[過去ログ] 五嶋/ムター/ハーン、世界一は誰だ! (842レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633(1): 05/02/24 23:06:16 ID:AdbSXjnM(1/2)調 AAS
聴いてまいました。
オオウエ+大フィルに多少は期待したのですが、
いかんせん、大フィルの大雑把なアンサンブルは
オオウエがいかにがんばろうとも、
ハーンのプロコフィエフとは異質のものを進行させていたって感じです。
ハーンのソロはほぼ完璧、もうこれ以上になにを望もうかといった感じでしたが、
大フィルの、特に管楽器、打楽器の無神経さには耐え難いものを感じました。
それでも、まあ、どうにか、聴けました。
BPOとの来日も聴いた者としては、やはり、
この実質の異なる両者の組み合わせでは、聴きたくはないなという思いでした。
ハーンは、大阪でリサイタルやってほしいな。
634: 05/02/24 23:28:19 ID:tj5gmOKB(1)調 AAS
行ってはいけないコンサートもあるということを知れ。
635: 05/02/24 23:29:02 ID:JA14f5V/(1)調 AAS
た・頼むから名古屋でも。
636: 05/02/24 23:37:01 ID:AdbSXjnM(2/2)調 AAS
ハーンのアンコールは、ソロでバッハ。
オオウエ(p)と一緒にストラヴィンスキーとバッハ。
637: 05/02/24 23:38:02 ID:XKitbHC5(1)調 AAS
今日のコンサートはハーンに尽きたね。プロコですごいテクを見せたあと、
アンコール3曲、バッハのラルゴはしびれました。気さくな感じで性格も
良さそう。3階まで続いた長蛇の列に並んでサインもらっちゃった。
暗めの曲ばかりのプログラムだったのに、非常に楽しいコンサートでした。
638: 05/02/25 00:18:20 ID:w9EjoYWH(1)調 AAS
新幹線の切符買ってあげるから、名古屋でも。。。
639: 05/02/25 00:24:57 ID:dYDOyatZ(1)調 AAS
ハーン良かったね。
サインも写真も嫌がらずにニコニコと受けてたよ。
日本語でのスピーチも良かった。
”ワタシタチハ、、、イカナルトキデモ、、、タスケ、、、アワナケレバイケマセン、、、、”
640: 05/02/25 00:31:43 ID:Knuhyd7f(1/2)調 AAS
数年前のサンサーンスといい、今日のプロコといい、
正確無比。であるだけでなく、多彩なニュアンスも表現されれて
これのどこにいちゃもんつけれるんだよ、って思います。
今日は多分、大フィルの定期会員の方々が多くて
ハーン目当てでもなかったんだろうし、
プロコフィエフという一般受けしないプログラミングを考えたとしても、
初めてハーンを聴く客の度肝を抜いたと思います。
それに、彼女のたたずまいというか姿勢がとってもいいんですね。
日本語での挨拶も、おかしなアクセントじゃなかったし。
一つ一つのしぐさが愛らしいというか、25歳のお嬢さんにしてはほんと、
世間ずれしてなさそうな女性です。
であるだけに、大フィルのあの演奏が、
どれだけ彼女の目指した演奏とはかけ離れたものであったのか、
考えてみると、けなげだなぁ、と感じます。
641: 05/02/25 00:34:59 ID:PSgZ2m5s(1)調 AAS
ハーンに会ったりサインもらったり・・・
お前らね、
ヽ(`Д´)ノ ハヤク東京コイ!
642: 05/02/25 03:16:26 ID:Knuhyd7f(2/2)調 AAS
【大植】大阪フィルハーモニー交響楽団5【英次】
2chスレ:classical
643: 05/02/26 07:08:29 ID:79jNHClM(1)調 AAS
ハーンはチャリティのための一念で来たのに、
そんな桶とやるなとかばっかり言われてかわいそ。
ハーンさんいかがでせうか?
「みんなチャリティよりも、自分のとこには来ないとか、つまらん演奏のオケだったとか、
そういうことしか考えないのね。
コンサートによっては、アンサンブルや演奏テクよりも大事なものが必要なんだけどなあ
私って、いいオケと素晴らしい演奏さえしてればそれ以外のことはしないほうがいいんだ、きっと、シクシク」
644: 05/02/26 07:32:48 ID:VTT9O8Dz(1)調 AAS
チャリティーもいいけど、若いのに他にやることないのかな
それともその辺はアメリカ人的なところなのかな。
才能あって頭もよくて、でもその性格のよさが逆になんか不安だよ、ハーンタン
この三人のなかでは、折れ的にはムターのおばさん。
バルトークのバイオリンソナタ2番なんてこってりしたもの聴いた日にゃ・・
645: 05/02/27 08:53:26 ID:GO4hPaUz(1)調 AAS
ハーンは、あたった時はすごく良い。
安全運転すぎて、きれいな音を音楽的に並べただけの、
あまりにも優等生すぎる演奏にあたる事が多いけど、
一歩、音楽に自分から踏み込んでいった時の音楽は素晴らしい。
頭が良さそうな演奏とも、他の誰よりも飛び抜けたテクニックとも思わないけど、
素直に感じた音楽を、しっかりと音にしていることと、
なんと言っても、楽器を良く鳴らしていることが素晴らしい。
1月に聞いたパガニーニはまさにそう。
素直な美しい歌に満ちあふれた、愉しい演奏だった。
646: 05/02/27 13:22:49 ID:j/ghAGdI(1/2)調 AAS
ヒラリー・ハーン、ちょっと言葉にできません。何という音!
まったく初めて聴いたプロコフィエフでしたが、これまでに聴いた最も美しいコンチェルトの演奏!!
ヒラリー・ハーンのヴァイオリンの音は、他では聴いたことのないようなものでした。楽器そのものなのか、演奏自体によるものなのか。
冷たく澄んだような音でありながら、しっとりと暖かい音でもある。小気味のいいリズムを刻むようでいて、たっぷりと音を保持した響きでもある。
相矛盾するような要素が渾然一体となって、美しいとしか形容できなくなってしまいます。こんな演奏を聴くと、世界は美しい、人生は美しいと思えてくるから不思議。
きっとつまらない曲ではと、プロコフィエフに持っていた先入観も吹き飛ぶ。彼女が最初の一音を奏でた瞬間から釘付けになってしまいました。
いつもなら、プログラム二曲目のコンチェルトは半分ぐらい意識不明のことが多いのに…
大きな編成のオーケストラなのに、トゥッティの瞬間はほとんどない曲ですね。知りませんでした。コンチェルトというよりも、
楽器同士の対話、ヴァイオリンの相手方が次々と入れ替わる。ここでの大阪フィルは見事。トリスタンでのデリカシーがそのまま持続されていました。
競い合うコンチェルトではなく、共に奏でるコンチェルト。とってもいい感じ。
アンコールも大サービスでした。2曲目からは音楽監督がピアノの前に座り、都合3曲。
なんで舞台の隅にピアノがあるんだろう、コンチェルトにピアノパートでもあるのかしらと思っていた私(^^ゞ
彼女、コンチェルトに先立って日本語で挨拶、
アンコール曲目の紹介も日本語。ちょっとはにかんだようなところは、25歳。休憩時間のホワイエ、サインを求める長蛇の列が上階まで続いていました。
外部リンク[htm]:aof.moo.jp
647: 05/02/27 13:23:51 ID:j/ghAGdI(2/2)調 AAS
ハーンのプロコフィエフの1番が聴きたくて、休みをとって大阪に行きました。
さすがにハーンの演奏は、私が今までに聴いたベルキンや庄司紗矢香などを凌ぐもので、
若手ヴァイオリニストの中では群を抜く存在であると感じました。
「古典交響曲」を思わせる2楽章の超難技巧の連続も一気に突っ走り、
一方、1楽章の第一主題や3楽章は、表情も豊かで非常に美しかった。
3楽章の最後で、1楽章の第一主題が消えてゆくところでは、ゾクゾクっと寒気がしました。
終演後、大植氏も指揮台から「ハーン、うまいでしょう。」と満足気に言われました。
外部リンク[htm]:aof.moo.jp
648: 05/02/27 14:30:22 ID:WV4bjkca(1)調 AAS
まあ、ハーンは100年に一人の天才ですから・・・
649: 05/02/27 15:24:35 ID:JU6vL7cd(1)調 AAS
今までコンサートやリサイタルのチラシの謡い文句なんて、なにを大袈裟な、
って笑ってたんだけど、5/10東京リサイタルの
「― 真の天才がここに在る。」は笑えない。
んー、なんか完全に虜になってしまったようだ。
木曜以来ハーンが頭から離れない。
650(1): 05/02/27 20:22:12 ID:OLs7yo6h(1)調 AAS
N響定期、完売だった…。orz
当日売りってあるかなあ…
651: 05/02/27 20:40:49 ID:0o2ogkul(1)調 AAS
ヤルヴィ・ハーンはN響春シーズン定期最強の組合せだからなあ
ただN響の場合完売でも当日売りはあるでしょ
652: 05/02/27 22:01:01 ID:P9U+mJLu(1)調 AAS
ハーンは猫が大好きでケースの中に写真を飾っています。
日本で好きな場所は鎌倉です。
最初の先生がスズキでなかったら、もっと上手くなってたのにって言ってました。
653: 05/02/28 17:10:09 ID:F411ojDL(1)調 AAS
>>650
( Д) ゚ ゚
○l ̄l_
654: 05/03/02 15:20:08 ID:qCBmaf5g(1)調 AAS
ムター新婦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けどまだ買ってない。伴奏マタマタマズアだ。これはもうあれかもしれんね。
655: 05/03/05 15:01:38 ID:QKcEtD0A(1)調 AAS
日本ではマズアの評価はメタメタだが欧米ではどうなのだろう。
ムターはかなりマズアがお気に入りらしい。
それともムターはジジイならなんでも大好きなのか。
ベートヴェンのVn協のCDでは老人の喘鳴のような音が頻繁に入ってて
煩わしかったが。
656: 05/03/09 13:41:07 ID:xKBECmET(1)調 AAS
>それともムターはジジイならなんでも大好きなのか。
もしかしてハーンは若造じゃないとダメなのか・・・
657: 05/03/11 22:47:55 ID:HaDymGRy(1)調 AAS
2005年11月26日(土) 18:00開場 19:00開演
[指 揮] マリス・ヤンソンス
[バイオリン] 五嶋みどり
[曲 目] ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
プロコフィエフ:バイオリン協奏曲第1番
ベートーベン:交響曲 第7番 イ長調
SS席¥21,000 S席¥18,000 A席¥15,000 B席¥12,000 C席¥9,000 D席¥5,000 E席¥4,000
658: [age] 05/03/12 22:07:23 ID:WCXk7zqc(1)調 AAS
ハーンの実演に魂抜かれまして、今日遅ればせながらエルガー買って帰るところです。
最近マラ8聴いて、サー・コリンにも感心した次第。
非常に楽しみな組合せですね。
ただ、この曲は小さい頃からハイフェッツで馴染んでいますので、さてさて…。
今夜は夜更かしするぞ w
659: 05/03/15 16:32:41 ID:RZS4UyfB(1)調 AAS
こんなスレがあったとは。
先月末出張と重なり運良くハーンの演奏を聴きました。
今更ながらですが>>633さんのご意見と同じです。
以前がっかりしたN響とみどりのチャイコンの様でした。
ソリストとオケが全く異質の空間にいました。
全く噛み合ってないという印象。
660: 05/03/15 23:15:20 ID:vKPzSVZO(1)調 AAS
ハーンは、他の人も書いてるけど、録音でも指揮者やオケに恵まれてないね。
五嶋やムターに較べると、共演者(特にオケ)がかなり落ちる。
エルガーも出来ればプレヴィンと入れてもらいたかったんだけど、
若いソリストとの共演は奥さんが許さないかな・・・(笑)
661: 05/03/17 01:25:28 ID:ZouaDsAS(1)調 AAS
ハーンは共演者を自分自身で選んでるんだから、恵まれない
とは言えないのでわ
662: 05/03/17 01:32:38 ID:QndYJkTO(1)調 AAS
DGレーベルなんだから、もちっとましな共演者をあてがってほしいもんだ。
プロデューサーの問題だね。
663(1): 05/03/17 11:26:31 ID:y76OJSRd(1)調 AAS
ハーンのオケも指揮者も一流の人ばかりだぞ
ハーンは恵まれてるはずだが・・・・?
664: 05/03/17 11:36:30 ID:tHtRotFN(1)調 AAS
「とりあえず、貶しておけば通」っぽいからだろ。
665(1): 05/03/17 11:36:35 ID:8H5gzKL1(1)調 AAS
バーバーのバイオリン協奏曲買うか迷ってるんですが。他の奏者と比べて、
ハーンはやっぱり際立ってますかね? 教えてください。
666(1): 05/03/17 20:47:38 ID:FvkewfE6(1)調 AAS
>>663
ジンマン/ボルティモア響が一流か?
マリナー/ASMFのブラームスなんて完全なルーティン・ワークだしな!
パガニーニとプロコは、大植/ヴェルディ響と録るみたいだ。
パガニーニはともかく、プロコは共演オケを考え直した方がイイと思うがね。
667(1): 05/03/17 23:50:18 ID:C6ONe+NI(1)調 AAS
>>665
悪くはないが、際立っているというほどではないと思う。
668: 05/03/18 04:03:40 ID:9MW7sZ8I(1)調 AAS
>>666
( ´,_ゝ`)プッ
偉そうに。ハーンに指図できるほどの方ですか。
大植/ヴェルディ響のプロコを聴いたんですか。どういう風にダメなのか言ってごらん。
>>667
バーバー、際だってると思うが。漏れは薦める。
669: 05/03/19 00:41:40 ID:MD3uB603(1)調 AAS
ハーンにはエルガーとかよりもっともっとメジャーなやつ
シベリウスとブルッフをカップリングして出してくれんだろうか
670: 05/03/19 03:12:02 ID:NVV9hllg(1)調 AAS
ブルッフはオーソドックスな演奏になると思うんだけど、シベリウスは想像しにくい。
あくのないシベリウスなんておもしろくもないけど、それはハーンの方向性ではないし。
671: 05/03/19 03:28:42 ID:sSVLzkMt(1)調 AAS
ハーンのシベリウスなら、すでにマゼールとの裏青で完璧な演奏があるじゃないの。
第3楽章のリズムの処理ひとつとっても、従来の演奏と次元が違う。
シベリウスがハーンにキスをしたくて墓場から甦るんじゃないかと思うくらいの出来。
672: 05/03/19 23:33:25 ID:v7yTwc02(1)調 AAS
協奏曲もいいが、ハーンにはバッハの無伴奏を完成させて欲しい。
673: 05/03/20 03:02:53 ID:aS7vxwhR(1)調 AAS
たしかにバッハは中途半端なままでレーベル移動しちゃったからね。
674: 2005/03/23(水) 13:49:19 ID:VXQELUon(1)調 AAS
いまNHKスタジオパークに五嶋みどりが出てる
675: 2005/03/23(水) 14:30:49 ID:CpnXrqEu(1)調 AAS
メイヤーのVCっていい曲じゃないですか!?
自分この曲がきっかけでクラシックにハマりだしたんですけど
676: 2005/03/23(水) 17:09:25 ID:VbSfLvkz(1)調 AAS
ムターはエロジジイカラヤンに視姦されながら弾いているのが最高。
677: 2005/03/23(水) 18:34:10 ID:ZFgT6kr9(1)調 AAS
何でもいいけど "VC" はやめれ・・・
678: 2005/03/29(火) 23:17:14 ID:zAUHNqjZ(1)調 AAS
今ネットラジオで聴いたが
やっぱりハーンは天才!
ハーンのバッハもっと聴きたいぞ
679: 2005/03/30(水) 03:40:56 ID:QzfjF0LX(1)調 AAS
シャハム最高
680: 2005/04/04(月) 01:16:26 ID:ZWSHDJzp(1)調 AAS
BS観た人いない?ハーンのショスタコ。すげぇ。
681: 2005/04/04(月) 02:54:18 ID:lnhUBdum(1)調 AAS
見たよ。うん、凄かった。
682: 2005/04/04(月) 22:00:55 ID:lTig9v+v(1)調 AAS
見逃した!!
再放送してくれ!!
683: 2005/04/08(金) 16:58:28 ID:yU+Ui7vJ(1)調 AAS
age
684: 2005/04/10(日) 03:40:19 ID:mS6JZ/vW(1)調 AAS
五嶋みどりはともかくとしてハーンなんてムターに比べれば、まだまだケツが青いよ。
685: 2005/04/10(日) 03:59:04 ID:r5kEQcgu(1)調 AAS
その青さがうけてる今日この頃のハーンであった。
686: 2005/04/13(水) 15:41:24 ID:m1wgRako(1)調 AAS
その青いケツに顔を埋めたい
687: 2005/04/14(木) 20:42:15 ID:RtEIpfmw(1/2)調 AAS
タイムテーブルがよくわからんが
今晩NL_Radio4のネットラジオでハーンのショスタコVn協奏曲をやるみたいだぞ。
20:00〜23:00の間のどこか。
外部リンク[cgi]:classicradio.hp.infoseek.co.jp
このあたりの番組表からたどっていきたまい。
64Kbps程度のストリーミングだけど割と音はまともだよ。
20:40現在、二曲目のトロンボーン協奏曲が始まったところっぽい。
ハーンのタコはこの後みたい。
688(1): 2005/04/14(木) 21:43:42 ID:RtEIpfmw(2/2)調 AAS
えがった……。
NL_Radio4のこの録音はこないだBS-Hiで流したやつと同じなんだろうか。
CDに比べると完璧じゃないけど良い演奏だったよ。
ライブ録音もどんどんCDとかDVDで出してくれればいいのに。
689: 2005/04/14(木) 22:12:54 ID:dUxGf+EQ(1)調 AAS
>>688
聞き逃した...
2002年1月11日 リッカルド・シャイー指揮、
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団との共演だったんだね。
この間のBS-hiのは2000年のベルリンフィルとの共演。
690: 2005/04/15(金) 20:10:47 ID:ciyGTNB+(1)調 AAS
映画「ヴィレッジ」のDVDが発売されるみたいだけど、国内メーカーのwebには
ヒラリーのヒの字も出てない… まあ仕方ないんでしょうけれど。
691: 2005/04/22(金) 00:54:26 ID:HvrsvOu5(1)調 AAS
age
692: 2005/04/22(金) 23:11:36 ID:jQfo//Ra(1)調 AAS
ハーンのリサイタル、楽しみ。
どんなフォーレ弾くのか。
693: 2005/04/28(木) 11:06:55 ID:1FFdxQrR(1)調 AAS
とりあえずあげときますね。
694(1): 2005/04/28(木) 13:51:22 ID:qUmsTRZv(1)調 AAS
ハーン、人気高いんだ。
1枚買ってみます。
グラモフォンの買えばいいの?
695(1): 2005/04/28(木) 17:05:12 ID:meDxIfOs(1)調 AAS
ハーンはいい奏者だけど、それほど騒ぐべきひとだとは
思わない。この3人ならムターかな。
696: 2005/04/28(木) 18:02:28 ID:3B4A8Xa+(1)調 AAS
>>694
ソニーのバッハ無伴奏。
ショスタコもなかなか。
697: 2005/04/28(木) 19:28:02 ID:Xn7EsHx4(1/2)調 AAS
ハーンのリサイタルチケットゲットしました。わい。
698: 2005/04/28(木) 20:19:07 ID:MP5UYjGB(1)調 AAS
ベルク録音してくれないかなあ…
699: 2005/04/28(木) 21:55:28 ID:4f2YYDhA(1)調 AAS
ハーンはすべて再録しろ。
700: 2005/04/28(木) 22:01:32 ID:DfU5ObWu(1)調 AAS
「母と神童 ―五嶋節物語―」 奥田昭則
という本を読んでみた。みどりの母の半生記かな。
みどりの幼少時代の教育ぶりが知れる貴重な本なんだけど、筆者の筆力が……。
正直、読み通すのが苦痛だった。もう少し書きようがあると思うんだが。
あんまりお勧めとはいえないけど、情報源として読んでみるのも悪くないと思う。
先日のNHKの番組でみどりのマスタークラスの様子が少し放映されて
その時にみどりのすんごい眼鏡に実況chでは驚きの声が上がっていたけど
元々みどりはド近眼なんだね。この本を読んで初めて知った。
あの特大眼鏡は切実な実用品みたいだ。つか、裸眼でステージ歩いて平気なのか。
ムターやハーンの伝記本っていうのはまだないのかな。
701(1): 2005/04/28(木) 22:09:39 ID:Xn7EsHx4(2/2)調 AAS
え?あの特大メガネは実用品じゃないっしょ?
ド近眼ではあるけど、あの大きさは別に実用ではなかろう・・・
702: 2005/04/29(金) 02:09:21 ID:+rU6T9Tx(1)調 AAS
>>695
私もハーン肌に合わない
703: 2005/04/30(土) 20:57:12 ID:thDDSy5Y(1)調 AAS
NHK BShi ハイビジョンクラシック館
2005年 6月11日(土) 23:00 〜 翌 02:58
バーバラ・ボニー ソプラノ・リサイタル
ソプラノ:バーバラ・ボニー
ピアノ:ヴォルフラム・リーガー
[ 収録: 2004年10月28日, 東京・紀尾井ホール ]
N響コンサート 第1541回 5月B定期公演
1. フラトレス ( ペルト作曲 )
2. バイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19 ( プロコフィエフ作曲 )
3. 交響曲 第5番 ニ短調 作品47 ( ショスタコーヴィチ作曲 )
バイオリン:ヒラリー・ハーン (2曲目)
管弦楽:NHK交響楽団
指 揮:パーヴォ・ヤルヴィ
[ 収録: 2005年5月25日, サントリーホール ]
2005年 6月18日(土) 23:00 〜
五嶋みどり & ロバート・マクドナルド デュオ・リサイタル
1. 247本の弦のための音楽 [1981] ( ジュディス・ウィア作曲 )
2. バイオリン・ソナタ 第1番 [1991] ( ユン・イサン作曲 )
3. バイオリンとピアノのための組曲 [2000] ( アレクサンダー・ゲール作曲 )
4. バイオリンとピアノのための
3つの断章 op.14e [1979] ( ジェルジ・クルターク作曲 )
5. パルティータ [1984] ( ヴィトルト・ルトスワフスキ作曲 )
バイオリン:五嶋 みどり
ピアノ:ロバート・マクドナルド
[ 収録: 2005年1月12日, 東京オペラシティ コンサートホール ]
704(1): 2005/04/30(土) 21:11:14 ID:8IV0CXQp(1)調 AAS
五嶋/ムター/ハーン。
この中には世界一は居ないことは確かだね。
ムローバも忘れているし
705: 2005/04/30(土) 21:14:58 ID:chtoNXFa(1)調 AAS
>701 みどりさん、普段ステージ降りると、あのめがねだよ。
706: 2005/05/01(日) 01:00:40 ID:+EmnIm3n(1/2)調 AAS
>>704 たとえ現役女性奏者に限っても、
ムローヴァ、サラ・チャン、チョン・キョンファ
あたりははずせないだろうな。
707: 2005/05/01(日) 01:15:42 ID:NIoRmnxv(1/3)調 AAS
三人三様の良さがありますね。
ヒラリー・ハーンは実演の音の美しさは私の中では現代最高クラスです。
それは楽器だけでなくテックニック(右手・左手とも)にも起因していると思います。
演奏スタイルはとにかく素直で生き生きしていますが、あまり説明臭くない。
曲の紹介を自分の言葉でCDの解説書やHPに入れたりしているし、HPのつくり方もお客との敷居を低くしようとしている感じでとても好感が持てます。
録音の解釈には賛否両論あるようですが、今は今の若々しい感性ででいいと思います。また年を重ねると変わるでしょう。(つづく)
708: 2005/05/01(日) 01:17:38 ID:NIoRmnxv(2/3)調 AAS
みどりは、その驚異的な求心性のある演奏スタイルが持ち味だと思います。
こういう入魂タイプのバイオリニストも、いまやクールな演奏家が増えてきた時代には逆に貴重とも思います。
世界的には最も有名な日本人バイオリニストですから、同じ日本人としては応援したいところです。(つづく)
ムターは、この3人の中では最も確立した評価を得ているといえると思います。
また、実際の演奏を聴いても、単なる演奏というより、音楽家、もしくは芸術家の芸を楽しむといった感じがします。
確かに今の若手よりテクニックで劣る部分があるかもしれませんが、彼女ならではの表現が聴けるのも確かでしょう。
音は基本的に強めで輝かしいですが、実際にはパレットはとても広く、音色は多彩です。
癖があっていやだというのは簡単ですが、こういった貫禄のある芸を味わうのもまた演奏鑑賞の楽しみの一つだと思うのですが。
ちなみに、プレヴィンの協奏曲はとても長くて難解でしたがムターはとてもよく弾いていました。
モーツァルトの協奏曲(実演)も貫禄十分で安心してモーツァルトを楽しめましたよ。
709(1): 2005/05/01(日) 01:23:07 ID:NIoRmnxv(3/3)調 AAS
ついでに、
パールマンはさすがに年が寄ってきたようですが、その甘い音は健在です。
左手もまだ結構動くみたいですし。それよりも、その包み込むような暖かい演奏スタイルは、やはり代え難い楽しみでしょう。(つづく)
クレーメルは、目指すものがとても独特なので、これまた目が離せないですね。
もう選曲からして、他人と違いますし。汚い音は、現代画家が汚い筆遣いをするのと同様、彼にとって表現の一部でしかないと思います。
美しく柔らかい音を出すときは出せますが、彼の目指す演奏に必要がないから出さないだけでしょう。
スタンダードでないのは確かですが、演奏会は独特の楽しみがありますね。(つづく)
まあ、二人とももう世界一ではないかもしれませんが、独特の世界を持っていますね。
710: 2005/05/01(日) 01:38:03 ID:+EmnIm3n(2/2)調 AAS
クレーメルは別格だろうな。他のひととはまったく違う、
刺激的な「音楽」をもっている音楽家だから。
711: 2005/05/01(日) 02:14:11 ID:ukYLVa0B(1)調 AAS
はぁ。ハーンを聴いてもその程度の受け止め方の人もいるのか・・・
何だか絶望的な気分w
712(1): 2005/05/01(日) 04:47:48 ID:bqqqVOCC(1)調 AAS
>>709
サラ・チャン?なんかガクーんと落ちたな。ずっこけた(笑w
713: 2005/05/01(日) 08:45:07 ID:gcdXdE5f(1)調 AAS
横ですがタンゴバイオリニストでは誰が優秀?
714(1): 2005/05/01(日) 15:29:22 ID:jj0DnczR(1)調 AAS
>>712 サラ・チャンは、名人芸的技巧の高さと
音色の多彩さ豊麗さではピカ1。多分ここの3人より上。
ただし、ハーンやみどりが好きなひとと、サラ・チャンが
好きなひとでは、音楽の好みがまったく違うと思う。
サラは知性を感じないので、と誰かが書いていたけど、知性のタイプが違うと
いうべきだろう。
715: 2005/05/01(日) 18:44:14 ID:09OniylR(1)調 AAS
クラシックコンサート、オペラ観劇に携帯鳴ったら、陶酔できますか??
携帯ジャマー
【ウザイ着信音も丸ごとカット!で大人気の携帯電話妨害機】
外部リンク[html]:www.sherlock-holms.com
外部リンク[html]:www.its-tokyo.co.jp
外部リンク:www.rakuten.co.jp
2chスレ:classical
☆携帯ジャマーについて語ろう~♪その2
2chスレ:phs
716(1): 2005/05/02(月) 03:02:47 ID:gitSpdbq(1)調 AAS
>>714
>ハーンやみどりが好きなひと
って、この二人が似たタイプだと思うわけ???
ま、サラは単に指が回るだけ、としか聞こえないな。
ああいうのは子供の体操みたいなもんで、
「名人芸的技巧」とは言わないんじゃないの?
717: 2005/05/02(月) 05:47:17 ID:jFKUTlQw(1)調 AAS
そもそも子供に名人という称号はふさわしくないだろ。
718: 2005/05/02(月) 07:54:50 ID:myVUKb53(1)調 AAS
707〜709です。
ちなみに、現役の中ではハーンが一番好きです。でも他の人の演奏も楽しみますよ。
他に結構いいと思うのは、ギル・シャハム。平凡と思われているかもしれないけど、安心して曲を楽しめます。
それから、リーラ・ジョセフォウィッツも開放的な表現が良いと思う(みどりの逆?)。売込みがアイドルみたいで逆効果な気が。
余りここでは話に出ないけど有名人のヴェンゲーロフは音が今ひとつなのと、ちょっと濃すぎ。ヴィルトォーゾ路線ではありと思いますが。
ジョシュア・ベルは音が美しくて好きだけど、ちょっと安定性が?かな。
レーピン、チョン・キョンファは最近聴いていないのでコメントできず。
サラ・チャンはラジオで聴いた程度なのでコメントできず(失礼)。
他にも聴いてみたい人がたくさん、、、
しかし、男性ヴァイオリニストの若手〜中堅で、これぞ、という人がいない気が、、、
719(1): 2005/05/02(月) 14:24:34 ID:rrNwk4g5(1)調 AAS
レーピンは結構いいと思うぞ。シャハムも悪くないし、演奏自体は
見通しのいい立派なものだけど、たしかに強烈にアピールするものはないかな。
>>716 まず貴方が誰のファンか明らかにしてくれよ。ハーンかな。
みどりとハーンが似ているとは書いていないが。サラ・チャン
に拒否反応をおこすひとは、このスレではこの二人のファンではないかと
思うだけ。現に拒否反応を起こしているひと(貴方)がいるわけだしさ。
サラで聞くべきなのは寧ろ音色の多彩さでないかな。曲の表情に合わせて
図太い音から繊細な音、妖艶な音から素朴な音まで弾きわけることができる。
また、どの曲でも名人芸を強調しているわけではなくて、曲によれば名人芸を
抑えた演奏もする。室内楽への関心の高さはその証左だろう。
意外と、全体の構成を考えたうえで演奏するタイプでもある。しかし、
豊かな感情表現もないがしろにしない。
最近のヴァイオリン奏者の傾向として、音色の豊かな色彩感を殺す傾向が
あると思う。ハーンもみどりも、色彩感より澄み切った透明さを探究する
点で共通していると思う。それこそが美しい音というひともいるだろうし、
それを否定しているわけでもないが。
720(1): 2005/05/03(火) 02:30:34 ID:AeG8xKmI(1)調 AAS
>>719
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンのファンだよw
まあ、サラ・チャンには最初からあまり用がないといえばそれまでなんだが。
音色の問題に関して言えば、最近の奏者が澄み切った透明さを探求している、
とは感じないなあ。むしろ高度なメカニックの安定性を追及した結果、色彩感が
抑えられているだけなんじゃないの?
>ハーンやみどりが好きなひと
つまりこれは「ハーンが好きなひとやみどりが好きなひと」という意味なわけね?
文章の省略は気をつけないと誤解を招くことも多いかもよ。
721: 2005/05/03(火) 06:54:00 ID:5jC0fx5K(1)調 AAS
>>720 御忠告有り難う。しかし誤解は付きものだと思うから全然気にしませんが。
>むしろ高度なメカニックの安定性を追及した結果、色彩感が
>抑えられている
貴方のいうように、別に透明性を目指してはいないだろうね。
優れた「演奏家」というのは楽器の表現力を再発見させて
くれる人でもあると僕は思うね。特に戦前の演奏を聞くと、当時の優れた演奏家は
それぞれかなり個性的で豊かな音色を持っていたと、貧しい音源からも感じる。
今は「メカニックの安定性」の追究がゆえかどうかわからないけど、
個性のある音色や音色による表現はなくなりつつあると思う。
サラ・チャンのように豊麗な音色とそれによる表現力を持っている演奏家はそれだけ
でも今、貴重ではないかな。(もちろん彼女の魅力はそれだけではないが)
サラに最初から用がないなら、最初から批判できないとおもうけども。
まあかまいません。
722(1): 2005/05/04(水) 12:25:44 ID:BNvi0P4S(1)調 AAS
みどり情報。
11/27(日)サントリーでシベリウスのコンチェルト弾くよ。
すげーたのしみ。チケット高いけどね。
723(1): 2005/05/05(木) 08:45:12 ID:4i1SKN31(1)調 AAS
私は一番にハーン、次にクレーメルが好き。
ところでジャニーヌ・ヤンセンって人気あるのかな?
724: 2005/05/06(金) 10:10:28 ID:srjqDc3S(1)調 AAS
>>722
チケ代高いねぇ
なんでバイエルン放送響がロンドン響より高くなるわけ?
725: 2005/05/07(土) 01:46:00 ID:bUBMqY7A(1)調 AAS
>>723
この間N響とメンコンやった人だよね。あれは良かった。
726: 2005/05/07(土) 07:50:29 ID:O40Er3gj(1)調 AAS
シベリウスのコンテェルト大好きなんだけど、
CDのみどり版はちょっとがっかりしたんだ。
年月も経てば、弾き方変わるかな。
どうしようかな。
727: 2005/05/07(土) 17:02:25 ID:SlreeNyZ(1)調 AAS
みどりって同じ曲で違うアプローチするの?
チャイコンを25歳くらいのでCDになったのと
30歳くらいでN響とやったのとで聴き比べたつもりだけど、
正直後者は前者のがドライフラワーになったようだった。
詳しい人、おしえて下さい
728: 2005/05/08(日) 16:08:35 ID:934b4yWB(1)調 AAS
サラ・チャンとヒラリー・ハーンはアイドル路線だと思うけどな。
正統な3強ならムター/キョンファ/ムローヴァ・・・で正解。
五嶋は、まだ貫禄が無い。4番手まで・・・
729(1): 2005/05/08(日) 16:12:08 ID:36HshTPv(1)調 AAS
>>シベリウスのコンテェルト大好きなんだけど
これは、ムローバですよ。
五嶋/ムター/ハーン
どれも、たいしたことねぇ。
730: 2005/05/08(日) 21:36:38 ID:8mOBQ50/(1)調 AAS
・・・・そうかなあ・・・・牟田ーもむロー場も一昔前の人、キョンファに至っては過去の人だしな亜・・・・
731: 2005/05/09(月) 15:07:01 ID:ZaT6YG1Y(1)調 AAS
みどりもいいが漏れは弟の龍君に萌え〜
732(1): 2005/05/09(月) 18:49:05 ID:4G+0Znu1(1)調 AAS
>>729 どういいの? ムローヴァはきいていない。
シベリウスのコンチェルトに関しては
ムターがかなりいいんじゃないかと思う。
濃厚な演奏だけど、変に熱くは無い。
逆にみどりのはかなり淡白。サラ・チャンのは、終楽章がスピード感抜群。
それにあわせて感情も盛り上がる。
若き日のキョンファのは、とにかく熱い。信者も多い。
733(1): 2005/05/09(月) 19:21:55 ID:Q06FSOco(1)調 AAS
ジュリアン・ラクリン氏はどうですか?うまいですよ〜。
734: 2005/05/09(月) 21:04:01 ID:nvopgKuZ(1)調 AAS
キョンファのチャイコフスキーがすごく好き。
735: 2005/05/09(月) 22:06:08 ID:VfTn5BWa(1)調 AAS
>>732,733
ラクリンのシベリウスはかなり逝ける。
だが男なのでスレ違い?
女流ではここで出てる人と比べるとかなり知名度は落ちるがタスミンリトル。
6月のBS放送ヨロピク。
736: 2005/05/09(月) 22:24:14 ID:mlGgI9oA(1)調 AAS
明日ハーンのリサイタル行きます!
楽しみ楽しみ♪
モーツァルト、バッハ、フォーレ。
どれもよさそう〜。
737(1): 2005/05/09(月) 22:31:36 ID:Rt8Yoc8/(1)調 AAS
いいなー
カメラ入ってたか報告お願い
738(1): 2005/05/09(月) 23:04:08 ID:pTUmc9Tr(1)調 AAS
シベリウスなら、諏訪内が好き♪
というと、ここでは叩かれるけどさ。
みどりのは淡白と言うより、素人言葉でタメとかが
くど過ぎて、私には聴いていられない。
739: 2005/05/09(月) 23:19:55 ID:BHu/I2kz(1)調 AAS
廿年間でブッタマゲたビオリ みどり(スラトキンーセントルイスと来日時)ヴァンゲロフ(チャイコン)テッツラフすげ〜
740(1): 2005/05/10(火) 00:31:07 ID:qyv8/io+(1/3)調 AAS
>>738
諏訪内は、淡白というか、音を出せていないところがあるねえ。
浅いといったほうがいいかもしれない。
音の出るポイントが(ほんの少し)遅くて、すぐに離れるって感じね。
CDではまだカバーされているけど、実演だとねえ、
コンチェルトは苦しい。
みどりは、その音の出るポイントにこだわっているようだけど、今は
まだ模索中ってところかな。
現在よりは、こだわりなく弾いていた20歳前後のほうがいいよね。
741(1): 2005/05/10(火) 00:52:51 ID:NxUPSpNu(1)調 AAS
>>740
そう、音のでだしがワンテンポ遅れるのすごい気になる。
あと、常時微妙にオケとの縦の線が合わないのも。↑同じ事か?
バックを聞かずに自分で勝手に弾いてる感じ。
742: 2005/05/10(火) 14:14:58 ID:qyv8/io+(2/3)調 AAS
>>741
結構意見が一致しているみたい。
ピアノ伴奏で弾いているのも聞いた事があるんだけど、
「ずれてる」とまではいえないまでも、「諏訪内さん
って、耳がいいといえるんだろうか」と疑問に思った
ことがある。微妙なんだけどね。
オケと一緒に弾くと、他の外国の演奏家の演奏のあとに
聴くと、なおさらその感が強くなる。
彼女だけずっと聴くと、まあそのうちなんとか慣れるんだけど。
743: 2005/05/10(火) 16:11:52 ID:G1XNjAEE(1)調 AAS
ハーン行ってきまつ
744: 2005/05/10(火) 21:49:33 ID:QzHbsmP2(1)調 AAS
今終演後のサイン会の行列に並んでます。数百人の長蛇の列ですW
745: 2005/05/10(火) 23:35:53 ID://xbXTqY(1)調 AAS
ハーン聴いてきますた。素晴らしいフーガですた。Mastery!
746: 2005/05/10(火) 23:40:44 ID:qyv8/io+(3/3)調 AAS
ハーンもどちらかというと、弾き方が軽い方のタイプだけど、
音楽の流れが途切れない。
747: 2005/05/10(火) 23:43:25 ID:jqIa6pkV(1)調 AAS
オレも聴いてきた。なんであの年齢であんなバッハが演奏できるのか?
しかも余裕ある弾きっぷりで。第3楽章の最後は感涙ものだった。
やはり天才としか言いようがないのかも知れない。
748: 2005/05/10(火) 23:50:21 ID:3k/LjAFk(1)調 AAS
今日のハーンたんはバッハが白眉だっただっちゃ。
一見、あっさりと聴こえる音色だが、内側では青い光がめらめらと燃えているような演奏だっちゃ。
749: 2005/05/10(火) 23:50:47 ID:prudIQf2(1)調 AAS
ハーンの無伴奏良かったね!
あれにはしびれた。行って良かった。
CDに飛びついたけど、家が遠かったのでサインは諦めたけど、
みんな、頑張って並んでたんだ〜??
750(1): 2005/05/10(火) 23:58:19 ID:XpNKVZDa(1)調 AAS
っていうか、あんな人数にサインさせるなんてどうかしてる。
予想つくだろ、普通。
主催者おかしい。
751(2): 2005/05/11(水) 00:14:16 ID:toxrj/zT(1)調 AAS
やっぱりバッハすごかったね。
演奏とは関係ないが楽章間の観客の咳払いがあまりにも無神経。
あんなに繊細な音楽を聴きにくる人達がなんでこんなに無神経なんだろうと思った。
752(1): 2005/05/11(水) 00:16:03 ID:omRsjHx9(1/4)調 AAS
ハーンすごかったね。
フォーレはちょっと淡白すぎたかもしれないけど、バッハは鬼だった。
モーツァルトも音色の特徴にあってるかもしれない。
アンコールは、
1.バッハのシシリエンヌ
2.ストラヴィンスキー?
誰か、2曲目の詳細キボンヌ。
サイン? 当然貰いましたよ。あげひばりのライナーノーツの最後のページにね!
753: 2005/05/11(水) 00:18:20 ID:omRsjHx9(2/4)調 AAS
>>751
俺も思った。ハーンと、伴奏者、ニガワラを通り越して不機嫌って感じだったよ。
演奏と関係ないけど、結構でかいよね。ハーン。 あと、スカートよりパンツのほうがいいと思う。
754: 2005/05/11(水) 00:20:22 ID:V3P/NAkf(1/5)調 AAS
バッハ、すごかったですね。感動。
モーツァルトは彼女に合っていると思いました。
フォーレはよかったのだろうが、
正直なところ聴き手として緊張の糸が切れてしまった。
755(2): 2005/05/11(水) 00:21:43 ID:V3P/NAkf(2/5)調 AAS
あと思ったのは、ピアニストの力量不足。
失礼ながら、なんであんなのと組んでいるの?
フォーレなんか全くフランスものじゃなかったよ。
756: 2005/05/11(水) 00:27:47 ID:0qX0VFRe(1)調 AAS
>>755
そうか?オレはピアニストもGJだったと思う。特にピアニッシモの繊細さ。
フォーレはハーンが楽器のトラブルがあった後のせいか演奏がかっちり
しすぎのように聴こえたが、ピアニストの方は良かったと思うぞ。
757: 2005/05/11(水) 00:28:00 ID:omRsjHx9(3/4)調 AAS
そうなんですよね。書き忘れたけど3曲目の終了直前、アゴあてが外れてパキッって鳴りました。(最初は弦切れたのかと思った)
その後楽器調整のために、20分程度休憩。( ゚Д゚)y━~~
途中で説明に出てきたお姉さん、声がまったく通らず、「聴こえない!」「マイク使って!」の罵声アリ。まぁ、本当に聴こえなかったのでもっともな指摘なわけですが。
758: 2005/05/11(水) 00:35:56 ID:ckYLgdXe(1/2)調 AAS
俺もハーン行ってきたけど、確かにあの咳払いはどうかと思う。
すぐ続けようとしてるのに、咳払いに遮られてヴァイオリンを下ろしているように見えた。
で、ヴァイオリンを下ろした瞬間、ゴホゴホの大合唱。
やっぱりバッハはすごいね。バッハ無伴奏だけのリサイタルやって欲しい。
>>750
ハーンは毎回のようにサインしてるらしいから、本人がいいと言ってるんだと思う。
サインしたジャケットをニコニコ笑顔で手渡してくれたし。
759: 2005/05/11(水) 00:41:16 ID:nr4njK+d(1)調 AAS
バッハは感動したよ。K376も表情豊かで好演。行ってよかった。
近くで見るとかわいーの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s