[過去ログ] 【フー】白土三平 カムイ伝第12部【うまか・・・・・・・・・】 (827レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 2010/07/06(火) 01:05:32 ID:aaKXt/0o0(1)調 AAS
その後、鍬でズタズタにされるんだよ。
803: 2010/07/06(火) 01:13:59 ID:UfKl8SxP0(1)調 AAS
その細胞がとある研究所に持ち込まれ
804: 2010/07/06(火) 02:16:55 ID:fhHb45dP0(1)調 AAS
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれ増えていき、みっつの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
805: 2010/07/06(火) 08:58:32 ID:PU2ZCSWS0(1)調 AAS
はやくにんげんになりたぁーーーーい!
806: 2010/07/06(火) 12:04:56 ID:UwyUpiz/0(1)調 AAS
第二部再読してるけど、この「いつ面白くなるのか」と思いながら
読み続けても、いつまでたってもイマイチ面白くならない歯がゆさw
807: 2010/07/06(火) 22:44:26 ID:8CvoVxurO携(1)調 AAS
たしかに、
ダルマの正体が気になって仕事が手に付かない!
という人はいなかっただろう
808: 2010/07/07(水) 01:09:37 ID:RM1p+PfI0(1)調 AAS
小姓風情がどこまでチート化していくのかは非常に気になった
あのままだと第三部で殺されて生き返ったり空飛んだりしてもあまり驚かない気がする
809: 2010/07/07(水) 10:52:02 ID:fpc86tjw0(1)調 AAS
音弥とか猿とか佐渡守は別の作品として楽しめば良いんだろうけど、
その割には錦丹波とか花巻庄屋とかが第一部ときっちり繋がって描かれ
てて、切り離しては考えにくい作りになってるんだよな。
810: 2010/07/07(水) 15:13:12 ID:NX/oq5aI0(1)調 AAS
音弥っぽいキャラは第一部には出てこなかったけど
風魔とかには出てきたようなキャラだなおい
エンタテイメント化しようと登場させられたキャラなのか
811: 2010/07/07(水) 22:40:13 ID:02NAznjHO携(1)調 AAS
三部では権が鍛冶屋の手により、肉体の半分をカラクリ化して復活

「フフフ…カシャキュイーン…ショウスケ…ジゴクカラ…ガガッ…カエテキタゼ」
812
(1): 2010/07/08(木) 00:17:46 ID:Fr8MmL6k0(1)調 AAS
ニセ不働の正体
それでいいよ
もう
813: 2010/07/08(木) 11:09:52 ID:DUOzR+8d0(1)調 AAS
誰かが赤目だと言ってた記憶がある
814: 2010/07/09(金) 20:22:14 ID:dE1QUmqE0(1)調 AAS
個人的にはスガルより外伝19巻〜20巻に登場する、剣術結構強い武家の娘が萌える
815: 2010/07/09(金) 22:07:43 ID:xVa13BHU0(1)調 AAS
>>812
赤目でしょうよ。
816: 2010/07/09(金) 22:44:54 ID:SxLTbO2pO携(1)調 AAS
かつて柳沢慎吾が「デカまる〜」と叫ぶカップ麺のCMがあったのだが、俺はそれを見るたびに心の中で「苔丸〜」と叫んでいた
817: 2010/07/09(金) 23:49:59 ID:6o1BBxLlP(1)調 AAS
かつて矢崎滋が「まる〜」と叫ぶ清酒のCMがあったのだが、俺はそれを見るたびに心の中で「苔丸〜」と叫んでいた
818: 2010/07/19(月) 11:32:08 ID:k2hIBDaL0(1)調 AAS
カムイ外伝の一番良い話は人狩り。
819: 2010/07/19(月) 22:33:49 ID:33Kqf1D00(1)調 AAS
だな
820: 2010/07/20(火) 22:26:38 ID:vgjnz6OT0(1)調 AAS
いや「盗人宿」だろ。
とマジレス。
821: 2010/07/21(水) 12:30:21 ID:GDyNPGLo0(1)調 AAS
盗人宿は話がわざとらしすぎる。
俺は掛け取りの話が好き。
最後に爺さんから伝授された掛け取りテク使って人殺して、良い話台無しの部分含めて。
822: 2010/07/21(水) 14:04:21 ID:bYAvTv4U0(1)調 AAS
外部リンク:www.fukkan.com
823: 2010/07/21(水) 14:21:44 ID:CDz1WaVC0(1)調 AAS
やはり「剣風」とかの一連の柳生関係シリーズか。
824: 2010/07/21(水) 22:58:40 ID:fpVuSJik0(1)調 AAS
ウツセたん
ハァハァ…
825: 2010/07/24(土) 17:21:28 ID:h7NJ4gOv0(1)調 AAS
いまPS2の剣豪2ってゲームをやってるんだが
剣風に出てくる乞食坊主のアドバイスがめちゃめちゃ役立ってるんだわ
ただ一つの月を斬るってやつ

もっと詳細にキャラメイクできたらウツセたんごっこも楽しめるのに
826: 2010/07/29(木) 07:03:30 ID:9uzBXc640(1)調 AAS
やらいでか
827: 2010/07/31(土) 14:23:57 ID:uPvt1oWV0(1)調 AAS
小学館文庫で集めた第一部15冊がすっかり紙焼けしたので
バラしてスキャンしてiPadで読んだら老眼には最高だった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*