[過去ログ] 【ガリレオ】容疑者Xの献身part11【福山・柴咲】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2008/10/27(月) 23:42:04 ID:WK8k4mz3(4/4)調 AAS
>>533
ご尤も
堤ヲタマジウザイ
536: 2008/10/27(月) 23:42:12 ID:hLbSgznF(27/27)調 AAS
にしてもガリレオ絶賛してる奴らは腐臭かましてるビッチばかりよのう
どうしてこれほど論理的思考が未発達なのかのうw
537: 2008/10/27(月) 23:43:18 ID:SgQ6x/sL(3/4)調 AAS
堤ヲタみたいなキチガイに目を付けられた鈴木京香と常盤貴子が可哀想。
538: 2008/10/27(月) 23:45:37 ID:ZtoESqby(1)調 AAS
もうこのスレには、出演者のファンは不在だよ。w
539: 2008/10/27(月) 23:45:45 ID:goeCUAZ9(1)調 AAS
マジで精神科受診をお勧めします!青山羊さんwww
540(1): 468 2008/10/27(月) 23:47:53 ID:4IBEUbKN(1/2)調 AAS
どうも、468です。家帰ってきました。
原作を先に読んでる身ですが、かなり食い入って観ることができました。
俳優がそれぞれの役割をきちっと演技しているように見えましたし、なにより
変な脚色をいれることなく、原作に忠実な内容だったのが、私には好感が持てました。
ただ他の方も書かれてますが、なんでガリレオの延長でこの作品を映画化したのでしょうか。
ガリレオの人気を持ち込もうと思ったんだとしたら、正直逆効果だと思います。
最後に、ゴリラとか言われてる部分ですが、原作のイメージに結構はまってると感じたのは私だけでしょうか。。。
541(2): 2008/10/27(月) 23:52:55 ID:J6sgLDTs(2/2)調 AAS
>>540
ゴリラとか言っているのは、ここで堤を落とそうとしている奴だけだから。
あれは、原作通りの演技だよ。
それに何も堤が勝手にやっている訳ではなく、監督の演出に従ったものだろ。
他のどの役者の演技についても同じ。
542(1): 2008/10/27(月) 23:57:44 ID:XVHmW4AO(11/11)調 AAS
>>541
ゴリラの嗚咽も獣の咆哮も変わりないだろ
堤が「これが獣の鳴き方だ」と思ってやったゴリラの嗚咽を完全否定か?
酷いなw
543(1): 2008/10/28(火) 00:00:17 ID:4IBEUbKN(2/2)調 AAS
>>542
この人どーしちゃったのよ。
そんなことどうでも良いんじゃないの。。。
544: 2008/10/28(火) 00:00:59 ID:SgQ6x/sL(4/4)調 AAS
>>541
ゴリラも獣ですけど?
うおうおおって言ってるのがウホウホにも聞こえますけど?
映画を見た後のカップルがリアルで
「ゴリラの嗚咽笑えたw」って言ってるを聞いたけど
そのカップルも堤を落とそうとしてる輩なんですか?
堤ヲタってどこまでアホなんだ?
545: 2008/10/28(火) 00:04:27 ID:rjUn0Ybb(1/3)調 AAS
ここで基地害っぷりを発揮してる堤ヲタは福山ファンの爪の垢でも飲ませてもらえ。
必死すぎてみっともない。
546: 2008/10/28(火) 00:04:35 ID:9RU2Qowe(1/3)調 AAS
>>543
こいつはこのスレに粘着している基地外だから、無視しろ。
547(1): 2008/10/28(火) 00:05:34 ID:g1bnYvoL(1/4)調 AAS
2ちゃんねるみたいな匿名掲示板で
「アンチは○○ヲタ」
と何の躊躇もなく言う奴は異常者。
これ常識。
548: 2008/10/28(火) 00:05:58 ID:UvK3VrEd(1/10)調 AAS
1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 01:58 ID:G3xTEPrD
現在、NHK連続テレビ小説「こころ」の脚本を担当していて、
あらゆるサイトで、不平・不満・批判が続出。
公式サイトでは自作自演、CGIの盗作、
都合の悪い書き込み・批判を片っ端から削除。
2ちゃん・屋風のみならず、個人サイトにまで乗り込んでは、
脚本家への嫉妬といって批判に文句つけて荒らしまくる。
挙句の果てにサイバッチに目をつけられ公式サイト休止。
そこへサイバッチ有料版の一日特集。
まだまだ続くよ、アホ山羊ヲチの世界!
549(3): 2008/10/28(火) 00:07:51 ID:9RU2Qowe(2/3)調 AAS
>>547
そう言われたくなければ、スレ荒らしをやめて、即刻出て行けばいいだけ。
あr
550: 2008/10/28(火) 00:08:26 ID:9RU2Qowe(3/3)調 AAS
荒らしをやめない奴こそ異常者だろ。
551: 2008/10/28(火) 00:09:12 ID:rjUn0Ybb(2/3)調 AAS
このスレに一番粘着してるのは堤ヲタだな。
本当にゴリラって書いてる人全員をアク禁にしろって言ってるのとか
警察がどうのとか告訴がどうのとか言ってるレスが紹介されてたけど
マジでヤバイ領域まで逝ってると思う。
そりゃ、運営でも相手にされないだろうよ。
552: 2008/10/28(火) 00:09:37 ID:LNCc2zLE(1/14)調 AAS
>>549
句読点の多さが在日くせーぞ
553: 2008/10/28(火) 00:10:31 ID:4hlyDvi9(1/5)調 AAS
>>549
図星を付かれたからってそんなにアセらなくてもw
異常者堤ヲタ落ち着けw
554: 2008/10/28(火) 00:10:37 ID:UvK3VrEd(2/10)調 AAS
2 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 01:59 ID:G3xTEPrD
過去ログ その1
2chスレ:net
過去ログ その2
2chスレ:net
関連スレ
青柳祐美子公式ホームページ(一ヶ月休止中)
外部リンク:www.nico25.com
「O-yumikoの朝ドラ批評」
外部リンク[html]:shihyo.himajin.net
2ちゃん関連・過去スレ
NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part16
2chスレ:tvd
青柳祐美子さんについて語ろう!
2chスレ:tvd
青柳祐美子さんの彼
2chスレ:tvd
青柳祐美子 脚本ドラマは一本調子
2chスレ:tvd
サンデーモーニングに出ている「青柳 祐美子」って
2chスレ:mass
555: 2008/10/28(火) 00:11:45 ID:LNCc2zLE(2/14)調 AAS
ID:9RU2Qowe
どうも君はJapaneseじゃないようだね
556(1): 2008/10/28(火) 00:12:03 ID:g1bnYvoL(2/4)調 AAS
>>549
堤ヲタが異常者って書いてないのに
脊髄反射させちゃってゴメンよwww
557: 2008/10/28(火) 00:13:18 ID:4hlyDvi9(2/5)調 AAS
>>556
堤ヲタは自分が異常者だという自覚があるんだろう。
558: 2008/10/28(火) 00:15:07 ID:UvK3VrEd(3/10)調 AAS
5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 02:19 ID:YGuoMKLS
●先生のオンライン日記(2月以降更新なし)
外部リンク:www2.diary.ne.jp
●インパクが面白い![2001年](題目と先生の発言の距離に注目)
外部リンク:www.bs-i.co.jp
●私のドラマはハッピーエンド!国連人キボンヌ!
外部リンク[html]:www.avanti-web.com
●部数8万部のサイバッチ!にも取り上げられる先生!
外部リンク[php]:www.mailux.com
●ここで昔の先生のサイトに会える
外部リンク:web.archive.org
559: 2008/10/28(火) 00:15:20 ID:cvqpxVfI(1)調 AAS
原作では獣の咆哮だった所で、ゴリラみたいな泣き方してた堤の演技を
ゴリラの嗚咽って言っただけで荒らし扱いされたらたまらないよね。
何だろう?この堤ヲタの異常な反応は・・・。
560: 2008/10/28(火) 00:16:43 ID:LNCc2zLE(3/14)調 AAS
ID:9RU2Qowe
図星でしたか・・・
アジア系の民族の言語の構造上、どうしても品詞の順序がおかしくなっちゃうんだよね
アレ?倒置かとwwwwwwwwww
561(5): 2008/10/28(火) 00:19:04 ID:gZ5+Qg40(1)調 AAS
靖子が石神に捨てろって言われた手紙をとっといてて
ダンカンはいい人です
私のことは忘れて幸せになってください
って書いてあったシーン泣けない?私だけかな?あそこで泣いたの
562: 2008/10/28(火) 00:19:30 ID:LNCc2zLE(4/14)調 AAS
どうしたチョソ諸君よ
だんまりかね(´,_ゝ`)
563: 2008/10/28(火) 00:22:25 ID:LNCc2zLE(5/14)調 AAS
>>561
おめーだけだよ腐女ww
キャバ嬢の追っかけオヤヂが良い人なわけねーだろ(笑)
もちっとマシな感性持てやwww
564: 2008/10/28(火) 00:25:49 ID:UvK3VrEd(4/10)調 AAS
名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 02:19 ID:YGuoMKLS
自作自演疑惑の顛末=====================
自作自演の書き込みについてはドラマ板のPart7か8参照のこと。
2ちゃんのドラマ板で批判書き込みに「脚本家に嫉妬してる書き込みだ」
としつこく批判を続けていたもの約2名
↓
その途中青柳HPで自作自演の書き込みがあると「こころ」スレで指摘
↓
事実青柳BBSのレスを書いてる青柳のIPと同じ
IPで青柳を褒めるマンセー書き込み二つ
(HPのログが丸見えだったらしい)
↓
ものの4、5分で不思議なことにマンセー書き込み消える
↓
ドラマスレに消されたカキコとIPがさらされる。
↓
2ちゃんで批判カキコをバッシングしてた2人が
突然青柳擁護の書き込み始める
↓
ドラマスレ大いにしらける
565: 2008/10/28(火) 00:25:51 ID:J+OP5hnb(1)調 AAS
こんなの発見!
堤真一ヲタは福島瑞穂の支持者
2chスレ:uwasa
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 03:22:02
>>774
土井たかこは衆議院議長もしてたから支持者も莫大
こんな書き込み見たらただじゃ済まないと思う
566: 2008/10/28(火) 00:27:07 ID:mZ6peaDN(1)調 AAS
>>561
ノシ、というかあの手紙を読み始めた途端泣き出した
567(1): 2008/10/28(火) 00:27:46 ID:ReaBmvzi(1/2)調 AAS
>>561
スレの流れを見れば分かると思うが今この場には映画を見た奴は
下手すれば一人もいないから書き込まない方がいい。
568: 2008/10/28(火) 00:30:09 ID:iZhIKXxR(1/3)調 AAS
>>561
ストーカーだとばかり思っていたところ
そんな事を言われるんだから、泣けるよね
しかも、石神の場合、マジでそう思っているんだから
569: 2008/10/28(火) 00:30:17 ID:LNCc2zLE(6/14)調 AAS
>>567
低脳なマンセーが映画観た証明なんだよなw
どうしようもねんわお前ら(笑)
570: 2008/10/28(火) 00:32:13 ID:UvK3VrEd(5/10)調 AAS
wwwwwwwwwwww
堤ヲタだ??バーカ
どうでもいいんだよクソ俳優なんかよ。
おばさん、早く完全に発狂して入院すればァ
571: 2008/10/28(火) 00:32:18 ID:0QPwfhhh(1)調 AAS
この映画で泣く奴は、ばか。
石神がどういう人物が、もう一度整理してみろ。
そして、犯罪がばれたあとどうなるかを。
こうのウザイ歌は、この物語にはいらない。
572(1): 2008/10/28(火) 00:34:04 ID:Z/viCWX0(1)調 AAS
アマゾンで本のほうの容疑者X探したら、ボロクソ言われてたけど、このスレ的にはどうなん?
反論の余地あり?
573: 2008/10/28(火) 00:36:36 ID:h4a5vPd9(1)調 AAS
2ちゃんねるの批評なんか、現実の興行ではこれっぽっちも影響がないのに
堤ageに必死なヲタとか、ちょっと内容を否定されたら
「映画を見てない」とか「馬鹿」
って言う人って何なの?
映画を見た人の代表か応援団か何かのつもり?
賛否両論あって当たり前なのにマイナス意見を言う人を
馬鹿だのアンチだの自演だのと罵倒するしか脳がないなんて
映画を語る資格ないでしょ。
574: 2008/10/28(火) 00:37:23 ID:UvK3VrEd(6/10)調 AAS
73 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 23:54 ID:JdV3i6Nk
本当にNHKはなんでこの人に書かせちゃったんだろう。>朝ドラ
実績はあっても実力が無いことは
ちょっとドラマに詳しい視聴者だったら十分わかってたはずなのに。
この脚本家を引っ張ってきた人って相当…な人だと思う。
74 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/02 23:57 ID:skAe1gmx
山羊にとっての取材とは、営業のことなんじゃないのか。
対象が若者なら「あたしはー」「あたしってー」とひとしきり自分語り
もしも将来のコネになりそうな偉いオッサンなら(以下略
そして帰ってきてその人、職業などのことを日記を書く
自分的においしい思いができれば、まるで昔から知っていたように
もし傷つくようなことでもあれば問題提起のフリをして晒し者にする
575: 2008/10/28(火) 00:39:05 ID:cdKs1QL2(1/2)調 AAS
>>561
そこ泣けるよね。
あと、やっぱり最後に花岡靖子が現れて私も罰を受けますっていう台詞も泣けた。
576: 2008/10/28(火) 00:41:08 ID:UvK3VrEd(7/10)調 AAS
75 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/06/03 00:07 ID:YZsRIIK/
前にBBSで取材は自分の半径2m(5mだったかな)で済ませてるって
言ってなかったっけ?
ステップファミリーのことは実兄と友達の何人かがそういう立場だから
あえて他に取材はしていないとか。
CAに関することは航空会社のひとに脚本を見てもらい、OKをもらってますって
いうことだったような・・・うろ覚えですが。
ほんと、こんなんでよく脚本が書けるね、山羊は。
76 名前:佐々木晃 ◆4ITDDrr4rU :03/06/03 00:11 ID:SzCWTIbs
>>72
ネットにばかりかまけているから取材する暇なんてなかったんだよ。
577(1): 2008/10/28(火) 00:42:41 ID:wUQcO73J(1)調 AAS
ID:LNCc2zLE
>どうしようもねんわ
>どうしようもねんわ
>どうしようもねんわ
これどこの言葉だよ。
578(1): 2008/10/28(火) 00:45:13 ID:cdKs1QL2(2/2)調 AAS
562 名前: [ ] 投稿日:
563 名前: [ ] 投稿日:
564 名前: [ ] 投稿日:
569 名前: [ ] 投稿日:
570 名前: [ ] 投稿日:
571 名前: [ ] 投稿日:
574 名前: [ ] 投稿日:
576 名前: [ ] 投稿日:
577 名前: [ ] 投稿日:
見えない人だらけのスレだな。まったく(笑
579: 2008/10/28(火) 00:46:20 ID:LNCc2zLE(7/14)調 AAS
>>577
お、もしかしてさっきの小僧?ww
けど残念!歴とした地元富士見の言い回しですよ、ププwしてやったつもり?くさっ
580: 2008/10/28(火) 00:48:45 ID:UvK3VrEd(8/10)調 AAS
>>578
2ちゃん全部アポーンしちゃえばァ、山羊ブスwwwwww
581: 2008/10/28(火) 00:50:51 ID:LNCc2zLE(8/14)調 AAS
あぼーんを貼って晒してりゃ世話ねえなww
どこまで頭悪いのソイツ
582(1): 2008/10/28(火) 00:53:58 ID:crLAlBUs(1)調 AAS
酷い有様だなこれ
匿名って怖い
583: 2008/10/28(火) 00:55:15 ID:LNCc2zLE(9/14)調 AAS
ID:wUQcO73Jくんは顔真っ赤で敗走ですかあ?
チンパンですからしょーがないかな(笑)
584(1): 2008/10/28(火) 00:59:40 ID:/eYYvrHE(1)調 AAS
ここを荒らしている暇があったら、常盤の出ている釣りバカ応援すればいいのに。
その方が常盤も喜ぶよ。
585: 2008/10/28(火) 01:04:33 ID:q7n9E5Z8(1)調 AAS
>>582
妄想って怖いよね
>>584とかコピペ連投してる人とか
異常すぎて心配
586(1): 2008/10/28(火) 01:09:50 ID:ssiqB6cY(1)調 AAS
堤ヲタって常盤のアンチ活動してるんだね。
このスレの書き込みを見て知りました。
自分が堂々とアンチ活動してるなら
堤のアンチ活動されても文句は言えないでしょ。
それってお互い様だよ。
被害者面するのやめたら?
587: 2008/10/28(火) 01:12:56 ID:4hlyDvi9(3/5)調 AAS
反論に困った時の常盤罵倒で話題逸らしかwww
共演者や誰かの悪口を言って堤を褒めたり
他の映画を貶して堤が出てる映画を持ち上げたり
いかにも在日らしい行動じゃんw
588(3): 2008/10/28(火) 01:15:10 ID:a9MNjjjU(1)調 AAS
今日この映画見てきて、余韻が残ったからここの人達と話そうと思ったら、何これh
ひど過ぎる!福山さんや堤さんの事務所に知らせた方がいいんじゃないですか?
589: 2008/10/28(火) 01:15:49 ID:g1bnYvoL(3/4)調 AAS
>>586
ここに常盤ヲタなんていねーよ
ゴリラって書いた奴は何十人いても一人の自演だから
全員アク禁にしろって言ってるキチガイの妄想だろ
590: 2008/10/28(火) 01:18:12 ID:UvK3VrEd(9/10)調 AAS
山羊さんはいますけどね♪
591: 2008/10/28(火) 01:18:16 ID:LNCc2zLE(10/14)調 AAS
>>588
話ならすればいいじゃないすか
ズレた讃辞やキャラマンセーはお断りですがね
592: 2008/10/28(火) 01:19:52 ID:iZhIKXxR(2/3)調 AAS
>>588
このスレには、福山ヲタも堤ヲタもいないようですよ
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:31:00
常盤スレを乱立し、集中して荒らしてるのは
かつて枕営業で常盤貴子のドラマ脚本を立て続けに書かせてもらった
青柳祐美子というたちの悪い脚本家です
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:41:12
本スレの常盤馬鹿ヲタ、基地害度が倍増してるw
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:53:24
このキチガイってどうして狂ったの?
197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:46:49
個人のBBSにも一ファンを装って名誉棄損書き込みをしたらしい。
マジでおかしくなりすぎて自分で何やってるかわからなくなってるみたい
社会のためにも早く逮捕されたらいい!
198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:25:32
映画板がひどいことになってるよ・・・
常磐にブン殴ってもらいたい
218 :名無シネマ@上映中 :2008/10/25(土) 23:53:38 ID:qavPx74/
>>207
堤が常盤と共演した時、堤の方が演技が上手いと言われて逆ギレ。
それ以来得意の粘着性と自演で堤スレを荒らし続ける。
堤ヲタは2ちゃん外に避難している。
593(1): 2008/10/28(火) 01:24:07 ID:Zu71K/dt(1)調 AAS
>>588
〜一年前の堤ヲタ〜
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 14:48:37
>>22
だから言ってるじゃん。
事務所もちゃんと水面下で対応してくれてるよ
〜数日前の堤ヲタ〜
713 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 15:11:42
また容疑者スレに貼り付けてるw
小心者だから毎日したらばもチェックしてるんだね 水面下では動いてるよ
〜一年前の堤ヲタ〜
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 15:52:11
>>633
事務所はもう水面下で動いてるよ
詳しくは言えないが返事きました。
〜約3ヶ月前の堤ヲタ〜
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:50:40
>>319
広島の削除人さん?
報告はないけど(当たり前かw)水面下で進んでるんじゃないのかな?
警察の人に進められてこれ以上酷くなるようなら考えますって報告あったし・・・
訴訟が時間が掛かるから報告できる時がくるまで待ってましょう
594: 2008/10/28(火) 01:24:17 ID:Bu6BYbd8(1)調 AAS
>>572
直木賞受賞して話題になった時に読んだけど正直イマイチだった
石神の自殺の理由も靖子に惚れ込んだ理由も全部「容姿」が理由みたいで
何か単純だなぁ…って感じだった
ストーカー行為からラストまではさすがに引き込まれたけど、
石神にも靖子にも感情移入できなかったし、ガリレオシリーズ未読だったんで
湯川は単なる脇役だと思ってたし、石神との友情もあんまりピンとこなかった
なので自分はガリレオ・容疑者Xに関しては断然ドラマ・映画派
595: 2008/10/28(火) 01:25:18 ID:rjUn0Ybb(3/3)調 AAS
やれやれ・・堤ヲタなんて碌なもんじゃないな
596: 2008/10/28(火) 01:28:41 ID:fcti/i0D(1)調 AAS
もう無茶苦茶
どぼじで〜
597(1): 2008/10/28(火) 01:32:09 ID:4hlyDvi9(4/5)調 AAS
>>593
>事務所はもう水面下で動いてるよ
>詳しくは言えないが返事きました。
堤の事務所の人見てるか?
堤ヲタが書いてるこれがマジだったら恥ずかしい事務所だなwwwww
598: 2008/10/28(火) 01:33:39 ID:ReaBmvzi(2/2)調 AAS
映画→原作だが原作の靖子や湯川のセリフに何かショックを受けた
あと美里の行動。映画の方が色々な部分が報われてそうな気がする
599: 2008/10/28(火) 01:33:48 ID:g1bnYvoL(4/4)調 AAS
>>597
つーか、それ一年前のレスみたいだけどw
600: 2008/10/28(火) 01:52:33 ID:a/aIz6FK(1)調 AAS
●俳優個人の語りは、禁止。(荒らしは徹底スルーで、削除依頼推奨)
601(1): 2008/10/28(火) 02:06:38 ID:C35ZAeku(1/2)調 AAS
今日みてきた
これ見よがしにホームレスを映すのはネタばれモンだと思った
しっかし、この映画で松雪泰子がやった役は逃げ場がないな
ホントは娘もなんだけどな
娘はその若さ故に元父親を死なせたことを後悔していないし、
堤に対しある意味家族を守る理想の父親像を重ねることで
602: 2008/10/28(火) 02:08:30 ID:87iZ8d/G(1)調 AAS
>>601
新参すぎる。消え失せろ。
603: 2008/10/28(火) 02:54:06 ID:UvK3VrEd(10/10)調 AAS
北川さんや野島さん、井上さん、みんな山羊さんの遠い雲の上の存在に
なっちゃってるから発狂しちゃってカワイソス♪
604: 2008/10/28(火) 03:02:39 ID:4RyC+T8N(1)調 AAS
石神が殺人を犯してまで靖子を守ろうとしたのは
単にその美貌に惚れただけではなくて自殺しようとした時
挨拶に来てある意味自分を救ってくれた恩人だったからということか
なかなか深い純愛だな
605(1): 2008/10/28(火) 05:20:57 ID:V6f5UXPZ(1)調 AAS
湯川の発言で思い出せない部分があるのですが、社会の歯車がどうとか言う話の中で
「人ってのは、時間から解き放たれると〜」って感じのことを言ってましたよね。
あれ正確にはなんて言ってたんでしたっけ?覚えている人いません?
606: 2008/10/28(火) 06:30:39 ID:sHspzr5l(1/2)調 AAS
かえって規則正しく生活するようになる
607(1): 2008/10/28(火) 08:28:52 ID:wNez4plm(1)調 AAS
堤じゃ客は呼べんよ。
ありゃ主役張れる顔じゃない。不細工だし。
608: 2008/10/28(火) 08:40:34 ID:HL0AmSyK(1)調 AAS
映画はマイルドにしてあるので救われてるけど
石神の絶望感も薄まってしまったかも
609: 2008/10/28(火) 10:01:17 ID:MQHryzeR(1)調 AAS
青柳は北村社長の怖さを知らなくて当然だろうな、
610(2): 2008/10/28(火) 11:13:12 ID:iY+rapcC(1)調 AAS
昨日見た。
トリックが稚拙すぎるな。
幾ら数学の天才でも、リーマン予想と四色問題とでは分野が違いすぎる。
双方に精通するのは無理。
しかも湯川がTeXで書いてるプレプリント(?)を何故か持ってる。
不思議な映画だった。
611: 2008/10/28(火) 11:34:08 ID:ZHfWgGjv(1)調 AAS
そろそろ観に行こうと思ってる。
612: 2008/10/28(火) 11:41:06 ID:FZHLhojG(1)調 AAS
>>610
そこまで守備範囲が広い天才ってことだろう>石神
しかし、こんな板でTeXとか言っちゃう理系厨乙
613: 2008/10/28(火) 12:54:53 ID:KGJIFp4B(1/2)調 AAS
映画見るまでは石上は「巨人の星」の左門豊作みたいなのを想像してたんだが。
堤真一もなかなかいいね。
614: 2008/10/28(火) 14:20:16 ID:sHspzr5l(2/2)調 AAS
>>610
というか石神は学生時代から四色問題を考えていたので、
それとは別に今は全然違う問題について興味があるというのは
全く不思議ではない話。
しかも今回はリーマン予想の証明の穴を見つけただけ。
完璧な証明をするのは難しいが、証明の穴を見つけるのは
そう難しくない。1つでも見つければいいわけだし。
>湯川がTeXで書いてるプレプリント(?)を何故か持ってる
何が不思議なのかわからん。
615: 2008/10/28(火) 14:29:38 ID:C35ZAeku(2/2)調 AAS
読んだら燃やせと言った手紙
あんなの出したらダメだろ?
616: 2008/10/28(火) 14:31:52 ID:8EAaVINx(1)調 AAS
作者の都合上出さないといけなかったのです。
石神の意志ではありません。
617: 2008/10/28(火) 16:21:47 ID:o5M1D0fX(1)調 AAS
見て無いけど、話しを聞く限りテーマは白夜行的な無償の愛になるのかな?
618(2): 2008/10/28(火) 16:24:14 ID:Mo7peAj+(1)調 AAS
今再放送のガリレオ見てるけど映画のCMで堤の嗚咽が流れてた
619: 2008/10/28(火) 16:27:12 ID:/qgSCNsB(1/2)調 AAS
>>607
それが日本の悪いとこ
顔は関係ない
ハリウッドに負けてるのはそういうとこ
演技が勝負だろ
620: 2008/10/28(火) 16:38:20 ID:eR6XW+h7(1)調 AAS
>>618
今のスポットCM、いいね。
舞台挨拶の主演のカッコよさと、映画の図がインパクトがある。
621: 2008/10/28(火) 16:49:52 ID:JEkyYpOo(1)調 AAS
友達二人を連れて見に行った。
どちらのファンでもない二人が見終わった後、福山&堤のファンになっていた。
特に堤さんの演技の凄さに吃驚していた。
なんか、うれしかった。
622(1): 2008/10/28(火) 17:00:47 ID:2aU2UVx3(1)調 AAS
今しがた観てきた。
結構楽しめた。
ただ、隣に座っていた小学生のガキがガリレオヲタらしくいちいち解説してるのがうざかった。
623: 2008/10/28(火) 17:10:32 ID:fAu9kIEK(1)調 AAS
福山ってさぁ…演技下手くそだよな
624: 2008/10/28(火) 17:37:17 ID:d4EvkF4p(1)調 AAS
いや、商業のために原作のイメージより美形の俳優使ったんだろ
湯川も石神も靖子も
堤は演技力やトメに相応しい格も含めてだろうけど
625: 2008/10/28(火) 18:27:27 ID:/qgSCNsB(2/2)調 AAS
福山上手いだろ
俺男として尊敬するわ
626(1): 2008/10/28(火) 18:34:33 ID:S4g18nOf(1/2)調 AAS
映画冒頭の磁石の兵器あったやん。あれってなんであんなに爆発したの?
いくら鉄の玉を超高速で射出しても、あんなに爆発しないと思うんだか・・・
標的が船だったというセットを組んでたのかもしれんが、
船だって鉄の玉一発で大爆発するような危険な物じゃないでしょ。
627(1): 2008/10/28(火) 18:37:12 ID:KGJIFp4B(2/2)調 AAS
>>622
俺の時は横でスナック菓子をバリバリ、ボリボリって言わして食ってる奴で
腹が立った。でもふと横を見ると結構恐そうな兄ちゃんだったんで我慢した。
628(1): 2008/10/28(火) 18:40:07 ID:LNCc2zLE(11/14)調 AAS
>>626
貨物やら燃タンやら何かしら爆発うるものがあっても不自然じゃねーだろ馬鹿
あ?ゆとり?低脳?前頭葉枯れてんのかよ、ゴキブリ野郎
629: 2008/10/28(火) 18:42:18 ID:LNCc2zLE(12/14)調 AAS
>>627
うわっキモ
キレる相手選ぶとか人間として失格だわ
末成くせーモヤシだなてめえ
630(1): 2008/10/28(火) 18:46:04 ID:S4g18nOf(2/2)調 AAS
>>628
釣りにレスするのもあれだけど、満タンの燃料タンクに銃弾撃ちこめば
爆発すると思ってんのか?やれやれだぜw
631: 2008/10/28(火) 18:47:10 ID:LNCc2zLE(13/14)調 AAS
>>630
ハイゆとり一名入りまーす(笑)(笑)(笑)
632: 2008/10/28(火) 18:48:38 ID:3mhx3BbB(1)調 AAS
ここ荒らしてるの構成作家の川島カヨさんですよね?
ちなみに青柳さんの口汚さはこんなもんじゃないです
440 :名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 01:27:21 ID:hLbSgznF
>>438
アスペルガーか・・・
チョークは食い物じゃないでちゅよ豚ガキ
以前福山のラジオスレが荒れたときに、
やはりアスペルガー症候群がどうのとか言い出して、
同時期噂板で見事に釣られて書き込みがバレてましたよ
スレはこちらですので誘導してあげてください。
【福山アンチ】作家・川島カヨの噂3【風俗スレたて】
2chスレ:uwasa
633(1): 2008/10/28(火) 18:59:15 ID:6hM3Gy4G(1)調 AAS
石神役は押井守以外いないと思う
634: 2008/10/28(火) 19:44:50 ID:4hlyDvi9(5/5)調 AAS
>>618
ゴリラの嗚咽ー!ww
635: 2008/10/28(火) 20:19:34 ID:2MQYSuYt(1)調 AAS
ホームレスを前日に木賃宿に偽名で泊まらせただけで
その偽名の人が死んだと思わせる完全犯罪成立!なシナリオなんだから
なんでもアリなんじゃないですか???
636: 2008/10/28(火) 20:37:28 ID:PGxoNvbB(1)調 AAS
川島カヨ様
外部リンク[html]:journal.mycom.co.jp
637: 2008/10/28(火) 23:08:56 ID:j0C6Owc+(1)調 AAS
堤は元々明るい性格のような気がする。
最初は作ってるなぁって思ったけど、途中から気にならなくなって
引き込まれた。脇役と原作の勝利。福山、柴咲しょぼーん。
638: 2008/10/28(火) 23:17:51 ID:f/1JBjvn(1/4)調 AAS
主演が完全に堤真一だったから、題名が「ガリレオ」ではないんだな。
639: 2008/10/28(火) 23:20:28 ID:f/1JBjvn(2/4)調 AAS
あの内容で、題名が「ガリレオ」だったら、
かなり賛否両論巻き起こってたろうな。
「容疑者Xの献身」で正解w
640(1): 2008/10/28(火) 23:25:55 ID:f/1JBjvn(3/4)調 AAS
>>605
時間から解き放たれると、自由に行動するかと思いきや、逆に行動が規則的になる。
というような趣旨だったと思う。ホームレスの集団を通り過ぎるときの会話だよね。
641: 2008/10/28(火) 23:30:08 ID:U96zN1FV(1/2)調 AAS
「容疑者Xの献身」を映画化したから、「ガリレオ」じゃないんだよ。
でも福山雅治主演の「ガリレオ」で有名にしといて、映画に引っ張った。
勿論、湯川が事件を解く。
642(1): 2008/10/28(火) 23:32:11 ID:U96zN1FV(2/2)調 AAS
堤真一が対談で出演する、「僕らの音楽」10月31日(金)フジ23:30〜を、見ましょうね。
643: 2008/10/28(火) 23:33:40 ID:LNCc2zLE(14/14)調 AAS
>>640
おい糞ガキてめえ何連投かましてんだダボ
ここは中身のねえエッセイ書き殴っていい場所じゃねーんだよクズ
チラ裏で足りるだろ?知障は消えろ、な?
644: 2008/10/28(火) 23:36:35 ID:hkTvyNV9(1)調 AAS
靖子は自供したから、石神が一番助けたかった人は助けれなかったが
死体をバラバラにして発見まで時間稼いだ分、娘の犯行の徹底的な証拠の
指跡は分からなくなって、石神と靖子の共謀で押し切れたと思っていいのか?
まぁ、犯罪ごまかせても親が殺人犯で保護者なしで生きて行くのも大変だと思うがな…
645: 2008/10/28(火) 23:38:42 ID:iZhIKXxR(3/3)調 AAS
>>642
福山と堤で対談するんだよね?
この前見た、ブランチの二人そろってのインタビュー
ものすごく面白かったから楽しみだな
今度は福山、堤、北村の3人の対談見てみたい
できれば、飲みながらとかで
646(1): 2008/10/28(火) 23:45:13 ID:f/1JBjvn(4/4)調 AAS
原作読んでないんだけど、
石神の裁判がその後どうなったのかまで知りたかったな。
執行猶予がつくかは、わからないけど、
靖子が富樫に嫌がらせを受けてたとかが立証されて、
情状酌量されてほしい。
・・・なんていう生易しい結末を東野はしないだろうなw
647(4): 2008/10/28(火) 23:57:54 ID:jM6DCrYU(1)調 AAS
正直ドラマのガリレオの劇場版が見たかった
栗林や内海、湯川の笑える場面満載で
最後は当然湯川が数式書きなぐって解決
こんなのを期待してたから終わった瞬間ポカーンって感じだったよ
まさかこんなチープなトリックの純愛映画だったとはなー
648: 2008/10/29(水) 00:04:07 ID:1b4D8Tna(1/2)調 AAS
>>647
どっちがチープなんだか?w
649(1): 2008/10/29(水) 00:07:13 ID:1b4D8Tna(2/2)調 AAS
943 :名無シネマさん:2008/10/29(水) 00:02:08 ID:JEJew7Co
『容疑者Xの献身』08年邦画10本目の30億突破
外部リンク[html]:www.varietyjapan.com
福山雅治主演の『容疑者Xの献身』が、興行収入30億円を突破した。
26日(日)現在で239万人を動員し興収30億5328万円を記録。
特徴的なのは、動員の落ちが非常に少ないことだ。
公開4週目に入った25、26日は、22万4000人を動員し3億円を記録したが、
これは前週18、19日と興収対比で95.3%にとどまっている。
興行ランキングでも、4週連続1位となっている。
こうした興行展開について、東宝関係者は「観客に20代、30代の男女が多く、明らかに作品の面白さが
口コミで伝わっている結果だと思います。
公開直後に話題性だけで観客が詰めかけ、あとは興行が先細りになってしまうような作品ではなかったということです。
原作ファンが、映画に満足しているのも見逃せません」と分析する。
650(1): 2008/10/29(水) 00:08:59 ID:4u2cgRCR(1/2)調 AAS
>>647
そこフジテレビもプロモーション難しかったろうねw
福山柴崎完全に脇役なのに、
プロモはやっぱり2人だからな。
見に行く人はドラマのつづきを当然期待する罠。
おれも数式書きなぐるシーン期待してた口w
で、見終わって、だから題名が「ガリレオ」じゃねえんだとわかった。
ま、チープだとは思わなかったけどねw
651(1): 2008/10/29(水) 00:25:37 ID:SduFQgQH(1)調 AAS
殺されたホームレスが小池徹平でも感動できる?
652: 2008/10/29(水) 00:28:27 ID:4u2cgRCR(2/2)調 AAS
小池徹平みたいなリア充をまず選ばなかったろうなw
653: 2008/10/29(水) 00:34:19 ID:WdumR/9K(1)調 AAS
>>646
原作は、石神の最後の泣きのシーンで終わってる。
だからエンディングの隅田川捜索のシーンはもちろん裁判の結果も
書かれてない。
>>651
明らかに背格好が違うんじゃね?
654: 2008/10/29(水) 00:42:53 ID:kEwxlcB5(1)調 AAS
>>649
流石だね〜
話題性もあって、内容も良かった結果だと思うよ。
655: 2008/10/29(水) 00:57:45 ID:tMNdOUpl(1/2)調 AAS
東野先生もウハウハだろうね。
ガリレオ前は、「探偵ガリレオ」+「予知夢」で120万部だったのが
去年の時点で、360万部だもん。
「容疑者Xの献身」も売れてるし、新しいシリーズも売れてるよ。
外部リンク[html]:www.bunshun.co.jp
656: 2008/10/29(水) 01:08:59 ID:/DZ9yAH2(1/2)調 AAS
>>647
だからそういう人のためにガリレオφを放送したんじゃね?
657: 2008/10/29(水) 01:15:50 ID:tMNdOUpl(2/2)調 AAS
「聖女の救済」もやるかもね。
観たいな。
658: 2008/10/29(水) 01:20:56 ID:cQ4nYRXA(1)調 AAS
性女の救済おもしろかったよ
トリックが今までとは全然違う観点からだった
映画化か2時間ドラマ化期待してます
659(1): 2008/10/29(水) 01:22:17 ID:3OZoql6l(1/2)調 AAS
石神に6時間で論破された湯川の同僚の数学科の先生カワイソス
660(2): 2008/10/29(水) 01:32:18 ID:Y9MeW8Ak(1/4)調 AAS
ガリレオ360万部も売れてるのか
テレビの力って恐ろしいね。テレビの力は衰えたと言われるけど
まだまだ圧倒的だわ
でも、内容も結末も知ってるミステリー小説の映画を観る客が不思議だな
小説読んだら先が分かって退屈だろうに
おまけに容疑者xはとてつもなく暗い話で、救いようがないのに
人殺しを美化して純愛とか、中年男版スイーツ的ストーリーが受けたのかな
661: 2008/10/29(水) 02:19:02 ID:fcqN636w(1/15)調 AAS
>>660
映画の見方が話の筋追うだけだと思ってる馬鹿は逝けよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s