[過去ログ]
【肛門】Ayasa【盗撮】 Part.3 (675レス)
【肛門】Ayasa【盗撮】 Part.3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しの笛の踊り [] 2018/12/29(土) 13:41:10 ID:C7Cs/yl6 1991年10月19日生まれ 東京都出身 3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室を経て、桐朋女子高等学校音楽科に入学。 これまで岩澤麻子氏、鷲見健彰氏に師事。 アンドレ・アニハーノフ指揮サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め全国13公演を務めた。 イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、サルヴァトーレ・アッカルド氏に師事。 ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講した際には、エドヴァルドツェンコフスキー氏に師事した。 さらに、教授推薦による受講生コンサートでの演奏も行っている。 2008年には、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。 2011年より「Sword of the Far East」に参加し、たくさんのLive活動、音楽制作を行った。 また、2015年「Sword of the Far East」を卒業。 現在は、ソロアーティストとして活動している。 主なコンクール歴 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選 第19回同コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位2位なし) 世界クラシック シニアの部 銅メダル 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位) 公式HP http://www.ayasa-violin.com/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/1
549: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:22:28 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/549
550: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:22:36 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/550
551: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:22:44 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/551
552: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:22:53 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/552
553: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:23:02 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/553
554: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:23:08 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/554
555: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:23:18 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/555
556: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:23:28 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/556
557: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:23:35 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/557
558: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:23:45 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/558
559: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:23:53 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/559
560: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:24:01 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/560
561: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:24:10 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/561
562: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:24:18 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/562
563: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:24:25 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/563
564: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:24:42 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/564
565: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:24:49 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/565
566: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:24:57 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/566
567: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:25:05 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/567
568: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:25:14 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/568
569: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:25:21 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/569
570: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:25:30 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/570
571: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:25:36 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/571
572: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:25:47 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/572
573: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:25:51 ID:7rlXc3TP というか普通にNGID使えよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/573
574: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:25:55 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/574
575: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:26:05 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/575
576: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:26:14 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/576
577: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:27:31 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/577
578: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:27:40 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/578
579: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:27:48 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/579
580: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:27:56 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/580
581: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:31:57 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/581
582: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:32:05 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/582
583: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:32:13 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/583
584: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:32:21 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/584
585: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:32:28 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/585
586: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:32:38 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/586
587: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:32:46 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/587
588: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:32:53 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/588
589: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:33:01 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/589
590: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:33:08 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/590
591: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:33:19 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/591
592: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:34:42 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/592
593: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:34:51 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/593
594: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:35:00 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/594
595: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:44:39 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/595
596: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:44:48 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/596
597: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:45:01 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/597
598: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:45:09 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/598
599: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:45:17 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/599
600: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:46:12 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/600
601: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:46:19 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/601
602: 名無しの笛の踊り [] 2019/06/08(土) 21:53:20 ID:8uO4rx43 何そのanal生で観たことあればそんな事は言わないはずだっていうドヤ顔w それって結局エロで売ってますって白状してるようなもんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/602
603: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:59:44 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/603
604: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 21:59:55 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/604
605: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:00:02 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/605
606: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:00:18 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/606
607: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:00:25 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/607
608: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:00:34 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/608
609: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:00:42 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/609
610: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:01:02 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/610
611: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:01:10 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/611
612: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:01:20 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/612
613: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:01:27 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/613
614: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:01:34 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/614
615: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:01:43 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/615
616: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:01:52 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/616
617: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:02:00 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/617
618: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:02:09 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/618
619: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:02:16 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/619
620: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:02:24 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/620
621: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:02:32 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/621
622: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:02:44 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/622
623: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:02:50 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/623
624: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:02:58 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/624
625: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:03:05 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/625
626: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:03:48 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/626
627: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:03:57 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/627
628: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:04:04 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/628
629: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:08:02 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/629
630: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:08:09 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/630
631: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:08:18 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/631
632: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:08:35 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/632
633: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:08:43 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/633
634: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:08:52 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/634
635: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:09:01 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/635
636: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:09:09 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/636
637: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:10:55 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/637
638: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:11:02 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/638
639: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:11:17 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/639
640: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:11:27 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/640
641: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:12:02 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/641
642: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:12:33 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/642
643: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:12:40 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/643
644: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:12:47 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/644
645: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/08(土) 22:12:55 ID:BsdnwMh1 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/645
646: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 00:32:01 ID:cDK/O24X 速すぎる剣て何? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/646
647: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 03:52:25 ID:zIRB0wms 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/647
648: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 03:52:34 ID:zIRB0wms 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/648
649: 名無しの笛の踊り [] 2019/06/09(日) 14:03:33 ID:W9+Jq3cl この子の演奏つべで何曲か見てみたけど確かにビジュアルは魅力的だけど結局バイオリンを弾いてるだけだから何か飽きるんだよね コンサートで通して2時間も聞くのは厳しいかなって感じ よっぽど痛いところを突かれたんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/649
650: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:05:18 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/650
651: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:05:27 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/651
652: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:05:33 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/652
653: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:05:39 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/653
654: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:05:46 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/654
655: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:05:53 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/655
656: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:06:00 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/656
657: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:06:07 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/657
658: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:06:14 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/658
659: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:06:21 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/659
660: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:06:28 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/660
661: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:06:42 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/661
662: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:06:49 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/662
663: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:06:57 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/663
664: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:07:05 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/664
665: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:07:12 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/665
666: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:07:20 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/666
667: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:07:27 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/667
668: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:07:35 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/668
669: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:07:43 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/669
670: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:07:50 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/670
671: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:07:57 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/671
672: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:08:04 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/672
673: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:08:11 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/673
674: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:08:18 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/674
675: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/06/09(日) 14:08:25 ID:R5ZxbaP+ 【Ayasa】■■■■■■■■■■■■■ 1991年10月19日、東京都生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。これまで岩澤麻子、鷲見健彰に師事。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。 第15回日本クラシック音楽コンクール中学生の部 全国大会入選。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 第19回日本クラシック音楽コンクール高校生の部 全国大会第4位(1位・2位なし)。世界クラシック シニアの部 銅メダル。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ その他コンクールにて入選多数回。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アンドレ・アニハーノフ指揮/サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め、全国13公演を務める。イタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講し、 サルヴァトーレ・アッカルドに師事。ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講し、エドヴァルドツェンコフスキーに師事。教授推薦による受講生コンサートにて演奏。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2008年、サントリー天然水(南アルプス、奥大山)のイメージキャラクターを務め、CMに出演。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年、「Sword of the Far East」に参加、沢山のLive活動、音楽制作を行う。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2015年、「Sword of the Far East」を卒業。ソロアーティストとなる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2016年、ソロ活動と平行してDIR EN GREYのDieとMOON CHILDの樫山圭を 中心としたユニット「DECAYS」にヴァイオリニストとして参加している。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ CD■■■■■■■■■■■■■■■■ 『Too Fast Sword』2012年9月26日 『CHRONICLE I』 2015年12月9日 『CHRONICLE II』 2016年6月29日 『CHRONICLE III』 2016年10月19日 『CHRONICLE IV』 2016年12月21日 『BEST I』 2017年1月25日 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546058470/675
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*