[過去ログ] 【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part7 【連載中】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787
(1): 05/01/23 20:55:26 ID:CZc/mq5D0(1)調 AAS
>>786
観音たんはきっとやってくれます。そのへんをちゃかすのが得意のはずですから。
788: 05/01/23 21:24:51 ID:fo3+hqSC0(1)調 AAS
>>787
本人もさりげなく出す方法を熱心に考えているようだ。

出すだけならだれでも出来る。
問題はどうやったら自然な絵になるかだ。
そういう意味では彼はそういう表現が結構うまいかもしれない。
789
(1): 05/01/23 21:27:21 ID:iaB8xgUN0(1)調 AAS
そういえば秋奈ばあちゃんが鎧兜を送ってきた話で
兜かぶったケロロが新しいシリーズに展開していけそうな予感と言ってたな
>ケロロ将軍
790: 05/01/23 21:58:31 ID:E8LEm6lt0(1)調 AAS
小学館と集英社は兄弟会社なのでジャンプ系に
賞あげてもなんの問題もないわな。
もっとも賞自体が形骸化してるけど。
791: 05/01/23 22:00:44 ID:0EIeow490(2/2)調 AAS
>>789
それか!ケロロ騎士物語とかケロロ将軍地上最強編とかいくんだな。
792: 05/01/23 23:04:21 ID:u9OYfh0K0(1)調 AAS
SDの方までパロるのかよw念の行ったパ炉根性だな
793: 05/01/23 23:26:24 ID:0gN3gqH20(1)調 AAS
小学館漫画賞は前回も荒川弘の名前ヒロシって間違えてたからなあ
しかし未だに公式修正しないというのも凄いな ずっとこのままに
しておくつもりなのか・・・
794: 05/01/23 23:36:20 ID:SAVPHjYN0(1)調 AAS
「新しいシリーズ」ってSD系のことじゃなかったのか。
795: 05/01/24 00:01:00 ID:MsDctNK80(1)調 AAS
まあ「SHO-GUN」はワールドワイドだからな。
796
(1): 05/01/24 00:33:52 ID:ipSCHcas0(1/3)調 AAS
>>779
過去の受賞作を見てみ
別に賞を持ってる講談社の受賞作はないし
一ツ橋グループ以外が受賞する時は単独受賞はないから
797: 05/01/24 01:10:59 ID:DWMTw/KS0(1)調 AAS
まあつまり、こんな賞には権威のケの字もないと
798: 05/01/24 01:16:10 ID:1u7M98Yp0(1)調 AAS
一般には権威ないけど、マンガ家にとっては嬉
しい賞だろ。やっぱ。
799: 05/01/24 01:32:11 ID:w53J5bqX0(1)調 AAS
小林よしのりが受賞したときコキ下してたのはこの賞だっけ?
800: 05/01/24 01:48:35 ID:Gr0yKDFI0(1)調 AAS
ほんとにタダの誤植なのか?
HPの画像もたった一日で描いたものとは思いにくい。

アニメのヒットを受けて小学館幼児誌で再コミック化するにあたって
タイトル変更を要請されたんじゃないか?
801: 05/01/24 01:56:09 ID:r/09Dg9u0(1)調 AAS
キミキミ、なんかもっともらしいこと言ってるけどありえなさで言うとタイトル変更の方が上だよ。
802: 05/01/24 02:02:20 ID:WnMN9FK00(1/3)調 AAS
実はケロロ将軍というまったく別の漫画があるのかもしれん。
受賞はぬか喜びになったりとか。
803: 05/01/24 02:04:11 ID:ipSCHcas0(2/3)調 AAS
万一800説があったとしても
幼年誌向けに変更したタイトルが「〜将軍」はありえないだろ
じゃあ何で軍人口調なの?ってことになっちまう
804: 05/01/24 02:21:04 ID:WnMN9FK00(2/3)調 AAS
将軍も軍人だから。
805
(1): 05/01/24 04:04:43 ID:X9FQd65w0(1)調 AAS
「であります」 は、元は山口弁らしいが......

外部リンク[html]:www008.upp.so-net.ne.jp
806
(1): 05/01/24 04:31:19 ID:POS+q1Q70(1)調 AAS
>805
そうだよ。
うちの婆さんとか地元の年寄りは普通に、
「そうでありますか」とか、「どこへ行かれるでありますか?」
なんて感じでしゃべる
山口でも東部の方ね。
807
(1): 05/01/24 07:42:09 ID:WnMN9FK00(3/3)調 AAS
焚き火で焼き芋、というのが現代の子供にとってはすでに? かもしれん。

外部リンク[html]:www.be.asahi.com
808: 05/01/24 07:54:30 ID:XxMkctMT0(1)調 AAS
>>806
山口県人は軍人さんな県人なんでつね
809
(1): 05/01/24 08:09:44 ID:ipSCHcas0(3/3)調 AAS
>>807
自分がガキの頃、遊び仲間と近所のオッサンとでたき火してたら
それを見てた団地のババァが子供だけでたき火やってると勘違いして
いきなり水ぶっかけられて消されたことがあるよ
810: 05/01/24 08:37:30 ID:BKx83hho0(1)調 AAS
団地は基地外の巣屈だから、いたしかたない
811: 05/01/24 10:36:41 ID:ba8C98s40(1)調 AAS
・・・・どこまで織り込み済のネタなのかが分からない。
812: 05/01/24 11:05:18 ID:JRqnPY9a0(1)調 AAS
>>796
お前の言ってることは>>779の言ってることと変わりないわけだが。
何を得意げに語ってるんだか、だな。
しかし漫画のこと詳しくなくとも小学館の漫画が多いだろうってのはわかることなのに、「俺はこんなに事情知ってるんだぜ」といろいろ語りたがる奴が多いスレですな。
トキワ壮の話とかも熱く語る奴が多いし、ここはなかなかの巣窟ですね。
813: 05/01/24 11:25:28 ID:d/4YbnFq0(1)調 AAS
まあ、ヲタとして知識を披露したがる気持ちは分かるけどね。
ただ、ここはそういうのが多すぎるなw
吉崎自体がヲタ属性だからしょうがないのかも知れないけどね。
814: 05/01/24 11:42:58 ID:ilUUE8e+0(1)調 AAS
>>720
ゲーメストに投稿がのったときの敬称が「さん」だったことがあったのよ。
(男だと「くん」、女だと「さん」表記なはず)
その辺もあるのかなとか思ってみた。
815: 05/01/24 12:32:07 ID:SzufSA1Z0(1)調 AAS
>>809
それを被って女になった(ry
816
(1): 05/01/24 13:41:59 ID:c2EEV4gM0(1)調 AAS
将軍が軍曹に直されちゃったな>漫画賞
817: 05/01/24 14:12:49 ID:YtgHMxON0(1)調 AAS
「次の大賞ですが」
「え、もう順番なの?」
「はあ、ここんとこ大物が払底してまして」
「うーん、せっかく休み取れたんで温泉予約したんだよね」
「まあ誰かが貰わないといけないんで・・・。」
「しょうがないね。わかりますた」

授賞式・・・

「えー、この度は大変名誉な賞を頂くことになりましたが、このような若輩者が
錚々たる先輩方の後塵を拝すことにつきましては、まことに忸怩たるものがあ
りつつも(ry」
818: 05/01/24 14:42:36 ID:clEanVp/0(1/2)調 AAS
ケロロ軍曹のぬいぐるみSサイズ3種のやつってもう
再販とかしてくれねーのかな…
欲しいのにどこさがしても在庫切れでやんなっちゃうよまったく。
819: 05/01/24 15:12:35 ID:CWk+FaZz0(1)調 AAS
>>816
しかし作者も反応が早いなあー。あらかじめ準備してたんだろうけど。
820: 05/01/24 17:06:38 ID:dOEVq7rG0(1)調 AAS
Xsyougun-Ogunso
×将軍 ○軍曹

ワロス
821
(1): 05/01/24 19:48:29 ID:E+Po1RxD0(1)調 AAS
とんだヘタレだな、小学館も。
ケロロ元帥にエスカレートして報復かと思いきや、吹けば飛ぶような漫画家に屈っするとは。
822: 05/01/24 20:13:35 ID:41kNv0sI0(1)調 AAS
ケロロのアニメOPで
♪四角い所は丸くはけ♪(字適当)ってあるんですが、
お掃除隊長のケロロにコレはあってない気がしませんか?
823: 05/01/24 20:32:43 ID:RIOqtkvD0(1)調 AAS
ノウハウを知っていることとそれを真面目に実行することには天と地ほどの差がある。
824
(1): 05/01/24 20:36:47 ID:efr8QgPd0(1)調 AAS
>821

825: 05/01/24 21:45:27 ID:clEanVp/0(2/2)調 AAS
ブリーチに漫画賞あげてどうすんだ…
826: 05/01/24 22:11:24 ID:FLubPiqz0(1)調 AAS
今更ながらラジオの話がコサキンのパロディだって気づいた
827: 05/01/24 22:51:32 ID:hlWASesbO携(1)調 AAS
個人的には伊集院光のがいちばん好きだな。
828: 05/01/25 00:27:03 ID:MY+cyBjS0(1)調 AAS
漫画大賞受賞で8階級特進とは…
829: 05/01/25 03:40:34 ID:+I2a1dE60(1)調 AAS
>>824
いつもの荒らし君ですよ。
830: 05/01/25 03:54:35 ID:eTQX9XcS0(1)調 AAS
ああ荒らしてたのか。
そもそも意味がわからんかったもんで。
831: 05/01/25 07:08:02 ID:9XWnZ2/30(1/3)調 AAS
あとどれくらい続くんだろう。
個人的にはもと続いて欲しいんだけど。
832: 05/01/25 07:08:46 ID:K23dH28X0(1)調 AAS
賞もらっちゃったからしばらくは終わら(せ)ないんじゃね?
833: 05/01/25 07:28:45 ID:XllEqbsW0(1)調 AAS
ドラゴンボールでいうと、悟空が天下一武道会でマジュニアを倒したところぐらいだな。
834: 05/01/25 09:46:13 ID:+BGfZvkm0(1)調 AAS
先は長いな。
835
(1): 05/01/25 12:47:37 ID:eMPgRxnD0(1/2)調 AAS
ガンプラのラインナップが微妙に古臭いと思うのは漏れだけか
836: 05/01/25 12:49:19 ID:Dk+uiKih0(1)調 AAS
何だか一番好きなMSはケンプファーみたいだな
837: 05/01/25 13:13:25 ID:PHhbZBe30(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.linkclub.or.jp
ケロロネタにしてこういうのやってくれないかなぁ。
先生がまだ茶化しそうで面白そうなんだが。
838: 05/01/25 13:30:50 ID:jrK/TsiE0(1)調 AAS
>>835
作者の世代が世代だしな
839: 05/01/25 14:13:30 ID:9XWnZ2/30(2/3)調 AAS
ジョジョパロとかもっとやってくんないかな。
840
(2): 05/01/25 14:15:34 ID:9XWnZ2/30(3/3)調 AAS
なんでもいいけどここはIDの末尾が0ばっかりだな。
仕様?
841: 05/01/25 14:18:27 ID:PKlh16Fx0(1)調 AAS
終わる時期もパロって42〜45巻くらいにするとか
(刃牙・ドラゴンボール・ドラえもん・ガンダム(43話))
842
(1): 05/01/25 14:39:20 ID:dbx5o7k60(1)調 AAS
>>840
その秘密解明はMMRへどうぞ
843: 05/01/25 14:42:11 ID:eMPgRxnD0(2/2)調 AAS
>840
ある環境だと、0で
別の環境だと、Oだと聞いた
844
(1): 05/01/25 14:53:53 ID:oRRo+K0v0(1)調 AAS
バレ誰か頼む
845
(1): 05/01/25 15:59:27 ID:PngPu6Vp0(1/3)調 AAS
>844 バレ
ギロロ達完敗撤退でめでたしめでたし。
次号表紙で重大発表!?
846: 05/01/25 16:02:11 ID:PngPu6Vp0(2/3)調 AAS
ごめ、間違えた
×ギロロ達
○ガルル達
847: 05/01/25 17:22:59 ID:bUyv96ylO携(1)調 AAS
携帯からカキコ
848: 05/01/25 17:47:04 ID:XMR5DVcN0(1/2)調 AAS
携帯だと0
PCだとOになるのか
849: 05/01/25 17:48:11 ID:XMR5DVcN0(2/2)調 AAS
逆じゃん・・・
850: 05/01/25 17:56:47 ID:au/+MAJu0(1)調 AAS
今月の軍曹はどうなったんだ?
851
(1): 05/01/25 22:03:02 ID:TRwNCca40(1)調 AAS
たぶんクルルがヤラれたフリの偽装。新兵を
あっさり逆転する。

ドロロがアサシンを一撃。タママが死んだ
状態から生き返ってパワーアップ。

ギロロの帰還。そして隊長復活。

ってとこでお疲れさん。
852
(1): 05/01/25 22:06:02 ID:t8PVnZ410(1)調 AAS
>851
すげえ、大体あってる。
間違ってるのはドロロだけ。
853: 05/01/25 22:09:13 ID:/2fbGeDo0(1)調 AAS
>間違ってるのはドロロだけ。

なんとなく想像ついてワロタ
854: 05/01/25 23:09:00 ID:zM8oyhsY0(1)調 AAS
>>842
0とは始まりと終末を意味する。
これは2ちゃん、いや、現代のネット社会の崩壊を表す。
つまりノストラダムスや宇宙人によって、ポコペンは滅亡するんだよ!(AA略)

そういえば原作でリンかけネタってあったっけ?
855: 05/01/25 23:13:28 ID:rDo1MmPZ0(1)調 AAS
>>852
予想を裏切らない内容だなあ。
それでも、このテイタラクが今回で終わることは慶賀なことだ。
次4月号から同工異曲の侵略エピソードが始まらないことを祈る。
856
(2): 05/01/25 23:22:39 ID:iykPMWgd0(1)調 AAS
>>845
重大発表何だろうな。アニメ化してるしゲーム化もしてる。
あと重大発表するとしたら最終回か映画化ぐらいか。
857: 05/01/25 23:24:33 ID:PngPu6Vp0(3/3)調 AAS
サービス ネタバレ
画像リンク

858: 05/01/25 23:48:27 ID:b2iyU45T0(1)調 AAS
GJ!
いいネタバレですた(*´д`)ハァハァ
859: 05/01/25 23:50:01 ID:aa0ZA1BQ0(1)調 AAS
>>856
タイトル変更とか
860: 05/01/26 00:12:02 ID:PhwTOeFa0(1/2)調 AAS
エースいつのまにか500円が定価になってるな・・・
俺が買い始めたころは390円だった。
861: 05/01/26 00:49:56 ID:pzNEPdtw0(1)調 AAS
>>856
ケロロ将軍
862: 05/01/26 01:10:43 ID:TtlXUbSV0(1)調 AAS
3匹のカエル
863: 05/01/26 01:30:41 ID:LX3dAHS80(1)調 AAS
ケロロ運送
864: 05/01/26 01:47:51 ID:oOE61J/f0(1/2)調 AAS
小説化、劇場化、ハリウッド映画化、ディズニーアニメ化、
諫早湾にケロロランドを建設
865: 05/01/26 01:48:38 ID:oOE61J/f0(2/2)調 AAS
途中で書き込んでしまった。
重大発表の内容予想ね。
866
(1): 05/01/26 02:32:24 ID:nWz9S/Up0(1)調 AAS
時期的にアニメがゴールデンタイムに移動とかじゃね?
>重大発表
867: 05/01/26 04:08:48 ID:PhwTOeFa0(2/2)調 AAS
>>866
全然重大じゃないだろ。次号予告2ページ中
1ページ使って重大発表があるって言ってんのに
その程度のわけがない。
868: 05/01/26 05:40:26 ID:6GjPoOgy0(1)調 AAS
おそらく劇場版

ちょっと外して、着ぐるみミュージカル

無謀なのは、カードダスでカードゲーム化

(それにしても、GAのミュージカルはファンてきに桶なのか?)
869: 05/01/26 05:56:11 ID:bKDnOCkU0(1)調 AAS
ペットントンみたいな特撮実写化ケテーイ
870
(1): 05/01/26 08:02:14 ID:JztPBxSi0(1/2)調 AAS
>ペットントンみたいな特撮実写化
ベッド・イン実写化
と誤読してしまった。
実現のおりには、夏美と小雪でお願いします。
871: 05/01/26 09:27:25 ID:Injp0UYu0(1)調 AAS
パペマペのカエルくんがケロロになる でいいよいいよー

やっとガルル編完結か?前みたいな1話読みきり復活してほしい。
872: 05/01/26 16:12:56 ID:vjj9FsMV0(1/2)調 AAS
>>870
おまえもう腐ってんなw
873: 05/01/26 17:35:59 ID:uFiFwprhO携(1)調 AAS
夏美がギロロに助けてというシーン、すごく嬉しかった
874: 05/01/26 17:53:30 ID:zrFuYLNR0(1)調 AAS
おいおいおい何だ今月の展開は
なんか次回最終回みたいなノリじゃないか
あのラストの雰囲気、DM+最終回の1話前にも感じたような気がするぞ
それに次号重大発表が!といって最終回になった作品は多かったよなドラゴンボールとかはじめ・・・
875: 05/01/26 18:50:35 ID:x39W4bzuO携(1)調 AAS
ケロロ軍曹OVA化決定
876
(1): 05/01/26 18:56:25 ID:LV4w8ECm0(1)調 AAS
EVA化してほしい
877: 05/01/26 19:15:26 ID:pDE7Zaqp0(1)調 AAS
>>876
EVA化して最終回が投げっぱなしジャーマンな
終わり方をキボンしているの?
878: 05/01/26 20:17:05 ID:55fdquHC0(1/2)調 AAS
あーどーしよ…
今回のシリーズに突入してからケロロのためだけにエース買い続けてたんだけど、
シリーズも終わったのに何か来月号も買ってしまいそうだ…しかも重大発表って…くそぅ、編集部め!
879
(1): 05/01/26 20:35:41 ID:5Mxs8qfD0(1)調 AAS
最終回じゃない?終わりの所に10巻まで入る特製ボックスがもらえるとか何とか
いてあったから。
880: 05/01/26 20:40:22 ID:NxOJICL80(1)調 AAS
某同人へのアンチテーゼな部分も少しあったな。
やっぱケロロはハッピーエンドだな。
881: 05/01/26 20:55:02 ID:uLdD+GmR0(1)調 AAS
やはり再来月から「ケロロ将軍」ですヨ!
882: 05/01/26 21:15:22 ID:55fdquHC0(2/2)調 AAS
最終回はないでしょ……
10巻も2月26日に発売されるし。
つーか2等兵のタママが最終巻の表紙を飾るなんて…いい身分ですなぁ。

11巻からの表紙はどういうスタイルになるんだろう。
883: 05/01/26 21:34:32 ID:Hzh6ysi50(1)調 AAS
>>879
次号最終回じゃ10巻が最終巻にはならない訳だが
884: hugin 05/01/26 21:46:10 ID:Pc1cg12s0(1)調 AAS
今月号読んで思った。
吉崎氏、「カンフーハッスル」観たな。
885
(1): 05/01/26 22:16:27 ID:fnaMBDb00(1)調 AAS
児童部門とったこともあるし、エースじゃない雑誌に連載移行とか?<重大発表
読者ページとか見てても、ケロロの欄はお子様の投稿多いし……
エースはぶっちゃ毛「教育上よろしくない」マンガ多いもんな
886: 05/01/26 22:25:42 ID:vjj9FsMV0(2/2)調 AAS
アンチバリアってバリア破壊装置って意味にならねーか?
英語くわしくないからよくわからんけど
887: 05/01/26 22:26:25 ID:P3oR77xa0(1)調 AAS
キン肉マン2世では、週刊プレイボーイが子供によろしくないからと
Vジャンプでも連載をはじめた。いまはVジャンの方は休載中。
888: 05/01/26 22:53:12 ID:wtSErXTQ0(1)調 AAS
>>885
Σ(´Д`;)
でもぶっちゃけ雑誌によっちゃ嬉しいな。
エース読むとこないし。
889
(1): 05/01/26 22:58:57 ID:w3VU8GFf0(1)調 AAS
乗っける雑誌がないべ
890: 05/01/26 23:28:43 ID:JztPBxSi0(2/2)調 AAS
小学館は逃がした魚はデカかったと思ってる筈だよ。
週刊少年サンデーでもコロコロでも引く手数多じゃないかな。

ま、掲載誌変更とか連載終了とかはあり得ないが。
891: 05/01/27 00:14:22 ID:MBVAB/Ll0(1)調 AAS
あのカブトムシが突然出てきたのは泣きかけた
892
(2): 05/01/27 00:38:30 ID:Wp4Zoz3i0(1)調 AAS
>>889
角川がケロロを看板にジュニア誌を創刊
これならありうる
893: 05/01/27 00:50:59 ID:tfxhbT2h0(1)調 AAS
>>892
どこぞの某二世作家人気に当て込んで創られた青年系少女雑誌と同じ運命を辿る気がする。
894: 05/01/27 02:09:51 ID:z2+3CEAv0(1)調 AAS
アニメ化したおかげかすっかり子供向けになっちゃったな。
エロシーンはことごとく削除だし…

昔のもう少しアダルトでコアネタ満載なケロロ軍曹はまだなのか
895: 05/01/27 02:11:15 ID:fjVheJ6r0(1)調 AAS
そーゆーのはメガストアで例の同じ緑の人か電撃大王の黄色い人に。
896
(1): 05/01/27 05:38:18 ID:YOeGDn1Q0(1/2)調 AAS
>>892
むしろ、アダルト誌連載希望ぬ
897: 05/01/27 08:37:33 ID:jv69f4cA0(1/2)調 AAS
ジャンプに移ってくれないかな。
1つの作品のために買っていてかなり無駄だから読むモノがふえると有り難い。
898: 05/01/27 08:38:58 ID:jv69f4cA0(2/2)調 AAS
>>896
それなら阿云に。ケロロ読むために仕方なく買いましょう。
899: 05/01/27 09:10:38 ID:W2/Q+7mfO携(1)調 AAS
小学○年生とコロコロでSD(すもも で〜っす)ケロロ外伝連載開始
900: 05/01/27 09:33:56 ID:YOeGDn1Q0(2/2)調 AAS
コロコロコミックはもと発売当初はドラえもん特集雑誌だったんだよな。

というわけで、
ケロケロコミックを15日に発売して、よい子のお母さまがたを惑わし、
ポコペンリアル侵略作戦遂行では。
901
(2): 05/01/27 15:59:45 ID:OYsrl5zA0(1/2)調 AAS
吉崎氏の画集「mine blue」の購入を考えているのですが、
各イラストには解説が付いているのでしょうか?
(たとえば、初出データやちょっとしたコメントなど)
902
(1): 05/01/27 17:34:31 ID:CQa/m1440(1)調 AAS
>>901
コメントは無いが、初出データはあるぞ。
903: 901 05/01/27 18:30:43 ID:OYsrl5zA0(2/2)調 AAS
>>902
そうですか。どうもありがとう。
明日買ってきます。
904: 05/01/27 20:21:13 ID:P3SapLeb0(1)調 AAS
↑エロ画像キャプしてうpきぼんぬ
905: 05/01/27 20:53:58 ID:KJcLPtbL0(1)調 AAS
吉崎エチ絵は驚くほど実用性がない。
「MINED DESIRE」なんて良い例。
906: 05/01/27 20:56:14 ID:s2wZiHRM0(1)調 AAS
二次製作品あたりで声がかかりそうだな
2chスレ:gamerpg
907: 05/01/27 22:28:47 ID:11N643cJ0(1)調 AAS
メガハウスのソフビ買ってみたけどかなり良い出来。
残りのドロロとクルルはもちろん、
他のキャラ(ガルルとか)も出して欲しいぞコレ。
漫画と関係なくて申し訳ない。
908: 05/01/27 22:47:43 ID:X+FFbaPC0(1)調 AAS
>吉崎エチ絵は驚くほど実用性がない。
なんと。意地でも今月号の小雪のパンツで抜いてやるっ!
909: 05/01/27 22:55:45 ID:INHVDpDu0(1)調 AAS
綺麗過ぎて駄目なんだよなぁ…
910: 05/01/27 23:31:34 ID:J6ufEVnV0(1)調 AAS
空気チラは萎える
911
(1): 05/01/27 23:59:40 ID:MkXcEo7FO携(1)調 AAS
おととい知って、昨日一気に全巻揃たオレが来ましたよ
912: 05/01/28 00:39:24 ID:YFMqtymw0(1)調 AAS
>>911
さようなら
913: 05/01/28 01:54:05 ID:JyKJjl6u0(1)調 AAS
ワシなんぞ1〜8巻まで新刊で大人買いじゃ
ふふ…本屋の親父もあきれておったわい
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s