[過去ログ] ブラックホーク・ダウン【19】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: [age] 03/03/25 21:40 ID:VHux7CA4(6/9)調 AAS
こちらが本スレです。変なスレは無視して下さい。
10: 03/03/25 21:41 ID:Mx4QC0Aw(2/8)調 AAS
>>7氏 ID:GjKYJO1Q
>>8氏 ID:KpQMcu2v
御両名、内容が重複してますよ。
レスの削除依頼お願いしてください。
11: 03/03/25 21:43 ID:rIlFQ0Qn(1)調 AAS
べつにいいじゃん。
神経質になる事なかよ。
12: 誘導 03/03/25 21:54 ID:FoXXr804(1)調 AAS
2chスレ:cinema
13: 03/03/25 21:55 ID:E0yHefkH(1)調 AAS
19まで来たんですね。新スレおめ。
レゴたん風に「ないんてぃーーーん!」と叫びたい。>>1さん乙。
14(2): [age] 03/03/25 22:02 ID:VHux7CA4(7/9)調 AAS
ちょっと疑問だったんですけど、グライムズはいつ足を怪我したんですか?
既出だと思うけど、ちょっと質問です。
15(1): 03/03/25 22:05 ID:JV6gHxFU(1)調 AAS
>>1
お疲れさまです
ブラックバーン、18でソマリア行き
何かトラウマにでもなってなきゃいいけど、無理でつかね
現場に火力不足で戻れなかったストルッカー萌えしながら、おやすみなさい・・・
16(1): 03/03/25 22:05 ID:Mx4QC0Aw(3/8)調 AAS
RPG食らって埋まった時じゃないかと思います>>14
17: 03/03/25 22:09 ID:lMuFVZnb(1/5)調 AAS
寝たら爆死する!起きるんだグライムズ(勝手に充てる)!!>>15
若さゆえの順応力に希望を持ちたい。
遅ればせながら原作取寄せ、上巻でハウたんとディトマソ・ネルソンに嵌り中でい!
18: 03/03/25 22:12 ID:lMuFVZnb(2/5)調 AAS
>>14
サンダー村「RPG!!」後、引っ張り起こす際に跳ねるというか
引き摺りぎみなので、その時と思う
それから結構間があるので、よく死ななかったなと(デルタのフォロー大?)
19(1): 03/03/25 22:13 ID:VHux7CA4(8/9)調 AAS
>>16 そうだと思ったんですけど、スミスが足を撃たれたシーンで、誰かが
「足を撃たれた!」っ言うけど、その台詞がグライムズが言っているように聞こえ
て、ここで怪我したのかなとか思いました。あの台詞はスミスが言ってるんですかね。
20(2): 03/03/25 22:15 ID:Mx4QC0Aw(4/8)調 AAS
足を撃たれた兵士の持ってる銃がグライムズのと違う
みたいなので、あれはチョーク4の誰かじゃないかと・・・。
21: 03/03/25 22:18 ID:p5PoiqbW(1)調 AAS
俺は特ダネで見た映像がショッキングでした。
死体を引きずられたと思っていたのに
あの映像ではまだ生きていましたよね?
22(1): 03/03/25 22:19 ID:VHux7CA4(9/9)調 AAS
>>20 今、シナリオ対訳本を引っ張りだして調べてみたんですけど、確かにある兵士
が言ってる台詞みたいですね。変な質問、失礼しました。
23: 03/03/25 22:21 ID:LlHaO6Cp(1)調 AAS
>>19
グライムズは,クラッシュサイト1ではサンダーソンと同じチームに
いたので,エヴのチョークとは違うコーナーにいました.
スミスも,撃たれるシーンが別に出てきているので,>>20のとおり
チョーク4の無名兵士でしょう.(ディトマソのチョークにもMove Out!
の次のシーンで撃たれる無名兵士がいますし)
24: 03/03/25 22:24 ID:Mx4QC0Aw(5/8)調 AAS
>>22
シナリオ対訳本、私も持ってます。重宝しますね、これ。
でも時々、間違いもあるみたいです。
車輌隊迷走のシーンにいもしないネルソンのセリフがあったりして。
25: 03/03/25 22:25 ID:Yr7/uqzi(1)調 AAS
まちがえてあっち上げちゃったのでage!
>>1乙
26(1): 03/03/25 22:27 ID:T5K0Ublc(1/2)調 AAS
UK版はどうやって手に入れるでつか?
27(1): 03/03/25 22:30 ID:9wiqJVS3(1/3)調 AAS
乙ー
久々にキロ11以来のバカを見たよ
28(1): 03/03/25 22:32 ID:lMuFVZnb(3/5)調 AAS
>>26
私はAmazon.co.ukの通販で買いました。
近場に置いてる店無いかったでし
29(1): 03/03/25 22:40 ID:Mx4QC0Aw(6/8)調 AAS
北米版の3枚組の発売情報が流れたのに、
こっちの特別版情報はサパーリ聞きませんね・・・。
DVD&ビデオでーたにも何も載ってなかったし。
30(2): 03/03/25 22:41 ID:1XI6ivF+(1)調 AAS
ソマリア戦争では米兵の死体が車で引き回されてる映像がアメリカに
流されたそうですけど映画ではそのシーンありませんでしたね。
それに死体を全て回収できたように見えましたが、出来なかった死体もありました?
31(1): 03/03/25 22:44 ID:KvsNDXso(1)調 AAS
>>27
キロ11のバカってどんなのだっけ?
32: 03/03/25 22:45 ID:T5K0Ublc(2/2)調 AAS
>>28
Thank you, sir.
見てみるでつ。
33: 03/03/25 22:46 ID:kTnHolpG(1)調 AAS
>>1
乙
なんだかんだ言ってもう次スレか
34: 03/03/25 22:51 ID:pF6DM8en(1/3)調 AAS
>>29 確かに今月のDVD雑誌見たけど、情報無かったね。BHD(?)関係であったとすれば
リドリースコットのデュエリスト特別版ぐらいだった。
35: 03/03/25 22:55 ID:Mx4QC0Aw(7/8)調 AAS
>>30
CNNで流された映像の再現はやめようというのが
両プロデューサーの共通した意見だったそうです。
36: 03/03/25 22:55 ID:9wiqJVS3(2/3)調 AAS
>31
バカすぎて忘れた。
と思ったら、あっちに出没してる。
本物かどうか知らんけど、RPG喰らって死にゃいいのに・・
37: 03/03/25 22:57 ID:pF6DM8en(2/3)調 AAS
>>30 死体の一部を切り取って、家に持って帰った人がいたとかいう話がなかったっけ?
ヘルメットを家に持って帰って飾ってる写真なら見た事ある気がするけど。
38(1): マグロさん ◆KoWBF/AjQ2 [age] 03/03/25 23:08 ID:CKrT641D(1)調 AAS
ピラ死亡の無線が流れた後のスティールの表情がなんとも言えない。
あとサンダーソンはスティールのこと嫌いみたいだけどマクナイトの事は
どう思ってるんだろ?
39: 03/03/25 23:11 ID:6zG1VYYJ(1)調 AAS
社長直属のプロジェクトチームの係長が営業3部の部長を気に入らない
ようなもんだろ
40: 03/03/25 23:11 ID:Mx4QC0Aw(8/8)調 AAS
スティール大尉と言えば、ジャッキー・チェンの新作に
出演してるらしいです。
英国紳士らしくかっこよさげな役のようで。観に行こうかなー。
41: [age] 03/03/25 23:16 ID:pF6DM8en(3/3)調 AAS
BHDの役者を追いかけ始めたら、かなりの映画を見る事になりそうだね。
とりあえず漏れはガリソン少将が出てて評判も良いライトスタッフ(だっけ?)を見たいな。
42: 03/03/25 23:18 ID:9wiqJVS3(3/3)調 AAS
ヘタレなサンダーソン「アルマゲドン」もいいかもよ
43: 03/03/25 23:19 ID:C8GuJmBj(1)調 AAS
外部リンク:218.44.246.37
44: 03/03/25 23:21 ID:XRS/hPJ+(1)調 AAS
ホモ疑惑なサンダーソン「ディープインパクト」もいいかもだって・・ん?
45: 03/03/25 23:23 ID:hKAMd8/0(1)調 AAS
仕事から帰って新ス立ってると思ったらクソスレと並んでるじゃんか〜
46: 03/03/25 23:37 ID:lMuFVZnb(4/5)調 AAS
いやいや、ヘタレ度でいうなら、GOとバーチュオシティもs(略
ヘタレでも駄目親父でもKeep Going〜
47: [俺、ヒドイ事逝ってる。寝て出なおすわ] 03/03/25 23:44 ID:lMuFVZnb(5/5)調 AAS
>>38
何も無いと思う
早く迎えに来てー!!!(意識してない何処かで。・゚・(ノД‘)・゚・。状態)
と、貴方も苦労症ですね? 位は思ってそうですが
・・・スゲー気の合わない人がいると、それよりはマシな人にはあまり
切羽詰まった感情は起こらないと思う
48(1): [age] 03/03/26 00:02 ID:86Ho8xVO(1/3)調 AAS
マクナイト達とどうやって墜落地点に行くかで話し合ってる時、サンダーソンは
スティールの話が聞こえなかったのかな。それとも無視してたのかな。
49(2): 03/03/26 00:13 ID:nPuvZeXE(1/4)調 AAS
>>48
スティールの意見に呆れたんじゃない?
「やるべきコトはただ一つ。余っている兵員を墜落地点へ移動させ周辺を確保すべき」
って考えてると思う。
50(1): [age] 03/03/26 00:16 ID:86Ho8xVO(2/3)調 AAS
>>49 確かにそんな事で頭がいっぱいだったかもしれないですね。
あと、あのシーンの後ろのハンヴィーの爆発の仕方が良いなと思いました。
51(1): 03/03/26 00:19 ID:h7f3VYwg(1/7)調 AAS
いやぁ〜新スレですか!
すごいですねぇ。
早速、盛り上げっているようで(w
>>49
スティールの意見はこうでした。
「兵隊は・・・」
呆れたとうのは、あながち外れでもないとも言えないが。
いいとこついてる(w
52(1): 03/03/26 00:20 ID:WynUE+zh(1/2)調 AA×

53: 03/03/26 00:20 ID:h7f3VYwg(2/7)調 AAS
>>50
爆発が良く無いとは・・・
・・・どういうこと?
爆発にいいも悪いもないだろう?
え?
そうだろ??
何が良く無いんだ?炎の上がり方?煙り?
おかしくないか(w
54(1): 03/03/26 00:22 ID:h7f3VYwg(3/7)調 AAS
>>52
誰に言っているのですか?
ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!
55(1): 03/03/26 00:23 ID:+i5pivZi(1)調 AAS
爆発の仕方が良いなと
56(1): 03/03/26 00:24 ID:69t8DBpE(1/3)調 AAS
>>51
あなたのレスも、国連を有名無実にした対イラク戦に心浮かれてる
軍ヲタへのアイロニーですか?
57(1): 03/03/26 00:25 ID:WynUE+zh(2/2)調 AAS
>>54
わかってないようですねw
いまからBHDを見直してください
58: 03/03/26 00:30 ID:h7f3VYwg(4/7)調 AAS
>>55
あぁ!これは恥ずかしい!!
勘違いでした(w
ごめんなさい
m(_ _)m
59(1): 03/03/26 00:32 ID:h7f3VYwg(5/7)調 AAS
>>56
ちょっと・・・・難しい意見ですね・・・。
アイロニーって何ですか?(w
60: 03/03/26 00:33 ID:h7f3VYwg(6/7)調 AAS
>>57
はい、今度、半額の日にレンタルしたいと
思います。
失礼しました。
m(_ _)m
61(2): 03/03/26 00:38 ID:69t8DBpE(2/3)調 AAS
>>59
あなたは無知無能おまけにコンドリザのように欲求不満っぽいので
そのレス形態はお止めになった方が良いかと思われます。out
62(1): 03/03/26 00:41 ID:86Ho8xVO(3/3)調 AAS
>>61に同意で、とりあえず改行だらけのカキコは止めたほうが良いと思います。
住人も迷惑しているので。
「議論または会話が成立しないほどの状態、故意にスレッドの運営・成長を妨害している」
に当てはまる荒らし行為になると思いますよ。
63: 03/03/26 00:51 ID:nPuvZeXE(2/4)調 AAS
ID:h7f3VYwg
NGワードに登録しますた
64(2): 03/03/26 00:53 ID:h7f3VYwg(7/7)調 AAS
>>61
また難しい言葉ですね。
その言葉をそのまま返します!
>>62
人を荒らし呼ばわりするのはやめてもらいましょう!
あなたの勝手な思いこみです。
自分の価値観を人に押し付けるのはやめてもらいましょう!
何を根拠に?
( ´,_ゝ`)プッ
65: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
66(1): 03/03/26 00:54 ID:Pzq36QP6(1/5)調 AAS
おーい!
バカは無視しよーぜぇ
67(1): 03/03/26 00:56 ID:y3VfEyD8(1/3)調 AAS
かまうから荒らされる
68(2): 03/03/26 01:04 ID:nPuvZeXE(3/4)調 AAS
>>66-67
嵐にはソレに限るんだけど一言だけ
>>64
その無駄にスペースを空ける合理的な利点を説明してくれ
69(1): 03/03/26 01:10 ID:y3VfEyD8(2/3)調 AAS
>>68
オ───────イ
70: 03/03/26 01:11 ID:nPuvZeXE(4/4)調 AAS
>>69
スマンコ
ちょっと疑問に思って
疑問が解けたらモグ3週ぐらいしてくるよ
71: 03/03/26 01:13 ID:/WD3TQ9i(1)調 AAS
煽り・荒らしには、冷静になってレスをつけずに相手をしないようにするのが一番。
72: 03/03/26 01:13 ID:3XfYGKTw(1/3)調 AAS
>>68
利点はただひとつ。
釣りやすくなる ってこと!!
73: あげ 03/03/26 01:14 ID:69t8DBpE(3/3)調 AAS
オマエつまんね
74: 03/03/26 01:16 ID:7a6DUVDk(1)調 AAS
半月で次スレか。思ったより早かったな。
75: 03/03/26 01:19 ID:GYvaJS0g(1)調 AAS
いいこと言った!!!!!
荒しは放置
・・・これ原則。
76: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
77: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
78: 03/03/26 01:30 ID:2s+S2/G3(1)調 AAS
特別版まだ先になりそうだねー。
今からまたBHD見て寝ようかな。
じゃ、みなさんおやすみなさーい♪
79: 03/03/26 02:51 ID:mwN5xfH4(1)調 AAS
ブラックフォーク・ダウンの悪夢再び・・・
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.asahi.com
80: 03/03/26 02:57 ID:Pzq36QP6(2/5)調 AAS
やなニュースだね
81: 03/03/26 07:54 ID:FVxIlKZH(1)調 AAS
もう二度と反応しないから許して下さい。>>all
>>64
「議論または会話が成立しないほどの状態、故意にスレッドの運営・成長を妨害している」
に当てはまる荒らし行為になると思いますよ。
って書いてあんだろが!字も読めねえのかこのキチガイが!
82: 03/03/26 08:14 ID:aD1eXpyr(1)調 AAS
BHDの市街戦もかなりの泥沼状態の戦闘だったけど、今のイラクもかなり泥沼状態で
見てられない。やっぱり戦争は良く無いね。
83: 03/03/26 08:15 ID:7Kue7Lkl(1/3)調 AAS
Q1「**はこの時どのような心境だったのでしょう?」
Aが数個。
Q2「++はこの時どのような判断で行動したのかでしょう?」
Aが数個。
過去スレ読み返して、作品丸々解説付にできる日も近いと感じた(ニコニコ
84(2): 03/03/26 08:56 ID:WbplRsgv(1)調 AAS
このスレではBHDでいろいろ意見出して議論してきて、ソマリア内戦についても考えて来たから、
普通の人よりも色んな視点で今のイラクを見る事ができると思う。
85(1): 03/03/26 09:24 ID:YIF9SyrZ(1/7)調 AAS
>>84
新兵ですが烈しく同意であります。
過去スレを読み込んで来たんですが、出てなかったようなので…
回収されるとき、フートのひっぱって来た自転車が気になります。
なんだかとてもいいMTBみたいな自転車に見えて…
アメリカだからTREKかな?SCOTTかな?なんて想像しつつ、
あの街の中で乗ってたとしたら、浮いてねえ?と心配になりますた。
86(1): 03/03/26 10:40 ID:78L4gZ71(1/4)調 AAS
>>84
俺もだ
なんか冷静って言うか、うまくいえないが今までと違く感じる。
>>85
俺はフート自体が浮いてないかと疑問だったり。
87: 03/03/26 11:26 ID:YIF9SyrZ(2/7)調 AAS
>>86
>俺はフート自体が浮いてないかと
それは町中で、ということですか?どうだろう、結構バッチイ感じだから
なじんでない、かなあ…そういえば、バグダッド市内にいたCNNのスタッフが国外退去を
命じられたと聞いて、
フート、ばれたか。と思ってしまいますた。不謹慎でスマソ
88: 03/03/26 12:00 ID:+1VSeLmt(1)調 AAS
まあ俳優が演じてるからウイてる感はあるけど
リアフーも多分見た目は普通のオサーンなんじゃん。
シュガートやゴードンみたいに。
イケメンは特殊部隊にゃ向かんな。
89(1): 03/03/26 12:05 ID:WLChYCxI(1/2)調 AAS
ソマリアには国連軍の他に、海外のジャーナリストとかも来てたらしい。
それに紛れて変装してたと思えばよろし。
90(2): 03/03/26 12:15 ID:YIF9SyrZ(3/7)調 AAS
なんで「屋根はゴメンだ」なんだろうか。
走るのと、屋根とじゃどっちが良かったんだろう、と思ってしまう。
それにしてもよく走る…ゲロって走るなんてムリぽ。
91(1): 03/03/26 12:20 ID:WLChYCxI(2/2)調 AAS
>>90 車の陰に隠れて走って逃げるつもりが、車が兵士置き去りにしてどんどん
行っちゃったんじゃないかな。
92(1): 03/03/26 12:24 ID:7Kue7Lkl(2/3)調 AAS
>>90
遮蔽物の無い屋根の上で身を守るよりは、
車の陰の方が良いとの判断。
怯えた車輌隊がグングンスピード上げるのは
予想外だたーね
93: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
94: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
95: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
96: 03/03/26 12:47 ID:oOHWdvCr(1)調 AAS
戦争反対! (・∀・)Happiness♪
97: 03/03/26 12:49 ID:epe66wvJ(1)調 AAS
行間厨氏ね。
98(1): 03/03/26 12:50 ID:V5+CWI4q(1/5)調 AAS
>89
ジャーナリストと云えば、先日のニュースでどっかの特派員(女性、日本人)が
イラクの現地レポートしてたんだが、上下にヘルメットと全てアメリカ軍の砂漠
迷彩に身をまとっていて「良いのか?」と思った。
99(2): 03/03/26 12:56 ID:YIF9SyrZ(4/7)調 AAS
>>91-92
レスさんくす。
屋根でもいいからとにかく車に乗って、素早く逃げちゃえ(泣)と言いたくて。
だって死にそうだし荷物いっぱいしょってるし…何キロあるんだか。
その大荷物にさらにコーヒーと携帯コンロ持ってるグレイムズは
ある意味ツワモノだと思いますた。
100: 03/03/26 12:57 ID:r4HrJzmW(1)調 AAS
>>98 いい度胸と言うか何と言うか…
101(1): 03/03/26 12:59 ID:AErlAFll(1)調 AAS
2枚組DVDまだー?
102(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
103(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
104(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
105(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
106: 03/03/26 13:00 ID:DnrKF6zX(1/3)調 AAS
>>99
グライムズが装甲車に乗ってるときに
「まるで弾丸引き寄せる磁石だ」
って言ってますよね?
それくらい装甲車に着弾してていい的になってるんでつ
そこに無防備で乗ってたら・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
107: 03/03/26 13:04 ID:7Kue7Lkl(3/3)調 AAS
>>99
うぃっすー。
あ、念の為に...グライムズは車輌隊がきた時、足の怪我もあって
サンダー損軍曹がほぼ真っ先に車に乗るよう指示していたので、
乗れました。・・・ギャレンタインを乗せてやれんかったエヴにk(略
ツワモノという点、胴衣(もしかするとコーヒーセットは戦場調達
かもしれません)。
108: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
109: 03/03/26 13:09 ID:aIpklY+I(1)調 AAS
どいつもこいつも。
少しは戦争について真面目に考えたらどうだ!
たしかにブラックホークダウンは名作だが(w
所詮、映画。
期待することは出来ないはず。
ひょんなことから・・・。
マクナマイト最高!
この俳優は誰?
こんなこと聞いても答えてくれないだろ?
どーせ( ゚ Д゚) ポカーン
110(1): 03/03/26 13:22 ID:PVK6CW7+(1)調 AAS
>>101-105
重ね重ね、御質問ありがとうございますw
これって2枚じゃないの?
本編が2時間40分くらい。その他に特典映像。
一枚じゃおさまらなくない?
111(1): 03/03/26 13:29 ID:LmZveI3A(1/2)調 AAS
>>110 放置しる。
112(1): 03/03/26 13:33 ID:WjzhudYs(1)調 AAS
>>111
this is our war. not yours...
113: 台詞はうろ覚え 03/03/26 13:52 ID:V5+CWI4q(2/5)調 AAS
>112
既に30ものレスが死んでいる。
これは戦争じゃない。荒らしだ。
114(1): 03/03/26 13:54 ID:Bp/xQ+Oj(1)調 AAS
M1戦車とM3ブラッドレーがイラクのテクニカルに
RPGでやられたってホントですか?
115(1): 03/03/26 13:59 ID:InNeW3B9(1)調 AAS
死者だけが春休みの終わりを見た−プラトン。
116: 03/03/26 14:04 ID:mp/hVDBC(1)調 AAS
>>115 うまい
>>114 向こうのニュースで言っとったね。
117(1): 03/03/26 14:11 ID:78L4gZ71(2/4)調 AAS
そういえばもろにスレ違いだがイラクってT72いっぱい持ってるんだな。
いくらM1でも数の差で負けるってことはない?
118: 03/03/26 14:16 ID:LmZveI3A(2/2)調 AAS
これからも、煽り・荒らしには冷静になってレスをつけずに無視・放置を徹底するよう
にした方が良いと思います。一切、反応しないようにするのが一番です。
119: 03/03/26 14:22 ID:Pc2ELrdJ(1/5)調 AAS
>>117
するどい!
確かに戦力に劣る兵器でも
数にはかなわない。
下手な鉄砲も数うちゃアタル
これ格言。。。
120(1): 03/03/26 14:31 ID:Pzq36QP6(3/5)調 AAS
フセインのあの自信はどっから沸いてくるんだろう・・・
121: 03/03/26 14:38 ID:Pc2ELrdJ(2/5)調 AAS
>>120
自信あるんだろうなぁ・・・。
この映画でもあるようにボスは自信満々じゃないと
いけません。
だって、そうしないと部下がついてこないもん。
神様も見ていることだし。
m(_ _)m
122: 03/03/26 14:41 ID:Pc2ELrdJ(3/5)調 AAS
それにしてもイラクの砂嵐はすごいね。
アフリカはそんなのある?
ブラックホークダウンでガリソン大佐にあたるのは
今回のイラク戦争では誰?
誰と聞いてもどうせ誰も教えないんだろうなぁ。
ていうか知らないんだろうなぁ。
123: 03/03/26 14:43 ID:Pc2ELrdJ(4/5)調 AAS
ところで、この映画は反戦映画なのか?
見る人は
「どう考える?」
これがこの映画のテーマのはず。
m(_ _)m
124(4): 03/03/26 14:45 ID:DnrKF6zX(2/3)調 AAS
イラクに行ってる歩兵は防弾プレート抜いてるのかな
125: 03/03/26 14:48 ID:Pc2ELrdJ(5/5)調 AAS
>>124
イラクの話はスレ違いだよ。
イラク戦争のスレにいって下さい。
m(_ _)m
あえて質問に答えれば・・・
「抜いてある!」
・・・はず(w
126: 03/03/26 14:49 ID:Pzq36QP6(4/5)調 AAS
>124
どうだろね?
まだ市街戦に入ってないから、抜いてるかも
127: 03/03/26 14:53 ID:YIF9SyrZ(5/7)調 AAS
いい天気だ…ヒマだからもう一度観てみようかBHD…
レンタルなんです。返す前に堪能しよう。
毒 女 な の に ね・・・
いろんな意味で、RPGィィィィッーーーーー!!!
128: 03/03/26 14:58 ID:V5+CWI4q(3/5)調 AAS
>124
例によって後ろのプレートは抜いてるかも。
(今の所は)弾は前からしか来ないと判ってる事だし。
129: 03/03/26 15:03 ID:FLiEb4IQ(1/2)調 AAS
市街戦に突入してからでは遅くないか?
今、重要なのは
「早く終わらせる」
と言うことでは?
今の時点でイラク側に謀反がないとすれば
アメリカ軍は苦戦を強いられるはず(w
戦車では入れない
人の足で入るしかない
それは困難だ
以上のことからアメリカの苦戦は必死。
映画以上の死者がでるのは
間違い無い。
冥福を祈る!
130: 03/03/26 15:08 ID:FLiEb4IQ(2/2)調 AAS
反米運度が盛り上げれば
アメリカは後退しなければならず
世界の世論を敵にまわすことは出来ないからだ。
作戦そのものは素晴らしいプランだが・・・。
これだけではもたない。
捕虜の処遇に関しては賛否両論あるが
殺されはしない。
アイディード将軍もデュラントを殺さなかったではないか!
今回のハドソンたちも無事に帰れることだろう。
心配ない。
131: 03/03/26 15:13 ID:IwLN2P+z(1)調 AAS
昼間からカートをキメてる人がおられるようですね。
132(2): 03/03/26 15:30 ID:J65v0Udu(1)調 AAS
ソマリアの大統領がイラク勝利を祈願!
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
・・・で、誰?
133: 03/03/26 15:33 ID:VksCJ8HP(1)調 AAS
>124
ソマリア紛争当時と比べると、装備も更新されてるので…
ボディプレートも新しいものに変わってるらしいよ。
134(1): 03/03/26 15:37 ID:ff0iYZ8e(1/4)調 AAS
>>132
Somali leader 'seeks Iraq victory'
The Somali leader denies links to al-Qaeda
The president of Somalia's transitional government has condemned the United States-led attack on Iraq as naked aggression.
Abdulkassim Salat Hassan said he was praying for an Iraqi victory.
Somalia has denied repeated accusations that it is harbouring members of the al-Qaeda network.
Elsewhere in Africa, anti-war demonstrations have continued:
*In the Mauritanian capital Nouakchott, at least 20,000 people took to the streets to demonstrate outside the United States embassy.
*In Tunisia and Mozambique, thousands attended peaceful rallies against the war.
*Police in the Senegalese capital, Dakar used tear gas to disperse students from outside the US embassy.
*The leader of Djibouti, where the US has set up an anti-terror base, has also condemned the war, saying a pre-planned war cannot be justified by self-defence.
*Students in the Sudanese capital, Khartoum, have held three days of protests.
Since the 11 September 2001 attacks on the United States, the Somali leader has strenuously denied accusations that his government has links to Islamic radicals.
He said the US was free to look for al-Qaeda members in Somalia.
Last week, an alleged al-Qaeda operative was taken from Somalia to Kenya, reportedly with help from the FBI, in connection with recent terror attacks in East Africa.
135: 03/03/26 15:40 ID:ff0iYZ8e(2/4)調 AAS
>>132
'More terrorism'
Correspondents say Monday's protest in Nouakchott was the largest in living memory.
One can not accept that without UN support, a US-led coalition begins a war using very dubious arguments
Francisco Caeiro, Luanda, Angola
War in Iraq: Your views
Some demonstrators held photos of Saddam Hussein, while others shouted "Death to Bush".
Mewspapers in Morocco have also condemned the war.
Maroc-Ouest compared George Bush to Osama Bin Laden, former Taliban leader Mullah Omar and Saddam Hussein, saying they all used God to justify their wars.
The paper said the only result would be an increase in terrorist attacks.
"Stop the colonialist war!" wrote Al Ittihad Al Ichtiraki newspaper, which is close to the Rabat government.
"Nothing in the charter of the United Nations authorises" the conflict to go on, the paper wrote, saying that the most "urgent task now is to stop the war."
Uganda, Ethiopia and Eritrea have all publicly backed the US-led war in Iraq.
African expatriates have been leaving Baghdad
The BBC's Alfred Taban in Khartoum says about 500 students used stones to attack the police, who responded by beating them with batons.
He says the students were originally demonstrating against the war on Iraq. But since the death of a protestor in Khartoum on Saturday, he says the focus of their anger has shifted to the government and the police.
In Senegal, both students and lecturers also protested at the university, denouncing the "gangsterism" of the US and its allies.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*