【技来静也】拳奴死闘伝セスタス79【拳闘暗黒伝】 (878レス)
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス79【拳闘暗黒伝】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2024/09/10(火) 14:46:43.35 ID:JOcYSNbA0 2020年11月よりヤングアニマルZEROで連載中 今朝立てた79が落ちたので再チャレンジ。 【前スレ】 【技来静也】拳奴死闘伝セスタス78【拳闘暗黒伝】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1721023448/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/1
752: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 11:29:55.99 ID:uIcC75Cd0 人生を通して人を殴り倒し続けて自由手前まで行ったクァルダンが、これで勝ったと思うような攻撃が入っているんだよね 金属製の兜を無視して殴るなよという話でもあるけど、武器を避けつつ鎧の隙間からダメージを重ねて…とかよりはまだマシな判断か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/752
753: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/20(木) 11:42:21.34 ID:lOk+/leg0 剣の素人が剣を選択したら、投げつけるという選択肢は予想されて然るべきだよな。 ザファルだって「何を狙っているか推察はつくが…」って言っているし。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/753
754: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 11:51:53.11 ID:3GoJIeBi0 読み返し中 >>742 しょっぱな最北のロキに負けた コルドバのハミルカル 不敗の拳豪さん 西の優勝候補ってソロンに次ぐくらいだったのか 相性があるかな…… ほかと当たってたらどんなもんか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/754
755: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 12:47:51.78 ID:qe8WpsNg0 >>753 好意的に解釈すればザファルは剣に関しては素人だからこそクァルダンと同じ思考出来たんじゃないか? クァルダンも剣を極めるほど思考から除外されるはずみたいなことを考えてたし 剣の達人だからこそ剣を投げつけて素手で殴りかかってくるみたいな戦法が予測出来なかったんだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/755
756: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 13:10:54.13 ID:92US9bfP0 エムデンもセスタス戦までは大都市ポンペイの不敗の拳豪だったわけだしまぁハミルカムもその程度だったんやろ 化け物揃いの大会上位層相手はきつい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/756
757: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 15:43:48.33 ID:VwPPv8BH0 セスタスが主人公補正で勝ち続けてるだけでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/757
758: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 15:58:06.90 ID:uIcC75Cd0 異常な補正を貰っているエムデンと比べるとセスタスは全然かなぁ 幼セスタスvsエムデンだとセスタスは断頭にある程度耐えてフだったが真っ向勝負でも僅差程度の力関係で、ソロンvsエムデンとは比較にならんし イオタが簡単に見切られヘタレたのは主人公補正だと思うけど、逆にギデオン戦なんかは完封妥当なのに突然ヘタレてグダってたね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/758
759: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 15:58:38.44 ID:uIcC75Cd0 タフのタが消えていた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/759
760: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 19:13:52.60 ID:92US9bfP0 ギデオン戦は今更強打にビビるの?って感じではあったな 最初に戦ったトゲトゲグローブのやつとかカプアのザンギエフみたいなやつの試合も同じくらい一発貰ったらアウトの戦いだった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/760
761: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 19:34:22.83 ID:v1nZ+/ls0 期待の俊英扱いされてるの凄い違和感あるセスタス 皇帝御前試合のためにローマ中で試合したわけじゃん この大会に出場しているというだけでトップクラスよな 逆にこの大会に出場していない地方闘技場の超強豪とかいるんか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/761
762: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 19:38:02.99 ID:StJBaoAA0 もっと未熟な頃には負ければ殺される闘いやってたわけだしな 巻が進むごとに本来ビビる理由がなくなってきている あの戦いの中に決勝戦で活きてくるヒントでも隠されてんじゃない。どちらにせよ作劇上の都合だが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/762
763: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 20:34:36.36 ID:92US9bfP0 大会予選に参加料かかるからケチな奴隷主の下にいる奴隷や極貧拳闘士は参加してないんじゃないかな その点踏まえても今のセスタスはもう頂点クラスではあると思うが ただ表に出てこない不死隊隊長みたいなのは他に何人もいると思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/763
764: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 23:06:37.65 ID:uIcC75Cd0 ネロの面子もかかっているから、ある程度以上に名が知られていれば出場圧力が掛かりそうな気もする そういう描写は特に無いけども http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/764
765: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/20(木) 23:48:49.66 ID:/u/Ih6jc0 >>755 ヌミディアで騎兵とかやってたら剣も扱えるかも知れない マレクやクロイソスやユヴァも武器はそれなりに扱えるよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/765
766: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/21(金) 19:01:43.89 ID:jHq61XAZ0 まぁ闘技場に出入りしてるような拳闘士はあらかた出場してるだろうな ザファルの言葉通り予選を勝ち抜いた闘士が弱いはずがない あれだけボロクソ言われたニコちゃんだってその辺の拳奴よりは遥かに強いと思う 暗黒伝に出てればそれなりの強敵として立ちはだかったんじゃないかなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/766
767: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/21(金) 20:13:18.09 ID:WPI+3q5G0 地方無双の拳奴や職業拳闘士に苦戦するようなら、3代続く拳闘貴族なんて成り立たないはずではある 上級貴族の家庭教師みたいな仕事がメインだったとしても実力証明や箔付けは継続的に必要だろうし、 圧倒的に勝ち続けていないとあの性格には仕上がらないよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/767
768: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/21(金) 20:42:47.02 ID:DRkCLEcb0 地方回ってもオルレンテスみたいなのしかいないだろうし ここでアドニスに負けてもセスタスがこの先巡行で苦戦することって少ないんじゃねえかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/768
769: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/21(金) 22:30:08.21 ID:7XL3uwBf0 ロキが本格的に格闘技の技術を学んだとしたらどれくらい強くなるか 不死隊隊長クラスにはなれるだろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/769
770: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/22(土) 02:37:44.61 ID:AGukdYoQ0 地方で無双していたエムデンだってアドニスには良いようにあしらわれているし、 エムデン、二コ、ハミルカル、カーメスあたりは実力はそんな変わらないんじゃないかね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/770
771: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 02:47:29.56 ID:puj9blWw0 アドニスの評価的にニコはそこよりは少し下で他の一回戦負けメンバーと同じくらいかなと思う エムデンもニコよりはアドニスの攻撃に対応出来てるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/771
772: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 02:53:34.13 ID:puj9blWw0 >>769 そのレベルになれる素質はあると思うが性格があまり闘士向きじゃない感じだからなあ 仮に本格的に学んだら普通に不死隊隊長レベルだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/772
773: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 03:01:14.12 ID:6eWsB/s00 属州アジア ニコメディア出身 「闘公子」ニコラウス ニコニコ 田舎料理漬けなんて我慢ならんと言ってたが── じっさい大都市だったんだなニコメディア http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/773
774: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 06:18:09.18 ID:FBKZJZ660 俺が思うに、最弱はユヴァだと思う。 当たった相手が悪かったという点はあれど、読み返すに、過去の実績も戦闘中の思考も凡庸。 バックストーリーも無職チンピラのそれであり、背負っているものがニコラウス、クロイソスあたりと比べてすら見劣りする。 その点パウサニアスも怪しいが、アドニスが褒めたカーメスとある程度打ち合ったというのは一応評価できる。 本業拳闘士ではないマレクと戦った場合も、エムデンも食らったククロビン突きで先手を取られ、ユヴァなら沈められてしまいそうな気がする。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/774
775: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 11:57:00.57 ID:fkoJQj+U0 1回戦負けの中だと実績組のハミルカル、イオタは1抜け 次のグループが「強い」カーメスと試合になってたパウサニアス、素人なのに技術でギデオンを上回った旅警、フィジカルトップのアブ、 実績あるはずのニコ、エムデンに効かせたマレク… ユヴァが他より弱いという明確な根拠も特にないが、無傷で彼女の元へ帰還というソロン以上の勝ちムーヴから狂的メンタルとも縁遠そう メタ的には「ソロンに完封される役」だけど、当たり外れで言えば当たりだよなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/775
776: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 15:52:22.21 ID:peFNuUrm0 >>774 むしろ真っ当に傭兵やってんだよなぁ嫁の価値観が近代的すぎるだけで 結構な給料や戦利品もらってるなら立派な人生だと言える ヌミディア出身ということで何かあると思ったら別に何もなかった 傭兵って騎兵でもやってんかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/776
777: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 16:15:01.17 ID:GXQzwyYA0 当たり前だが人生展望の健全度と強さは別物だからな 前者で測るなら圧倒的に低いのはアブデロス、次いで奴隷組のエムデン、セスタスだろう ハミルカルやニコラウスは評価は落としても何もかも失ったというほど酷くはないし クロイソスも立場の低さを憂いてはいたが、意識が高く実力も伴っているならそう悪いばかりとも思えない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/777
778: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 21:07:24.12 ID:up2nOOYD0 ギデオンはどう測る? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/778
779: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/22(土) 23:10:47.97 ID:puj9blWw0 そういう点ではルスカはいまいち幸薄い感じに見えるんだよな 外側から見たら何もかも恵まれてるが本人はずっと辛そうというか 逆にセスタスは奴隷で不遇のようにも見えるが先生や仲間に恵まれているせいか幸薄くは見えない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/779
780: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 01:17:47.97 ID:5GEjsp+/0 >>778 価値観はそれぞれだし本人はどう思っているか知らないが… 他人に不本意に命運を握られることなく、目的に注力した生き方ができているなら、十分に健全な人生な気がする ルスカは副長にも指摘された通り過去の不幸を払拭しきれず、境遇を幸運と捉える考えまでには至ってないよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/780
781: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 01:23:58.86 ID:YpJzbsSO0 幸薄いっつーかなかなか割り切れない人生だしなあ エッダを愛でるデミみたいな何かが見つかるといいんだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/781
782: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 01:32:39.54 ID:dLcTQXGH0 >>781 禁断の恋を見つけた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/782
783: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/23(日) 08:55:55.41 ID:H8+q4bNP0 まあルスカは史実的に悲惨な未来が確定してるしな... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/783
784: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 10:27:34.90 ID:HDJJW+PK0 セスタスに自由を見出すのはちょっとどうかと思うルスカ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/784
785: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 16:23:28.09 ID:mKZC8wgi0 ルスカというか、ルスカに惚れた女が悲惨なんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/785
786: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 19:41:30.94 ID:6QF6NeZ20 実家の書庫から消えてしまってたので今更全部電子で買い直したただいま トーナメントまだ決勝まで行ってなくて衝撃 もうすぐ連載30年だけど終わるんかな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/786
787: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 20:52:52.08 ID:ZsdfF2mM0 大会優勝して解放奴隷になって終わりかもしれない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/787
788: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 21:10:22.05 ID:Zry/AlMu0 組み技に拳打で勝つという初期目標はどこへ行った http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/788
789: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/23(日) 22:44:48.39 ID:Jm9UdWFY0 来世の活躍にご期待ください http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/789
790: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/24(月) 02:47:31.32 ID:+KYwQIYA0 >>788 組み技どころか剣にも勝つ予定...だったはず http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/790
791: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/24(月) 05:06:47.61 ID:dFYkKyzm0 >>787 そして第3部が始まるんだよね ルスカとオクタヴィアの悲恋の物語が始まる 優秀な絵師さん入れて ストーリーだけに専念しろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/791
792: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/24(月) 14:38:12.37 ID:9FNBm9X+0 衛帝隊が市街戦での対飛び道具まで普通にこなしているから、セスタスが今から頑張ってそこを目指してもあんまり… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/792
793: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/24(月) 14:51:45.83 ID:NKDqYfox0 アドニスに勝てたらルスカにも普通に勝てそうやしな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/793
794: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 03:39:35.52 ID:iZtQj7NX0 セスタスの出生の秘密とザファルの過去話は回収するつもりあるんかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/794
795: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 04:02:47.77 ID:M3+e+aqz0 ぶっちゃけ拳闘要素いらんしな... 普通のローマものとしてやってたほうがまだ売れただろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/795
796: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 09:31:24.23 ID:Y91ptppk0 1話でさらっと回収してくれれば良いんだけどね 何があっても良いように文字起こしだけしてくれるなら好きにしていいと思うけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/796
797: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/25(火) 14:11:54.97 ID:LFHhMv5r0 ガタイとパワーが全ての古代拳闘で近代ボクサースタイルのチビガリ少年は通用するのか?が初期コンセプトだったのに 今やセスタスは非力でも無いし、アドニスやソロンは21世紀ボクシングより上の次元だからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/797
798: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 15:12:43.60 ID:PNZSXirM0 アドニスソロンは現代ボクシングでも無双できるよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/798
799: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 15:19:15.76 ID:FdmpET7S0 アドニスなんてヘビー級でもチャンピオンになれそうだわ 人間の域をはるかに超えてるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/799
800: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 15:45:19.61 ID:OxWJVpQR0 まあ漫画だからな デミトリアスだって現代の総合格闘技で無双出来るだろ 現実の選手をこういう漫画に落とし込んだらまたトンデモな動きを披露してくれるだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/800
801: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/25(火) 15:48:18.61 ID:s3igvkml0 逆にイオタは全くダメだろうな、消極的過ぎてKO敗けしなくても大差の判定負け試合ばっかになりそう そもそも塩すぎて興行に呼ばれないだろうけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/801
802: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 15:51:36.73 ID:FdmpET7S0 石柱を蹴りで破壊するような奴に通じる攻撃が無さそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/802
803: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 16:00:38.64 ID:OxWJVpQR0 ロー1発で足が粉砕されて終わるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/803
804: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/25(火) 17:58:42.42 ID:yseF4EG20 やっと読めたけど、エムデン逆転の要素は今のところゼロだな。 逆転のヒントみたいな箇所はあった? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/804
805: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 19:48:09.94 ID:PNZSXirM0 無いけど最新話でエムデン側の心象描写が無いから一発くらわせる何かは企んでいるんだろうなとは思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/805
806: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/25(火) 20:53:05.97 ID:5+wJ08GI0 アドニスにも砕刃をかまそうとしたら砕刃返しされてエムデンの拳が壊れる展開 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/806
807: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/25(火) 23:34:24.23 ID:VxJ5bX140 >>806 クルミ3つ粉砕してたアドニスの握力も普通にヤバいから拳の堅さでエムデン負けるはありえそう まあザファルはさらに異次元の握力なんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/807
808: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/26(水) 03:35:13.49 ID:nBc6t5sa0 >>801 イオタは徳山昌守を思い出す。 判定勝ちの山を築いた塩ボクサーで貧素な顔立ちもイオタに似ているし。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/808
809: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/26(水) 13:16:15.26 ID:3ohYMFX10 塩極まる上に在日である事を一切隠さず北の将軍様に堂々と勝利と忠誠を誓っていたなぁ 当然の不人気だったけど、恥じることなしの姿勢は嫌いではなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/809
810: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/26(水) 17:37:01.00 ID:DguB5f5G0 アドニスvsエムデンはワンチャンすら期待出来ないほど実力に差があるけど 漫画的にエムデンが一矢報いるとしたらどういう方法になるだろうか そろそろ飽きたとか言って決めにきたアドニスの右に額をぶつけて拳を破壊する変形型砕刃とかか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/810
811: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/26(水) 19:17:00.95 ID:qxlKQHch0 また砕刃は芸がないし何か対セスタスに用意してた必殺技とかじゃね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/811
812: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/26(水) 23:42:29.71 ID:xjPRKO6q0 アドニス的には現状エムデンの評価はカーメスより下なんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/812
813: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 04:43:59.75 ID:Exyg3T090 実際カーメスはアドニス戦の描写を見る限りかなりの強豪だろう ギデオンやエムデンあたりと直接対決しても好勝負になると思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/813
814: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 07:28:50.23 ID:vEzv8Xnn0 不死隊のハゲに油断して手首掴まれてるから死んだふり戦法とか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/814
815: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 07:48:54.91 ID:7CBCWSQG0 アドニスは常に上から目線で相手を煽って主導権握って好きに撃ってるけど 相手から上から目線で煽られたら怒って身体硬くなって脱力とか速度出せなくなるんじゃないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/815
816: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 09:05:58.36 ID:H9/9ygLk0 兵隊に煽られても普通に速かったしそのくらいは大丈夫やろ でも確かにメンタル動揺するような何かがあると弱体化しそうよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/816
817: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 10:03:05.03 ID:DMqSCV4I0 おねーちゃんが最大の弱点w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/817
818: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 11:47:41.19 ID:4Ns7qcBO0 >>817 アドニスは幼い頃に姉と いけない事を覚えてしまった アドニスが姉に逆らえないのは 姉にきもちくしてもらったから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/818
819: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 15:24:27.69 ID:pAQaztt20 こんな化け物じみてるアドニスでも不死隊隊長とやったら普通にやられるんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/819
820: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 17:00:03.19 ID:H9/9ygLk0 多分スピードもアドニスに近いレベルやろうしな 耐久力も高そうだし少々の被弾も構わず詰めれたらキツイ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/820
821: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 17:30:41.27 ID:Eco2ao240 不死隊は掴んだら握力でそのまま折れるのが強みだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/821
822: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 17:34:10.57 ID:IWuC1czz0 デミを負傷させられるレベルなのだから作中でも5指には必ず入るだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/822
823: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 17:41:31.19 ID:9BcMz8wz0 作中暫定3位でもおかしくはない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/823
824: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 21:52:50.16 ID:TdN8CEgT0 つーかアドニスに勝てるかぁ? 不死隊の隊長ごときが 速度に対応できんだろ しかも兵士の盾をぶち抜くレベルの威力だぞ 一発で致命傷もんだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/824
825: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 22:09:11.43 ID:IWuC1czz0 不死隊の三下ごときに腕を折られたアドニスが、隊長に勝てるのか?w 世界は広いぞ、824よ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/825
826: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 22:29:15.46 ID:9BcMz8wz0 不死隊の隊長を強くないってことにすると、デミまで大したことないってことになっちゃうからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/826
827: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 22:33:49.29 ID:pAQaztt20 不死隊の隊長はデミトリアスを相当追い込んだからな 勝ったとは言え帰ってきたときはボロボロだったし 衛帝隊にデミトリアスをあそこまで追い込める人物がいるとは思えんが 副長のドライゼンもデミトリアス相手じゃどうにもならんかったし 可能性ありそうなのは真の実力が未知数のソルレオンくらいか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/827
828: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 22:42:13.59 ID:MtOpcIa80 >>824 スピードでぜんぜん負けてても タイミング次第で合わせられるのはカーメスもやったろ 不死隊隊長の経験ならかなりやれそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/828
829: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/27(木) 23:35:10.85 ID:H9/9ygLk0 多少スピードで上回るくらいで圧倒出来るならセスタスは毎回苦戦続きじゃないべ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/829
830: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/28(金) 00:47:32.03 ID:cGk+aFBE0 >>824 兵士の盾をぶち抜いたのは、その直前に鉄甲らしき物を拳に付けていたからだろう。 何かを装備するコマがある。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/830
831: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 01:14:13.57 ID:+eDXe4gf0 盾と言ってもあの時代の盾なんて木の枠や板に皮や布を張った程度のもんやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/831
832: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/28(金) 07:42:49.41 ID:fEHhkr0w0 デミトリアスの素手の殴りとアドニスの鉄甲つきの殴り 前者の方が威力高い気がせんでもない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/832
833: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 08:07:16.25 ID:B3Yvo+Um0 >>832 ディノデイモスにガチガチに鍛えられてるからなあ 加齢と共に候補生達への指導も甘くなった様で http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/833
834: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 08:28:15.97 ID:D+Yq49F10 >>832 蹴りがあの威力ならパンチも木の盾どころか石の壁ぐらいなら余裕で破壊しそうだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/834
835: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 10:20:16.05 ID:+eDXe4gf0 石壁を軽々破壊するデミが真の強打と認めたザファルのパンチってどんな威力だったんだろうな その辺のモブ拳奴がくらったら首から上がなくなるくらいか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/835
836: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 10:37:57.83 ID:D+Yq49F10 林檎みたいに消滅するかもな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/836
837: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 12:34:32.87 ID:+eDXe4gf0 デミザファル不死隊隊長クラスになるとギデオンの破城槌レベルの攻撃がジャブで飛んでくるんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/837
838: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/28(金) 13:22:13.74 ID:FZYc7zuN0 不死隊隊長だったらタナトスにも勝てるな。剣技素人のモブ相手にフル装備で現れて顔面パンチ喰らって兜砕かれてた程度だから。「この私に一撃入れたことは褒めてやる」とか負け惜しみ言ってたけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/838
839: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 13:26:31.28 ID:B3Yvo+Um0 >>837 節子、それジャブちゃうww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/839
840: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 17:27:03.09 ID:011qcEhD0 タナトスと釣り合うライバルはクァルダンで、それもあの場で決着が付いたから出番はもうないだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/840
841: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 20:23:29.37 ID:alpXWI/Q0 どうでもいいけどみんな、不死隊隊長は名前で呼んであげないのねw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/841
842: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 21:23:51.23 ID:OMfzwH670 >>841 名前あったっけ?wwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/842
843: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 21:43:04.46 ID:aMTs0dd60 そういえばデミトリアスがチラっと言ってたな でも名前忘れたわ 不死隊隊長って言ったほうがわかりやすい 多分名前で言っても大半がそんなやついたっけ?ってなりそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/843
844: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/28(金) 22:15:52.69 ID:8ftMuFbX0 同類の名前だから何となく耳に入っている…みたいな事を言ってた気もするな 覚えていないけども http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/844
845: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/29(土) 06:12:17.35 ID:O3uOcWCF0 記憶に残りにくい名前なんよねこれが 当時の地名にも似てて混同しやすいし たぶん技来先生てきとうに考えたよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/845
846: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/29(土) 08:19:05.18 ID:UpPOAt6m0 アルベラのバルディア……か >アルベラ(Arbela)は、西アジアのチグリス川の東方にあったアッシリア人の古代都市で、現在のイラク北部の都市アルビールに位置しています。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/846
847: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/29(土) 08:26:00.01 ID:vEb0HCAs0 バルディアはパルティアと紛らわしいしな。 どっちが地名?って判断に迷う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/847
848: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/29(土) 17:51:07.32 ID:2ATEaTCm0 パルティアで不死隊というのも??だったな 名前もパルティアの守護神として隊長に代々受け継がれている名前みたいにすれば、激似の意味も出て来たかなぁ まぁスペル表記だと全然違うんだろうけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/848
849: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/29(土) 21:56:34.25 ID:qIGlQmNm0 >>822-823 五人選ぶとしたらあとはソルレオンとドライセン副長かな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/849
850: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/30(日) 00:12:27.83 ID:xbVXksfS0 なんだかんだで作中ザファルを除いて唯一デミトリアスと対等に渡り合ったおかげか 不死隊隊長は妙な人気があるよな ほんのちょっとしか登場してないのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/850
851: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 03:44:32.30 ID:w9RXwzcH0 >>850 不死隊隊長は命の引き換えに 間者を逃がしたのに 間者はまんまと捉えられてしまった 犬死にだよね 負けて帰国して更なる進化を求めて 修行を続ければよかったのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/851
852: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 03:44:51.34 ID:w9RXwzcH0 もとい、命と引き換えに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/852
853: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/30(日) 07:53:24.57 ID:McLDxJZ30 デミは技巧だけでもドライゼンより上だし本来ならバルディア隊長に苦戦しないだろう バルディアの心意気を汲んで小細工無しの真っ向勝負を受けてたったって感じかと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/853
854: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 07:59:38.38 ID:/Z9RPWDb0 >>853 つまり本気の本気を出せば あそこまで殴り合いやらなくても 関節へし折るとかで楽勝だった、と? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/854
855: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 10:17:05.66 ID:xbVXksfS0 真っ向勝負の結果がアレなら実力に大差はなかったということでは? わざわざデミトリアスが闘いに手を抜くなんて考えられんし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/855
856: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 10:22:07.65 ID:W860sOLz0 さらに付け加えると不死隊の本分は武器有りの戦争だからな素手特化というわけではない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/856
857: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 10:44:03.69 ID:2qXxKK7p0 真っ向勝負で縛りプレイするほうが失礼やろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/857
858: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 11:04:13.02 ID:+TJkvrqm0 デミの状態通りの実力差ということでいいわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/858
859: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 20:17:28.20 ID:85E+Ykwg0 帰ってきたデミの機嫌がよくて、あの覚えにくい名前を忘れぬぞと言ってんだから、まあ強者認定していいと思う 期待はずれだったならこうはならんやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/859
860: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 20:18:50.22 ID:QWzpvF/E0 戦ってる時も「しゃらくせぇ!」とか叫んでノリノリだったもんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/860
861: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 20:38:41.63 ID:2qXxKK7p0 ルスカを赤子扱い出来るドライゼンでもデミが楽しめるようなレベルじゃないし不死隊長は相当よ 他にはソルレオンくらいしか可能性あるやつはいない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/861
862: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 20:44:54.02 ID:/Z9RPWDb0 >>861 もうソルレオンは別格だろ ソルレオンは格闘家ではなく暗殺者 しかも無駄無く一撃で屠る 同じ一撃必殺でもデミとは意味合いが違う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/862
863: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 21:23:41.05 ID:/uDx3WPy0 毒手とか使いそうだもんな・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/863
864: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/30(日) 23:16:18.61 ID:3mVZRxoz0 デミと先生は完全に異次元だけど、ソルレオンの無造作なボウガン掴みも大概だしな 立ち位置的にも実力的にも副隊長の下というわけでもなさそうだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/864
865: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/03/30(日) 23:39:39.59 ID:2I1B6pUD0 >>861 ドライゼンも死ぬ気でやれば不死隊隊長くらいのダメージは与えられる気がするな。 無論、本人は死ねが。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/865
866: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/31(月) 00:08:17.27 ID:6pKb7tD50 全盛時ザファルとデミトリアスがツートップで 3位がソルレオンか不死隊隊長かで意見分かれそうだな ソルレオンは明確な格闘描写がないからな 本人も格闘技者ではないって言ってるし真っ向勝負なら分が悪そうだが 戦場でのなんでもありならソルレオンが圧倒しそうではある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/866
867: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/03/31(月) 17:27:33.33 ID:f4uN8J3K0 ソルレオンが本気を出せるような強敵との描写がないと判定は難しいよな 現状だとトップクラスなのは間違いないがデミと戦えるレベルかは不明 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/867
868: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/04/01(火) 21:07:01.56 ID:WtjvEYKF0 不死隊隊長とソルレオンはこの世界で五指に入るだろうけど、それでもデミザファルとはかなりの差がありそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/868
869: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/04/01(火) 22:07:10.37 ID:Sw8g69sA0 パープレに訊いたら伝統的なクロスボウの矢のスピードは秒速50mくらいで、ソルレオンが3m先に立ってたとして発射から着弾まで0.06秒だってさ。対して人間が視覚で認識してから行動に移すまでは速くても0.15秒。 結論:ソルレオンはカサンドラと同種の予知能力を備えているか、加速装置を搭載している。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/869
870: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/04/01(火) 22:11:39.03 ID:Sw8g69sA0 または時を操る系のスタンド使い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/870
871: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/04/01(火) 22:31:09.87 ID:yi7stjdB0 トリガーを引くのを見るのではなく感じるんだぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/871
872: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/04/02(水) 05:58:51.68 ID:zObyzeIy0 もしセスタスがボクシング関係ない 普通のローマの歴史漫画としてやってたら キングダムか 一段落ちてヴィンランドサガぐらいの立ち位置になったのだろうか さらに一段落ちてナポレオンぐらいか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/872
873: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/04/02(水) 13:07:31.07 ID:wB9swQnr0 副隊長が間違いなく年長組以下かというとそれも微妙ではある 底が見えてしまった感はあるがブチギレデミに対して窘めモードで、デミと差があるのもそりゃそうだという話だし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/873
874: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/04/03(木) 18:36:37.04 ID:ENZUAid/0 実際素手で人を殺すのは凄い難しいらしいから現実的な暗殺拳を使うソルレオンをもっと見たい 具体的に言うと技来先生の考える暗殺拳 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/874
875: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/04/03(木) 19:05:54.52 ID:RY3D/jF00 痕跡を残さず心停止させるとか北斗神拳レベルの神業もやってるしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/875
876: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/04/04(金) 09:47:38.57 ID:5O3Ck9ez0 あれは富田流の金剛と同じ理屈なのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/876
877: 名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2025/04/04(金) 19:02:04.03 ID:8/07Fr0M0 実際はデスノート使ってました、の方が分かる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/877
878: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2025/04/04(金) 19:20:29.49 ID:fAu3B4oP0 デスノートとかいらんからエッダと交換日記はよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725947203/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.127s*