[過去ログ] 【エシェ】白土三平 カムイ伝 第6部【エシェ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): まいっちんぐマチ先生 2005/11/30(水) 02:11:18 ID:bCU+dYC50(1/2)調 AAS
タコ漁師白土三平先生の絶筆かつ代表作『カムイ伝』のスレです
前スレ
【赤目が消えて】カムイ伝第5巻【市が立つ】
2chスレ:comic
875(3): 2006/08/11(金) 20:38:36 ID:hEasI/OY0(1)調 AAS
外部リンク[html]:strawberry.web-sv.com
白土三平(偽)。既出?
876: 2006/08/11(金) 20:42:36 ID:IlF8htOq0(1/6)調 AAS
プリキュアは結構有名
877: 2006/08/11(金) 20:57:02 ID:tC6/jQdJ0(1/4)調 AAS
>>875は403で見られないけど、プリキュアは2ちゃんの白土スレ
カムイスレでは一度も出てない。
878: 2006/08/11(金) 21:03:25 ID:IlF8htOq0(2/6)調 AAS
どっちかで見たことあるよ。
879: 2006/08/11(金) 21:08:46 ID:tC6/jQdJ0(2/4)調 AAS
俺は両方ともPart-1から見てるけど、記憶にない。
専ブラのエラー?
880: 2006/08/11(金) 21:14:23 ID:IlF8htOq0(3/6)調 AAS
いつ出たかは知らないが、プリキュアには興味が無いし、
白土関連でしか見る機会は無いと思う。2ちゃんなのは確実。
881: 2006/08/11(金) 21:21:17 ID:IlF8htOq0(4/6)調 AAS
見つけた
【懐かし漫画】 【四貫目】〜白土三平〜総合スレッド4【カブトワリ】
2chスレ:rcomic
140 名前:愛蔵版名無しさん メール:sage 投稿日:2005/04/15(金) 20:54:14 ID:???
画像リンク
マクモエに画像も保存されてたので間違いない。
エミュの勉強でもしよう・・・
882: 2006/08/11(金) 21:22:12 ID:tC6/jQdJ0(3/4)調 AAS
俺は白土スレ以外で見て、白土スレでは一度も見た記憶が
なかったから白土スレに貼ろうと思ったら既に削除されてて、
以後白土スレでは見たことがないから、しっかり覚えてるんだけど。
883: 2006/08/11(金) 21:24:01 ID:tC6/jQdJ0(4/4)調 AAS
やっぱりブラウザのエラーか。
マカエレはレス番飛ぶことが良くあるからな。
884: 2006/08/11(金) 21:27:45 ID:IlF8htOq0(5/6)調 AAS
>>875は苺のトップから行けば見られるよ。
885: 2006/08/11(金) 21:33:30 ID:IlF8htOq0(6/6)調 AAS
外部リンク[html]:strawberry.web-sv.com
886: 2006/08/12(土) 05:02:18 ID:HVEABj2p0(1)調 AAS
>>875
プリキュアは今の「萌え」だが
白土絵は白土絵で別の「萌え」があるってのがよくわかるな
その絵で一本書いて欲しいな、その人
887: 2006/08/15(火) 14:26:42 ID:aru/h7V40(1)調 AAS
カンダチの章に出てくる代官「くだらぬ。しかしどうもとにかく・・。」
↑なにが言いたいのかわからんところが白土ワロス
888: 2006/08/15(火) 23:11:52 ID:V6E7dzee0(1)調 AAS
なにがしたいのか?て事で
なにげに古書店で忍者旋風ー真田剣流?−1巻ての読んでたら
恒例「おぼろ影」が出てきたが、またまた説明を逃げてたのにはワロタ
889: 2006/08/16(水) 01:47:59 ID:CZ4m/SD+0(1)調 AAS
オボロ影の説明って結局どこかでされてるのかね
ワタリで「正解を見抜いた子供がいた」とか書いてたけど
890: 2006/08/16(水) 05:19:31 ID:xbC8vvU50(1)調 AAS
城戸の真空切りも俺には分からん
催眠術なんだろうけど、なんで相手が斬られるのか?
氏は「もうお分かりだろうから説明は省く」と言っておられたが・・・・
俺はアホなんで、何回読んでも理解できない^^
キェーーーーーッ!
横スレすまそ
891(1): 2006/08/16(水) 10:00:35 ID:XXiYOYF+0(1)調 AAS
これが真空斬りだ!
1 キェーーーーーッ!
2 相手金縛りにあう
3 城戸斬る
4 城戸元の場所に戻る
892: 2006/08/16(水) 23:03:52 ID:EjgPeagP0(1)調 AAS
「誠にもって、どこまでも行き届きましたるご配慮、ありがたきことに存じます。」
俺も一回こういうカッコイイ台詞言ってみたい。
893: 2006/08/17(木) 01:36:18 ID:6/36AeNV0(1)調 AAS
山
山
川
川
とかいってクビを掻き切らせるのあるじゃない。あれって真似しろゲーム?
894: 2006/08/17(木) 03:03:12 ID:0ggmrmkH0(1)調 AAS
>>891
ようするに心の一方だからな
にしてもそうやってチャート化するとDIO様的お茶目さが
つーかDIO様の元ネタか(荒木は白土ファンだし)
895: 2006/08/17(木) 04:15:30 ID:s3SvvWov0(1)調 AAS
そうなのか・・・あれは「ワールド」だったのかw
そういえば性格の壊れっぷりも似てるかもん
896: 2006/08/18(金) 02:00:17 ID:xtHE1NE20(1)調 AAS
カムイを読んだあとに米を食べると、よりいっそう美味しく感じる
897: 2006/08/18(金) 16:20:00 ID:ePXrnnJh0(1)調 AAS
全集は買いですか?見送りですか?
898(1): 2006/08/18(金) 17:04:34 ID:TfjLKedZ0(1)調 AAS
もてぃろん買いでわ?
過去レスにもあるが2部未収録話+5Pだっけ、が
2部最終巻に登場する!
今んとこ2部完全版は全集のみだかんね〜〜
個人的には外伝と2部 サエサアヘアヘ〜編とニセ不動編は押さえたい!
899: 2006/08/18(金) 19:45:16 ID:P/h7Jxox0(1)調 AAS
第二部は、カムイが鍛冶屋に
「切れすぎる嫌いがあるが・・・」ってボヤいてるとこだけで良いよ。
あの会話だけはカッコイイから。
900(1): 2006/08/19(土) 02:08:20 ID:++au8hYx0(1)調 AAS
結局カムイは最後にどういう形に落ち着くんだろうね。
個人的には新撰組と戦うところまでやってほしかったなー
901: 2006/08/19(土) 08:29:54 ID:xfDY+YFo0(1)調 AAS
>>898
つまり最終巻だけ買えばいいのか?
902: 2006/08/19(土) 09:12:37 ID:JFZAGnrl0(1)調 AAS
もうカムイ伝は第一部が内ゲバで終わっちゃった時点でもう・・・
903: 2006/08/19(土) 10:03:07 ID:WHn2oHcY0(1)調 AAS
第一部の良さすらわからない人は呪われればよいのに。
904: 2006/08/19(土) 11:23:10 ID:vO8B2tq40(1)調 AAS
>>900
カムイいったい何歳やねん。
905: 2006/08/19(土) 22:23:20 ID:1rn4mQdr0(1)調 AAS
3部はさ、体調のおもわしくないと言われてる弟君には引退してもらって
笠間しろう、椋陽児らに頼むのはどうかな?
絵柄も似てるカンジだし・・・・
カムイ伝の新しい一面を開拓でできると
俺は賛成だ。
906: 2006/08/19(土) 22:31:10 ID:G4uMGTlj0(1)調 AAS
お好きにどうぞ
907: 2006/08/20(日) 08:36:47 ID:AIy0CR7e0(1)調 AAS
ぜひ沙村弘明に
908(1): 2006/08/20(日) 18:10:42 ID:qjracP2C0(1/2)調 AAS
沙村はそんなに巧くないと思うが
909: 2006/08/20(日) 21:27:11 ID:CbYdlxkQ0(1)調 AAS
2部は悪者の密談のイメージしかない
910: 2006/08/20(日) 22:20:40 ID:u9Bbi80B0(1)調 AAS
うまへたに関係なく、サブカル系漫画家じゃダメぽ。
ぜったいにメジャーどころに描いてもらうべき。
911: 2006/08/20(日) 22:41:30 ID:0vMOw8OY0(1)調 AAS
さいとう・プロに頼めばいい。
終わりまで、少なくとも30年はかかるだろうが。
912: 2006/08/20(日) 22:54:03 ID:qjracP2C0(2/2)調 AAS
いま子連れ狼の続編かいている人が
仕事空くのを待つが一番妥当かも
それまでにシナリオをどっかり書き溜めておくと
913: 2006/08/20(日) 23:31:21 ID:jbouGeCD0(1)調 AAS
2部はキギスが
登場したと思ったらいきなり怪我してて動けなかったとこだけでいい
914(1): 2006/08/21(月) 12:13:53 ID:OMHmETZO0(1)調 AAS
今やってる高校野球甲子園大会の決勝戦の投手、
駒大苫小牧・田中と早稲田実業・斎藤が、
それぞれゴンと正助に見えて仕方がない。
915: 2006/08/21(月) 16:23:15 ID:lCK84b/00(1)調 AAS
>>914
松田優作と武豊と思って見ていたが、それ、いえてるなあ。
916: 2006/08/22(火) 02:52:42 ID:gAXKkAjR0(1)調 AAS
>>908
ウーム難しい・・・
あと大御所といったら、安彦良彦かな
917: 2006/08/22(火) 09:13:04 ID:6zHA033w0(1)調 AAS
安彦良彦は絵は巧いけど、動きに躍動感がないし、
絵がキレイすぎてカムイの世界観に合わない。
918: 2006/08/22(火) 20:27:33 ID:grhRQWJJ0(1)調 AAS
荒木ヒロヒコでいいんでね?
919: 2006/08/22(火) 20:31:46 ID:G3u9K2z10(1/3)調 AAS
何故、余計遅くなりそうなやつに描かせるんだよ!
そんなに「ワールド」が見たいのか?
920: 2006/08/22(火) 20:38:40 ID:riVNm4dM0(1)調 AAS
「動けまい!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
921: 2006/08/22(火) 20:47:34 ID:G3u9K2z10(2/3)調 AAS
つーかさ、楽しんでなければ、ディオが勝ってたよね・・・
922: 2006/08/22(火) 21:09:25 ID:4l+8FNR70(1)調 AAS
ジョジョ立ちするカムイは見てみたい気もするが…
923: 2006/08/22(火) 23:23:15 ID:Q26/S1Qk0(1)調 AAS
カムイが編み出した新必殺技って波の鼓だよな?
でも苦労して編みだした割には不動に使っただけであとはまた霞斬りばっか。
924: 2006/08/22(火) 23:31:00 ID:iMAL8WZx0(1)調 AAS
波の鼓なんて戦国時代に使い古された技じゃねーよ。
あれは後のシャイニングウィザードの原型。
925: 2006/08/22(火) 23:54:53 ID:G3u9K2z10(3/3)調 AAS
> シャイニングウィザード
え、そうなのか?唐仙人(だっけ?)がかわいそうだな・・・
926(1): 2006/08/23(水) 19:26:52 ID:rKXfjfUA0(1)調 AAS
今まともな?忍者漫画とか描ける若手なんているのかな?
このまま滅んでしまうのだろうか…
927: 2006/08/23(水) 21:18:33 ID:zBAKJ/Va0(1)調 AAS
排泄行為も描かされるからな・・・・・・・ ブリブリ・・・・・と
928: 2006/08/23(水) 23:23:44 ID:ZMGuwn/z0(1)調 AAS
排泄もそうだが生々しいセックルシーンを2,3ページに渡って濃厚に描かされたりもする。
池沼の娘と親父がやってるシーンなんてヤバすぎ。今の若手にあんなシーン描けるんか?
929: 2006/08/23(水) 23:32:40 ID:U8FCf0V30(1)調 AAS
>>926
若手かは怪しいし絵柄が違いすぎるけど、伊藤勢。
忍者が出てて内臓ブチまけて死姦シーンとかある漫画を描いてのける。
930(1): 2006/08/24(木) 00:23:17 ID:36igeluG0(1)調 AAS
面白いもの見つけた。
小六語録 ●小六さんの全台詞集
外部リンク[html]:www.eng.fr.a.u-tokyo.ac.jp
URLに注目。
931(1): 2006/08/24(木) 18:21:04 ID:VMHCTZMU0(1/2)調 AAS
絵柄が違いすぎるけど相原コージ
932: 2006/08/24(木) 18:22:00 ID:VMHCTZMU0(2/2)調 AAS
>>930
よっぽど暇だったんだろうな・・・
933: 2006/08/24(木) 22:06:10 ID:I3ApsaWC0(1)調 AAS
>>931
もう書いとる
934: 2006/08/25(金) 14:23:07 ID:am1qH19a0(1)調 AAS
それ言うなら喜国
935: 2006/08/25(金) 22:46:37 ID:pn5ezDGv0(1)調 AAS
よし、そんじゃ俺が描く
936: 2006/08/25(金) 23:40:27 ID:SHbSvuyA0(1)調 AAS
がんばれ
ついでにプリキュアも描いてくれ
937: 2006/08/26(土) 14:01:04 ID:2ZllJm2a0(1)調 AAS
ふたりはプリキュア
画:岡本鉄二
938: 2006/08/26(土) 15:37:52 ID:950LsdIT0(1)調 AAS
ホラー漫画はイヤです
939: 2006/08/28(月) 00:25:30 ID:QYzQAc3k0(1)調 AAS
この前、夢の中で平野耕太が「ワタリ」の姫丸が主人公のマンガが連載するという夢を見た。
ヒラコー、絵の描き込みが凄いけどなんかなあ…
凄まじい台詞が飛び交いそう……あと、登場人物の身長が外人並みになってそう
940: 2006/08/28(月) 04:02:24 ID:j76r10Ey0(1)調 AAS
久々に覗いたけど、まだ3部始まってないみたいですね。
いつ頃になるか分かりますか?
941: 2006/08/28(月) 06:36:06 ID:f7sjagJ7O携(1)調 AAS
弥勒菩薩現れし頃
942(1): 2006/08/28(月) 11:16:08 ID:Mm5+cwDu0(1)調 AAS
この漫画とはだしのゲンは、ある程度字の読めるようになった
小学校・低中学年辺りからどんどん読ませるべき。
アンパンマンやらワンピースやらのウンコ漫画よりまず先にだ。
943: 2006/08/28(月) 19:18:57 ID:cajOtMIh0(1)調 AAS
アンパンマンの作者にはやさしいライオンという名作があったな
944: 2006/08/28(月) 23:47:30 ID:Cy0oQ5Lk0(1)調 AAS
最近リアルがカムイ伝になってきた
945: 2006/08/29(火) 11:23:06 ID:noYMZVq00(1/2)調 AAS
アンパンマンの作者はテレビとかで漫画家扱いされてるけど、童話作家だと思う
946: 2006/08/29(火) 11:24:17 ID:noYMZVq00(2/2)調 AAS
ごめん、スレ違いだった。
947: 2006/08/29(火) 15:04:19 ID:NZH0Vufn0(1/2)調 AAS
>>942
学生運動の人たちがこの漫画をバイブル代わりに読んでたのを思い出した。
こんなの読ませたら赤になっちまう!w
948: 2006/08/29(火) 15:39:31 ID:coa+GJ5G0(1/3)調 AAS
実際は言われるほどの思想性は無いよな。
開墾地を一時的に共同所有にしたとか、資本家が利益を独占するくらい。
困ってる爺さん婆さんの家を若者組が助けるなんてのは、単なる親切だし。
学生運動が頓挫してどうこうという解説は後付け。
949: 2006/08/29(火) 15:56:38 ID:1ktWEe1t0(1)調 AAS
実際知らないけど、学生に読まれてたのは本当じゃないの?
ネオ・ファウストにそんな描写があったような無かったような。
950: 2006/08/29(火) 16:13:45 ID:coa+GJ5G0(2/3)調 AAS
読まれてたのは事実でしょ。
951: 2006/08/29(火) 16:23:32 ID:NZH0Vufn0(2/2)調 AAS
後付じゃないと思うが・・・
もろそれに影響うけて書いた作品だもの
952: 2006/08/29(火) 17:14:39 ID:H8LGMCrP0(1)調 AAS
いつか城がなくなる時が来るとかなんとか、モロにそーいう暗示でしょ?
953(1): 2006/08/29(火) 18:11:56 ID:coa+GJ5G0(3/3)調 AAS
いや、白土がサヨだったのは有名な話だからそれは解るんだけど、
カムイ伝読んで「サヨ臭っ」と違和感を覚えるような記述って、
どれほどある?
954: 2006/08/29(火) 18:18:33 ID:QZkcSSV30(1)調 AAS
つーかね、最近まで人類史上唯一成功していたかに見えた社会共産主義国家だからな。
955: 2006/08/29(火) 21:51:58 ID:Zv7c7jkm0(1)調 AAS
>>953
カムイ伝より
風魔のほうがそれっぽいな
風魔ってどうみても労働組合だし
956: 2006/08/30(水) 13:38:04 ID:SRY8IKTb0(1/2)調 AAS
そういえば共産党の知り合いがカムイ伝を全巻もってたなあ
957: 2006/08/30(水) 15:10:23 ID:iDcKLVFg0(1)調 AAS
俺は共産党員じゃないけど外伝も全巻持ってる。
958: 2006/08/30(水) 15:40:17 ID:hLQAgFp90(1)調 AAS
そ・・そう
959: 2006/08/30(水) 22:32:53 ID:IPdaP8xb0(1)調 AAS
10年近く前だったかな。NHKTVのカムイ伝特集にアカい人が出てた。
「正助のやることについて、こんなに上手く行くはずがないと腹を立てて
読むのをやめた。こんかい取材があるというので初めて最後まで読んだ。
一揆が失敗に終わるのをみて、リアルだなぁと思った」ってなこと言ってた。
960: 2006/08/30(水) 23:20:52 ID:SRY8IKTb0(2/2)調 AAS
よく読んだらご都合主義じゃなかったってやつだな
961: 2006/08/30(水) 23:51:46 ID:TYmT1om80(1)調 AAS
左翼に支持されてたのは
「弱っちい奴等が力をあわせて権力に立ち向かう」
という、その部分だけ。
962: 2006/08/31(木) 04:01:47 ID:DAYJXlEL0(1)調 AAS
なわけねぇだろ
白土が学生運動に影響受けて書いた作品なのにw
963: 2006/08/31(木) 04:23:56 ID:kjq0rUIuO携(1)調 AAS
左翼は自分達に都合の悪い部分はスルーするから
いくら白土が現実語ったところで学生運動上がりのパータレは聞く耳持つまい
964: 2006/08/31(木) 23:30:23 ID:j9V1uFt10(1)調 AAS
右翼って頭悪い人が多いよね…
965: 2006/08/31(木) 23:44:40 ID:8weLlTmk0(1)調 AAS
どっちもどっちさね
966: 2006/09/01(金) 00:27:56 ID:qRUoOFtT0(1)調 AAS
白土も左翼なんですけど
967: 2006/09/01(金) 01:03:09 ID:JvOcIM4k0(1)調 AAS
白土は漁師です
968: 2006/09/01(金) 17:31:51 ID:v5G1ftSh0(1)調 AAS
作者取材旅行中じゃ
969: 2006/09/03(日) 12:02:30 ID:A7RyEjvo0(1)調 AAS
白土三平先生の次回作にご期待下さい。白土三平先生の漫画が読めるのは○○○○だけ!
970: 2006/09/03(日) 19:48:18 ID:MMzlBc/o0(1)調 AAS
赤い教師は学級文庫に”カムイ伝”と”はだしのゲン”を置きます
971(3): 2006/09/03(日) 22:06:13 ID:XRo/WRJl0(1)調 AAS
カムイ伝読んで赤くなる奴なんていないだろ。
あれは学生運動の「弱い者達が力を合わせて権力に立ち向かう」
という部分の熱狂と呼応しあっていただけで、思想的にどうという
作品ではないし。
972: まいっちんぐマチ先生 2006/09/03(日) 23:14:22 ID:KEfKCCjN0(1)調 AAS
>>971
おれアカくなったかもw
まぁもともとアカかったがww
彩度があがったっつーかwww
973: 2006/09/04(月) 00:31:52 ID:DADeGkkw0(1)調 AAS
要するに漫画描きってのは自分のフェチだけ追及してれば良いってこってすよ。
つまり白土は素直に美少年美少女のエロスだけ描いてればおk
974: 2006/09/04(月) 01:17:54 ID:nAJWAUXv0(1)調 AAS
>>971
うむ
自分もただ単に漫画として物語として面白いんで好きってレベルだけどな
社会主義とか共産主義には反対だし
普通に庶民の立場に立った民主主義…
つうか、そんな大した主義主張を持ってないわけだが
975: 2006/09/04(月) 15:48:54 ID:q9oBb1lD0(1)調 AAS
まあ搾取とか、構造的暴力とか、生産関係とか学ばせてもらったな。
あと個人の力では限界がある(カムイ)とか、
弱い者同士が戦わされる(非人と百姓)とか、
個人が力を持っている訳ではない(夢屋、大目付)とか、
同時に革命の不毛性とか。
ま、いろいろ勉強できる漫画だけど中学時代に読んだ時は
忍者漫画、剣客漫画としてしか読めなかった。
976: 2006/09/04(月) 15:53:38 ID:lO37QupN0(1)調 AAS
あれだな、ホウキを振り回して「影の流れ疾風の剣!」とか・・・
977: 2006/09/04(月) 17:40:59 ID:manZvKVg0(1)調 AAS
一般の人は白土や宮崎が学生運動に影響されまくりな人だって知らないってことだな
978: 2006/09/04(月) 18:27:27 ID:t/eV2aXe0(1)調 AAS
というか興味ない。漫画が面白ければ良い、それだけ。
979(1): 2006/09/04(月) 20:23:15 ID:va7aL+yu0(1)調 AAS
宮崎パヤオがロリコンでも、白土がスカトロでも気にしないよ。
俺の好きな作家はネコ殺しだし、好きな漫画家はドSの変態だからな。
980: 2006/09/04(月) 20:59:27 ID:Kbwm9WUE0(1/4)調 AAS
>>971
>思想的にどうという作品ではないし
そう?権力者は必ず弱者が団結しないような政策を採る、みたいなことを訴えてたように思うけど。
981: 2006/09/04(月) 23:18:21 ID:Kbwm9WUE0(2/4)調 AAS
スレ立てできなかったのでどなたかお願いします。以下テンプレ。
【フフフ】白土三平 カムイ伝第7部【フフフ】
白土三平作カムイ伝のスレッドです。現在第二部中断のまま再開未定。
前スレ
【エシェ】白土三平 カムイ伝 第6部【エシェ】
2chスレ:comic
982: 2006/09/04(月) 23:20:06 ID:Kbwm9WUE0(3/4)調 AAS
過去ログ
【赤目が消えて】カムイ伝第5巻【市が立つ】
2chスレ:comic
【生きてる?】カムイ伝第4巻【赤目・白土三平】
2chスレ:comic
カムイ伝第3巻
2chスレ:comic
カムイ伝(2)
外部リンク[html]:www.2ch.net
カムイ伝とカムイ外伝 (33)
2chスレ:comic
白土三平 (1)
2chスレ:comic
カムイ伝を語るスレ (9)
2chスレ:comic
カムイ伝 カムイ外伝 (180)
2chスレ:comic
白土 三平 (8)
983: 2006/09/04(月) 23:20:38 ID:Kbwm9WUE0(4/4)調 AAS
2chスレ:comic
カムイ伝・白土三平 (674)
2chスレ:comic
白土三平 〜死神少年キム〜 (5)
2chスレ:comic
白土三平 (2)
2chスレ:ymag
白土三平って生きてるの?
2chスレ:comic
白土三平って生きてるの?その2
2chスレ:comic
関連スレ
【名張の五ツ】〜白土三平〜総合スレッド5【最後の手】(懐かし漫画板)
2chスレ:rcomic
984: 2006/09/05(火) 00:12:09 ID:pY1w5GIl0(1)調 AAS
スカトロ少年左翼狂人障害者被差別部落萌えでも
いいじゃない
985: 2006/09/05(火) 00:31:28 ID:BRPzW/oo0(1)調 AAS
>979
後学のためにも、猫殺し作家とドS漫画家の名前を教えてください。
そういえば、少し前に子猫を殺してますって堂々と言ってた作家がいたけど、その人?
タヒチに住んでるとかなんだとか。
986(1): 2006/09/05(火) 01:00:58 ID:b2RpODm40(1)調 AAS
ネコを殺すなんて信じられない
去勢させるのもイヤだから僕はオス猫飼ってます
987: 2006/09/05(火) 01:11:50 ID:tXu/d71Y0(1)調 AAS
>>986
去勢しないなら放し飼いはしないようにな
988: まいっちんぐマチ先生 2006/09/05(火) 03:11:35 ID:VJk+/ER80(1)調 AAS
そーいえばカムイわんこ相手に剣の修行してたくせに
ぬこ虐待にぶち切れてやった侍を不具者にしてたなw
989(1): 2006/09/05(火) 05:02:22 ID:TeJee8k90(1)調 AAS
次スレ
【フフフ】白土三平 カムイ伝第7部【フフフ】
2chスレ:comic
990: 2006/09/05(火) 23:24:02 ID:lojRHKye0(1)調 AAS
>>989
こっちでも乙
991: 2006/09/06(水) 23:30:33 ID:bCaCqQl40(1/3)調 AAS
エシェシェシェ…イッチだイッチだ
992: 2006/09/06(水) 23:31:11 ID:bCaCqQl40(2/3)調 AAS
ホホホ…私は舞さま
993: 2006/09/06(水) 23:31:50 ID:bCaCqQl40(3/3)調 AAS
ハハハ犬万はよく効くなあ
994: 2006/09/06(水) 23:40:56 ID:4Aytca9T0(1)調 AAS
雨、雨、コンコン、大洪水
水が出るぅ
995: 2006/09/06(水) 23:56:19 ID:AG0V4tHi0(1)調 AAS
テブリは音を手篭めにしてさぞ気持ちよかったじゃろうのう
うらやましい
996: 2006/09/07(木) 02:17:55 ID:Xa3Ht0WS0(1)調 AAS
手風さん あの音丸さんは一体どこにいったのでせうか
ほら第一部が終わるときにあなたが愛人にしてたあのくの一ですよ
997: 2006/09/07(木) 03:52:20 ID:HCBH650H0(1)調 AAS
抜き忍になりました
手風の手下の慰み者です
998: 2006/09/07(木) 09:19:00 ID:Q4+LFApm0(1)調 AAS
フフフという微笑が似合う男・搦みの手風
999: 2006/09/07(木) 12:13:19 ID:lAVqZhMbO携(1)調 AAS
ウ…ヌ
1000: 2006/09/07(木) 12:21:51 ID:kjtd80n50(1)調 AA×

1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*