月刊アフタヌーン総合スレッド205【ワッチョイなし】 (169レス)
1-

30
(1): 2025/03/23(日) 06:41:29.99 ID:Kwz9E+Ab0(1)調 AAS
ワンダンス、よりにもよってディズニーかよ・・・・今、SHOGUN見るのに入ったけどマジで見るモノないわ。SHOGUNも面白く無かったし。

>>29
でもさぁ、天国大魔境ってディズニー以外も配信になったけどディズニー以外は課金。ブルーピリオドは未だにNetflix独占だよ。
31: 2025/03/23(日) 17:48:02.32 ID:dOM4Bxbr0(1)調 AAS
1週間くらいラグくても問題ないが
独占はまじで機会損失
32: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/23(日) 18:22:30.18 ID:tMGmGc8G0(1)調 AAS
地上波は利益にはならないわけだし、確実に収益を確保するためには仕方ないんじゃない
メダリストだって話題にはなってるけど地上波全国ネットだから配信の利益はどうなってるのか不安でもある
33: 2025/03/23(日) 19:00:03.19 ID:mDe0I44T0(1)調 AAS
2期はETVでやれって声もあるみたいだけど、ディズニープラスの資金力ありきみたいなのありそう
34: 2025/03/23(日) 22:26:05.34 ID:SJabChkH0(1)調 AAS
それってテレビ放送もしないの?
ネットだけ?
35: 2025/03/23(日) 23:27:57.76 ID:Vl5reKnV0(1)調 AAS
>>30
ピクサーの、コロナで劇場公開できなかった3作観てよ、面白いから
36
(1): 2025/03/24(月) 07:41:24.85 ID:PSVuu7Qt0(1)調 AAS
ウスズミの果てがとっつきやすいBLAMEとかレビューにあるけど面白いの?
37: 2025/03/24(月) 08:22:13.87 ID:gJJKZwA70(1)調 AAS
>>36
BLAME言ってるおじには取っ付きにくいかもな
38: 2025/03/25(火) 00:21:39.28 ID:ZYZjpZ1I0(1)調 AAS
ヴィンランドサクッと終わりそうだな
39: 2025/03/25(火) 00:26:08.71 ID:qzLKrqAD0(1)調 AAS
矢虎せつねぇ…
40
(1): 2025/03/25(火) 03:11:18.54 ID:g7Yd6dHP0(1)調 AAS
エイナル死んじゃうんかい
41
(1): 2025/03/25(火) 12:07:50.91 ID:X1e3PzhI0(1)調 AAS
発売日なのに、盛り上がらないね。
オワコン?
42: 2025/03/25(火) 12:27:02.31 ID:1HwvbDS70(1)調 AAS
>>41
平日だからね
コメントは夜まで待ちなよ
43: 2025/03/25(火) 12:29:19.47 ID:pAJ3LjYZ0(1)調 AAS
個別スレある作品はそれぞれのスレ使うからじゃない?
44: 2025/03/25(火) 12:34:37.48 ID:dYMXDZzS0(1)調 AAS
ブルーピリオド予想通りだけどキツイな
八虎は作品通してしか先輩と喋れないからもう二度と近づけないやん
45: 2025/03/25(火) 13:44:24.70 ID:KnoSvyTP0(1)調 AAS
森先輩は八虎のアイドルやけど真田とかと違って普通の人間やからな
女として見てないなら別れるしかない
46: 2025/03/25(火) 13:46:56.64 ID:A6vI/hjC0(1)調 AAS
メダリストの個スレは盛り上がってるな
47: 2025/03/25(火) 13:50:06.66 ID:HC5Zqx6B0(1)調 AAS
メダリストもおもしろいからなー
48: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/25(火) 14:46:57.90 ID:PI2ldbBB0(1)調 AAS
アニメで読者かなり増えただろうからな
でも、レスが多ければ良いってもんでも無いんだよな
今まで話題になってきたことの繰り返しだったりするし
49: 2025/03/25(火) 14:49:44.92 ID:9r6XXx3D0(1)調 AAS
イサックも終わるなぁ
50: 2025/03/25(火) 14:50:20.70 ID:MSr96FIj0(1)調 AAS
メダリストに集中してて
こっち書くの忘れてた
51: 2025/03/25(火) 15:15:58.29 ID:cRPnu1aQ0(1)調 AAS
丁度イサック連載開始したあたりでアフタ読み始めたから感慨深い
52: 2025/03/25(火) 18:29:01.68 ID:h1yq4zzt0(1)調 AAS
きちんと終わるのは良いことだよなとしみじみ思う
53: 2025/03/25(火) 18:34:13.39 ID:S5j8EFjn0(1)調 AAS
新連載まだ1話だけど結構良さげな感じする
54: 2025/03/25(火) 22:01:25.36 ID:3FkGAGmq0(1)調 AAS
ぼっちざろっくやガルクラの系譜か
55: 2025/03/25(火) 22:12:20.83 ID:xbpTD0Dc0(1)調 AAS
カナリアとかリウーみたいなのが読みたいんだけどな…
高松先生はもうSF描く気はないのかね
朱戸アオはコロナをどう描くのか楽しみ
絶対狙ってるだろ
56: 2025/03/26(水) 01:20:04.12 ID:49UHQBoV0(1)調 AAS
一応朱戸先生はアフタ版インハンド第1話に新型コロナ登場させてるしどうだろな。SARS-COV-2じゃなくてTARSという名称だけど。
57: 2025/03/26(水) 02:05:35.62 ID:8TUmkSLd0(1)調 AAS
全然知らなかったが
沙村が入院してたんだな
58: 2025/03/26(水) 05:19:44.48 ID:7lVunk4E0(1)調 AAS
>>40
まあアルネイズさんもそんな立派な人ってわけでもないし
すんません失敗しちゃいましたテヘッくらいのノリで会えばいいと思うんよ
59
(1): 2025/03/26(水) 08:03:08.32 ID:8gFPP1Pf0(1)調 AAS
美術部メンバー的には、絵の上手さは八虎>>>森先輩なのかねぇ
60: 2025/03/26(水) 08:11:29.83 ID:nX3G4bJ50(1)調 AAS
多分みんな八虎の方が上手いけど偶像化しちゃってるんだよな
61: 2025/03/26(水) 08:20:28.26 ID:haCs/L930(1)調 AAS
>>59
そりゃな。
現役藝大油って神レベルだからな。
62
(1): 2025/03/26(水) 08:41:29.96 ID:B1Xi3+2k0(1)調 AAS
ブルーピリオドで鈴木みその凄さを知りました
63: 2025/03/26(水) 09:52:14.63 ID:SvDJnzbA0(1)調 AAS
漫画イラストのデブは即売会で壁みたいだが
64: 2025/03/26(水) 10:01:47.74 ID:WNCQ+hJp0(1)調 AAS
DTMの天才がバンドを組んで……って「バジーノイズ」が好きだったな。
65
(1): 2025/03/26(水) 10:28:36.57 ID:hzn1zU5A0(1)調 AAS
>>62
うんこと寄生虫のイメージしかねぇ…
66
(1): 2025/03/26(水) 11:27:09.77 ID:p6o+YhbJ0(1)調 AAS
イサックはゼッタと生きることにしたのか
そら中古のビッチより若い子の方がいいよなー
67: 2025/03/26(水) 11:34:32.25 ID:Zoa8scgI0(1/2)調 AAS
新作、なんかやたら旨いね
新人ではないのかな?
期待大

ダーウィン事変
いつも斜めに読んでたけど、今回ヤバいね
チャーリーの発想、グロスマン博士の深謀遠慮
俺たちは実は、ものすごい作品に出会っていたのかもしれんのかな?という
68: 2025/03/26(水) 12:45:17.33 ID:Ga+m0D8T0(1)調 AAS
>>66
ゼッタもロレンツォに寝取られて欲しかった
69: 2025/03/26(水) 12:51:31.23 ID:TT94zm4n0(1)調 AAS
>>65
他にもあるだろ!……えーとちん毛教とか
70
(2): 2025/03/26(水) 12:57:59.67 ID:yQ3Ik9ov0(1)調 AAS
鈴木みそって藝大油絵科を一発合格なんだ、すごいね
ファミコンにハマって除籍になったときは親泣かしたろうな
71
(1): 警備員[Lv.82][N武][木] 2025/03/26(水) 14:26:27.93 ID:OXgyXfN00(1)調 AAS
ザバイカルも終わったし、サガもイサックも終わっちゃったら世界史系の漫画全滅やん
72: 2025/03/26(水) 15:16:58.01 ID:U9Hy22Mf0(1)調 AAS
新しいバンド漫画、ベースやってる奴があんなまともな性格のわけはない(偏見)
73: 2025/03/26(水) 16:09:17.02 ID:Q/HlUw5w0(1)調 AAS
ベースは結構バンマスとかやってる常識人枠(ただし変人)のイメージ
74: 2025/03/26(水) 18:12:24.91 ID:H/+aiqov0(1/2)調 AAS
>>70
結果的に絵でくってるんだから、人生いろいろなルートがあるとも言える
ブルーピリオドの作者同様

映画で主演した眞栄田郷敦は逆に藝大落ちて、こればっかやって来たのに
今度人生どう生きてけばいんだ……で→俳優へ ってルートなんだよな
絵画じゃなく音楽だけど(吹奏楽部部長、サックス)
75: 2025/03/26(水) 18:16:44.92 ID:H/+aiqov0(2/2)調 AAS
メダリストスレ、今回の展開で盛り上がってると同時に「あと、エイナル死亡もショック……」
って書き込んでた人が「てめえ、ネタバレすんな!まだ読んでねえ!」って怒られててちょっと笑ったw
作品の専スレだとWEB更新直後に単話で読んで、アフタヌーンまだ手に取れてない人もいるか……
76: 2025/03/26(水) 18:55:04.86 ID:LCfD0D0t0(1)調 AAS
アシェラッド死す!(単行本の帯)
77: 2025/03/26(水) 20:11:14.80 ID:0iVJBvfv0(1)調 AAS
今回のミライがページ数多いわずっとテンション高いわでオモロかった
78: 2025/03/26(水) 20:54:14.48 ID:k0BzcUAb0(1)調 AAS
ヴィンサガで泣いて どくだみで笑った
79
(1): 2025/03/26(水) 23:28:43.21 ID:Zoa8scgI0(2/2)調 AAS
>>71
ヒストリエがあるやないか!
80: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/03/26(水) 23:43:25.59 ID:f0RD7Ys20(1)調 AAS
ああ~キアラ~
81: 2025/03/27(木) 00:45:07.00 ID:Th7PApAy0(1)調 AAS
エイナルやっぱ死んだんだよな…
すまんつれえわ…
82: 2025/03/27(木) 01:06:49.30 ID:IEoGf/mt0(1)調 AAS
まだくびの皮一枚だった可能性がある!
83
(1): 2025/03/27(木) 02:34:50.83 ID:ZZxNb1mV0(1)調 AAS
八虎すぐ泣くなぁ
84: 2025/03/27(木) 05:20:57.37 ID:x0bPiowb0(1)調 AAS
ウーヌゥ撤退で手土産付けてくれるとか
サッパリしすぎだろ
85: 2025/03/27(木) 05:44:56.23 ID:wU2ffnWd0(1)調 AAS
>>70
wiki見たら2浪って書いてあったけど
86: 2025/03/27(木) 06:22:31.55 ID:zrv+HCl90(1)調 AAS
アレクは呪いが解けた後がまた大変そうだな
帰る国ないし全員娶って母国と戦っちゃうか
87: 警備員[Lv.11] 2025/03/27(木) 07:21:48.08 ID:i4IRRt/A0(1)調 AAS
くびの皮がちょっと切れただけで死なんやろ
88: 2025/03/27(木) 08:42:58.51 ID:YbVEEaJ60(1)調 AAS
宇宙クラーケン面白いな

サガは史実だと北米大陸から撤退して終わりのままなんだっけ?
89: 2025/03/27(木) 10:12:54.55 ID:5b7tk0Su0(1)調 AAS
>>79
あるにはあるが
 orz
90: 2025/03/27(木) 11:01:14.70 ID:G1ESJBWm0(1)調 AAS
新連載のまつだひかりさんは昔イラスト見てた人だった。マンガも描く人だったのね
91: 2025/03/27(木) 12:45:39.44 ID:D/2XOTJD0(1)調 AAS
ガールミーツガールモノの新連載いいな
ちょっと前迷走する前のアフタみ感じていい
92: 2025/03/27(木) 13:00:12.72 ID:pM28IWD10(1)調 AAS
バンドものの新連載、杉井光(ラノベ作家)ぽいなぁ。
93: 2025/03/28(金) 17:00:34.85 ID:OOyX20N20(1)調 AAS
エイナルマジかよ…

少し泣く。
94: 2025/03/28(金) 17:40:36.11 ID:8UC31Jm00(1)調 AAS
血が流れないと終わらないとは思ってたが
ヒルダだと思ってた
戦闘始まって察したけど
95: 2025/03/29(土) 01:44:03.00 ID:1Zyutvtt0(1/2)調 AAS
>>83
受験の時生理的に辛くなって階段でうずくまって動けなくなるとか、
アニメ勢に「女子だろ」って言われててなるほどと思った
96: 2025/03/29(土) 01:47:19.34 ID:1Zyutvtt0(2/2)調 AAS
今月号は連載で重い展開が多くてなんかずしっ…って感じするわ
コミックス並みに読み返ししちゃう

新連載はいいね 自分には優れた才能があって、人気Vから「いっしょにやりましょう」って声掛けられるとか
今どき世代に1,2ぐらい嬉しい夢展開でしょう 今後も面白くなるといいな
97: 2025/03/29(土) 18:22:03.52 ID:oUQ8zogX0(1)調 AAS
リーマンになるなら八虎大丈夫かねとなるが
作家目指すならその感受性は武器だよ
98: 2025/03/29(土) 18:32:28.42 ID:a8IkvCcg0(1)調 AAS
八虎はあの遊んでる外見だけど
みんな安心して絡むんだよね
99: 2025/03/29(土) 19:12:49.17 ID:jyeSx97y0(1)調 AAS
だって子供やん
100: 2025/03/30(日) 00:00:09.62 ID:PIL2tu2u0(1)調 AAS
八虎は正確が素直で人の言ったことを真に受ける性格だからね
基本的に全部受け止めてるでしょ
101: 2025/03/30(日) 14:25:44.44 ID:dpJUHLqC0(1)調 AAS
美術部の面々は「金髪ヤンキーが来た…」って最初恐れてたな 面々の金髪の解像度が低いw
藝大の中だともう八虎だとルックスで別に浮かない 目立たない

映画で八虎演じてた眞栄田郷敦は若手1,2くらいのバッキバキの胸板、筋肉なので
裸になって「この情けない体……」ってセリフとかなり齟齬がおきてたなw
102: 2025/03/30(日) 15:59:13.19 ID:6SNLiNFZ0(1/2)調 AAS
青野くんはもう俺の知能じゃ意味わからんくなってきた
5巻くらいまではおもろく読んでたんだが
103: 2025/03/30(日) 21:37:25.59 ID:l0UHVOD70(1)調 AAS
俺ももう何が何だがさっぱり判らない
なんだか月に吠えらんねえの終盤を思いだす
104: 2025/03/30(日) 22:53:22.69 ID:eEBSpPt20(1)調 AAS
すごいすごい言ってたやつらもすっかり大人しくなったな
105: 2025/03/30(日) 23:54:54.76 ID:6SNLiNFZ0(2/2)調 AAS
すごいって言われてたって青野くんが?
まあ確かに毒親を描きたいという熱意は読んでてすごく伝わってきたけど俺がギリ理解出来たのもそこまでたった
今の神とか生贄とか血統とかのくだりは他人の天才考察とか読まないと多分理解出来ん
106
(1): 2025/03/31(月) 07:25:40.79 ID:uK8bgDPl0(1)調 AAS
解決編は『わかった!』となるから面白いのであって作者の中の設定をドヤ顔で披露する場所ではないんだよな……
そのへんダーウィンは上手い
107: 2025/03/31(月) 09:01:35.70 ID:RJ3GZBcB0(1)調 AAS
まあムサビくらいだと社員デザイナーとかの方面に向かう人も
多そうなイメージ。
108: 2025/03/31(月) 14:51:09.51 ID:xT3jyfnB0(1)調 AAS
>>106
ボケたグロマン博士が生かされてる理由も二段構えで真の理由を用意してるの上手いよな
109: 2025/03/31(月) 18:51:32.02 ID:1rneSZOg0(1)調 AAS
300ページ以上のフジの報告書が公表されたから波よの展開がまた変わりそう
110: 2025/04/02(水) 18:40:32.46 ID:xH2VCzU+0(1)調 AAS
CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus

やっぱあるんだ
111: 警備員[Lv.86][N武][木] 2025/04/02(水) 22:33:50.70 ID:CevdENgZ0(1)調 AAS
正力松太郎がCIAエージェントなのは有名だしな
何をいまさら
112: 2025/04/03(木) 14:23:24.73 ID:v07NvbJ00(1)調 AAS
デーブスペクターヤバいな
113: 2025/04/03(木) 22:28:38.65 ID:VSCRNSng0(1)調 AAS
イサックはアニメ化しないの?
114: 警備員[Lv.87][N武][木] 2025/04/04(金) 21:22:49.54 ID:TUuj+TPK0(1)調 AAS
ザバイカルをアニメ化してほしい
115: 警備員[Lv.13] 2025/04/05(土) 07:17:43.23 ID:U3nx95ZC0(1)調 AAS
あたりのキッチンをパロディAV化してほしい
116: 2025/04/05(土) 15:02:57.97 ID:fes0Nvgp0(1)調 AAS
当たりのチッチン
117: 2025/04/05(土) 22:01:22.00 ID:Xziye01E0(1)調 AAS
ヒストリエのアニメ化きぼんぬ
118: 2025/04/05(土) 23:58:27.78 ID:fj5URcPw0(1)調 AAS
しかしワンダンスがアニメ化するとは思わなかったわ
金玉潰しはさすがに特殊性癖過ぎるだろ
119: 警備員[Lv.88][N武][木] 2025/04/06(日) 05:12:13.45 ID:sghSnczN0(1)調 AAS
アンダー3アニメ化きぼう
120: 2025/04/06(日) 10:16:52.96 ID:Z2Oxc9l20(1)調 AAS
サンダー3という月刊小マガのなら
121: 2025/04/06(日) 10:35:33.43 ID:QT+ll4480(1)調 AAS
EDENは一回くらいアニメ化しても良いと思ってる
122
(1): 2025/04/06(日) 11:22:55.33 ID:MDaL3oNj0(1)調 AAS
EDENはアニメより
アメリアで実写化のが良さそう
123: 2025/04/06(日) 11:23:54.34 ID:U0ET2U0h0(1)調 AAS
>>122
アメリカだった
なんだよアメリアって
124: 2025/04/06(日) 13:12:44.30 ID:IFRQtnew0(1)調 AAS
エデンの登場人物名前忘れたけどアメリアが出てくるのかと思った
125: 2025/04/06(日) 14:07:35.29 ID:9AMqFs8S0(1)調 AAS
EDENは媒体が漫画のせいで軽く見られてるけど質と完成度は三体を超えてるからな
126: 2025/04/06(日) 17:01:47.98 ID:BHrDVsce0(1)調 AAS
EDENのことを語りたいならSNSで自由に語りなよ。
127: 2025/04/06(日) 21:06:14.79 ID:0hdu8tz/0(1)調 AAS
ううん、ここで語っていきなよ。
128: 2025/04/06(日) 22:24:38.30 ID:7EiQgVsv0(1)調 AAS
EDEN読んでなかったなぁ
129: 警備員[Lv.14] 2025/04/07(月) 03:08:22.98 ID:l/ZSyq240(1/2)調 AAS
間を取ってヴィンサガスレで語っていきなよ。
130: 2025/04/07(月) 03:15:41.18 ID:ptb7hd3T0(1)調 AAS
タイマドは原稿を落としたか
先月の路線変更といい
ダメっぽいなー
打ち切り宣告されて、破調したかね
131: 2025/04/07(月) 05:54:58.80 ID:Dor1OUEx0(1)調 AAS
ウイッチは本当に終わってからのが面白いな
傷の話は何故禁忌なのかよく分からなかったけど
132: 2025/04/07(月) 08:47:11.11 ID:rXwxxGrg0(1)調 AAS
脇役の話の方が面白い理論だな
133: 警備員[Lv.88][N武][木] 2025/04/07(月) 13:08:30.22 ID:9cZ6gP7C0(1)調 AAS
EDENでヒロインの女の子があっさり殺されるのキツかったな。。
134: 2025/04/07(月) 15:29:02.74 ID:xrMSwywo0(1)調 AAS
EDENのヒロインて……どれ?
135
(1): 2025/04/07(月) 16:03:52.21 ID:OJnklNye0(1)調 AAS
pbs.twimg.com/media/GAQPj-gaIAAvD2H.jpg
136: 2025/04/07(月) 19:31:54.89 ID:qnzKyidZ0(1)調 AAS
四季賞どっちもだめだなあ
癖が出てない、四季賞はそういう賞なのに
137: 警備員[Lv.16] 2025/04/07(月) 20:54:06.63 ID:l/ZSyq240(2/2)調 AAS
グフタの話題はグフタスレでって小学校で習わなかったんか?
138: 2025/04/07(月) 22:43:20.68 ID:529HGGuJ0(1)調 AAS
で、でも先輩ないんすよスレが
139: 2025/04/07(月) 23:27:56.30 ID:YYI0337/0(1)調 AAS
アウトランナーEXTRAはいつ始まりますか?
140: 2025/04/08(火) 06:55:38.80 ID:6h1zXSUH0(1)調 AAS
カボくんの金玉潰したい
141: 2025/04/08(火) 07:24:20.98 ID:bqDpi80E0(1)調 AAS
新連載はアクション描けない作画付けてやるなや
迫力無くなにやってるのかわからん絵とかかわいそうたわ
142: 2025/04/08(火) 09:18:18.06 ID:hrK3hR+00(1)調 AAS
働く細胞の人の最後は設定説明詰め込んでたな
短期集中ゆえ仕方がないかもだが
143: 2025/04/08(火) 17:30:23.48 ID:zmmGQWgI0(1)調 AAS
タイマドもだが
ダンジョンエルフも載ってないな

浦さんちのロスタイムの作者さんは
デビュー遅かったようだが
打ち切られないと良いな
144: 2025/04/08(火) 20:57:43.65 ID:o9QwXaxA0(1)調 AAS
専スレなくなってたから感想だけ書かせて
ぐらんぶる少し前から絵が綺麗になったけどアシスタント変わったのかな表情が綺麗になって女の反応してる表情も可愛くなってる

スレ汚しすまん
145: 2025/04/08(火) 21:51:29.11 ID:1j1IhQ9V0(1)調 AAS
アフタヌーン繋がりだからなんか普通に話してなかった?
146: 2025/04/08(火) 22:19:55.45 ID:E1oZA68N0(1)調 AAS
過疎雑誌に2つにスレ2つもいらないんだよ
分けようとする意味が分からん
147: 2025/04/08(火) 22:51:14.32 ID:3AmAxesR0(1)調 AAS
エデンの話をし始めるおじいちゃんよりマシでしょ。
ゆるすわ。
148: 2025/04/09(水) 00:25:48.34 ID:v2H0J4XI0(1)調 AAS
当たりのチッチン
~私ひとくちチッチン舐めただけで全部分かるんです~
149: 2025/04/09(水) 01:11:29.24 ID:stsnDtcH0(1)調 AAS
おでんの話 していい?
ジャガイモいれるの好きなんだよね
150: 2025/04/09(水) 05:30:11.71 ID:lCowpnF+0(1)調 AAS
海法は相変わらず一話の最後までタイトルごまかしてましたパターンか
151: 2025/04/09(水) 06:07:34.40 ID://uqeCI30(1)調 AAS
交田稜はもう切られてしまったのだろうか
ブランクアーカイヴズにせよ読み切りにせよ好きなんだけどな
ビブリアもこの人のが一番好き

アーカイブズは今読んでも面白いしDAYS連載で続編出してもいいのに
色々早すぎたんかなあ
152
(1): 2025/04/09(水) 15:08:03.42 ID:1KAsp6g20(1)調 AAS
>>135
節子、それEDIONや
153: 2025/04/09(水) 16:08:53.11 ID:9/OGGdZd0(1)調 AAS
>>152
ツッコミありがてぇ…
154: 2025/04/09(水) 19:31:44.74 ID:tnH6vZqr0(1)調 AAS
甘やかしちゃダメ! メッ!
155: 2025/04/10(木) 07:14:32.89 ID:0VMjh47t0(1)調 AAS
大ふりって最後載ったの何時だっけ?
156: 2025/04/10(木) 22:03:27.90 ID:WXAIh+Rf0(1/2)調 AAS
ぐらんぶるの話って、ここでしていい?
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s