[過去ログ] ☆FSS★ファイブスター物語☆121★永野護☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 05/02/04 03:01:24 ID:xyPyepH10(1/2)調 AAS
★ここは月刊ニュータイプ(角川書店)にて現在休載中、1月でも早い再開待たれる永野護『ファイブスター物語(FSS)』
を語り合うスレです
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆120★永野護☆
2chスレ:comic
☆関連サイト
■公式HP 外部リンク:www.toyspress.co.jp
以下は有志の個人サイトです
■過去ログ 外部リンク:heavenbean.sakuraweb.com
■データベース 外部リンク[htm]:www.ne.jp
■11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表 外部リンク:www.geocities.co.jp ※必読
■副読本の購入で迷ったら 外部リンク[txt]:www.geocities.co.jp
【最新出版物】
・ニュータイプ2月号<1/8発売> がんばれエスト掲載
本編は休載で再開時期未定(読者の皆様をタイクツさせない(逃がさない)ためのシロモノの用意ありらしい)
・FACTORYS 01-04<11月27日発売>
・CHRONICLE 2005<2005年2月中旬発売予定>
・ニュータイプ100%コミックス「ファイブスター物語II(改訂版)」<2月26日発売予定>
外部リンク[php]:www.kadokawa.co.jp
【発売中】
・ニュータイプ100%コミックス「ファイブスター物語I〜XI」
・関連書籍「CHARACTERS10 KNIGHT FLAGS」/「CHARACTERS11 SMOKE WALLS」
875: 05/02/15 00:47:46 ID:jn0TyDAA0(1)調 AAS
アイシャなんて名前のコがホントにいるんだねぇ。
字が違うけど。
876: 05/02/15 01:10:31 ID:X1SNQDwF0(1/2)調 AA×

877: 05/02/15 01:39:02 ID:X1SNQDwF0(2/2)調 AAS
>>872
ステラ ルーシェ
878: 05/02/15 02:09:57 ID:LanY6lU+0(1/2)調 AAS
ボスヤスフォートからザ・シバレースの称号を贈られた、ログナーご一行。
879: 銀チャン 05/02/15 02:39:10 ID:NNx/Nwls0(1)調 AAS
あはぁん。眠いわ。ガンダムなんて知らんわな。
みんなれっとみらーしゅ好きねえ。一応センセのなかで多少認識が
変わったので報告。レッドタンはふぁてぃ間を飲み込む設定になりそう
デス。ヤツパリネ。古いマニアは知ってるだろうけど、マーク2の頭部は
拾ってきたシロモノ。で、ふぁてぃ間は取り出せないことになってた
でしょ。そりからオージに破壊された時、頭部の破損部分から…もう
判ったかな。もちろんジョーカー星団を超えたアホ話になるのはいつ
ものこと。でもエルガイムも巻き込んだこの話は年表に見事にはまってま
す。すごいワ。やぱーり。ブラツドテンプルチャンもこれで成仏できるわねえ。
ティータも長いわ…長すぎる…ダイノソアのラフに載っかってから
50年は経ってるわねえ…ナガ−ノワールドノお産婆サンミタイナモンネ。
しっかしエンパーまで…墓堀はしつこいと嫌われるゾ★
880(3): 05/02/15 02:49:32 ID:ENZO3YB50(1)調 AAS
外部リンク[html]:namco-ch.net
これもしかしたら、ナカツ?
絵としては肉がつきすぎてるし衣装もらしくないけど、
奴は好む音楽に比べ、プレイするゲームはひたすら厨臭いし。
いのまたやナムコつながりで、今年担当してる仕事の一つはこれかも
881: 05/02/15 03:36:21 ID:3rgh3IwA0(1)調 AAS
なるほどテイルヅか
あんまりマイナーすぎるタイトルはやらない気もするしな
882: 05/02/15 03:41:30 ID:IoeyT/nq0(1)調 AAS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
エアーヅアドベンちゃあ2だろう?
883: 05/02/15 03:50:37 ID:nQ60X+QZ0(1)調 AAS
テイルズの新シリーズはテイルズオブジョーカーか
884: 05/02/15 04:54:32 ID:LanY6lU+0(2/2)調 AAS
インタシティー長生きだったな。それよりも長生きな天照の帝。
歴史が知りたければ天照の帝に聞くといい。
2000年初頭からずっと何でも知ってるから。
885: 05/02/15 06:22:18 ID:maMSNc7S0(1)調 AAS
>>880
確かにナカツデザインに見えてきた
いのまた繋がりの起用なのかな?
886: 05/02/15 06:30:17 ID:cynDtrM00(1/2)調 AAS
>>872
ソレ誰?
887: 05/02/15 06:46:14 ID:jimRvo1R0(1/3)調 AAS
ミラージュ騎士No.28に、サトバイト・シュレスコルハールってのがいるようだが。
888: 05/02/15 08:16:03 ID:Se5gkUd20(1)調 AAS
このスレの住人ってここにいる?
外部リンク[cgi]:www.karakuri-box.com
889(1): 05/02/15 11:01:49 ID:PHk2oDdO0(1/2)調 AAS
>>880
アニメの仕事やってるとナカツが言ってるのに、ゲームの仕事やってると思うのはおかしいと思わないのか?
どっちにしてもそのシルエットはナカツ絵じゃないな。
890: 05/02/15 11:08:55 ID:BrAlLIut0(1)調 AAS
>>889
NTよく嫁。
891(2): 05/02/15 12:41:09 ID:PHk2oDdO0(2/2)調 AAS
よく読んでもゲームの仕事してるとは書いてない。
892(1): 05/02/15 12:51:37 ID:I4U/7Vcp0(1/2)調 AAS
つか、ナカツってだれよ?
永野のこと?
893: 05/02/15 12:58:24 ID:ldbMdy/j0(1)調 AAS
外部リンク:www.nakatsuclinic.com
894: 05/02/15 13:57:02 ID:VPBxBKkF0(1)調 AAS
>>892
文字どおりに読まずに、ちょっと捻ればわかるよね?
婉曲してカキコしてると空気嫁。
あ、釣りかw
895(2): 05/02/15 14:04:56 ID:I4U/7Vcp0(2/2)調 AAS
釣りじゃねーよ!
素で分かんなかった…
そもそもナカツと呼ばれるに到るルーツはなんだ?
896: 05/02/15 14:11:13 ID:2w5aKGNp0(1)調 AAS
先生は西中島南方の隣の駅のコインロッカー出身だからです
精神もロッカーになってしまいましたが(笑
897: 05/02/15 14:16:55 ID:T+yR1ANz0(1/3)調 AAS
>>895
ナカ’’ノ
898: 05/02/15 15:16:14 ID:+7Y5hrlT0(1)調 AAS
バッシュが持ってる槍って
使われる予定あるのかな。
899: 05/02/15 16:03:37 ID:wRVk9ZKC0(1/4)調 AAS
パイドルスピアのこと?
デコが乗ってるうちは、出番なさそうだね
900(1): 05/02/15 16:26:01 ID:GA6LgKhH0(1)調 AAS
>>891
NT2月号69ページ最後から2コマ目に手書き文字で
「今年から仕事4本くらい同時じゃ」とあるよ。
なので、アニメ2本の他に、媒体未発表のものが
2本ほどあるってことで、そのうち1本が
『テイルズ〜』じゃないかとの予測でしょ。
901: 05/02/15 17:44:02 ID:J0Iq9xp80(1)調 AAS
>>895
スレ初心者は半年ROMってろとよく言われる理由がお前のよーな奴が沸くからなんだよ?w
902: 05/02/15 17:58:05 ID:m5cwW6C50(1)調 AAS
>>900
アニメ2本もやってるならゲームの仕事やるとしてもちょろっとだけでしょ。
アニメ2本にテイルズのメインキャラデザもやるなんてのはナカツの仕事量から考えて無理っぽいし。
ナカツはアニメやりたいってこの3〜4年何度もインタビューで言ってたから、
ゲームのキャラデザやるとしてもゲストキャラ1体とかそんな程度だと思われ。
903(1): 05/02/15 18:20:12 ID:Itq4DGLS0(1/2)調 AAS
ブラフォードって今でも時々外で飯食ってるのかな。
京気遣ってやらなくなったか?
904: 05/02/15 18:25:25 ID:jimRvo1R0(2/3)調 AAS
>>903
フロートテンプルに住んでる野生の鳥とか獣とか捕まえて食ってそうだな。
905: 05/02/15 18:28:58 ID:DJVsCrXc0(1)調 AAS
「大地はいい」と言っていたし、偶にフロートテンプルから降りて、地上で野宿したりしてたんだろう。
プチ家出っぽいな。
906(1): 05/02/15 18:31:22 ID:/1oVneTW0(1)調 AAS
ブラフォードがゴーズに籍を置いて王宮騎士としての修行をしてた話を
読んでみたい
907: 05/02/15 19:23:41 ID:T+yR1ANz0(2/3)調 AAS
まあ普通に礼儀見習の生活だけで終わってると思うが
908(2): 05/02/15 19:26:18 ID:m7P2T1HS0(1)調 AAS
AKDの歴史や政治、外交情勢等の一般教養も叩き込まれると思われ。
909: 05/02/15 19:34:29 ID:T+yR1ANz0(3/3)調 AAS
>>908
それじゃ奴は今まで外交情勢はおろか一般教養まで教わんなきゃならん野良騎士だったのか。
京が哀れだな
910(1): 05/02/15 19:36:59 ID:fdYKFe+B0(1)調 AAS
フロートテンプルの天然記念物だかの羽恐竜みたいなの食っちゃって、
怒られるけどなんでかわからないブラフォード、とか。
野蛮人だから、カブトムシの幼虫でも何でも食べそうだ。
911: 05/02/15 20:02:31 ID:ktzCSy/c0(1)調 AAS
ブラは一応星団ウロウロしてたから何処ぞの大統領並とは言わんが
多少は各国の情報に精通しとるんじゃねーか?
912: 05/02/15 20:06:36 ID:hWOCIjOC0(1/2)調 AAS
ビュラ→王室マニヤ
ブラ→ファティママニヤ
あんま変わらん
913(1): 05/02/15 20:19:55 ID:6ytNAvBN0(1)調 AAS
>>906
ヌーやポエシェに稽古つけてもらってたんじゃない?
914: 05/02/15 20:27:06 ID:IkN4uzgs0(1)調 AAS
>>913
稽古っつーか普通に圧勝しそうなんだが
915: 05/02/15 21:05:23 ID:l8zTXghr0(1/2)調 AAS
>まあ普通に礼儀見習の生活だけで終わってると思うが
その成果が『ござる』言葉なんだ。
ブラフォードはゴッズで『ござる』言葉を学んだのだ。
916: 05/02/15 21:15:56 ID:hWOCIjOC0(2/2)調 AAS
忍者の「ござる」言葉は定番だろ
武芸帖の他にアレも参考にしたと見える
917: 05/02/15 21:29:58 ID:l8zTXghr0(2/2)調 AAS
入団以前は『ござる』をつかってはいなかった。
しかし、現在は『ござる』をつかっている。
劇中から判断する限りにおいてはゴッズで『ござる』を身に付けたことは
ほぼかくてぇぇぇぇぇぇい!
918: 05/02/15 21:41:45 ID:Z26tH9rW0(1)調 AAS
「にんにん」は言わないの?
919: 05/02/15 21:57:38 ID:wRVk9ZKC0(2/4)調 AAS
「にんにん」は、掛け声みたいなもんだからな
920(1): 05/02/15 22:57:40 ID:n9v86X+10(1)調 AAS
飯という文字を見て思ったこと。
スパークさんのお料理教室では、毎週何作ってるのかな〜。
ぶり大根で飲みつつ、ふと思った。
921: 05/02/15 23:02:23 ID:Itq4DGLS0(2/2)調 AAS
たまにモララー料理教室並にヤバイの作ってたりは…。
京っていい加減慣れただけで野宿自体はそれほど好きじゃないってことになるのか、
感化されて自分も好きになっちゃったか。うむむ。
922(2): 05/02/15 23:03:30 ID:SoWnrrp10(1)調 AAS
>>910
怒られそうになってもそこは血の十字架のお陰で誰も文句言わないよ。
923: 05/02/15 23:18:29 ID:cynDtrM00(2/2)調 AAS
>>908
その辺て別に京から教えて貰えば充分な気もするのだが
924: 05/02/15 23:21:45 ID:jimRvo1R0(3/3)調 AAS
>>922
やる過ぎると天照に叱られるのかも。
925(1): 05/02/15 23:23:39 ID:wRVk9ZKC0(3/4)調 AAS
↓テイルズの話しらしい
396 レオンSケネディー ◆6qmhk4ZYz. まともでない人間に舵取りなど出来ない New! 05/02/15 00:07:03 ID:ac794GF2
ちなみにキャラデザは岩元辰郎で既に決定している。
供給ハードはニンテンドーゲームキューブ。
458 レオンSケネディー ◆6qmhk4ZYz. まともでない人間に舵取りなど出来ない New! 05/02/15 00:27:12 ID:ac794GF2
キャラデザは岩元辰郎。
926: 925 05/02/15 23:35:04 ID:wRVk9ZKC0(4/4)調 AAS
すまん。ガセっぽい。
927: 05/02/15 23:50:23 ID:3K3NLPx70(1)調 AAS
ブラフォードはバランシェファティマの足跡を知っていたぞ。
928: 05/02/16 00:00:32 ID:80y+MtXL0(1)調 AAS
ブラフォードはボォス星からまるで出てないような。
929(1): 05/02/16 00:50:05 ID:39gQMh8E0(1)調 AAS
ジュノー
ボォス
デルタベルン
カラミティー
ジョーカー太陽星団の4つの星団の配置図。
スタントは2千年周期でデルタベルン-ボォスとカラミティーの間を通るような軌道。
各恒星間の移動にかかる日数は、一般の民間宇宙船で約1週間。
930(1): 05/02/16 01:40:57 ID:0GUPkFAC0(1)調 AAS
ところでクロニクルいつ出るの?
931: 05/02/16 02:06:23 ID:2KLmQhYz0(1)調 AAS
>>930
おまえもROMってこいw
932: 05/02/16 02:25:54 ID:hSxdeUiD0(1)調 AAS
京はブラの入団後、精神安定してるだろうな。
933: 05/02/16 03:46:54 ID:Nl75PAr70(1)調 AAS
重複の方に次スレ用テンプレ貼っときました、よかったら使ってください
934: 05/02/16 08:04:49 ID:i6vJCuGF0(1)調 AAS
>>920
スパークさんは包丁が使えれば何でも良いんだそうです。
935: 05/02/16 08:25:08 ID:k0xpix+/0(1)調 AAS
>>929
サカヲタの漏れにはフォーメーションに見えた
936: 05/02/16 09:36:59 ID:f3bmzWyL0(1)調 AAS
久々にこのスレ覗いたけど、また休載かぁ・・・・しかも、12巻もまだ先とは・・・うーん・・・・
937: 05/02/16 12:44:19 ID:+TEb7H9Z0(1)調 AAS
Niftyのパソコン通信フォーラムが廃止だそうです。FCOMICAのFSS会議室も無くなる
のね。
938: 05/02/16 12:52:39 ID:NKYKO8U40(1)調 AAS
>922
血の十字架ってそのためにあったのか。
939: 05/02/16 13:59:40 ID:UwuHfJro0(1)調 AAS
ブラの「ござる」言葉が行儀見習いの結果ってのはあるかもね
吉原とかの「ありんす」は東北の田舎娘のナマリを矯正する為らしいからな
普通の江戸言葉を覚えさせてもイントネーションとかで野暮に見えるから
いっそ誰もしゃべらない人工言語(なまり)を覚えさせた為だとか
940: 05/02/16 14:15:31 ID:cBJPYPzM0(1)調 AAS
「ありんす」は京都の芸子も言ってたな
941: 880 05/02/16 15:29:47 ID:NzKpDVXm0(1)調 AAS
テイルズのキャラデザは違ったようだ(´・ω・`)
その代わり、また鉄拳のアンナの衣装描くんだってさ
942: 05/02/16 15:54:43 ID:mXku37fg0(1/2)調 AAS
鉄拳の新キャラが永野デザインだった
943: 05/02/16 17:22:02 ID:A5Fit3V60(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.tekken-official.jp
先生も芸風変ったね
944(1): 05/02/16 17:40:01 ID:mLbf+s8F0(1/2)調 AAS
これ義光か?
ナカツのデザインとは思えんなぁ
945: 05/02/16 17:43:46 ID:mXku37fg0(2/2)調 AAS
>>944
いやもっとエストみたいな女の子キャラだったよ
946: 05/02/16 18:31:04 ID:bfZ++jIP0(1)調 AAS
顔つきかわった?
外部リンク[html]:www.med.kindai.ac.jp
947: 05/02/16 18:49:08 ID:LLe/q8HX0(1)調 AAS
ビックリして耳がでっかくなっちゃう人かとおもた
948(1): 05/02/16 18:59:04 ID:L0jdR5AHO携(1)調 AAS
ファミ通に載ってたがまたアンナの新コスデザインだって
949: 05/02/16 19:18:00 ID:oLJEqhkO0(1)調 AAS
永野はアンナのみ。
いのまたが仁とリンシャオユウ
板垣恵介がブルース
大暮維人が飛鳥と吉光
皆川亮二がリーチャオランとロウ
テイルズは中澤一登氏
950(3): 05/02/16 19:25:39 ID:ruKNfeeq0(1)調 AAS
>>891
951: 05/02/16 20:12:33 ID:C0zI37exO携(1)調 AAS
痔スレマダー?
952: 05/02/16 20:48:44 ID:x4K9RRk+0(1/2)調 AAS
立ててきます
953: 05/02/16 20:52:19 ID:x4K9RRk+0(2/2)調 AAS
☆FSS★ファイブスター物語☆122★永野護☆
2chスレ:comic
954(1): 05/02/16 21:08:39 ID:GSWymyrD0(1)調 AAS
呪怨、コーラスを守りなさい。
955(1): 05/02/16 21:15:03 ID:jVQ3CS2Y0(1)調 AAS
呪怨はコーララを守ってるので駄目っス
956: 05/02/16 22:08:00 ID:5jskm+h60(1)調 AAS
ファティマの奇跡
外部リンク[html]:www.asahi.com
957: 05/02/16 22:35:05 ID:EkVbGazk0(1)調 AAS
>954-955
両方とも守って無いじゃん。
958: 05/02/16 22:52:19 ID:YNFrW3ksO携(1)調 AAS
>948 IDが「AHO」
959(2): 05/02/16 23:49:50 ID:Pxgbqa2b0(1)調 AAS
カラミティ・ゴーダーズのフィルモアはなぜ、ボォスを選んだんだろうって考えたら
ジュノーへは失敗しちゃったからだろうし
アドラー、デルタ・ベルンは、デルタ・ベルンが人類発祥の地といわれるほど歴史の古い惑星だから・・・
ベストは、ジュノー
セカンドチョイスで、ボォス
960: 05/02/16 23:59:21 ID:mLbf+s8F0(2/2)調 AAS
最終的にジュノーしか残らんし目の付け所は良かったのにな。
961(1): 05/02/17 00:11:46 ID:7vC4oNEh0(1)調 AAS
>>959
デルタベルンはAKDが統一してるから進出が難しかったんじゃないか?
962: 05/02/17 02:53:17 ID:4V5cvhSb0(1)調 AAS
ガンダムに出てくるコロニーみたいなのじゃダメなんだろーか
963: 05/02/17 03:02:14 ID:6cB1ZqWS0(1/5)調 AAS
宇宙生活者の扱われ方を見れば誇り高きフィルモア国民がそれを受け入れはしないだろ?
964: 05/02/17 09:44:30 ID:6I6VjTtt0(1)調 AAS
梅
965: 05/02/17 10:13:30 ID:M808dig60(1)調 AAS
一つの惑星の人間が一つの惑星に引っ越すのか?分散して消滅したくないから?カラミティの血筋を?
966(1): 05/02/17 10:23:04 ID:3h1CHQ/lO携(1)調 AAS
>>959>>961
そこで、星団最高の戦力(自称)を誇る騎士団と、三大MHサイレンの群れとで
AKDを侵攻ですよ。彼処の戦力の大半は、ヘタレなゴーズ騎士団とBテンプルで
FEMCのミラージュ騎士団は、少数な上に、張り子の虎(フィルモア認識)だから。
そして、一部隊何百機というサイレンの群れが、KOGとアマ公・ラキになす術も無く駆逐され
他のMHサイレンの各部隊も、フレイムランチャー片手に、ライド・ギグを起動した
数機のLEDミラージュ相手に全滅の憂き目を見て、
侵攻先のチョイスに失敗した事と、認識の間違いに気付くんですよ。
967(1): 05/02/17 10:29:12 ID:6ZZRYDdm0(1)調 AAS
>>966
陛下だけはミラージュの恐ろしさに気付いてるってケーニヒが言ってなかったっけ?
968: 05/02/17 12:04:57 ID:RoBkQNlH0(1)調 AAS
ぼったんはつまらないパターンで討ち死にするでしょたぶん。
うわぁって感じで。
969: 05/02/17 13:49:28 ID:grbZT06WO携(1)調 AAS
>967
正確には、「陛下のほかにゃ、フィルモア殿下くらい」だな。
970: 05/02/17 18:31:32 ID:iCYhvT810(1)調 AAS
本国のゴーズはもう少し強いんじゃないの?
正直ケーニヒとゴーズの差がありすぎて
ゴーズがいくら群れでかかってもケーニヒの撃墜数増やすだけのような気がする。
それにしてもゴーズとブラッドテンプル弱いな…一応AKDのメインなのに…
971: 05/02/17 18:45:17 ID:TZBXY55I0(1)調 AAS
相手が悪かっただけでしょ?
小学生のクリスに腕折られてた騎士だって宮廷騎士として勤めてるんだから
972: 05/02/17 18:50:58 ID:pYkoovrT0(1)調 AAS
正直そこまで騎士の性能差が激しいとMHを支給するのも馬鹿らしく・・・
ブラッドテンプルってアシュラの半額だったりして・
973: 05/02/17 19:04:11 ID:6cB1ZqWS0(2/5)調 AAS
ブラッドが売れたからアシュラの開発が出来たんだぞ
974: 05/02/17 20:03:19 ID:pwDKhSJ30(1)調 AAS
ゴーズにもLEDミラージュ配備すればいい
どうせ余ってるんだし
…乗りこなせないか
975(1): 05/02/17 20:08:57 ID:SbxR2kvc0(1)調 AAS
逆でしょ。
A修羅が売れてその次にBラッドが売れてその次にC、Dと続くわけだ。
それに金剛大王が売ったのは基礎設計だけだから
AとBの性能の差はメヨーヨとA.K.Dのマイトの質の差なわけで。
デルタ・ベルンは同じ星に競い合う相手国がいないから若干一名を除いてマイトがしょぼいのかもしれんな。
976: 05/02/17 20:21:44 ID:rdeRullR0(1/2)調 AAS
>>975
ブラッドの設計は丸々金剛。へーかに添削されてるけど。
売れた順番は合ってる。
性能については、性質の差かと。アシュラがドラゴン・トゥースを持ったトリッキーなMHなのに
対し、ブラッドはベルリンSR2みたいなオーソドックスに纏めた騎体だから。
あとHLについても、地方派遣騎士と本国の剣指南クラスを同列には語れないとオモ。
で、自分の設計したアシュラがバングに瞬殺され、ブラッドは青騎士とバイオラに
歯が立たなかった上に、その青騎士とバイオラはミラージュに小指でチョイされちゃったので
ヘコんだニューはマイティ・シリーズに取り掛かることになるってわけだ。
977(1): 05/02/17 20:38:24 ID:6cB1ZqWS0(3/5)調 AAS
違う、違う
開発はアシュラが先だけど、資金不足で中断してたんだよ
そこに稀代の大金持ちからの融資(ブラッドこうにう)があったから完成にこぎ着けられたんだよ
978: 05/02/17 21:12:55 ID:81292Nig0(1)調 AAS
ベルリンSR2、思ったよりショボかった、、、、
3952・ジュノー侵攻までにコーラスX世をはじめ、
コーラス側がどのように改良していくかを期待するか。
979: 05/02/17 21:44:18 ID:rdeRullR0(2/2)調 AAS
>>977
KFに載ってる流れだと
じゃーじゃー姫、アシュラ売込み成功→その勢いでごーごーAKD
→ブラッド売込み成功で巨額の融資
みたいだが。
980: 05/02/17 21:57:52 ID:6cB1ZqWS0(4/5)調 AAS
あれ?マイティシリーズと勘違いしてたかも
981(1): 05/02/17 22:25:34 ID:RORTSN7d0(1)調 AAS
でもほぼ同じ性能のMHを装甲とかちょっと変えて売り歩くってのはかなりな問題では?
982: 05/02/17 22:42:36 ID:6cB1ZqWS0(5/5)調 AAS
>981
MH弱体化の原因が今明らかに!
つーか今の自動車業界と同じだろ
983: 05/02/17 22:50:08 ID:alBVdRwE0(1)調 AAS
アシュラとブラッドには、相当な性能差があると思うのだが。
「Aトール>アシュラ≧サイレン>国家主力機(青騎士、ヘルマイネ、ベルリン、カン、ブラッドテンプル他)>その他の量産機(デヴォンシャなど)」
量産機の格付けは概ねこんなもんだと思うけど、ブラッドはやっぱ格下じゃないかな。
カンは頭一つ抜きん出てるかも知れない。あと、ファントムは将来量産されるんだっけ?
984: 05/02/17 23:48:03 ID:zLJA7LSx0(1)調 AAS
ファントムは新3大MHになるのかな?
一時代に5台しか生産されなかったりして(笑)
マイティーって実はハイチューンなテンプルシリーズなのかも
それだとものすごく魅力なしだな〜orz
985(1): 05/02/18 00:27:22 ID:pGryoqeq0(1/2)調 AAS
ブラッドテンプルとホーンド・ミラージュはどっちがいけてるの?
ブラッドテンプルがいけてるならレッド・ミラージュ完成までは
ゴーズじゃなくてミラージュにまわした方がいいし
ホーンド・ミラージュがいけてるなら
レッド完成後にお古をゴーズにまわせばいいのに
986: 05/02/18 00:41:23 ID:SW1IUnNn0(1)調 AAS
ホーンドはアマ公が造ったんちゃうの?
んで老朽化&火力不足になってレッド召喚て感じだと思ってたんだけど・・・
987: 05/02/18 01:09:22 ID:tBm4PitE0(1/2)調 AAS
まわそうにも、ミラージュ用ならあんま数ないんでは?
988: 05/02/18 01:10:48 ID:fxYjbCcX0(1)調 AAS
最終的には天照の所有物ですが、国の持ち物であるゴーズ。
徹頭徹尾個人の所有物であるミラージュ。
989(1): 05/02/18 01:14:26 ID:gPO1k5yB0(1/3)調 AAS
>>985
ホーンドは天照家の私物ですゆえ。
誤解されがちだけど、ミラージュは天照の私設騎士団であり私兵なのれす。
なので、国家騎士団たるゴーズにミラージュの機材は使えない(逆も然り)
あと私見だけど、性能的にはホーンド≒ブラッド≦アシュラくらいの感じだと思う。
カステポーに降下したブラッドは軽装甲+大型ベイルの軽量〜中型MHなのに対し
ドラゴン・トゥースと重装甲を武器にした重MHがアシュラ。
得意とする戦場・戦法は違えど、騎士の腕が互角ならそんなに差はないかと。
ゴーズ騎士の能力はねえ…
正直、ミス宇宙軍>ライバッハ,ジジ,パンヘッド だと思う。
辺境派遣騎士なんてたいした腕でもないだろうし。
990(1): 05/02/18 01:19:51 ID:gPO1k5yB0(2/3)調 AAS
ああ、それでも貴重なMHをあっさり「退役」させられるのはミラージュくらいのもんだって
どこかに記述があったな。
一部はベルゲ・ミラージュとして再利用されてますが、おおかたのホーンドはスクラップかと。
991(1): 05/02/18 01:21:05 ID:tBm4PitE0(2/2)調 AAS
>>990
逆もしかりって、ミラージュ騎士がAKDの装備使うのは問題ないんじゃないかい?
指揮権持ってんだから。
992: 05/02/18 01:26:44 ID:gPO1k5yB0(3/3)調 AAS
>>991
今までにミラージュがゴーズの装備を使った例はないはずだよ。
ゴーズを指揮下に組み込んだりしたことはあるけどな。
ただまあ、確かにミラージュは天照の代理権も持ってるんだから、使おうと思えば
ブラッド徴発とかもできる可能性はあるか。
ルンも、カイエンがシュペルター貸さなかったらブラッド持ち出してた可能性はある
っつーか、確かに持ち出そうとしてたような…?
993: 05/02/18 01:27:49 ID:jlaLN1//O携(1)調 AAS
⊂⌒~⊃。Д。)⊃…
994: 05/02/18 01:36:57 ID:pGryoqeq0(2/2)調 AAS
>>989
シャフトがラキシスにボォス行きを命じられたときに
「ゴッズMHの調整には・・・」って言ってるぐらいだから
ミラージュがブラッドテンプルを使うのは問題ないんだよね
で、アマテラスが自分の持ってるホーンド・ミラージュを
「もういらないからゴーズにあげるよ」
って言えばそれもそれで特に問題ないと思うんだけど
995: 05/02/18 01:44:00 ID:M1CalSzo0(1/6)調 AAS
|-`)ノシ ウメマスヨー
996: 05/02/18 01:47:15 ID:M1CalSzo0(2/6)調 AAS
|-`)ノシ ウメマスヨー
997: 05/02/18 01:48:01 ID:M1CalSzo0(3/6)調 AAS
|-`)ノシ ウメマスヨー
998: 05/02/18 01:50:28 ID:M1CalSzo0(4/6)調 AAS
|-`)ノシ ウメマスヨー
999: 05/02/18 01:51:39 ID:M1CalSzo0(5/6)調 AAS
|-`)ノシ ウメマスヨー
1000: 05/02/18 01:52:19 ID:M1CalSzo0(6/6)調 AAS
|-`)ノシ サヨウナラー
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.361s*