[過去ログ] 【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part7 【連載中】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 05/01/16 14:44:24 ID:2r7uluzy(1)調 AAS
なんにせよキャラの人気投票如きに熱くなんなよ、と。
658(1): 05/01/16 15:21:21 ID:HfVa8NnL(1)調 AAS
ところでドロロは思いっきり軍則違反しちゃってるはずだが、
ケロン軍本部にはまだ知られてないのか?
極刑クラスの制裁が与えられてもおかしくはないと思うのだが。
659: 05/01/16 15:22:51 ID:ZK6Ouiz9(1)調 AAS
ギロロファンだけど、一位になってほしい反面そうなっちゃうとドス黒い感情にのまれそうでダメっすね
660: 05/01/16 17:03:33 ID:oCXxaLe8(1)調 AAS
>>658
本部すら存在を忘れて(ry
661: 05/01/17 00:10:45 ID:b8tKeQnT(1)調 AAS
トラウマフィールド全開!
662: 05/01/17 21:19:49 ID:AnRyDNo80(1)調 AAS
>>650
同人誌だけで何千万も稼いでますよ・・・・。
663: 05/01/17 21:24:05 ID:YUqtfE7w0(1)調 AAS
今コミクス読み返して気付いたんだけど、タママ独裁隊長の回
既にタルルがタママを「先輩」って呼んでるね……
まさかあの時にタママから色々聞き出したんだろうかとか、
もうあの電話の時にはケロン軍に入っていたのかとか考えちゃうよ
ありえないとは思うけど、伏線だったとしたら凄すぎる……
664: 05/01/18 03:18:30 ID:af80ZmI80(1)調 AAS
お前は今までどんな漫画を読んできたんだ
665: 05/01/18 06:49:11 ID:HwMSPVm30(1)調 AAS
のらくろ、ふくちゃん、サザエさん
666: 05/01/18 10:01:16 ID:TMSxnv0zO携(1)調 AAS
あのさ単行本売ってないんだけど簡単に手にいれられた?でかいサイズの本なの?
667: 05/01/18 12:47:45 ID:p4LcoEhV0(1)調 AAS
角川少年エースの棚を探せ。
668: 05/01/18 14:20:54 ID:fMu6yLgA0(1)調 AAS
アニメ化もしてるし、普通に手に入るだろ
669: 05/01/18 15:51:05 ID:OGj5enhn0(1)調 AAS
俺本屋でバイトしてるんだけど、結構売れる
此間まで全部売り切れてたよ
670(1): 05/01/18 17:28:28 ID:sIqXPup/0(1)調 AAS
青田買いスレより。
606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/18 07:21:27 ID:ReQEQIWF
新番組「ケロロ軍曹Z(ゼータ)」
4月よりテレ東系金曜夕方6時から
原作 : 吉崎観音/総監督 : 佐藤順一
監督 : 山本裕介/アニメ制作 : サンライズ
671: 05/01/18 18:19:15 ID:shpUgLl70(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ギロロ結婚
672: 05/01/18 19:53:48 ID:OMfZImRr0(1)調 AAS
パワード付10巻の発売日変わったってホント?
673: 05/01/19 03:35:51 ID:oZN4LxCk0(1)調 AAS
>>670
ネタにしか思えんなあw
674: 05/01/19 04:44:47 ID:HOqjRmlV0(1)調 AAS
ゼータは頭につけるべき
675: 05/01/19 14:32:16 ID:QxPUsqIh0(1)調 AAS
ドラゴンボールを意識するかガンダムを意識するかの違いですな
676: 05/01/19 15:10:11 ID:homY+c1/0(1)調 AAS
両方付けちまえば良いよ
Zケロロ軍曹Z
677: 05/01/19 15:11:51 ID:fqv6Cg7M0(1/2)調 AAS
なんだか、能登かわいいよ、みたいだなおい
678: 05/01/19 15:33:30 ID:Ax5m3drz0(1)調 AAS
発音によるな。「ゼット」か「ゼータ」か。
679: 05/01/19 15:50:41 ID:Pi7NyTXcO携(1)調 AAS
ゼータケロロ軍曹ゼット?
680: 05/01/19 16:53:03 ID:GQDlnGOF0(1)調 AAS
後ろにつけるなら
ZZ
X
W
F91
のどれかに汁!
681: 05/01/19 17:15:52 ID:f5DuVmxr0(1)調 AAS
Z→ZZと思わせておいて
Z→グレートときたら俺の完敗
682: 05/01/19 17:31:49 ID:yJIL4Nz70(1)調 AAS
いひょうをついて “つぇっと” であります。
683: 05/01/19 17:38:31 ID:Q1JvDvKI0(1)調 AAS
ケロロ軍曹X
月は出ているであります!
もしくは
夏美殿は月のモノが来たであります!(ヨカッタね)
684: 05/01/19 17:41:21 ID:fqv6Cg7M0(2/2)調 AAS
いや、やはり無難に2だろ2
「ケロロ軍曹U-Tokyo War-」
きっとケロロ小隊のメンツが変わっていて、夏美が昔の恋人の下に走って、冬樹が「俺にはあいつら(旧ケロロ小隊)だけか」とか(以下略
685(1): 05/01/19 20:36:40 ID:sZM4yFdG0(1)調 AAS
ケロロ軍曹V
秋ママの首がヘルメットごとdだり、
一話目でいきなりポコペン人スーツVへの換装シーンが出たり・・・
686: 05/01/19 20:36:57 ID:UGfk38jV0(1)調 AAS
今月の少年エースは26日発売だったっけ?
687: 05/01/19 22:01:15 ID:m7N7zLWa0(1)調 AAS
劇場版・逆襲のケロロ
・・・いや逆襲するのはギロロか?赤いし、でも主人公のライバルってわけでもねぇなぁ
ってケロロが映画になったら魔界大冒険のウソEDは必須だよね
688: 05/01/19 22:56:51 ID:eYu/bvJ50(1)調 AAS
オレの日記
○月×日
8巻を買った
結構アニメで見た話が多いな
でも総じてアニメの演出の方が質が高いのは致し方ないか
これが後出しの有利さだというのか
漫画家ってバイク乗り多いな
つかオタクがライダーと言う図式も多数見受けられる訳だが
689: 05/01/20 00:13:07 ID:0oxigR//0(1)調 AAS
>>685
Vケロロ軍曹じゃないので却下
やっぱGケロロ軍曹だな
俺のこの手が光って唸る!
690: 05/01/20 03:34:53 ID:N/2S1DYy0(1)調 AAS
ケロロ軍曹劇場版逆襲のギロロとか
ケロロ軍曹F966(クルル)とか
OVA 556MS小隊とか
やりそう
691: 05/01/20 06:15:13 ID:D9OvqGEv0(1/3)調 AAS
2スレ目あたりに出てたケロロ軍曹の同人漫画(なんかグロ鬼畜らしい)の詰め合わせ持ってる人って居ません?
最近はまって過去スレから読んでたんですが気になったので…
692(2): 05/01/20 07:44:44 ID:ZfDaFGst0(1)調 AAS
ひかりのくに・・・か?
693: 05/01/20 08:24:04 ID:XH7olQb40(1/2)調 AAS
観音たん、日記は1日に二つもなくてもいいから、もっと頻繁に更新して欲しいです。
694: 05/01/20 09:20:19 ID:D9OvqGEv0(2/3)調 AAS
>692
すいません。タイトルまでは解らんとです。
2スレ目の>618であがってた奴なんですが…。
695(1): 05/01/20 10:37:08 ID:CgecRuVg0(1/2)調 AAS
ああ、それなら>692の言うとおりだわ。
あれは、悪いけど最近ハマった奴にはお勧めできない。
しかもスレ違い(成人向け同人誌)なので、ここではその
話題はあんまり出さないでくれ。かと言って、半角板でも
あの本の話題は、散々既出だからイヤがられるけどな。
696: 05/01/20 11:10:08 ID:D9OvqGEv0(3/3)調 AAS
>695
そうすか。
読んでみたかったので聞いてみました。
半角でも嫌われてるって凄いなぁ…。
697: 05/01/20 11:17:36 ID:CgecRuVg0(2/2)調 AAS
別に嫌われているわけじゃない。もうさんざん語りつくされている&うpされているの。
みんなおなかいっぱいだから、今さらその話題を出しても「うぜぇ」と言われるだけ。
そんなことより、今月号のエースでも予想しようじゃないか。
698(1): 05/01/20 12:56:55 ID:gmPyREa10(1)調 AAS
ギャグで落とす。これしかない。てかこれ以外考えたくない。
「ケロロ軍曹達のポコペン侵略は、まだまだ終わらない!」
とかでうまくハッピーエンドにして
「吉崎観音先生の次回作にご期待ください!」
なんてきたらマジ泣く。ケロロ終わったらもはやNHKしか
読むものなくなっちまうYO!
699: 05/01/20 19:03:09 ID:LZ6GSVZL0(1)調 AAS
それはエース内でってことだよね?そうじゃなかったらお前の守備範囲異常すぎ
700: 05/01/20 19:46:34 ID:XH7olQb40(2/2)調 AAS
エース内でもそれは異常だろう。せめて、仕切るの?春日部さんもフォローせんと。
701: 05/01/20 20:47:46 ID:G2SvZlwD0(1)調 AAS
俺はケロロしか読んでないが
まあ、ケロロやるまではエースなんて見たことないし、立ち読みだが
702: 05/01/20 21:49:37 ID:32gAkcd40(1)調 AAS
>>698
そして次号の予告にZケロロ軍曹(以下ループ
703: 05/01/21 07:29:17 ID:NTht1Aeq0(1)調 AAS
読むものがないなら読まなければいいんですよ。
704: 05/01/21 08:47:56 ID:6k+QvwFb0(1)調 AAS
Zケロロ軍曹、略してゼロロ軍曹
いや、兵長か
705: 05/01/21 09:46:47 ID:M3mq/WjW0(1)調 AAS
ケロロ軍曹SEEDだけはやめてくださいおながいします
706: 05/01/21 16:30:12 ID:bQqu08df0(1)調 AAS
いきなり運命になります。
さすがに、種ネタはテレビじゃやらんだろうな。
原作でもやってないし。
たぶん。
俺は単行本派だから単行本になってない話は知らん。
707: 05/01/21 19:18:18 ID:sFNXpuuq0(1)調 AAS
ケロロ軍曹 〜発動編〜
708: 05/01/21 19:18:56 ID:+9yhgvt60(1)調 AAS
>>さすがに、種ネタはテレビじゃやらんだろうな。
バンダイ「ならばあっしが、ザ・圧力で!」
……やりかねん。
709: 05/01/21 19:59:43 ID:I8LAXLNY0(1)調 AAS
ケロロ曹長
710: 05/01/21 20:05:07 ID:w8VLY8qz0(1)調 AAS
夏美・冬樹のケロン星征服記
711: 05/01/21 20:12:56 ID:1de7Gmph0(1/2)調 AAS
そうか。ケロン星のアダムとイブになったのだな。うめよふやせよちにみてよ。
712: 05/01/21 21:17:17 ID:NmlMdh+00(1)調 AAS
「クロス・ボーン ケロロ」
いや、ここはいっそのこと
「課長ケロロ耕作」ではどうか?
713: 05/01/21 21:20:55 ID:0jCE3G360(1/2)調 AAS
勝手にケロロ軍曹
714: 05/01/21 22:11:20 ID:TjH6YaRC0(1)調 AAS
ケロロ軍曹〜ケロンの残光〜
715(1): 05/01/21 22:15:40 ID:TyL9poL90(1)調 AAS
ケロロ以外に読む漫画なんてあるの?
あのヲタ臭丸出しの雑誌に。
ヲタの中でもキモヲタしか読まなそうな漫画ばっかし。
(キモヲタ対象としてなら出来のいい漫画が多いのだろうが)
716: 05/01/21 22:16:39 ID:N3SF2KPi0(1)調 AAS
その文じゃケロロはヲタ漫画じゃないように見えるから気を付けて
717: 05/01/21 22:42:06 ID:1de7Gmph0(2/2)調 AAS
>>715
ちょっと待て、自分はキモヲタでないと暗に言ってるのか?
まずはきちんと自分と向きあうべきだよ。
718: 05/01/21 22:54:52 ID:oGod/F5B0(1)調 AAS
2年目からは新キャラが惜しみなく登場するんだろうなー。
まぁ原作にない話でも面白いからミルモと同じ道を辿ることはないと思われ(制作費も上がる?)
映画化目指してがんがれケロロ小隊。負けるな吉崎観音。
719: 05/01/21 23:45:37 ID:0jCE3G360(2/2)調 AAS
映画といえば投影漫画祀り
720(2): 05/01/22 02:34:51 ID:JmnbSHQ50(1)調 AAS
作者が女だと言う奴はやっぱり観音と言う名前からイメージしてるんだろうな。
それにしても観音と言うペンネームの由来は何ナノかな?
721(1): 05/01/22 03:46:33 ID:XqfLIiBL0(1)調 AAS
観音が何故女?
722: 05/01/22 04:31:18 ID:7XJidhwC0(1)調 AAS
みねたん
723: 05/01/22 05:15:21 ID:jW4HLjpF0(1)調 AAS
「ケロロ軍曹〜第08ケロン小隊」
・・・「ケロロ軍曹」のサイドストーリー。
もうひとつのケロン小隊の視点から
「ポコペン侵略」を描いた異色の作品。
また、ミリタリー色の強い「ケロロ軍曹」として
ケロロファンから注目を集めた。
>>721
なんとなく女性っぽい感じのペンネーム
だからじゃないか?
724: 05/01/22 07:22:13 ID:JjLlV1z00(1)調 AAS
みねたんと聞くとアンゴロモアちゃんのような純真でかわいい女の子を思い浮かべるのです(*´Д`)ハァハァ
725(1): [sageネタ] 05/01/22 08:31:05 ID:cym2Oe6V0(1)調 AAS
>>720
カメラメーカーのキヤノンから
726: 05/01/22 09:38:41 ID:qvJbgykJ0(1)調 AAS
>725
石川県にある仏閣「吉崎観音」からだろ
727: 05/01/22 09:47:01 ID:MOQDx1ln0(1/3)調 AAS
な、なぜ石川県?
熱帯九州の吉崎さんが雪に閉ざされた石川県。とてもアンマッチに感じる。
728: 05/01/22 11:57:18 ID:cLaFuho00(1)調 AAS
お子様「ママ〜、『吉崎観音』ってなんて読むの?」
ママ「これは『よしざきかんのん』って読むのよ」
729: 05/01/22 12:18:56 ID:VSkgBtMV0(1)調 AAS
外部リンク:www.daily.co.jp
ガイシュツ?
730: 05/01/22 12:44:16 ID:tJRUsaxG0(1/2)調 AAS
観音さまと逝ったら、マソコの事に決まってるだろ
731: 05/01/22 13:01:21 ID:Q+/9zfCN0(1)調 AAS
小学館漫画大賞の児童向け部門、「ケロロ将軍」が受賞してるな
ケロロ将軍ってどこで連載してんの?
732(1): 05/01/22 14:01:31 ID:SPFPsolq0(1)調 AAS
外部リンク:www.shogakukan.co.jp
733: 05/01/22 14:01:37 ID:tJRUsaxG0(2/2)調 AAS
朝鮮日報で
734: 05/01/22 14:40:40 ID:XkBjK3m8O携(1)調 AAS
(よしざきみね)じゃ無いのか!!!?
735: 05/01/22 15:35:56 ID:+LmcbJvB0(1)調 AAS
何階級特進だ?
736(1): 05/01/22 15:44:23 ID:N2Tju6Vw0(1)調 AAS
外部リンク[html]:mnet.nicomi.com
ケロロ将軍キタ―――――――――!!!!!皆、確実に保存せよ!!
737: 05/01/22 16:27:49 ID:j+yxdMXU0(1)調 AAS
しかし他の受賞作がじーさんとかブリーフとか
よっぽど推薦する作品が無かったんだな
738: 05/01/22 16:31:28 ID:Ol+zYhP50(1)調 AAS
>>736
小学館の失礼なミスまでもネタにするとは・・・w
739: 05/01/22 16:32:03 ID:UtRy/t750(1)調 AAS
吉崎観音(よしざきかのん)
と誰か読んでたぞ、何てファンタジックなんだ
740(1): 05/01/22 16:42:30 ID:ceyaHwKO0(1)調 AAS
小学館が将軍て言ったら将軍なんだよ!
外部リンク[html]:mnet.nicomi.com
先生も喜んでらっしゃる。
741(2): [sageネタ] 05/01/22 17:18:49 ID:++JFQkkK0(1)調 AAS
小学館の賞の大賞はほぼ小学館の本、細かい賞だけ他社の
742: 05/01/22 17:36:28 ID:cSdX4ztnO携(1)調 AAS
軍曹には攻撃することすら許されずにズゴックに踏み潰された
哀れな61式戦車をジオラマで作ってやってほしい。
荒野を疾る死神の列
あらがう術は
我が手にはない
743(2): 05/01/22 19:48:15 ID:oJJdo68a0(1)調 AAS
なんで児童向け
744: [sageタネ運命] 05/01/22 20:01:57 ID:++50U9y10(1)調 AAS
>>741
得意げにいちいち言わずともみんな分かって…
745: 05/01/22 21:43:53 ID:MOQDx1ln0(2/3)調 AAS
>>743
>なんで児童向け
突っ込みどころは将軍より寧ろそこだよな。
まあ、ここ3ヶ月はホントに児童向けでウンザリしてるが…
746(1): 05/01/22 21:45:31 ID:NxJstSEV0(1/3)調 AAS
将軍というミスはどこいったら見れるんだ?
747: 05/01/22 21:48:54 ID:NxJstSEV0(2/3)調 AAS
>>743
【 オタク向け部門】というのを作れというのか。性学館に
748: 05/01/22 21:56:04 ID:eZ4SRbSc0(1)調 AAS
でもさあ、小学館は売る性ヤツラとか富士子藤男とかケロの元ネタの供給源出版社であるし、
週間日曜みたいなオタ向け雑誌がメインなんだからもうちょっとなんとかして欲しい気はするな。
>児童向け
749: 05/01/22 22:03:51 ID:gk6y0Ufa0(1)調 AAS
児童向けはコロコロと小学○年生があるだろ
750(1): 05/01/22 22:19:06 ID:MOQDx1ln0(3/3)調 AAS
>>746
>>732を見よう。
751: 05/01/22 22:26:23 ID:s4TmMZha0(1)調 AAS
ケロボールの風林火山(火ないけど)にギガワロス
752: 05/01/22 22:28:25 ID:LgU4irWI0(1)調 AAS
おいおい!
「児童向け」なんて書かれたら、これからサービスシーンがガンガン減っちまいそうじゃないか!
そうじゃなくても最近は何やら欲求不満のご様子なんだぞ?
これが爆発したら…
_, ._
…悪くないかもしれんなぁ…( ゚∀゚)
753: 05/01/22 22:30:31 ID:NxJstSEV0(3/3)調 AAS
>>750
うほっ! 本当だ。ナノワラスw
754: 05/01/22 22:45:48 ID:ghDk84RD0(1)調 AAS
ケロロ将軍のスレはここですか?
755: 05/01/22 22:57:21 ID:Xt0P80TN0(1)調 AAS
次回のスレは【ケロロ将軍】吉崎観音 Part8【漫画賞受賞】に決定だな
756: 05/01/23 01:19:13 ID:IOiEnXz60(1/2)調 AAS
おれもケロロ将軍の詳細を聞きにわざわざ来たけど、やっぱただのミスか
「ケロロ軍曹のサイドストーリー」かなんかだとワクワクしたが
757(2): 05/01/23 01:27:51 ID:EBge9TML0(1)調 AAS
「誤植大将!?将軍誕生。・・・の巻」
なんて感じで一本作っちゃいそうなのが怖い。
758: 05/01/23 01:37:13 ID:Sig+jX3n0(1/2)調 AAS
ワクワクの方向が違って、過去の遺恨か?と勘繰ってワクワクするのが正しい妄想の働かせ方ではあるまいか。
759: 05/01/23 02:18:09 ID:b8P8PpiW0(1/3)調 AAS
>>740
激しくワラタw
760: 05/01/23 02:33:24 ID:9dj8pUpt0(1)調 AAS
将軍様万歳!
761: 05/01/23 02:49:53 ID:IOiEnXz60(2/2)調 AAS
>>757
むしろ作品名そのものが変わっちゃたりしてね
762: 05/01/23 03:01:59 ID:b8P8PpiW0(2/3)調 AAS
ドロロだけ違和感無いな
763: 05/01/23 03:39:40 ID:HQPxv8Zz0(1/3)調 AAS
HPで悪ノリするくらいなら小学館に伝えて訂正させろと(w
764: 05/01/23 04:48:58 ID:S73l7x0X0(1/2)調 AAS
軍曹を将軍ってどうやったら間違えるんだろう?
765: 05/01/23 04:57:45 ID:b8P8PpiW0(3/3)調 AAS
A「ケロロ・・・なんだったけ?」
B「えーと・・たしか軍が付いたよな軍が」
A「うーん・・・ま、ケロロ将軍でいっか」
B「そうだね」
766: 05/01/23 07:25:27 ID:BlHnjRQ/0(1)調 AAS
たまたま小学館のサイトを見てびっくりして確認しに来たんだけどやっぱり
ただのミスか…。
たぶん週明けに担当者が作者へお詫びの電話をするんだろうなあ。
しかし軍曹から大将ならともかく将軍とは…。
767(1): 05/01/23 09:35:02 ID:mW9ZL0oR0(1)調 AAS
>>757
クルルが開発した謎メカで
インド人が右にしか曲がれなくなったり
ドロロが「ワシも舞うダス」とかしゃべるようになったり…
768: 05/01/23 09:55:20 ID:S5hIkXQq0(1/2)調 AAS
>>767
それは物凄く読んでみたいぞw
レバーを入れたら大ピンチに陥ったりもしてホスィ
769: 05/01/23 10:45:09 ID:S73l7x0X0(2/2)調 AAS
ザンギュラのスーパーウリアッ上
メルティも出るでよ
770: 05/01/23 10:50:42 ID:Canc5FNy0(1)調 AAS
>741
ていうか、普通はオール小学館の漫画にしたいはずで、申し訳程度に
飽くまで小学館の漫画とペアで、1〜2作だけ他社のを含めるはず。
今回みたいに少年向け部門はジャンプの「BLEACH」だけとかになるのは、
あまりにも不作で無理して選んでも説得力が無いからだろう。
前回も「ハガレン」に対して「パン」は凄く見劣りしたしな。
771: 05/01/23 11:44:21 ID:S5hIkXQq0(2/2)調 AAS
全く無関係の会社から持ってこなかったのは最後の意地なんだろうな
だからこそハガレンはジャぱんと抱き合わせなきゃいけなかった訳だ
772(1): 05/01/23 12:29:14 ID:HQPxv8Zz0(2/3)調 AAS
えっ?他社の有望株に賞をあてがって祝賀パーティーとかに呼び出し、
接触を持って引き抜きにかかるのが小学館の昔からのやり口でしょ。
773: 05/01/23 12:37:50 ID:tlA6ANKk0(1)調 AAS
軍曹では軍人臭が強すぎて児童向けとして賞を出すのに難があってわざと変えたとか?
いや考えすぎかの
774(1): 05/01/23 12:45:49 ID:O9bP6Kau0(1)調 AAS
>>772
吉崎観音のデビューはどこからだと思ってる?
775: 05/01/23 14:03:54 ID:xrDVijUd0(1)調 AAS
今回のネタにしたケロロ将軍の話やったりしてw
776: 05/01/23 14:04:41 ID:k462Qwhh0(1)調 AAS
痛いニュースにスレ立ちました
【将軍】第50回小学館漫画賞受賞作は「ケロロ将軍」
2chスレ:dqnplus
777: 05/01/23 14:46:06 ID:6Ks1Tpca0(1)調 AAS
777GET
778: 05/01/23 14:55:13 ID:HQPxv8Zz0(3/3)調 AAS
>774
別に吉崎観音に限った話をしたわけじゃないんだが。
779(3): 05/01/23 15:49:55 ID:g+3Zhtts0(1)調 AAS
漫画とは関係ないところが賞与えてるわけじゃないんだから、自社の商品からノミネートされることが多いのは当たり前だろうに
小学館ばっかりなのは云々とか言ってる奴は何を得意げに語ってるんだか
780: 05/01/23 16:01:15 ID:0XwWi4en0(1)調 AAS
青年漫画の場合は漫画家を引き抜いたりするために、
あまり自社を優先させることはしないらしいが。
まああくまで少年漫画に比べての話だけど。
781: 05/01/23 16:09:45 ID:R1xZGbxO0(1)調 AAS
>>779
おとなつてずるい!
おとなつてきたない!
おとなつてえろい!
こんなおとなばかりのぽこぺんなんて
うちゆじんにしんりやくされちやえ!
うわわわーん
782: 05/01/23 16:27:03 ID:ceuoTeca0(1)調 AAS
小学館でケロロ将軍。
ケロロ・アイランドではギロロ軍曹。
783: 05/01/23 16:28:14 ID:b14GpPX00(1)調 AAS
児童向けの方がヘタな少年向けよりも露出が多いことはあまり知られてないみたいだな。
児童向け認定されたということは、もっと露出させてもオケってことだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s