[過去ログ] 【石井裕也監督】バンクーバーの朝日【妻夫木聡】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701(1): 2014/12/30(火) 16:05:32.11 ID:DZzHjg/3(3/11)調 AAS
>>699
ノベライズのことか?ノベライズって言葉も知らんのか
ノベライズは原作じゃねーよ馬鹿
702: 2014/12/30(火) 16:05:37.24 ID:/SO2T39e(3/4)調 AAS
>>700
そうノベライズの方が面白そうって事
703: 2014/12/30(火) 16:16:40.21 ID:/SO2T39e(4/4)調 AAS
>>693
この題材でそれはないわーって感じだった
舟を編むはおもろかったからこの映画この監督の黒歴史になりそう
704: 2014/12/30(火) 16:18:34.59 ID:DZzHjg/3(4/11)調 AAS
ノベライズが何なのかも知らない馬鹿に映画がわかるのかよwww
705: 2014/12/30(火) 16:21:52.19 ID:Cj75KdFT(2/2)調 AAS
時々、馬鹿がいるのよ
ノベライズのことを原作と言ったり、
観客のことを視聴者と言ったり、
上映のことを放映と言ったり...
706(2): 2014/12/30(火) 16:25:11.76 ID:gaazavnl(1/2)調 AAS
>>696
バンクーバーの寒さがあんなもんだもんだと思ってる池沼か?
栃木でももっと寒いんちゃうの
707: 2014/12/30(火) 16:29:20.76 ID:DZzHjg/3(5/11)調 AAS
>>706
はあ?
悪天の描写の話をしているのに何がバンクーバーの寒さだよ
話をすり替えるんじゃねえよ馬鹿が
お前日本語が読めないの?読めても理解できる頭がない馬鹿だな
708(1): 2014/12/30(火) 16:31:57.23 ID:lpYL4Jkx(1/3)調 AAS
必死に擁護しようがヤフーの採点通りの評価だと思うよ
途中で帰る人もいたし
709: 2014/12/30(火) 16:32:36.05 ID:G+EJRJ6R(1)調 AAS
>>706
悪天の話がなんで寒さの話になってんの?(´・ω・`)?
710: 2014/12/30(火) 16:33:58.75 ID:bQzO46Pn(1)調 AAS
酷い出来ではないが、「舟を編む」よりも数段落ちる。
そもそも宮崎、貫地谷、ユースケらを顔見せ程度に出演させるところが胡散くさい。
とはいえ、同じ年頃にライバルがほぼいない状態の石井裕也は凄いと思う。
711(1): 2014/12/30(火) 16:38:52.05 ID:DZzHjg/3(6/11)調 AAS
>>708
あのさ
ID:NyXGOcOHみたいな超馬鹿の間違いを指摘するのがなんで擁護?
712(1): 2014/12/30(火) 16:45:41.97 ID:lpYL4Jkx(2/3)調 AAS
>>711
冬はマイナスになる日が多いのに水たまりに氷が張ってなかったり
現地の人は傘ささないのに映画では同化に必死な日本人が傘指してたり
バンクーバーの夏の割には日差しがそこまで無い(もっと画面を明るくすべき)だったり
バンクーバーにいたことある人だったらツッコミ所は結構あったけどね
713(1): 2014/12/30(火) 16:54:46.39 ID:DZzHjg/3(7/11)調 AAS
>>712
だから話をすり替えるなよ
ID:NyXGOcOHの馬鹿は悪天のシーンを見た記憶がないと書いてるの
714(1): 2014/12/30(火) 17:01:05.88 ID:lpYL4Jkx(3/3)調 AAS
>>713
要は設定が甘い監督の取材不足なんじゃね?って言いたいんやろその通りじゃん
冬は気温は氷点下でなおかつ日本の梅雨みたいな気候なのに
外でドラム缶くり抜いた暖とり用(?)かなんかが勢いよく燃えてたし
715: 2014/12/30(火) 17:10:55.16 ID:DZzHjg/3(8/11)調 AAS
>>714
>悪天のシーンを見た記憶がない
この日本語読める?
716(1): 2014/12/30(火) 17:13:16.00 ID:DZzHjg/3(9/11)調 AAS
なんで脳内補完までしてID:NyXGOcOHを擁護するのかわからんわー
あの馬鹿はまともに映画を見てなくて結局のところ
>まあ雨の中の撮影とか嫌がりそうなアイドル俳優だらけの映画だから、しょーがないのか
これが言いたかっただけのクズだってのに
717(1): 2014/12/30(火) 17:23:47.65 ID:gaazavnl(2/2)調 AAS
>>716
バンクーバーの冬の厳しさが全然描写できてないよね、と言われてるんだけど?
頭大丈夫?
718: 2014/12/30(火) 17:29:33.81 ID:DZzHjg/3(10/11)調 AAS
>>717
>>689
>そういや悪天のシーンを見た記憶がないな
お前こそ頭大丈夫かよw
719: 2014/12/30(火) 19:02:42.12 ID:SQn/YF5f(1)調 AAS
>>687
何でもかんでもセリフで説明してくれるチープな映画だったら
お前みたいなカスでも理解できたかもな
お気の毒様
720(1): 2014/12/30(火) 19:56:09.49 ID:3HpBGBPi(1)調 AAS
なんだこのスレやべえwww
721: 2014/12/30(火) 20:31:56.81 ID:LnnsQQ+s(1)調 AAS
>>720
スレのはじめの方みてみるといいよ
自分の意見曲げない奴が戻ってきた・・・というか
722: 2014/12/30(火) 21:13:22.26 ID:wlavkkHr(3/3)調 AAS
別に2ちゃんなんてそんなもんだよ。
いつでもどこでも。
723(1): 2014/12/30(火) 23:26:59.28 ID:DZzHjg/3(11/11)調 AAS
いやでも>>689みたいな馬鹿は2ちゃんでもめったにお目にかかれないよ
724: 2014/12/31(水) 00:05:15.89 ID:7L8yz38c(1)調 AAS
バンクーバーならアイスホッケーだろ
ホッケーには日系のスター選手もいたし
日本じゃ人気無いからやきうになったの?
725: 2014/12/31(水) 00:09:59.03 ID:TLuvJII8(1)調 AAS
ホッケーの映画やっても日本じゃ受けないだろうね
726: 2014/12/31(水) 01:23:30.16 ID:92nUlLXO(1)調 AAS
今日見てきた
初めの数分は「つまらないかも」って思ったけど
そのあとはぐいぐい引き込まれていったよ
ハッピーエンドじゃないから「面白かった」という表現ができないストーリーだけど
見に行ったことを後悔しない内容だった
ここで書かれていたから意識して見ちゃったのかもしれないけど
亀梨君の眉は細く整い過ぎていると思った
727: 2014/12/31(水) 06:06:02.64 ID:ZoBzAQQB(1)調 AAS
ひどいとも思わないが名作とも思わない。
728: 2014/12/31(水) 09:49:10.59 ID:ADrA1sMS(1)調 AAS
まぁ、平均点だね。見て損したとは思わないけど、割とすぐに忘れちゃう映画。
729: 2014/12/31(水) 13:42:05.13 ID:i3ZIlldM(1)調 AAS
バンクーバーの朝日の時代到来だな
興業収入10億突破は間違いなさそうだ
730: 2014/12/31(水) 17:14:45.03 ID:7pDOvz3r(1)調 AAS
みました。う〜ん・・
それぞれの戦後日談をやらなかったのは何で?
731(2): 2014/12/31(水) 22:00:08.91 ID:DXhkE0CB(1)調 AAS
そりゃ>>723みたいな亀梨ヲタの馬鹿ババアを主な客層に想定してる映画だからだろ
キャストにしか興味のない馬鹿を相手に作るとこうなる
732: 2014/12/31(水) 23:14:24.59 ID:4YPWPJWt(1/2)調 AAS
>>689=>>731
ID変わったらのこのこ出てきた馬鹿
評論家気取りの恥知らず
お前より馬鹿はこのスレにはいないよ
ここも県名表示があれば面白いのにね〜
733: 2014/12/31(水) 23:17:56.21 ID:4YPWPJWt(2/2)調 AAS
>>689の馬鹿アンチはなんでここに居座ってるんだろうね
明き盲が映画を見たって理解できるわけがないのに
見えてないんだからw
734: 2015/01/01(木) 12:54:53.09 ID:12qa+pJE(1/2)調 AAS
バンクーバーついに興収3位キター。
今日は4位をかなり引き離してる。
元旦3位で終えたいね〜。
735: 【猿】 2015/01/01(木) 13:35:54.24 ID:VOjR0fQ8(1)調 AAS
バンクーバーの初日の出
736(2): 2015/01/01(木) 15:01:42.46 ID:/66WWevb(1/2)調 AAS
いい映画だったよ。
オーバーな演技もなく、割と落ち着いた進行だった。
おれはそういうのが好きだから気に入った。
737: 2015/01/01(木) 16:04:42.39 ID:wPHxmz1L(1)調 AAS
>>736
自分もそういう映画好きだけどこれは凡作
特に評価されるような映画では無いと思う
738(1): 2015/01/01(木) 17:09:39.07 ID:12qa+pJE(2/2)調 AAS
舟を編むは駄作だったが、バンクーバーの朝日は秀作だな。
739(1): 2015/01/01(木) 17:39:08.37 ID:6+wC/Hen(1)調 AAS
>>736
大丈夫か?
映画を鑑賞する能力が欠如していると思う
740(1): 2015/01/01(木) 18:58:56.62 ID:/66WWevb(2/2)調 AAS
>>739
人に意見を押し付けtてる時点でアレだと思う
自分の感性を疑ったほうがいいと思う
741(1): 2015/01/01(木) 19:11:51.54 ID:EWRloDPf(1)調 AAS
どうなの? 三丁目の夕日 みたいのだったらパスだけど
742(1): 2015/01/01(木) 20:04:47.11 ID:4s9mhTo7(1/2)調 AAS
>>741
スレ見りゃ分かるだろ
アイドル映画だ
743: 2015/01/01(木) 20:19:37.79 ID:P4jCePRT(1)調 AAS
アイドルは出てるけどね
まあそこにケチつけたい層というのは存在するんだろう
744: 2015/01/01(木) 20:35:47.33 ID:UiNjONzM(1)調 AAS
アイドルが気に入らない中でも亀梨のアンチがタチ悪いのはなんとなく知ってたけど本当にしつこいなw
745(1): 2015/01/01(木) 20:40:58.36 ID:4s9mhTo7(2/2)調 AAS
×亀梨のアンチがタチ悪い
○亀梨のヲタがタチ悪い
746: 2015/01/01(木) 20:58:25.50 ID:AhKPcjIQ(1/2)調 AAS
>>689=>>731=>>742=>>745
このスレに居座る明き盲アンチなので相手にしないように
747(1): 2015/01/01(木) 20:59:21.36 ID:ds1dnGeF(1)調 AAS
>>738
世間の評価と逆張りして楽しいっすか?
748: 2015/01/01(木) 21:09:00.00 ID:AhKPcjIQ(2/2)調 AAS
朝日新聞官邸クラブ @saahi_kantei
総理番・藤原慎一)
そんな中、安倍首相は六本木ヒルズで昭恵夫人らと映画観賞をしました。
首相が選んだ映画は、「バンクーバーの朝日」。戦前のカナダで活躍した
日系移民を中心とした野球チームの姿を描いています。
749: 2015/01/01(木) 22:36:47.42 ID:xn8si/As(1)調 AAS
今日見てきたが丁寧に作ったなという印象
声高に反戦を叫んでなくても伝わってくるものがあった
朝日軍は二度と結成されなかったというテロップに胸が痛んだ
あれだけ貧困に喘ぎながらも一筋の希望として続けてきた野球まで奪った戦争
フランクのその後や強制収容所での暮らしも厳しいものだったろうが敢えて後日談を入れなかったのは余韻が残って良かったと思う
750(1): 【大吉】【1185円】 2015/01/01(木) 23:04:21.91 ID:MaPd+1Vq(1)調 AAS
>>747
どの世間?
751(1): 2015/01/02(金) 00:19:30.10 ID:T+uLWBeb(1/5)調 AAS
高円さんに続き安倍さんも観賞か
朝日新聞官邸クラブ
@asahi_kantei 総理番・藤原慎一)
そんな中、安倍首相は六本木ヒルズで昭恵夫人らと映画観賞をしました。
首相が選んだ映画は、「バンクーバーの朝日」。
戦前のカナダで活躍した日系移民を中心とした野球チームの姿を描いています。
752: 2015/01/02(金) 00:23:05.45 ID:4TO9Q2Rj(1)調 AAS
足利に帰省してパネル展かなにか見ようと思ったら熱で断念
日米開戦後のことを映画のはじめから匂わせているのが、消化不良に感じる原因だと思う
脚本家はそのへんをうまく処理しないとね
753: 2015/01/02(金) 00:23:42.34 ID:T+uLWBeb(2/5)調 AAS
邦画実写本日1位でした。おめでとう。
明日も期待してるぜ。もう今日か。
754: 2015/01/02(金) 00:44:36.12 ID:2I/0mcla(1)調 AAS
舟を編むもバンクーバーも正直凡作だと思う自分
755(1): 2015/01/02(金) 00:59:52.76 ID:MaybPqC9(1)調 AAS
カノのそうだけどこの辺の野球映画は時代背が分かってる否かで変わってくる
朝日軍は来日して日本運動協会と試合もしている。巨人がアメリカに行った時も
その運動協会や巨人、はたまた高校野球やに日米野球、そして第二次世界大戦
この辺に日本野球の大きな光と影のターニングポイントが隠れている
756: 2015/01/02(金) 01:03:04.97 ID:COPVZEX4(1)調 AAS
>>755
高校野球????
旧制一高の野球かよ
薄っぺらい知識で何言ってんだお前は
757: 2015/01/02(金) 03:10:38.66 ID:6RcpbNe5(1)調 AAS
悪くはないが、素材が良いのでもう少し内容を良くできたはずだと思った。
後日談とかやっておくれよ
758: 2015/01/02(金) 06:28:35.21 ID:n+xMhjyz(1)調 AAS
>>740
結局同じことをやったら君も相手と同レベルだと思うよ
759(1): 2015/01/02(金) 06:49:37.74 ID:hhrRGvSm(1/2)調 AAS
エンディング見ると朝日軍にいた人数ってすごく多いんだね
どこかで朝日軍は3軍4軍?まであったと見たが映画ではしょぼい人数で描かれてた
あれは朝日軍の何年かのある一時期のことだからかな仕事でバンクーバーを離れた3番4番打者や日本に帰った者や入れ替わりも激しかったんだろうが
そのへんの華々しい隆盛ぶりがもっとあったほうが解散の悲劇が強まるように感じた
760(1): 2015/01/02(金) 08:25:30.96 ID:IktvJ2NX(1)調 AAS
>>759
朝日軍は実在はしてるが映画の内容は実話を元にしたフィクション。
761: 2015/01/02(金) 10:02:01.28 ID:pqCHAbXC(1)調 AAS
邦画って、最初から言い訳を考えながら作られてる感じがして本当楽しめないんだよね
どのシーン、どのセリフ、どの演技とっても、責められたらこんな言い訳するんだろうなって想像出来るのばっか
762: 2015/01/02(金) 10:55:11.60 ID:hhrRGvSm(2/2)調 AAS
>>760
そうか
まあそうだよね
エッセンスが伝わればいいんだし
763: 2015/01/02(金) 13:13:51.15 ID:1sgzm+Cz(1)調 AAS
妻夫木くんの涙にヤられて
見に行ったが…ハズレでした。
撮影現場ではチームとしてやってたから出演者としては感慨深かっただけなんだなと
感じました。
テンポ悪いし、ムダなカメラワークが??って印象を与えるだけだった。
野球がメインと思い込んでた自分が悪かったかもですが…。
良くも悪くも日本の映画なのかも。
ムダなキャストも多過ぎな気がするし…。
宮崎あおいや本庄まなみとかいなくても良かったんじゃ無いかとさえ思う。
764: 2015/01/02(金) 13:18:38.65 ID:T+uLWBeb(3/5)調 AAS
本日も3位スタート
4位をぶっちぎってます
765(1): 2015/01/02(金) 14:05:55.50 ID:LlxhqLZm(1)調 AAS
野球・移民の苦労話・家族愛と欲張ってしまった結果、全部中途半端で尺が足りなかった気がする
どれかひとつのテーマをメインに据えるか、全部やりたかったのなら最低でも前後編2夜連続くらいのドラマでやって欲しかった
予算とか視聴率考えたら無理なのは承知だけど良い題材だからいろいろもったいないと思った
あと唐突な銭湯っぽい風呂のシーンはいらんだろw
あれならパブで飲みながらでも帰り道歩きながらでも別にいいじゃんw
俳優ファンの女性向けサービスのつもりかもしれないけど全員湯船に浸かりっぱなしで上半身すら映らないとか意味ないわw
766: 2015/01/02(金) 14:44:52.41 ID:y+C+U3UU(1/3)調 AAS
>>751
安倍首相の感想を聞きたいなあw
767: 2015/01/02(金) 14:50:31.32 ID:y+C+U3UU(2/3)調 AAS
>>765
風呂は当時の日系移民の暮らしぶりを見せるためだよ
日本人だけで固まって日本の生活様式をそのままカナダに持ち込んで
維持しようとしている姿をね
768: 2015/01/02(金) 14:51:02.79 ID:T+uLWBeb(4/5)調 AAS
入浴シーンは乳首は見えてたぞ
十分なサービスだろw
769(1): 2015/01/02(金) 15:19:26.09 ID:pp49WJIb(1)調 AAS
最後に映っていたおじいちゃんはきっと元朝日の選手だった人だと思うけど、
誰か詳細を知っている人いる?
770(2): 2015/01/02(金) 15:50:57.21 ID:T+uLWBeb(5/5)調 AAS
元旦興収3位キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
本日も今のところ4位をぶっちぎって3位です。
このまま3位でいきましょう。
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *88147 ベイマックス
*2 *49090 妖怪ウォッチ
*3 *18973 バンクーバーの朝日
*4 *15152 ホビット 決戦のゆくえ
*5 *11216 ゴーン・ガール
*6 *10611 寄生獣
*7 **9148 THE LAST −NARU…
*8 **7377 海月姫
*9 **6851 アオハライド
10 **5249 インターステラー
[2015/01/01 23:40 更新]
771: 2015/01/02(金) 16:06:21.00 ID:Pb/EGFCc(1/2)調 AAS
>>770
寄生獣どころかホビットにも勝ってるのか
772: 2015/01/02(金) 17:25:15.92 ID:UCbohH7p(1)調 AAS
いやいや元々1位目指してた大作なんすよ・・
773: 2015/01/02(金) 17:30:18.85 ID:5zM9QNik(1)調 AAS
舟を編むの監督が1位目指せるわけない
普通に考えたら妖怪ウォッチ
774(1): 2015/01/02(金) 20:24:52.41 ID:dvaQnP0B(1)調 AAS
>>750
ヤフーとか素人が映画採点してるいろんなサイト
775: 【酔っちゃったぁ】 2015/01/02(金) 20:50:13.50 ID:Pb/EGFCc(2/2)調 AAS
>>774
>>770みたいな興行成績は世間じゃないの?
776: 2015/01/02(金) 21:03:21.66 ID:y+C+U3UU(3/3)調 AAS
自分は英語は本当にダメなんだけど
朝日の選手たちがschool boyと野次られているのは聞き取れて笑ってしまった
777: 2015/01/03(土) 00:53:05.47 ID:s1pg32HR(1)調 AAS
>>769
>>542
778(1): 2015/01/03(土) 01:11:58.31 ID:OrUT7VWB(1/5)調 AAS
2日連続興収3位キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
4位を大きく引き離して3位確定。
元旦から良い感じだ。今日も頑張れ朝日。
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *73180 ベイマックス
*2 *53868 妖怪ウォッチ
*3 *15499 バンクーバーの朝日
*4 *10485 ホビット 決戦のゆくえ
*5 **9446 寄生獣
*6 **8842 アオハライド
*7 **8537 THE LAST −NARU…
*8 **7716 ゴーン・ガール
*9 **5087 海月姫
10 **3598 インターステラー
[2015/01/02 22:03 更新]
779(1): 2015/01/03(土) 08:56:20.36 ID:CigGNLzg(1)調 AAS
興収で一喜一憂する奴って関係者?
そのランキングを俺的作品の出来で並べると…
1.ゴーン・ガール
2.インターステラー
3.寄生獣
4.ベイマックス
5.海月姫
6.バンクーバーの朝日
7.アオハライド
8.ホビット 決戦のゆくえ
未見
妖怪ウォッチ
THE LAST −NARU…
780: 2015/01/03(土) 09:32:47.64 ID:zQVjWfQS(1/3)調 AAS
>>779
ド素人の評論家気取りって滑稽だね
新年早々笑わせてもらったわ
781: 2015/01/03(土) 09:36:10.93 ID:T/uRDsx2(1)調 AAS
野球関連の映画は大抵観てるけど
Take Me Out to the Ball Gameは反則だわ
効果的な場面でこれ使われるとパブロフの犬みたいに涙出てくる
782(2): 2015/01/03(土) 10:01:26.58 ID:QgT4LQbI(1)調 AAS
Take Me Out to the Ballgameが、まだうまれてない時代に歌っちゃまずいね。この映画、時代考証ゼロ
783: 2015/01/03(土) 10:35:49.46 ID:zQVjWfQS(2/3)調 AAS
>>782
もうとっくに出来てる歌だろ
そんな簡単なことも調べられないのか
お前は知能ゼロ
784: 2015/01/03(土) 10:49:46.31 ID:i6b7LiIZ(1/2)調 AAS
Dream Park〜野球場へゆこうと勘違いしたのかな
私を野球場へつれてっては1908年にできてるね
785: 2015/01/03(土) 11:12:29.06 ID:OrUT7VWB(2/5)調 AAS
今日も3位発進か。
3日連続3位あるな。
数字は雄弁だな。
評価が高まってきてる。
786: 2015/01/03(土) 11:17:51.16 ID:OrUT7VWB(3/5)調 AAS
>>782
Take Me Out To The Ball Gameは1908年に出来た曲ですよ。
時代考証的に何の問題ない。少し調べれば分かるのに…
787: 2015/01/03(土) 11:38:18.95 ID:3H5D42uA(1)調 AAS
これ見てきましたが俳優のファンでもなんでもなかったんで見てて眠りそうでした
ヤフーのレビューはめちゃくちゃ合ってます
ほのぼの系もしくは野球映画が好きな人に向いてるかも
脚本の奥寺佐渡子は八日目の蝉とかも書いてる人だからどんな展開が待ってるんだろうと
思ったら残念ながらなんもありませんでした。最近ドラマのペテロの葬列借りたんですがそっちのほうが
個人的には面白かった。
貫地谷しほりは可愛かった。石田えり、年食ったなあ
788(1): 2015/01/03(土) 12:02:11.31 ID:OrUT7VWB(4/5)調 AAS
感想は人それぞれ。
数字が全て。
789: 2015/01/03(土) 12:20:43.50 ID:I2LknWWD(1/3)調 AAS
>>778
「4位を大きく引き離して」なんて言うと空しくなるだろ。
それよりも2位から大きく引き離されてるんだから。
家族向けじゃない映画としては検討してるとは思うけど。
790: 2015/01/03(土) 12:25:08.96 ID:Pmu/WmzB(1)調 AAS
>>788
数字、数字うるせーな。数字が全てではねーだろ。
だったらアオハライドに完敗してた日もあったじゃねーか。
あんだけ宣伝しておいて最終だって10億行くかどうかって。その程度の映画なんだな
791(1): 2015/01/03(土) 13:05:31.98 ID:WARe36ho(1)調 AAS
超映画批評 「バンクーバーの朝日」35点(100点満点中) またもフジ爆死www [転載禁止]©2ch.net・ [711417826]
2chスレ:poverty
792: 2015/01/03(土) 13:11:10.04 ID:i6b7LiIZ(2/2)調 AAS
上2つはディズニー映画と初日歴代新記録出した映画だから比べること自体がもうね
題材も地味だし
ただ正直バンクーバーの数字は物足りないっちゃ物足りない、もっと見てほしい
でも推移としてはジワジワ伸びてるいい流れだから評判最悪だったらこうはならないよ
793: 【末吉】 2015/01/03(土) 13:34:30.33 ID:OPcJ68JG(1)調 AAS
>>791
今更前田の論評とかw
794: 2015/01/03(土) 14:30:45.30 ID:b9PwHxiS(1)調 AAS
色んな人の感想をド素人の感想って片付けてるアホな人いるけどさ
この人は映画関係者か何かでド素人じゃないのかな
映画って結局素人に観せて面白いと思わせなきゃ作る意味無いと思うんだけどね
795: 2015/01/03(土) 14:38:09.02 ID:O0KZmtcg(1/2)調 AAS
わざわざ俺的って断りを入れているのにね。
796: 2015/01/03(土) 14:44:39.63 ID:O0KZmtcg(2/2)調 AAS
自分と価値観一緒じゃないと許せないとか、なんなんだろうねえ。
ま、2ちゃんに多いけどさ。
797(1): 2015/01/03(土) 15:45:18.98 ID:EYIgTz8m(1/2)調 AAS
この映画のスレあったんだ
何の予備知識もなく見に行ったんだが主人公に妻夫木に似た新人起用してんのかな〜と思ったら妻夫木本人だった…マジかよもう三十過ぎてるだろ?
798(1): 2015/01/03(土) 15:51:14.52 ID:I2LknWWD(2/3)調 AAS
>>797
社会人野球の話だし、年齢は別に関係ないんじゃないの?
上地雄輔も同世代だし。
799: 2015/01/03(土) 17:08:57.58 ID:EYIgTz8m(2/2)調 AAS
>>798
いやーでも二十歳前後ぐらいの話かと思ってたわ
見終わった後に出演者照らし合わせたら(妻夫木かなと思ったら妻夫木だったとか本上ぽいけどあれは?と思ったら本上まなみだったとかとか)みんな殆んど三十前後だな…
本上まなみ綺麗なんだが目尻のシワが気になったからな四十近い最年長なのがショックだったわ(´・ω・`)
何か十年前と変わらんような役者の配役でまだ映画やってるのかと思うと下が育ってないんだなと痛感したわ
800: 2015/01/03(土) 19:10:56.42 ID:UHQfieS9(1)調 AAS
ここに書いてる人達は匿名だからステマもでたらめもいくらでも書けるけど責任ある評論家は正直に書くしかないもんな。そういうこと!
801(1): 2015/01/03(土) 19:48:03.88 ID:0F90wghP(1)調 AAS
私が鈍感なのか分からんが決して悪い作品ではなかったと思うよ。
収容の列車はアレどう見てもオハ35ですわ。あれは分かるよ。
802: 2015/01/03(土) 20:07:25.93 ID:OrUT7VWB(5/5)調 AAS
今日も4位のアオハライドを大きく引き離してる!
このままいけば3日連続3位だな。
803(2): 2015/01/03(土) 20:22:20.66 ID:sAySfY5T(1)調 AAS
インターステラーとゴーンガール見たら
いい年した大人が観に行くの、これしかないんだよな
804: 2015/01/03(土) 20:50:27.15 ID:2LbLia7l(1)調 AAS
>>803
あと1センチの恋
サンバ
マップ・トゥ・ザ・スターズ
バッド・マイロ!
ストックホルムでワルツを
805: 2015/01/03(土) 21:37:48.32 ID:3iHwHetz(1/2)調 AAS
>>801
移民問題や差別、反戦などまさに現代日本が直面しているテーマを扱った
今作られる意義のあった映画だからね
806: 2015/01/03(土) 22:50:11.81 ID:zKscZZ6v(1)調 AAS
ハンバーグの朝日
807(1): 2015/01/03(土) 22:51:56.74 ID:Mmlr8Jpc(1)調 AAS
悪い作品じゃないのは題材も含めてそうだけど
決して出来のいい作品でも無い
808(1): 2015/01/03(土) 23:06:36.34 ID:I2LknWWD(3/3)調 AAS
>>803
たしかに公開時期をうまく調整したなと思う。
大人向けの邦画が他にないので消去法でこれになる。
809: 2015/01/03(土) 23:25:17.30 ID:3iHwHetz(2/2)調 AAS
>>808
松竹のが公開延期になったし洋画も今年にずれ込んだのもあったし
たまたまだよ
810: 2015/01/03(土) 23:28:26.52 ID:/nxMt0Fo(1)調 AAS
年末年始に消去法してまで映画見に行かない
興味があるから見にいくんだよ
811(3): 2015/01/03(土) 23:28:40.54 ID:zQVjWfQS(3/3)調 AAS
>>807
だからそういうド素人の評論家気取りが恥ずかしいっての
812: 2015/01/04(日) 00:16:01.94 ID:rRw3bINl(1)調 AAS
>>811
そうか? 2chにくらい個人の感想書いてりゃいいじゃん。
言うほど専門家気取りとも思わないよ。
813: 2015/01/04(日) 00:17:40.34 ID:weY+7Ds0(1)調 AAS
>>811
評論家ぶってド素人叩いてるお前の方が恥ずかしい
814: 2015/01/04(日) 00:32:23.79 ID:DgJpULar(1/2)調 AAS
>>811
個人の感想を「ド素人の評論家気どり」と批判するということは
あなたはプロの評論家なのですか?
プロの評論家が2ちゃんごときの個人の感想にいちいち目くじら立てなくてもw
815(3): 2015/01/04(日) 00:46:30.41 ID:XhSxVSa7(1)調 AAS
どこが感想だよ
ド素人が作品の出来を評論家気取りでとやかく言うのが恥ずかしいんだよ
お前に見る目があるとでも思ってるのかよ
思い上がるんじゃねえ
素人はおとなしく「感想」を書いてろよ
感想と評論
日本語の違いくらいわかるだろ
816: 2015/01/04(日) 00:55:46.12 ID:DgJpULar(2/2)調 AAS
>>815
だからあなたはプロの評論家なのか?と聞いているのですよ
あなたがやっているのはド素人の評論家が自分の意見とあわないド素人の評論家をけなしているだけ
817: 2015/01/04(日) 00:57:10.82 ID:iWUdzI0o(1/3)調 AAS
3日連続興収3位キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
安定感抜群です!!!
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *93924 ベイマックス
*2 *68500 妖怪ウォッチ
*3 *18983 バンクーバーの朝日
*4 *14989 アオハライド
*5 *11664 ホビット 決戦のゆくえ
*6 *11439 寄生獣
*7 **9990 ゴーン・ガール
*8 **9740 THE LAST −NARU…
*9 **6698 海月姫
10 **4210 劇場版 アイカツ!
[2015/01/03 22:14 更新]
818: 2015/01/04(日) 01:21:15.26 ID:UsUs5sR1(1)調 AAS
>>815
石井監督乙
819: 2015/01/04(日) 01:55:59.41 ID:U/I4cLw6(1)調 AAS
ゴミ映画
820: 2015/01/04(日) 03:41:37.63 ID:VxlCwMVF(1)調 AAS
>>815
中の人が出て来ちゃったんです?
821: 2015/01/04(日) 06:25:14.52 ID:mz64PIFE(1)調 AAS
スルー能力なさすぎw
良かったと書いても悪かったと書いてもどこが?、見る目がない、世間と逆行してる、ド素人のくせに…がワンセットなのはこういうとこの常
特に作品スレは
個人の感想は変えられないからあっそう、で流してりゃいいのよ
明らかな事実誤認とか情報の間違いは別として
822(1): 2015/01/04(日) 06:39:40.38 ID:QlXYAQh4(1)調 AAS
コドモ警察の ナベさん が出てきてワロタw
823: 2015/01/04(日) 14:52:59.32 ID:RAm75w9w(1)調 AAS
なにジャップって
824: 2015/01/04(日) 16:17:55.98 ID:Pvn7mde1(1)調 AAS
>>822
おにいちゃんになってたねぇ(しみじみ
そして新人が立派になった
825: 2015/01/04(日) 16:44:51.43 ID:AT8U6aY1(1)調 AAS
さっそくブルーリボンの作品賞にノミネートされてるね
826: 2015/01/04(日) 17:51:44.87 ID:Vxtk8/XW(1/2)調 AAS
最後に勝って整列するときケイだけが目を真っ赤にして半泣きしてるのな
あのシーン好き
827: 2015/01/04(日) 19:40:49.87 ID:iWUdzI0o(2/3)調 AAS
今日はアオハライドが復活して現時点で4位。
3位〜4位は大体アオハライドと争ってる感じ。
19:05時点で販売数15000超えてるので勢いはまだまだ続きそう。
いけ、いけ朝日〜、頑張れ朝日〜。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*