は失敗したらスパッと見切りつけるIYの手腕を見習うべき。
369: あ 2014/08/27(水) 14:07:57.91 ID:r0nOoyDsO携(1/2)調 AAS
>>同意
あなた賢いね
あなたのような人が上に立つべきだわ
370: あ 2014/08/27(水) 14:09:21.00 ID:r0nOoyDsO携(2/2)調 AAS
>>362ね
371: なう 2014/08/27(水) 15:10:07.68 ID:cG+Emqhh0(1)調 AAS
幕張のイオンタワーってデカいよね。
あんな大きなビルで働いて、庶民を上から見下ろしてたら客の気持ちなんてわからないんだろうね。
372: あ 2014/08/27(水) 15:20:46.00 ID:8i3aCKMr0(1)調 AAS
この10レスほどの内容にだいたい同意だわ
支社長やら事業部長来るのが超重要イベントになって、その日に合わせて発注したり売場作りしたりアホらしすぎ
んで支社長らも自分の立場に酔ってて横柄だし
373: 名無し 2014/08/27(水) 16:27:41.74 ID:yvV/9+cn0(1)調 AAS
これスーパーマーケット化?
外部リンク[html]:ameblo.jp
ドラッグストアとしては珍しい、青果や肉、魚などの販売も始まるようです!
リニューアルに伴い、現在店内では改装工事が行われています。
374: あ 2014/08/27(水) 20:12:11.93 ID:6tz96N1O0(3/3)調 AAS
現場力?
マジ聞いて呆れるわ
375(1): へ 2014/08/27(水) 21:15:41.50 ID:paQAuRfG0(1/3)調 AAS
10年以上いるコミュ。休憩は1時間半も帰ってこないし、気づくと他の売り場でお喋りしてる。新人のミスを見つけたらここぞとばかりにキツい注意。好き勝手できて幸せだな。おい上司なんとかしろよ#
376(1): あ 2014/08/27(水) 21:36:14.40 ID:2mGcBWKz0(1)調 AAS
たちの悪いヌシのようなお局コミュもいるのは確か
「この店・部門は私が育てた」とかマジで思っちゃってるくらい
そういう仕事ができないタイプのお局は、店課長が変わる人事異動のタイミングで訴えるといい
直属の上司である主任からは、せいぜい注意くらいの指導しかできないのが現実
1.新しく赴任してきた店課長に複数人で訴える
2.店課長が主任に事実確認
3.店課長と主任、お局本人と三者面談
4.お局、四面楚歌状態、大人しくなる or 自主退職
5.ざまあwwww
自分の手は汚さないのがベストだよ
そのお局の神経が図太かったり、心が合金製だったら厳しいけど…
377(1): 2014/08/27(水) 22:48:59.97 ID:XmeTaQ0Z0(1)調 AAS
>>375
どこの店の誰?
そんなやつつぶしてやるよ
378: 涙 2014/08/27(水) 23:14:46.98 ID:GiVhWHM00(1/2)調 AAS
もう複雑怪奇なセールやイベントやりすぎて、混乱状態
何が何だかわからなくて、戸惑うわ
一度整理して単純明快にしようよ
結局お客さんだって、わかりやすい、単に価格が安くなる火曜市が一番来店してくれてるし
379: へ 2014/08/27(水) 23:26:44.03 ID:paQAuRfG0(2/3)調 AAS
>>376
なるほど。
丁寧にありがとう。
合金どころか超合金の心を持ってると思われ…でもまぢで居なくなって欲しいわ。
380: へ 2014/08/27(水) 23:29:21.23 ID:paQAuRfG0(3/3)調 AAS
>>377
ありがとう。
ガチでつぶして欲しいくらいだよ。
381: だいたい 2014/08/27(水) 23:52:29.98 ID:GiVhWHM00(2/2)調 AAS
この会社の経費削減、鼻血が出るまで絞れ、という議論というのは、
物やサービスがどこからどういう風に作られ、自分たちの手に入っているということの想像力が欠如した議論なんだと思う。
物やサービスがどれだけの人の手間と努力によって作られているか考えたら、絞る努力は必要かも知れないが、
限度があることぐらいわかるものだ。そんなことも想像できないで、無責任なうっぷんはらしの議論ばかり横行する、この会社は危機だと思う。
あるいは、俺は客だ、おまえは努力しろ、と言ったり言われたりすることだけが当たり前の光景になって
その世界に溺れてしまっているのだろう。
また、無理とも思える低価格を実現した英雄をテレビはよく取り上げていて、それに感化されている人が多いからだろう。
そういうことが回り回って、多くの人の生活の首を絞め、生産性のない苦労自慢ばかりの社会になってしまっていることを、考えるべきじゃないかと思う。
382: おっしゃる通り 2014/08/28(木) 00:03:03.73 ID:iJs5ICK5O携(1)調 AAS
価格は商品やサービス提供への対価であり、物に見合った価値というものがある
安さには安さの理由がある
訳あり商品として売っているのに、腐ったものは取り除けとかいうクレームに上司も右往左往して情けない
理想を追いかけて無理難題ばかり、現実が見えていない
ある商品をこの値段で売るために必要な経費はいくらか、それを達成するためにはどうしたらいいのか、合理的な道筋をつけず
根性論で乗りきっては駄目だね
あと、どんなことにも長所だけでなく必ず短所があるということを知らなさすぎ
いったい、どういう検討や検証して、企画立案をしているのか疑問だね
383: 類は友を呼ぶ 2014/08/28(木) 00:09:07.01 ID:wW7tDB6Y0(1/2)調 AAS
>生産性のない苦労自慢ばかり
ホントにこういう馬鹿が多すぎて話にならんわ
ウンザリする
384: 類は友を呼ぶ 2014/08/28(木) 00:28:31.77 ID:wW7tDB6Y0(2/2)調 AAS
10円安くするということは、その分、今までの努力や手間を削らないと無理なはずだわな
ところがサービス水準は今までのまま、価格だけは安くしろ、と…
ではどうすれば、に対して知らんだもの…
385: あほ 2014/08/28(木) 00:58:12.83 ID:fDnYvmN4i(1)調 AAS
最近のセールスは、お客さまにも伝わらなければ、従業員にもわからないものが多い。
次の決算感謝デーは、確かに玉が入ってるかもしれないが、本当に今までのマイナスを
取り返せるのやら。
安い値を始めたのは、お客さまから高いとイメージつけられているってことからスタートしたのに、
本体価格の丸め込みっていう、意味のわからないこと始めて、定番価格値上げになってるし。
税込980円が999円に変更とかさ。会議で商品部に追求したら、本社決定ですの一点張りだしさ。
客のこと見て働いてないから、こんなマイナスになるんだよ。
去年の、デリカの中国米事件から、一転したな。この会社。
386: あ 2014/08/28(木) 01:31:46.51 ID:2uuHN+xV0(1)調 AAS
セールス本当にわかりにくい
ポイント8倍+5倍、2倍とか意味不明
387(2): ぷ 2014/08/28(木) 01:55:36.67 ID:1bOqn8hr0(1)調 AAS
「西日本の旗艦店」「都市型」「東京や神戸に匹敵」「東京ガールズコレクション」「イオングループの総力を結集」
・・・大風呂敷を広げただけでフタを開ければショボいショボい。
岡山では「上げて落とされた」と失望の声。
ただでさえブラック企業の代名詞になりつつあるイオンは裏切り者の嘘吐きとしてまた評価を下げた。
まあ・・・所詮イオンだから碌なテナントを集められなかったというのが現実か。
やはり金儲けしか頭にない安っぽいスーパーにデベの真似は無理だった。
388: 詩織 2014/08/28(木) 02:44:50.23 ID:7TxgN1Kz0(1)調 AAS
詩織
女の子同士でイチイチャ☆ワイワイと楽しみませんか(*^^*)
女同士だからこそ分かり合える心と体の秘密を共有し合いたいんです。
外部リンク:abcde.tokyo
たくさんの仲間を募集しますわぁん♪
外部リンク:abcde.tokyo
389: 2014/08/28(木) 09:22:30.83 ID:c2tDKxy00(1)調 AA×
>>387
390: あ 2014/08/29(金) 00:19:42.35 ID:t++lyE120(1/11)調 AAS
>>387
常識的に考えてただの一介の地方都市の岡山なんかに
そんなクオリティ期待してるほうがアホ。
でもってイオンに期待してたなら更にアホ。
ハンズとザラホームあたりを誘致して持ってきてくれただけでも
岡山としては感謝してもいいのではと思うわ。
300以上のテナント入る中で東京や大阪並のテナントを
どうして岡山なんかでクオリティが保てると思う?
常識的に考えて
大半がイオンレベルのテナントになるのは明白
→その大半のテナントが館全体のクオリティを左右する
→結果集まってくるのも後にイオン御用達レベルのテナントに成り下がる事が約束されたテナント
分かりやすいのはGAPやZARA、H&Mだな。
最初は大都市圏のみの出店だったが今じゃどれもその辺のイオンに普通に出店してる
391: 砂田雅人(早鞆高校野球部ОB) 2014/08/29(金) 00:20:20.86 ID:e+v/Jhm80(1)調 AAS
キリングループの末端の協和発酵バイオ山口事業所防府 製品課加工係(MIX粉砕)の職長の小山英樹
小山英樹職長は同僚の女性社員達の胸や尻を触りまくるというセクハラは日常茶飯事
女性社員達に卑猥な言葉をかけることや関係を迫る事も
小山英樹職長はスキンシップとかほざいてるけど立派なセクハラで犯罪です
ちなみに製品課でこのセクハラ馬鹿にセクハラ被害を受けてる女性達は・・・
小山絵理 古谷晃子、友景恵子、濱崎千夏、入江真紀、下瀬早苗 (敬称略)
セクハラ被害を受けてる女性たちは皆40〜50代なんだけどwそれは置いといてw
このセクハラ馬鹿こと変態ハゲの小山英樹を訴えてやれよwww
ただ例外的に濱崎千夏はセクハラされて喜んでるけどw嬉しいのかなwww
同社製品課加工係の係長の江本秀治 お前は変態ハゲの小山英樹がセクハラをしてるって知ってるよなw
江本秀治は面倒だから放置してるんだよねwお前も同罪だよw
392: あ 2014/08/29(金) 00:21:08.27 ID:t++lyE120(2/11)調 AAS
イオンが基本クソなのは否定はしないけど
岡山の市場規模でまともに大阪東京レベルのそれを期待してたんなら相当なアホとしか言いようがないわw
393: あ 2014/08/29(金) 00:21:36.51 ID:KcWRRwNhO携(1)調 AAS
内示はいつ?
394: あ 2014/08/29(金) 00:30:59.56 ID:t++lyE120(3/11)調 AAS
早けりゃ9/7あたりだろうが
多分例のごとく遅れて9/10あたりに告知
正式な内示通達は14日頃で21日着任という感じじゃね?
395: さ 2014/08/29(金) 00:37:57.59 ID:jaHVeKhi0(1/5)調 AAS
チラシ商品です。重点商品登録しました。いついつまでに入力お願いします。
とメールしてきたんだけど、チラシ商品ではなかった。
詐欺としか言いようがないわ。
396(1): さ 2014/08/29(金) 00:42:14.50 ID:jaHVeKhi0(2/5)調 AAS
そして、S型商品は、発注しても入荷しません。
ってバイヤーは言うけれど、そのS型商品がチラシ商品だった事には、どうしたらいいの?
貫徹通りにやれって言うけど、エンド計画商品がクソみたいな商品なら、やっても意味がない。
ブラック企業、何とかしてくれ〜
397: あ 2014/08/29(金) 00:51:10.96 ID:Xhq7txo20(1/2)調 AAS
>>396
そういう人為的なミス多いよね
生鮮だとグロやデイリーにそういうの多くて気の毒
商品部やバイヤーのせいです、なんて言い訳が通るはずもないので
近隣店舗に頭下げて便に差し込んでもらうか、車飛ばしてかき集める感じかな
398: さ 2014/08/29(金) 00:59:34.55 ID:jaHVeKhi0(3/5)調 AAS
そして、S型商品は、発注しても入荷しません。
ってバイヤーは言うけれど、そのS型商品がチラシ商品だった事には、どうしたらいいの?
貫徹通りにやれって言うけど、エンド計画商品がクソみたいな商品なら、やっても意味がない。
ブラック企業、何とかしてくれ〜
399: 名無し 2014/08/29(金) 01:01:27.40 ID:j3MuGBh90(1)調 AAS
商品本部と現場の感覚のズレがあるよなー
利益が出ないのは本社の経営センスが無いからだよなー
有能な経営者を外部から招聘してほしいなー
このままじゃマジで潰れるかリストラでアジアに飛ばされそうだー
400: さ 2014/08/29(金) 01:04:48.91 ID:jaHVeKhi0(4/5)調 AAS
そうなりますよね〜
そういう商品に限って、近隣店舗も売れていたりしませんか?
どうしても欲しいというお客様に対しては、頭を下げるしかないですね…
401: . 2014/08/29(金) 01:08:52.33 ID:jswHjyeS0(1)調 AAS
古い店舗故、人も什器も古い。
お局と常連客の織り成すハーモニーに新人は心身とも疲弊。
しにたい。
402: さ 2014/08/29(金) 01:10:46.91 ID:jaHVeKhi0(5/5)調 AAS
大企業病じゃないですか…
中国産米の事件についても、イオンの幹部は謝罪会見しないし…
誠実じゃない企業に未来は無い。
取引先が悪いとはいえ、イオンも見抜けずにいてお客様に売っていたので、少なからず加害者だと思うのですが…
403: あ 2014/08/29(金) 01:14:34.86 ID:Dp9ZD81a0(1/2)調 AAS
直前になってあれ売るなこれ売れとか撤去指示がきたりして本当に行き当たりばったりなことしかしないなと改めて感じた
404: あ 2014/08/29(金) 02:11:14.75 ID:fnJN4A4O0(1)調 AAS
このスレをタワーのお偉いさん
にだれか送ったら困るなw
405: あ 2014/08/29(金) 02:13:45.50 ID:t++lyE120(4/11)調 AAS
POPのパソコンがフリーズしまくりで使えない
HHTは充電しても電池パックが古すぎて下手すりゃ午前中で切れる
そういうリソースの新陳代謝とか一切合財考えない。
際限なく安売りだけをごり押しする芸の無い商売方法で推し進めるが
ぶっちゃけ決して“安く”はない。
で、利益が出ないと今になって大慌て。
もう、アホかというwww
商品部の仕事の流れ的に来年の春物までは既にメーカー各社と契約済みだろうし既定路線が出来てるだろうから
当面はこのゴリ押し政策を推し進むんだろうがいい加減際限というものを弁えた
経営方針に切り替えるべきだと思う。
しかもここ2〜3年で開業したイオンは8割方ズッコケてるイメージしかないんだが。
関東の直営売場(リテール)でいえば東久留米、春日部、つくば、幕張ともに当初目標比1割以上下回ってるという話だけど
406: あ 2014/08/29(金) 02:25:18.31 ID:t++lyE120(5/11)調 AAS
イオングループの2015年2月期の営業利益目標2000〜2100億とか言う話だが
第一四半期時点で224億円しか達成できていない。
で、第二四半期はまだ公表されていないが更に大幅な悪化してるとの噂。
現時点では下方修正はされていないみたいだし、、、というかしたくでも出来ない状況なのでは?と思う。
このままだと多分通期で1000億達成さえ微妙なところ。
ちなみに昨年度は同じくらいの目標設定で結果1700億ほど。
投資家からみればこれでも有りえないズレなんだが、
まだ去年は第三四半期など水準保っていた時期もあったので
そこまで深刻な事にはならなかった。
下手すりゃ目標比半分すら困難な今期は相当な苦境になると思う。
よほど奇跡的に第三四半期以降で盛り返さない限り、
マジで来期はリストラ策、給与ボーナスカット不可避な状況になると思う。
407: あ 2014/08/29(金) 02:29:12.33 ID:t++lyE120(6/11)調 AAS
多分早けりゃ年明けくらいに
yahooニューストップで「イオン○○万人大規模リストラへ踏み切る」的なニュースが
出るんじゃないかと思う。
社員は今のうちに資格なりなんなりとって逃げる準備しておいた方がいいかも
408(1): ぶっちゃっけ 2014/08/29(金) 03:03:10.68 ID:STXqNn/3O携(1/5)調 AAS
イオンモールを有り難がるのは簡単に都会に行けない地方民だけでしょ
そこに挙げられてる春日部だの東久留米だの、ベッドタウンで鉄道網は乗り入れ等も充実し
通勤電車で30分〜60分で上野、銀座、池袋、新宿、渋谷に行けるわけで
イオンモールの専門店で中途半端に「ハレ」のものは買わないよ
だったら都心のデパートに行きます
そうすると、こういう立地では直営の食品や日用品が鍵になるが
それはご覧の通り
モールで釣るという手法は通じないんだよ
409: っつーか 2014/08/29(金) 03:14:50.99 ID:STXqNn/3O携(2/5)調 AAS
その辺は埼玉センターから出してるよね
新店ラッシュで悪天候でも交通規制でもないのに、物が届かず、混乱したそうだが…
あと重ね重ね、首都圏の交通事情と、流動性を舐めすぎ
敵は同業他社だけじゃないんだよ
モール商法は見直す時期に来ているよ
410(1): ついでに 2014/08/29(金) 03:20:03.20 ID:STXqNn/3O携(3/5)調 AAS
直営と専門店のバッティングって誰も考えてないのか?
ただテナントが入って儲かればいいとしか思っていないんじゃないか?
課長や店長がデリカが不振、ベーカリーが不振と言って突き上げるが
専門店に何軒もパン屋や持ち帰り専門の総菜屋を入れて
直営の低レベルな惣菜やパンが売れると思っているのだとしたら、馬鹿だと思う…
411: あ 2014/08/29(金) 03:23:35.42 ID:t++lyE120(7/11)調 AAS
>>408
地方でもイオンだらけになりつつあるから結構飽和しつつあるんだよね。
俺の地元なんか地元のメインの国道バイパス沿いに1〜2q毎に5,6店舗連続してイオンがある
まだイオンモール岡山規模とかそれくらいなら多少集積の種になるんだろうが
どこも中途半端な規模だから余計に分散してイオン同士で客の引っ張り合いしてるっぽい。
県の人口自体が100万人台のクソ田舎だからそもそも市場開拓にも限界あるし
412(1): あ 2014/08/29(金) 03:27:03.82 ID:t++lyE120(8/11)調 AAS
>>410
そこ考え出すとキリが無くなる。
衣料品店なんか何も入れれん。
モール事業がこの会社の数少ない収益柱だし
むしろ直営の方が存在意義は無いレベル。
これを言ってしまうとホントにリテール解体したほうがいいね、って結論になるから
リテールもモールも敢えて触れない暗黙の了解なんだろう
413: それじゃ… 2014/08/29(金) 03:37:03.55 ID:STXqNn/3O携(4/5)調 AAS
>>412
しかし、部下はたまらないよ
絶対クリアできない無理ゲーやらされてるだけ
ただ軸足がきちっとしてればいいんだよ
安い普段着だけに特化するとかね
ところがどういうわけか、スーパーでそんなもの買うか普通?って疑問符のつくようなものを扱い始めるから困ったもの…
御中元だの御歳暮だのはやめた方がいい
いくら上層部が、地方はイオンの包み紙はブランドと言い張っても
都会は三越や伊勢丹や高島屋で送ります…
去年、おせちを10は買ったかな…はぁ
武井咲や市原悦子のCM見る度に空虚さを感じずにいられない
広告費投入して上辺だけのイメージ操作はウンザリ
その金を、あなたがおっしゃるように什器や備品等、堅実に使えばいいだろ
414: 確かに 2014/08/29(金) 04:03:34.06 ID:STXqNn/3O携(5/5)調 AAS
イオンと言う名前は大きい
しかし実際はお粗末な上司と融通の利かないシステムに振り回され、
体力的にも精神的にもダメージを受けつづけてまで頑張る価値のある会社ではないと思います
今年4月から消費税が上がり売上が低迷してる? 本当にそれだけかい?
この会社は、自分の評価や地位だけを守る為に仕事をしている社員が多すぎる…
この職業に一番大切なものは何か?
人を大切にする=顧客や従業員を離さない
サービス業に欠かせない一番大切な努力や気持ちが欠如してる
そういう空気はお客様にすぐ伝わる
毎日売り場はどこかが変わる、価格も変わる
昨日出勤した従業員と今日出勤する従業員は違う、明日も明後日も…
毎日何かが違うのに、簡単な報告や連絡が末端まで行き届かない
困っていることを言っても、上司はすぐには動かない
そもそもイオンって何?
そこにあるのは店舗の建物であり、備品や設備であり、売り場であり、従業員であり、商品です
じゃあイオンって何かと言われると、そのものには決して実体はないのです
お客様はイオンという実体のないものに漠然としたイメージを持っている
巨大な虚構です
大手の看板はむしろ足枷かもしれない
何か不祥事が起こった時に「イオンでもそんなことあるんだ、びっくり」になるか、
「あぁ、イオンならやりかねないよな」となるかは紙一重です
もう客離れが出始めていると私は思います
いづれ、大胆な人件費節減が始まり、個々の仕事の負担もどんどん増えて行くことでしょう
身勝手な上司にロボットのように扱われて働くのは、はっきり言って人生の時間の無駄だと思います
頭ではわかっているのに、どうすることもできない自分がもどかしい…
理不尽なことや納得できないことでも、仕事だからやらなきゃいけない
しかしね、この人のためにやるか、とか、この会社に育ててもらったから、とか、そういう気持ちにはなれない…
415: 電話 2014/08/29(金) 05:11:38.10 ID:9B/XTw3f0(1)調 AAS
トップバリュはセレクトの品質を基準にして
メーカー名や産地をしっかり記載すれば…
値段どーこーより品質を拘らなきゃダメでしょ?
416: okada 2014/08/29(金) 08:12:03.52 ID:WCkDn7NB0(1)調 AAS
安さで集客だけでは、経営は成り立たない。トップバリュのゴリ押しはダメ。
417: 2014/08/29(金) 08:18:29.36 ID:p8ibkXIX0(1)調 AAS
しかし客減った
食品は買わなくなった
レジすいてて買いやすくなった
イオンダイジョウブかな?
418(1): 2014/08/29(金) 09:24:45.54 ID:k81jebmr0(1)調 AAS
>>359
ボルビック1500ml*12
飲料以外なら砂糖1kg*20
419: あ 2014/08/29(金) 09:26:26.57 ID:Dp9ZD81a0(2/2)調 AAS
>>418
計算出来てる?
420(1): あ 2014/08/29(金) 09:51:20.33 ID:Xhq7txo20(2/2)調 AAS
製造元は記載するべきだろうにね
善意とか誠意とかいう以前の問題だと思うわ
客「このトップバリュの商品どこで作ってん?何でメーカー書いてないん?www」
従「はぃ…それはPBといって製造から流通、品質においても全て当社が責任を負うという…」
客「ふーんwww相当、ヤバイ事情があるみたいだねww怖いわー、自分だったらコレ買う?」
従「いやー買いませんね…売ってる自分らもどこのメーカーか知らないんで…」
客「 」
従「あ、何かスミマセン…」
客「いや、ゴメンね…お兄ちゃんも大変だね…」
売り場整理してた時、棚越しに聞こえてきたお客さんとバイト君の会話。
主任って立場だけど、このお客さんもバイトも間違ったことは言ってないと思った。
感謝デー終わったら、バイト達を飯にでも誘おう…
421(1): あ 2014/08/29(金) 11:48:52.44 ID:t++lyE120(9/11)調 AAS
>>420
実際に海外だとプライベートブランドに
製造元明記しないってのは普通にあるんだけど、
特に右ならえ右方式でその辺の情報開示には警戒心強い国民性の日本で
そのやり方はまず無理なんだと気が付かないのか。
海外でも少しずつではあるがこのやり方を見直しつつあるらしい。
多分トップバリュはもうそんな事が今更できないくらい泥沼なんだろうが。。。
タイアップしてるメーカーは基本3流、4流メーカーだし、
製造元表示すればその代償として今ほどの安売りは出来ない。
表示したらしたでどう考えてもセブンプレミアムの方が品質良いのが決定付けされる。
食品なんかはセブンは業界1or2位、少なくともそれなりに名の通った会社が作ってるのが殆どに対し、
トップバリュは業界4番手5番手、下手すりゃ「それどこの会社やねん!」ってレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s