喫煙者が社内でいじめられててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww (195レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ 7fa5-pQAD) 2021/02/21(日) 12:25:28.73 ID:MswxHW4O0(1)調 AAS
臭すぎるし、火災の原因になるような行為を平気でするクズはさっさと辞めてほしいから、いじめを咎める理由ないけどなwwwwww
69: (ワッチョイ d725-ret5) 2022/09/21(水) 23:27:28.18 ID:0NsVS1Z50(1)調 AAS
「社長がタバコを吸いながら面接」「その場で二つ返事で内定が出た」…転職活動の際に「選考辞退」した衝撃理由
9/20(火) 19:32配信 まいどなニュース

みなさんは転職活動の際に選考辞退をした経験はありますか。エン・ジャパン株式会社が運営する総合求人サイト『エン転職』のユーザー9350人に聞いたところ、約半数の人が転職活動において「選考辞退の経験がある」と回答しました。
▽社長が最終面接だったが、タバコを吸いながらの面接。ホームページに、休日に集まってのBBQが半ば強制であるかのような記載もあり辞退(39歳男性)
70: (ワッチョイ 3725-i8Eu) 2022/09/24(土) 10:10:25.20 ID:QmPeIcxB0(1)調 AAS
"デスクで喫煙"が当たり前だった時代も?オフィスライフの変化を振り返り
9/23(金) 19:02配信 コスモポリタン

近年では、テレワークが広がるなど「働き方」に大きな変化がありました。
“決まった時間に決まった場所で仕事をする”という働き方から、在宅勤務が浸透した現在まで、「オフィスライフ」はどのように変化したのでしょうか?
〜1990年代:オフィス内で喫煙OK
タイプライターを前に仕事をしながらパイプ煙草を吸っている姿が、白黒映画のワンシーンみたい!
アメリカでは1990年代に入るまで、オフィス内での喫煙が許されていました。
71: (ワッチョイ 3725-ZdqV) 2022/09/26(月) 18:35:32.53 ID:2asZL6Q70(1)調 AAS
サザエさん「マスオさん、怒る」にネットも納得 ワカメも「初めて見たわ」の激怒っぷり
9/26(月) 16:53配信 フジテレビ

25日にフジテレビ系で放送された大人気アニメ「サザエさん」では、マスオさんがカツオに激怒する「マスオさん、怒る」が放送されたが、その怒りっぷりにネットでは驚きの声が上がった。
温厚なお婿さんキャラのマスオが怒る回とあって、前週の予告から話題となっていた「マスオさん、怒る」。マスオさんはピストル型のライターを手に入れ、波平に嬉しそうに報告。マスオはそのピストル型ライターを会社に持っていき、上司のタバコに火を付けようとしたが、カツオが水鉄砲と入れ替えており、上司は水浸しに。
これに激怒したマスオはピストル型水鉄砲を手に「いたずらのつもりかもしれないが、やっていいことと悪いことがあるぞ!」と厳しい口調でなじってしまう。
72: (ワッチョイ 3725-ZdqV) 2022/09/28(水) 18:05:16.20 ID:3xMEyxSR0(1)調 AAS
中国の企業がトイレに監視カメラ設置 「プライバシー侵害」と批判
9/27(火) 17:01配信 東方新報

中国東部の福建省(Fujian)にある企業のトイレに監視カメラが設置されていたと報道され、中国で物議を醸している。
中国メディアの紅星新聞は、福建省の中航リチウム電(厦門)科技(CALB)のトイレ個室に監視カメラが設置されているとして、トイレで撮影されたとみられる画像とともに報道した。同社の関係者は9月13日、取材に対し「トイレ内の従業員の喫煙を防ぐため、今年に入り監視カメラを取り付けた」と説明したという。
ネット上では「トイレの喫煙を防ぐ目的なら、煙探知機を取り付ければいいだけの話。ハイテク企業ならできるはず」「とんでもないのぞき趣味だ」と反発の声が広がった。
73: (アウアウエーT Saaa-JEMU) 2022/09/28(水) 19:24:02.21 ID:eT1pgA0ma(1/2)調 AAS
喫煙者(笑)
74: (アウアウエーT Saaa-JEMU) 2022/09/28(水) 19:24:02.93 ID:eT1pgA0ma(2/2)調 AAS
喫煙者(笑)
75: (ワッチョイ c325-kE2G) 2022/10/01(土) 21:34:56.06 ID:3D8+cUfa0(1)調 AAS
中心市街地の民間喫煙所設置 熊本市の助成制度に賛否 「健康増進に矛盾」「行政の責任」
9/30(金) 22:39配信 熊本日日新聞

熊本市は中心市街地の分煙を狙い、民間の喫煙所設置に対する助成制度を始めた。「受動喫煙を防げない」として公設灰皿を全部撤去した代替策で、既に交付先第1号が決定。?
市民の声はどうか。「世の流れは禁煙なのに、喫煙場所に税金が使われるなんて…」と疑問を投げかけるのは、アーケードで3歳の長女を連れていた同区の主婦(35)。「喫煙者を受け入れたい、受け入れても良いと思う施設が、自己責任で整備すべきだ」と提案する。
くまもと禁煙推進フォーラム副理事長の高野義久医師(58)=八代市=は「最大の目的は受動喫煙の防止で、全面禁煙が難しい以上、分煙のための施設は仕方ない」とした上で、「たばこ業界の負担で作るべきで、高額な税金投入に市民の理解が得られるのか疑問だ」と話す。
76
(1): (ワッチョイ c325-LIzE) 2022/10/06(木) 07:45:40.38 ID:EsYYK7f90(1)調 AAS
他に場所はないの? 学校の「校門前」でたばこ吸う先生が気になる…〈声のチカラ〉
10/5(水) 20:01配信 信濃毎日新聞デジタル

「校門の前でたばこを吸う先生が気になります。校内に喫煙所はないのでしょうか」。苦情に近い投稿が本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に届いた。
投稿をもとに、9月下旬の午前、ある県立高校の前まで行ってみた。周囲には民家が立ち並ぶ。白いTシャツ姿の男性教師が校内から出てきて、校門から2、3歩の所で立ち止まり、おもむろにたばこをくわえた。
声をかけると教師は50代で、喫煙歴は約30年。「仕事の合間の一服は欠かせない。イライラしちゃうからさ。他に吸える場所もない。以前よりも喫煙に対する世間の印象自体が悪くなって、住民の目線は気になるけれど…」。ばつが悪そうに話した。
別の日には、60代の男性用務員が校門から外に出てきて、民家の駐車場敷地内で喫煙した。クロスワードパズルの雑誌を手に「喫煙のために1日4、5回、外に出るかな」と話した。
77: (アウアウエーT Sadf-o1nH) 2022/10/06(木) 19:41:16.52 ID:hp5Ng3Dsa(1)調 AAS
こ奴ら、雨風が強くても吸いに出るからなw
笑いものだよ。
78: (ワッチョイ c325-LIzE) 2022/10/07(金) 16:56:00.43 ID:e2ZjGZAK0(1)調 AAS
話題のサブスク喫煙所 高い?安い?コスパは「タバコ一服=36円」利用実態調査を発表
10/6(木) 16:30配信 よろず〜ニュース

起業者向けの?仕事付きシェアオフィス?事業を展開するNUWORKS(ニューワークス、東京都豊島区)は、同社が東京・秋葉原のビル内で運営する月決め2200円のサブスク喫煙所における利用実態調査を発表した。
都内唯一というサブスク喫煙所には、9月初旬の時点で約250人の月決め会員がいる。会員になると、平日午前9時〜午後7時まで使い放題。交通系ICなどがエントランスの鍵代わりになり、喫煙所自体には顔認証で入室できる。
NUWORKSがまとめた8月1日から31日までの利用実態では、会員の約58%以上が1日2回以上利用していた。一人当たりの平均利用回数は2・5回で、サブスク喫煙所での喫煙1回あたりの費用は36円という結果になった。
79: (アウアウウー Sa45-QsJY) 2022/10/24(月) 23:59:52.86 ID:4lgn+uI4a(1)調 AAS
>>76
敷地内全面禁煙なんだろ。心配しなくても生徒は校内で吸ってるよ。ww
80: (ワッチョイ 8225-Y/ct) 2022/10/27(木) 17:49:02.62 ID:l5cEpROF0(1)調 AAS
BATジャパン、“肩身広く行こう”がテーマのWeb動画を公開 喫煙に関する意識調査の結果を受けて
10/26(水) 18:30配信 BCN

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BATジャパン)は、オーラルたばこの認知拡大を目的とした啓発活動の第1弾として、「オーラルたばこで肩身広く行こう!」をテーマにしたウェブ動画シリーズを、オーラルたばこの魅力を紹介する「AHA!チャンネル」公式サイトで10月24日から順次公開している。
動画シリーズのオーラルたばこで肩身広く行こう!は、同社が20〜60代の喫煙者を対象に実施した喫煙に関する意識調査において、9割近くが喫煙によって“肩身の狭さ”を感じている、という結果を受けて制作・公開された。
“肩身の狭さ”を感じている喫煙者に対して、ニオイも煙も発生せず、いつでもどこでも使える新世代のたばこカテゴリーであるオーラルたばこの存在をより広く知ってもらうことを目的としている。
第1弾となる「プレゼン編」は、社運のかかったプレゼン前の短い休憩時間にたばこを吸って一息つくために、遠い場所にある喫煙所を探したところ開始時間を過ぎてしまい、焦ってプレゼンをしたことで肩身の狭さを感じてしまった主人公が、オーラルたばこを使用することで喫煙所を探す必要がなくなり、余裕をもってプレゼンを終えられ、帰るときには肩身も肩幅も広くなり上司に驚かれる……というストーリー。
81: (アウアウエーT Sa8a-w3aL) 2022/10/27(木) 20:05:19.07 ID:7fZfMhlGa(1)調 AAS
ニコチン中毒者がプレゼンかw
82: (アウアウウー Sa45-QsJY) 2022/10/27(木) 23:35:02.62 ID:RC3cvi7Qa(1)調 AAS
ニコチン中毒者以外にまともなプレゼンできるヤツがいなかったんやろ。
83
(1): (ワッチョイ 2515-3TKi) 2022/11/13(日) 16:48:21.95 ID:GVwFQa4G0(1)調 AAS
うちの会社は社員500人くらいの中小だが、喫煙所にこのポスターが貼ってある!!
大爆笑\(^o^)/毎日喫煙者が泣きながら喫煙している。バカ丸出しの喫煙者どもです。
わざと、喫煙者をさらし者にしながら喫煙させているようで!
喫煙者への最強のいじめのようで、見ていて、喫煙者の不幸は最強の蜜の味\(^o^)/

外部リンク[pdf]:apps.who.int
84
(1): (アウアウウー Saa9-jHdY) 2022/11/14(月) 01:00:41.79 ID:aVSRJ5jra(1)調 AAS
>>83
オマエが貼ってるんだろ。見え見えや、もう病気だね。病気の原因はタバコだって?いや、こいつの生まれ持った性格やね。
85: (ワッチョイ 2515-3TKi) 2022/11/14(月) 17:43:53.42 ID:QKJXmt+V0(1)調 AAS
>>84
いいぞいいぞー!その調子だ!
もっとキャンキャン吠えろ!\(^o^)/
吸って吸って吸って吸って吸いまくれ〜!
(^。^)y-.。o○(^。^)y-.。o○(^。^)y-.。o○
いいか、禁煙だけは、絶対に、するんじゃねーぞ!
命令だ!分かったな!命令だ!
明日のお前だ。((´∀`*))ヶラヶラ
外部リンク[pdf]:apps.who.int
86
(1): (アウアウウー Saa9-jHdY) 2022/11/14(月) 23:01:10.94 ID:HDKXku9Ka(1)調 AAS
否定してないところを見るとやっぱりオマエがやってたんか。
87: (ワッチョイ 2515-3TKi) 2022/11/15(火) 17:22:00.76 ID:W+9CEHnR0(1)調 AAS
>>86
いいぞいいぞー!その調子だ!
もっとキャンキャン吠えろ!\(^o^)/
吸って吸って吸って吸って吸いまくれ〜!
(^。^)y-.。o○(^。^)y-.。o○(^。^)y-.。o○
いいか、禁煙だけは、絶対に、するんじゃねーぞ!
命令だ!分かったな!命令だ!
明日のお前だ。((´∀`*))ヶラヶラ
外部リンク[pdf]:apps.who.int
88
(1): (アウアウウー Saa9-jHdY) 2022/11/15(火) 23:53:56.46 ID:moPYjtEEa(1)調 AAS
いいんだな!迷惑ポスターを勝手に貼るのはゴミの投げ捨てと同じ!犯罪行為にすぎんwww
89
(1): (ワッチョイ 2325-3TKi) 2022/11/16(水) 13:21:05.12 ID:dQ7+xOEf0(1)調 AAS
周囲から24時間監視されるタクシードライバー トイレすらままならない彼らが抱える「原罪論」とは
11/16(水) 4:31配信 Merkmal

タクシードライバーにとって、公園は夜中の仮眠場所としても重宝されているが、アイドリング音もあり、クレームになることも少なくない。これはタクシードライバーに限ったことではないが、
「苦情先(=所属するタクシー会社)が知られている」
ため、ここぞとばかりやり玉に挙げられる。理不尽なのだが、残念ながら公園でタバコを吸ったり、しまいにはそのタバコを捨てたりするドライバーもなかには存在するため、ひとくくりにされて、弁解の余地すらない。
コンビニの駐車場も、ひょっとしたら「タクシー専用」ではないかと錯覚するくらい、タクシードライバーの利用頻度が多い。灰皿のある駐車場はなおさらだ。最近、灰皿を撤去するコンビニが多くなったが、もはや、タクシーを寄せ付けないための対策と取られてもおかしくない。それだけ、灰皿のあるコンビニのタクシー占有率は高い。もちろん、タバコに対する世の中の見方の変化もあるだろう。
90: (アウアウウー Saa9-jHdY) 2022/11/16(水) 14:46:02.18 ID:YeiQthAga(1)調 AAS
>>89
だからー、タクシードライバーが抱える原罪論はどうした。また詐欺かよ!www
91
(1): (ワッチョイ 2515-3TKi) 2022/11/16(水) 17:12:14.89 ID:8/xwMAwi0(1)調 AAS
>>88
いいぞいいぞー!その調子だ!
もっとキャンキャン吠えろ!\(^o^)/
吸って吸って吸って吸って吸いまくれ〜!
(^。^)y-.。o○(^。^)y-.。o○(^。^)y-.。o○
いいか、禁煙だけは、絶対に、するんじゃねーぞ!
命令だ!分かったな!命令だ!
明日のお前だ。((´∀`*))ヶラヶラ
外部リンク[pdf]:apps.who.int
92
(1): (アウアウウー Saa9-jHdY) 2022/11/16(水) 20:08:50.34 ID:Vy+tCDyRa(1)調 AAS
>>91
犯罪者かと思ったら、ほかのスレで【詐欺師】に昇格したんだな。いや降格というべきか!腐った脳ミソ耳から流れ出してコピーしかできない【詐欺師】、哀れな知能犯の末路やないか?
93
(1): (ワッチョイ 9715-95HW) 2022/11/19(土) 06:40:02.81 ID:m6LFGJCK0(1)調 AAS
>>92
いいぞいいぞー!その調子だ!
悔しくて悔しくて興奮しちゃってるのね〜
もっとキャンキャン吠えろ!\(^o^)/
吸って吸って吸って吸って吸いまくれ〜!
(^。^)y-.。o○(^。^)y-.。o○(^。^)y-.。o○
いいか、禁煙だけは、絶対に、するんじゃねーぞ!
命令だ!分かったな!命令だ!
明日のお前だ。((´∀`*))ヶラヶラ
外部リンク[pdf]:apps.who.int
94: (HappyBirthday! Sa3b-Ck8H) 2022/11/20(日) 22:18:44.98 ID:UWAihAlDaHAPPY(1)調 AAS
>>93
犯罪者かと思ったら、ほかのスレで【詐欺師】に昇格したんだな。いや降格というべきか!腐った脳ミソ耳から流れ出してコピーしかできない【詐欺師】、哀れな知能犯の末路やないか?ww
95
(1): (ワッチョイ e225-95HW) 2022/11/23(水) 18:46:05.71 ID:0OTAMLbm0(1)調 AAS
長崎県庁行政棟 来春から完全禁煙へ 議会棟喫煙所は当面継続
11/23(水) 10:04配信 長崎新聞

長崎県の大石賢吾知事は22日の定例会見で、健康増進策として来年4月から県庁行政棟の喫煙所を廃止し、敷地内を完全禁煙にすると発表した。一方、議会棟の喫煙所は当面継続するという。
県は本県の健康課題として「喫煙率の高さ」などがあるとして、今春から健康づくりの県民運動「長崎健康革命」に取り組んでいる。7月に実施した県職員アンケートによると、推計で18%が喫煙者。知事は行政棟の禁煙で喫煙率や受動喫煙率を下げ、県民の意識改革も促したいという。
96: (アウアウエーT Sa3a-kfYZ) 2022/11/23(水) 20:20:43.97 ID:dbtv/MAPa(1)調 AAS
そんな簡単に辞めれないのが
ニコチン依存症という病気だからなw
97: (アウアウウー Sa3b-Ck8H) 2022/11/23(水) 21:54:53.50 ID:Zm/v4xwla(1)調 AAS
>>95
そんな長崎県もタバコ税はきっちり受け取ってるんだよな。金だけもらってタバコを叩くなんざ、旦那の悪口を触れ回るメカケのようで説得力がないし不快ですらある。長崎県はタバコ税を返上して、決意を示してみ、ガタガタ言うのはそれからや!ww
98
(1): (ワッチョイ e225-95HW) 2022/11/24(木) 21:56:16.12 ID:1n/lsBgE0(1)調 AAS
たばこ業者に貸した9億円回収不能 前市長に賠償求める住民監査請求を棄却
11/24(木) 18:09配信 京都新聞

滋賀県栗東市監査委員は24日、市がたばこ小売業者2社へ貸し付けた計約9億円の回収不能問題を巡り、野村昌弘前市長に対し損害賠償を請求するよう市に求めた住民監査請求を棄却した。
住民が行った請求は、2社との返済に向けた協議が不十分で、前市長による違法な「財産の管理を怠る事実」によって莫大(ばくだい)な損害が生じたなどと主張していた。
監査結果では、市が2社の返済に向けて取り組みを継続して行っていたなどと指摘。損害は「破産という相手方の事情によるものであり、結果として回収が不可能になった」とした。
99: (アウアウウー Sa5b-MpVc) 2022/11/28(月) 22:03:03.11 ID:uPLlyeNxa(1)調 AAS
>>98
ハハ、メカケが破産した旦那を恨んでるようなモンや。ww
100
(1): (ワッチョイ 9f25-bR+H) 2022/12/02(金) 18:00:09.02 ID:hlQoph1a0(1)調 AAS
名駅南の「祢宜公園」で社会実験 「灰皿公園」化脱却し、誰もが憩える場目指す
12/2(金) 14:27配信 みんなの経済新聞ネットワーク

名古屋駅近くの「祢宜(ねぎ)公園」(名古屋市中村区名駅南1)で11月28日、社会実験が始まった。「六反学区連絡協議会」「北祢宜町町内会」「名駅南地区まちづくり協議会」の共同事業。
もともと、地域の人々が子どものために造った祢宜公園。北祢宜町内会長の目黒光枝さんによると、以前は子どものための祭りも開かれていたという。近年、名古屋駅周辺の開発が進み、現在では「灰皿公園」として喫煙者の利用が目立つようになった。「平日はほぼ喫煙者がいる」(目黒さん)といい、名駅南地区まちづくり協議会が7月20日に調査した結果、平日1日の利用状況の94%を喫煙が占めた。
同協議会副会長代行の内藤誠さんは「吸い殻のポイ捨てが多く、町内会で定期的に清掃しているが全くポイ捨てがなくならない。緑もなく、施設も老朽化し、違法駐輪対策のために公園を囲うように設置した柵で入りづらい雰囲気になっている」と話す。
101: (アウアウウー Sab5-I2Tc) 2022/12/03(土) 18:58:14.73 ID:wz7hf0HAa(1)調 AAS
>>100
こうなることも分からずに通りを禁煙化して、文句だけ一人前。禁煙にした喫茶店は客が減って続々閉店。禁煙を進めた企業は何も考えない社員ばかり残って業績低迷。日本中が守りに入って成長要素を潰しあう。タバコ馬鹿は高みの見物で一服。ww
102: (ワッチョイ df25-vbep) 2022/12/14(水) 21:46:55.59 ID:3AD3ZjiX0(1)調 AAS
増税候補に「たばこ税」 防衛費増額の財源 関西の愛煙家の声は?
12/12(月) 16:29配信 ABCニュース

増税の候補に挙がっているのが「たばこ税」です。
なかでも「紙巻たばこ」より税額が割安な「加熱式たばこ」を、主に検討しているようです。
これについて愛煙家からは・・・
「痛いですね。そもそもたばこ税ばっかり増やすのは、どうかなと思う」。
「給料とか・・・たばこがけっこう大変。1日1パックの頻度が厳しくなる」。
103: (アウアウウー Sa9f-gRvf) 2022/12/19(月) 13:48:46.83 ID:BFWEnR+Ra(1)調 AAS
(^。^)y-~♪
104: (ワッチョイ 6a25-8Cre) 2022/12/20(火) 19:03:58.19 ID:XsLT4aBK0(1)調 AAS
たばこ小売業者への「貸付金回収不能」で自治体提訴 滋賀・栗東
12/20(火) 18:36配信 京都新聞

滋賀県栗東市がたばこ小売業者2社へ貸した計約9億円の回収不能問題を巡り、市内の男性が20日、市を相手に、野村昌弘前市長に対して損害賠償請求を行うよう求める住民訴訟を大津地裁に起こした。
訴状によると、市は返済に向けて債務者側と協議し、野村前市長は協議中の書面で債務者の返済能力がないことを知ったのに適切に対応せず、市の損害を増大させたなどと主張している。
男性は同様の内容で住民監査請求したが、棄却された。提訴後に「結局負担するのは何も知らない市民だ。前市長や市役所の姿勢を問いたい」と話した。
市総務課は「訴状が届いておらず、コメントしようがない」としている。
105: (アウアウウー Sa9f-gRvf) 2022/12/22(木) 15:45:05.65 ID:IPUxgMuRa(1)調 AAS
(^。^)y-~♪
106: (中止 bf25-MkkF) 2022/12/25(日) 13:01:51.27 ID:ojPnRNBw0XMAS(1)調 AAS
現場の声を無視した喫煙所施策に疑問 たばこ好きは大阪万博に行く必要なし
12/24(土) 17:00配信 夕刊フジ

【梅沢富美男のモノ申す】
たばこはどんどん値上げされるわ、喫煙できる場所はなくなるわで、昨今は愛煙家への締めつけが厳しくなる一方ですね。仕方なく数年前に大好きな紙巻たばこから加熱式たばこに切り替えたけど、それすら吸えない飲食店が増えたから、めっきり外で食事をすることが少なくなりました。
新幹線の喫煙所はいつも長蛇の列で、新横浜から新大阪まで移動する2時間の間に1本吸えればいい方。それでもみんな喫煙所に律儀に並んでいます。もちろん僕も並んでいますよ。駅でお客さんが乗り降りするときは、邪魔にならないよう必死に避けたりして。そんな状態だから、やっと順番が来て吸っていても、たくさんの人が待っているかと思うと落ち着かないんだよね。新幹線に限らず、街中でも職場でも、喫煙できる場所がまるで足りていないのが現状です。
大阪市は「喫煙者は万博に来るな」と言っているも同然。だったら行かなきゃいいんです。僕も、テレビで万博の仕事を依頼されたって断りますよ。だって吸えないんだもの。
107: (中止 Sr93-kkRO) 2022/12/25(日) 22:57:53.07 ID:7AuvXUXxrXMAS(1)調 AAS
喫煙者はタバコを吸ってると思い込んでいるがタバコに吸わされてんだよな
それが哀れすぎる脳みそ食われてることに気づかないんだから
喫煙者ってほんと哀れで惨めwwww
108: (ワッチョイ bf25-MkkF) 2022/12/26(月) 18:42:01.08 ID:XTHQzlWF0(1)調 AAS
タバコを吸わず、BMI・血圧も基準値なら保険料が約半額になる「リスク細分型保険」
12/26(月) 11:01配信 女性自身

「今回の大きな特徴はこの物価高を見据えた最強のコスパ保険を紹介していることです」
と話すのは、“保険のプロ”として活躍するファイナンシャルプランナーの長尾義弘さん。 
毎年、出版され、その内容に定評のある「NEWよい保険・悪い保険2023年版」(横川由理・長尾義弘監修)が発売になった。
ここで長尾さんが薦める「コスパ最強保険術」の1つが、最近、多くの保険会社で発売されている「リスク細分型」と呼ばれる定期保険だ。
「人が死亡する確率はその人の健康状態によって異なります。そこで健康状態など、一定の基準や条件を満たした場合に、保険料が割安になるのがリスク細分型の保険です」
図表を見てほしい。まず喫煙の有無(契約時から1年間、保険会社によっては2年間喫煙していない場合に「非喫煙者」と認定される)。ならびに身長と体重の割合から算出されるBMIや血圧の数値が基準以内であるかで、保険料が割り引かれる商品だ(保険会社によって項目は異なる)。
「図表は、40歳女性が死亡保険金1000万円(10年更新)の定期保険に加入する場合の保険料ですが、喫煙者でBMIと血圧がいずれも基準値をオーバーしている『喫煙標準体』の場合は月額2,310円ですが、非喫煙者でBMIと血圧とも基準値内の『非喫煙優良体』なら月額1,360円に。なんと約41%の割安になります。非喫煙優良体に属する人は『リスク細分型』の定期保険への見直しを検討すべきです」
109: (アウアウウー Sadd-GVg+) 2022/12/27(火) 12:51:25.50 ID:RmMrQhJGa(1)調 AAS
(^。^)y-~♪
110: (ワッチョイ 9325-AyIk) 2023/01/12(木) 22:06:11.03 ID:9DDj//QA0(1)調 AAS
走行中のJR京葉線で車掌が電子たばこ、「過去にも何度か喫煙した」
1/12(木) 14:59配信 読売新聞オンライン

JR東日本千葉支社は10日、60歳代の男性車掌が乗務中、喫煙していたと発表した。車掌は事実関係を認め、「過去にも何度か喫煙した」と話しているという。運行状況に影響はなかった。
同社によると、車掌は7日午後1時40分頃、JR京葉線新浦安―市川塩浜駅間を走行していた快速電車(10両編成)の乗務員室内で、車掌業務の傍ら電子たばこを吸っていたという。乗客からJR東日本のホームページに「車掌が電子たばこを吸っていた」と投稿があり、判明した。
同社は、喫煙所以外の喫煙を禁止しており、車掌を社内規定に従って厳正に処分する方針。同社は「乗務員の指導を徹底する」としている。
111: (ワッチョイ 9325-AyIk) 2023/01/13(金) 17:21:27.18 ID:mTqtqWSU0(1)調 AAS
〈1月13日はたばこの日〉北千住・竹ノ塚の愛煙家103人にアンケート! “たばこ何円になったらやめますか?” 「700円」「1000円!」「いくらになってもやめない」「法律で禁止されても吸う」発言も…
1/13(金) 11:19配信 集英社オンライン

12月13日には、ニュージーランドで「一生たばこ吸えない法案」が可決された。2009年以降に生まれた人は一生紙巻たばこが吸えないという厳しい規制で、対象者にたばこを売った場合も最高約1300万円の罰金が科されるという。このように絶えずたばこを取り巻く環境が悪化していく中、愛煙家たちは今一体何を思うのか。
1位 1000円 26票
さすがに1000円という区切りのいい数字を超えると考えを改めるという喫煙者が多数。逆に1000円までは吸うと決意をしている方も少なくなかった。
「会合や酒の席が増えると1日2箱いってしまうこともあるので、1000円になったら1日のタバコ代2000円ですか……。高いとは思います。ただ、現実的にいきなり1000円とかにならないじゃないですか。だからやめられない気がしています。以前は500円を超えたらやめようと思っていましたが、結局本数も減らず吸い続けていますからね。ラーメンなどの脂っこいものを食べた後とかの一服が最高で、やめられる気がしません」(37歳男性・会社員)
「1000円にいくまではやめないですね。今吸っているのはラッキーストライクで一日1箱です。Hした後にベッドで吸う一本って最高にうまいんで、あんまりやめる気はないです」(25歳男性・会社員)
「仕事の休憩や終業をタバコで実感しています。タバコをやめてしまうと仕事を終えた達成感までなくなってしまいそうなんですよね。今吸っているのはアイコスのTEREAですが、1日2〜3箱ほど吸っています。昔は紙巻を吸っていました。でも電子タバコにしたら家で吸う分本数が増えちゃって。1000円時代を見据えて本数を減らしていかなきゃですね」(34歳男性・会社員)
112: (ワッチョイ ca25-OPB1) 2023/01/16(月) 17:59:18.95 ID:IOAod+2G0(1)調 AAS
メキシコ、公共の場を全面禁煙に 世界「最厳格」の法律を施行
1/16(月) 14:24配信 BBC News

メキシコで15日、世界で最も厳しいレベルの「反たばこ法」が施行され、公共の場での喫煙が全面禁止となった。
メキシコは2021年にこの措置を承認。タバコの広告も禁止となった。
中南米のいくつかの国も、たばこの煙のない公共空間を作るため、法律を制定している。
しかしメキシコの法律は、米大陸で最も強力かつ広範なもので、世界的にも最も厳しい反喫煙法の1つとなった。
メキシコの現在の法律は2008年に制定され、バー、レストラン、職場での禁煙スペース確保を定めている。それが今回、すべての公共の場所を禁煙とするよう変更された。公園、ビーチ、ホテル、オフィス、レストランなどが対象。
また、たばこ製品の広告や宣伝、スポンサーになることも全面的に禁止された。商店の中でも、たばこを陳列できない。
VAPEなどの電子たばこも、特に屋内において、より厳しく規制される。
汎米保健機構(PAHO)は、この措置を歓迎。メキシコ政府の取り組みをたたえた。
113: (ワッチョイ ca25-EsBK) 2023/01/18(水) 13:36:04.02 ID:ZHn1A8HV0(1)調 AAS
トラックの荷下ろしから経営トップに…ウォルマートのダグ・マクミロンCEOとはどんな人物か
1/17(火) 11:10配信 BUSINESS INSIDER JAPAN

ウォルマートのダグ・マクミロン(Doug McMillon)CEOは、アーカンソー州でトラックの荷下ろしから同社でのキャリアをスタートさせた。
マクミロンはアメリカで最も「覚醒した」CEOの一人と呼ばれている。
2019年、ウォルマートは電子たばこによる肺損傷で530人が入院、8人が死亡したことを受けて、電子タバコの販売を停止すると発表した。同じ年、テキサス州エルパソとミシシッピ州サウスヘブンのウォルマート店舗で起きた2件の死傷事件を受け、同社は銃と弾薬の販売を制限することも発表した
114: (ワッチョイ ff25-DmZS) 2023/01/25(水) 23:16:23.11 ID:nP3WGcYW0(1)調 AAS
たばこ税にも増税の可能性が? 今一度考えたい生涯にわたって支払うたばこの購入額
1/25(水) 10:20配信 ファイナンシャルフィールド

ニュースで取り上げられることの多いたばこ税。たばこ税が増税されることで気になるのが今後の支出です。1回の出費は大きくなくても1年間で考えてみると結構な金額になります。
そこで本記事では、たばこ税が増税されるこの時期に考えておきたい生涯にわたって支払うたばこの金額について解説します。
たばこを20〜80歳まで毎日1箱吸う人の生涯金額をシミュレーションしていきましょう。たばこ1箱約600円、1日1箱購入した場合今後増税がなかったときのことを想定します。
600円×365日×60年=1314万円
たばこの値段は年々高くなっており、安くなったことはありません。そのため、今現在の値段が最低金額ということになります。
また、たばこを吸う方はコーヒーなどの飲料をセットで購入することもあるため、嗜好(しこう)品購入額としては、この金額よりも高くなる方も多いでしょう。
115: (ワッチョイ ff25-DmZS) 2023/01/27(金) 21:29:44.84 ID:37RBmH8b0(1)調 AAS
市職員の歩きタバコも掲示板に投稿 炎上覚悟の自治体アプリが市民に好評 広島県府中市
1/26(木) 10:52配信 中国新聞デジタル

広島県府中市と市民が双方向で情報をやりとりできるスマートフォン用アプリ「My府中」の利用登録が伸びている。本年度末までの達成を目指していた5千件をすでにクリアし、現在は約6800件。人口に対する割合は同様の自治体アプリよりも多く、市は誰でも自由に投稿できる掲示板などの多機能が受けているとみる。
「道の駅のイルミネーションがきれい」「歌声サークルに参加しませんか」。掲示板には、月平均で約70件の投稿がある。「公的病院の新型コロナ対策や行政の子育て対策が不十分だ」などの辛口コメントも。市幹部職員による歩きたばこの様子が写真付きで投稿されたこともあった。
116: (アウアウウーT Sa47-5T4A) 2023/01/28(土) 08:40:30.48 ID:i9k6x2oia(1)調 AAS
歩きたばこw
117: (ニククエ 9a25-DSsr) 2023/01/29(日) 22:43:34.75 ID:lz61ZAZg0NIKU(1)調 AAS
【男性編】50歳過ぎて「ちょっと残念」と思われる男性の特徴!2位清潔感がない…500人に調査
1/29(日) 21:10配信kufura

見た目的、内面的に素敵なミドルの男性のことを“イケオジ”と称しますが、逆に、いくら年齢を重ねても成長しなかったり、むしろ退化したりしているように感じられる男性もいるのではないでしょうか。
前回の記事では、“ちょっと残念だと思われる50代女性の特徴ランキング”をお届けしましたが、今回は男性編です。20代〜70代の男女500人を対象に実施したアンケート調査結果をご紹介します。
「世間一般のマナーを守れない人。見ていてアホにしか見えない」(63歳男性/その他)
「優先席に悠然と座っているサラリーマン。常識を知りなさい」(67歳男性/その他)
「下ネタを同僚と声をあげて話すなど、公共道徳に欠ける人」(64歳男性/その他)
女性編でも4位にランクインした“マナーが悪い人、下品な人”。上記以外では、言葉遣いや喫煙マナーへのダメ出しの声が寄せられています。単に知識がないのが恥ずかしいというより、周囲に対する思いやりのなさが残念認定されてしまうのかもしれません。
118: (ワッチョイ 9a25-DSsr) 2023/01/30(月) 17:51:04.93 ID:0tPMCNpm0(1)調 AAS
全面禁煙の市役所内で部長ら喫煙…休業中の理髪室に出入り、警備室で名簿記入して鍵借りる
1/30(月) 7:26配信 読売新聞オンライン

福井市の部長ら職員数人が、全面禁煙となっている福井市役所の本庁舎内で喫煙していたことがわかり、市が調査を始めた。職員に事実関係を確認し、処分も含めて対応を検討する。
市によると、職員が喫煙していたのは、本庁舎地下1階の理髪室。2022年末以降、休業して施錠されている。職員は警備室で貸し出し名簿に記入した上で鍵を借り、出入りしていたという。20日に発覚し、市が事情を聴いている。
119: (ワッチョイ 9a25-DSsr) 2023/02/01(水) 22:58:50.44 ID:miyqj5IQ0(1)調 AAS
職場を離れたびたび喫煙、係長を懲戒処分 高原町
1/31(火) 15:00配信 南日本新聞

宮崎県高原町は30日、職務専念義務違反などで40代男性係長を戒告の懲戒処分にした。町によると、係長は昨年7月4日〜9月27日、16回にわたり職場を離れた。勤務中に自家用車を運転する係長を他の職員が見つけ発覚。1回につき10〜15分程度、たばこを吸うためドライブしたことを認めた。
庁舎敷地内は全面禁煙。周辺の喫煙所利用は認めているが、「職場にすぐ戻れる状態ではなかった」と判断した。
高妻経信町長は「信頼を失墜させおわびする。信頼回復に全力を尽くす」とコメント。当時の上司らを厳重注意とした。
120: (ワッチョイ 9a25-DSsr) 2023/02/03(金) 18:33:03.56 ID:QeR9qPDK0(1)調 AAS
全たばこ製品の販売禁止、米成人の過半数が賛成 CDC調査
2/3(金) 17:35配信 CNN.co.jp

米国の成人の半数以上が全たばこ製品の販売禁止に賛成していることが、米疾病対策センター(CDC)の最新世論調査で分かった。メンソールたばこの販売禁止に賛成する人は3分の2近くに上った。
この調査結果は2日の医学誌に発表された。調査は米国の成人6455人を対象として2021年、米食品医薬品局(FDA)がメンソールたばことフレーバーたばこの販売禁止を提案する前に実施された。
米国の成人の喫煙者は推定3080万人。この数十年で喫煙は減少しているが、依然として予防可能な疾患や障害、死亡の筆頭原因となっている。
現在の喫煙者の間では、たばこ販売禁止の支持者は少ない傾向があった。現在の喫煙者は3分の1以上がメンソールたばこの販売禁止に賛成し、4分の1以上は全たばこ製品の販売禁止に賛成していた。
121: (アウアウウー Sa93-9sqo) 2023/02/08(水) 03:10:36.09 ID:dljbYSaCa(1)調 AAS
>>1
期にするな。
こっちでは非喫煙者をいじめて辞めさせたからな♪
122: (ワッチョイ 3f25-gpJN) 2023/02/10(金) 17:59:58.69 ID:bb75Vprg0(1)調 AAS
喫煙後45分は「職場出禁」の有名企業も、たばこ臭さが会社に与える大損失
2/9(木) 6:01配信 ダイヤモンド・オンライン

「喫煙者の口臭に含まれる有害物質の濃度を検査した調査では、喫煙前の口臭に戻るまで約45分かかることが判明しています。この有害物質はガス状物質なので、含嗽剤(がんそうざい・口や喉のウイルスなどを殺菌するうがい薬)やマスクでは根本的な対策にはなりません。つまり、喫煙をしたら最低でも45分間は、妊婦や喘息、アレルギー体質の人との接触をさせないことが必要なのです」(大和教授)
「そんなムチャクチャなことができるわけないだろ」と冷笑するヘビースモーカー社員の方も多いかもしれないが、実はもう既にいくつかの企業では、たばこ臭い息に対するリスク対策として導入している。
例えば、野村ホールディングスは21年10月から、就業時間中は全面禁煙を実施しているが、そこで受動喫煙対策として、昼休みなどに喫煙した場合、喫煙後45分間はオフィスに戻らないことを強く推奨をしている。イオングループでも、出勤前や昼休憩後、職場に入る45分前の喫煙をしないように求めている。
123: (アウアウキー Sa83-9sqo) 2023/02/10(金) 18:20:17.10 ID:llIm1Awra(1)調 AAS
まあ、ヤニ嫌いの気違いに寛容とか求めても無理だからな。
許容や寛容とは縁遠い患者だなw
124: (ワッチョイ 8a25-0qku) 2023/02/14(火) 22:29:51.39 ID:4WkhAtr70(1)調 AAS
【ボールパーク開業を控え】“歩きたばこ”を懸念 周辺道路の喫煙禁止を検討
2/14(火) 19:30配信 STVニュース北海道

北広島市の一部の道路や歩道での喫煙を禁止する条例が検討されています。
北海道ボールパークFビレッジの開業が来月に迫る中、周辺での“歩きたばこ”が懸念されています。
来月に開業が予定されている北海道ボールパークFビレッジ。
懸念されているのが、周辺での”歩きたばこ”です。
そこで北広島市議会の各会派は、ボールパーク周辺など一部の道路や歩道で喫煙を禁止する条例案を、きょうからはじまった定例市議会に提出する予定です。
罰則はなく、4月1日の施行を目指しています。
路上喫煙を規制する予定の区域は、JR北広島駅からボールパークにつながる道で、自転車・歩行者専用の「エルフィンロード」や市道の「北進通」のそれぞれ一部が対象予定となっています。
125: (ワッチョイ 2325-rVJW) 2023/02/19(日) 12:16:17.19 ID:nZtzadMP0(1)調 AAS
「タバコを吸うのに不便を感じる」喫煙者の7割が回答 「喫煙スペースが限られている」「肩身が狭くなった」
2/18(土) 19:00配信 まいどなニュース

昨今の社会情勢や法制度の変化にともない、喫煙を取り巻く環境は大きく変わってきています。喫煙者は喫煙に関してどのような悩み、不便さを抱えているのでしょうか。20〜40代の喫煙者男女計300人に喫煙者の意識調査をしたところ、7割以上の人が「喫煙できるスペースが限られている」「分煙ルールが厳しくなり、喫煙者として肩身が狭くなった」などの理由で喫煙に関して不便に感じていることが分かったそうです。
室内空気清浄ソリューションの開発・製造を行うクリーンエア・スカンジナビア株式会社が2022年11月に実施した調査で、このほど結果が公表されました。
喫煙に関して不便に感じていることがあるか聞いたところ、71%の人が「はい」と答えました。また、その理由を聞いたところ、「喫煙できるスペースが限られているから」が172票で最多となり、以下、「分煙ルールが厳しくなり、喫煙者として肩身が狭くなったから」(105票)、「指定の喫煙所まで出向くのに時間がかかるから」(94票)、「周囲の目が気になるから」(88票)、「周囲から禁煙を勧められるから」(31票)と続きました。
126: (ワッチョイ da25-cBbs) 2023/02/27(月) 22:15:13.96 ID:hBXBwpfg0(1)調 AAS
徒歩20分を快適に「路上タバコ禁止条例」可決 JR北広島駅からファイターズ新球場まで 4月1日から施行
2/27(月) 19:20配信 北海道ニュースUHB

北広島市議会 川崎 彰治 議長:「路上喫煙の制限条例について異議ありませんか?」(なし)「可決しました」
北海道・北広島市議会で2月27日、JR北広島駅からファイターズのボールパークまで路上でのタバコを禁止する条例案が可決されました。
3月開業するファイターズの新球場・エスコンフィールドHOKKAIDO。
最寄り駅となるJR北広島駅との間は徒歩で20分ほどかかります。 
試合がある日は最大1万3500人が駅を利用し、多くのファンがボールパークとの間を歩くと考えられることから路上喫煙を禁止することになりました。
127: (ワッチョイ da25-cBbs) 2023/03/01(水) 23:27:03.76 ID:v2upOMqh0(1)調 AAS
勤務中に再三喫煙 大阪・枚方市職員を減給処分 「仕事でストレス」
3/1(水) 20:54配信 毎日新聞

大阪府枚方市は1日、勤務中に喫煙を繰り返したとして、上下水道部の課長代理の男性(54)を同日付で減給2月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。1日2、3回職場を抜け出し喫煙していたといい、「仕事にストレスを感じていた」と話しているという。
市によると、男性職員は2021年夏前から22年3月まで事務所の敷地内に駐車していた自分の車の中で喫煙していた。同年3月、喫煙を見かけた職員からの通報で発覚した。市は19年1月、職員の勤務時間中の喫煙を禁止し、同年4月からは敷地内を禁煙にした。
128: (ワッチョイ 7a25-67t2) 2023/03/16(木) 22:00:31.56 ID:eNeBYuUM0(1)調 AAS
公共施設で喫煙、職員167人処分 市長減給「法令守らずショック」
3/16(木) 11:00配信 朝日新聞デジタル

全面禁煙としている市役所本庁舎の敷地内で、市職員が常習的に喫煙していた問題で、秋田県大仙市は15日、内部調査の結果を発表した。職員125人が公共施設14カ所の敷地内での喫煙を認め、庁舎管理者らを含めて167人を16日付で処分する。
市によると、喫煙を認めた職員は市職員全体の8・9%に当たる。本庁舎や支所、給食センター、公民館で確認され、多くは昼休みなどに駐車場に止めた自家用車の中でたばこを吸っていた。本庁舎の車庫の奥の一角でも28人が喫煙を繰り返していた。
市は喫煙していた部長級4人を戒告、次長・課長級31人を訓告、主幹級以下の職員90人を厳重注意にするなどの処分を決めた。
129: (ワッチョイ 1325-UF0R) 2023/03/24(金) 12:56:54.22 ID:cKyLhQCK0(1)調 AAS
ドラッグストア最大手「ウエルシア」たばこの販売とりやめの方針決定
3/24(金) 10:37配信 日テレNEWS

ドラッグストア最大手の「ウエルシア」が、たばこの販売をとりやめる方針を決めたことがわかりました。現在販売している全国およそ2000店で順次、中止していきます。
ウエルシアでは現在、全店舗の7割にあたるおよそ2000店舗でたばこを販売していますが、順次、販売を取りやめ、3年後をメドに全廃します。また、今後、新たにオープンする店舗には、開店時から電子たばこを含めて一切、たばこを置かないということです。
たばこは単価が高く、小売店にとっては売り上げへの貢献度が高い商品で、コンビニエンスストアなどでは売上高の3割を占め、ウエルシアでも売上高の1.5%ほどになります。
しかし、ウエルシアを含むイオングループでは、客への配慮などから、従業員に対し出勤の45分前から喫煙を禁止したり、禁煙のサポートなども行ったりしていて、健康関連の商品を扱うドラッグストアのウエルシアでたばこを販売するのは会社の方針にそぐわないと判断しました。
大手チェーンがたばこの販売中止を決めるのは珍しく、今後、ほかのチェーンにも影響を与えそうです。
130: (ワッチョイ 4225-+ld4) 2023/03/28(火) 08:34:22.53 ID:HSZfssrE0(1)調 AAS
韓国で「たばこ有害性管理法案」福祉委通過
3/27(月) 10:12配信 KOREA WAVE

韓国の国会保健福祉委員会は22日、第2法案審査小委員会を開き、たばこに含まれる有害成分の種類と量を公開する「たばこの有害性管理に関する法律案」を通過させた。10年間停滞していた法律案が国会通過の7合目を越えたといえる。たばこ業界は歓迎しながらも猶予期間を1年と定めた部分について準備期間などの理由で憂慮を示した。
現在販売中のたばこには「たばこ事業法」を根拠にニコチンとタールの含有量だけを表記するようになっている。
今回の法案が本会議を通過すれば、事業者はタールとニコチンの他にも有害性成分の種類と量などを表記しなければならない。紙巻きたばこだけでなく、液状型電子たばこなどすべてが対象だ。
131: (ワッチョイ 0225-2jjA) 2023/04/14(金) 20:00:41.43 ID:Ylrr3vLn0(1)調 AAS
マカオ、2023年1Qの違法喫煙取り締まり状況公表…違反検挙数786件
4/13(木) 19:35配信 マカオ新聞

世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法(喫煙予防及びコントロール法)」が2012年1月1日から施行され、市内ではマカオ政府衛生局(SSM)の法執行官(禁煙Gメン)が昼夜を問わず巡回取り締まりを行っている。
SSMが4月13日に発出したプレスリリースによれば、今年第1四半期(2023年1〜3月)の禁煙Gメンによる巡回場所は延べ7万2300箇所(1日平均延べ800箇所)、違反検挙数は786件。このうち、禁煙ゾーンでの違法喫煙行為が772件で、違反場所についてはレストランが最も多く、全体の21.9%を占めた。次いで、グループ利用向け屋内場所(9.8%)、ゲームセンター(9.3%)。カジノについては、SSMとDICJの2部局による合同巡回場所は延べ約140箇所、違反検挙数は30件だった。
132: (ワッチョイ cfc3-o00x) 2023/05/17(水) 22:08:02.88 ID:/CXsxsMv0(1)調 AAS
4年ぶりの区民体育大会で喫煙場所を巡る懸念 コロナ流行中に学校敷地内は「原則禁止」に…加熱式たばこは? 
5/17(水) 18:51配信 福井新聞ONLINE

福井県の福井市内の多くの地区で5月下旬にかけて、区民体育大会が小学校などを会場に行われる。新型コロナウイルスの影響でほとんどが4年ぶりの開催となり、この間に子どもの受動喫煙防止のため学校敷地内での喫煙が法律で禁止された。県内の専門医は喫煙場所が適切に設置されない可能性を危惧し、「子どもの健康や未来のことを考えてほしい。目指すべきは、たばこの煙がないことだ」と訴える。
県済生会病院呼吸器外科顧問の小林弘明医師は「(フィルターを通らない)副流煙には喫煙者本人が吸う主流煙より高濃度の有害物質が含まれる。特に子どもへの影響は大きい」と強調する。
133: (ワッチョイ dec3-Xm68) 2023/05/26(金) 17:01:43.46 ID:n/vt9F8G0(1)調 AAS
受動喫煙防止、自室も制限 明石の分譲マンションで規約改訂
5/26(金) 7:00配信 産経新聞

深刻な近隣トラブルに発展しかねない集合住宅での喫煙について、兵庫県明石市の分譲マンションが3月、受動喫煙防止を義務付けるよう管理規約を改訂した。新型コロナウイルス禍による在宅時間の増加などで喫煙トラブルが増える中、解決策の一つとして注目を集めそうだ。
平成21年に完成した総戸数32戸の12階建て分譲マンション。令和3年8月、居住者が管理会社に「隣家の喫煙で健康被害が発生している」と対応を求めた。管理会社は注意を促す文書を掲示、管理組合の理事を交えた当事者間の話し合いも行われたが、喫煙者側は「部屋の中で吸っている」と説明するなどしたという。
上階の居住者からも子供の健康影響を懸念する訴えがあり、管理組合が管理規約細則の改訂を提案、今年3月に成立した。喫煙禁止の場所をバルコニー(ベランダ)を含む共用部分全体に拡大し、室内での喫煙も念頭に「近隣に受動喫煙被害を与えること」を全般的に禁止する。賛同した住民の短大教授(62)は「喫煙者にも、周囲に及ぼす影響を考えてもらうきっかけになる」と話す。
134: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/30(火) 18:07:42.50 ID:SKnJqbSP0(1)調 AAS
英政府が電子たばこ規制強化、18歳未満への販売阻止徹底へ
5/30(火) 13:38配信 ロイター

英政府は30日、電子たばこ規制強化の一環として、小売業者が子どもに無料サンプルを配布する抜け穴をふさぐ措置を講じると発表した。カラフルなデザインとフルーツなどさまざまなフレーバーが売りの電子たばこは食料品店の目立つ場所で売られている。
スナク首相は保健省が発表した声明で先週の英BBC放送の報道に言及し、「子どもによるベイピング(電子たばこから出た水蒸気の吸引)の急増を深く憂慮しており、鉛を含む違法なベイプ(器具)が学童の手に渡っているとの報道に衝撃を受けている。子どもたちへの電子たばこのマーケティングと不法販売は絶対に容認できない」と述べた。
声明は、禁煙推進団体アクション・オン・スモーキング・アンド・ヘルス(ASH)が2023年に11─17歳を対象に実施した調査を引用。それによると、5人に2人が電子たばこを試しに吸ってみる、5人に1人が仲間の圧力により吸う、と回答した。
135: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/05/31(水) 21:38:27.75 ID:MCk8Bq4W0(1/2)調 AAS
「好業績なのに人が離れていく会社」に足りない、たった1つのもの
5/31(水) 6:02配信 ダイヤモンド・オンライン

「あなたの仕事には、なにか社会的な価値があるのか?」
「あなたの会社には、果たして存在意義があるのか?」
「あなたの会社の事業はどれだけ『よい儲け』をつくれているのか?」
いま、経営者たちには、こんな問いが突きつけられている。「儲け」という結果は当然大事だが、儲けるプロセスのなかで、環境破壊をしていたり、人権を侵害したりしていたら、それは「よい儲け」とは言えない。
いままでは儲かってさえいれば、資本主義のゲームのなかでプレイを続けることができた。しかし、いまはただ儲かっているだけで、社会的にプラスの意義を生み出していない事業からは、ゲームへの参加資格が剥奪される。
 たとえば、タバコ事業はあるときから「健康被害を拡大する社会的によくないビジネス」という扱いを受けるようになった。ビジネス自体が格差や環境破壊を助長するものなのではないかという可能性が議論されるなか、大義なく儲けを拡大しようとする企業は「ブラックで強欲な会社」とされる時代になった。
136: (ワッチョイ 0fc3-AKtI) 2023/06/01(木) 22:13:29.28 ID:RHxiZ5wK0(1)調 AAS
ウイングアーク1st、従業員の禁煙施策を強化--2025年に喫煙者をゼロに
6/1(木) 9:15配信 ZDNET Japan

ウイングアーク1stは5月31日、従業員の禁煙施策を強化し、2025年に喫煙者ゼロを目指すと発表した。同社は健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む経済産業省の「健康経営銘柄」に選定されている。
同社は、2021年5月に「リモート禁煙強化宣言」を発表し、就業時間中の禁煙規則、禁煙外来の受診料サポートや、「禁煙マイスター制度」の導入、過去に禁煙した従業員や一緒に禁煙への取り組みを始める従業員に相談できる「フレンド制度」、喫煙者の家族に向けた禁煙に向けた支援のお願いを同社代表から手紙で送付するなどの施策を行ってきたという。
今回の強化事項としては、2025年度から「喫煙者」を採用しない方針を決定した。
137: (テトリス eec3-Hxdw) 2023/06/06(火) 11:30:40.03 ID:5+cCBEad00606(1)調 AAS
兵庫知事、職員らの執務中喫煙に「違和感覚えた」…県庁舎や出先機関の敷地内を全面禁煙に
6/5(月) 12:31配信 読売新聞オンライン

兵庫県は「世界禁煙デー」の5月31日から、県庁舎や出先機関の県民局などの敷地内を全面禁煙にした。たばこの煙による健康被害から職員や来訪者を守るのが目的で、主導した斎藤知事は「県自らが健康な社会作りや禁煙に向けた機運を作っていきたい」としている。
兵庫県は2013年に受動喫煙防止条例を施行し、官公庁施設は禁煙となったが、屋外に喫煙所を設けることは認められていた。県庁舎ではベランダや中庭の7か所に職員用の喫煙所があり、職員らが執務中にたばこを吸っていた。議場棟にも喫煙所が設けられていた。総務省や他の自治体で勤務してきた斎藤知事は就任時、「これまでの職場では勤務時間に敷地内で喫煙することは認められておらず、違和感を覚えた」という。
138: (ワッチョイ eec3-Hxdw) 2023/06/07(水) 21:47:38.73 ID:EgVMnrU80(1)調 AAS
ニュージーランド、使い捨て電子たばこを禁止 喫煙率低下へ出店規制も
6/7(水) 20:36配信 時事通信

ニュージーランド(NZ)政府は使い捨て電子たばこを8月から禁止する方針を決めた。
電子たばこ販売店の新規開設などに関する規制策も併せて実施する。若者に電子たばこが広がっている現状を踏まえ、使用を困難にして喫煙率低下を目指す。
6月6日に決定された規制策では、未成年者でも入手しやすい安価な使い捨て電子たばこを全面的に禁止。学校の300メートル以内には販売店を新設できなくする。
電子たばこは、紙巻きたばこなどの喫煙習慣を断つ手段としては有用なことから、交換可能なバッテリー付きのタイプは引き続き認める。ただ、「ストロベリードーナツ」といった若者が好む名称で風味を説明することを禁止する。
139
(1): (ワッチョイW ee6b-RSN2) 2023/06/09(金) 05:20:25.80 ID:44glUTwq0(1)調 AAS
嫌煙猿側の議論としては 身体に悪い コストが高い 時間の無駄 などのようなものでしょうが
愛煙はつまり趣味であり文化であり生き甲斐なのですよ

カシオのクオーツの方が機械式高級時計より正確ですよ!といくら論理的に説明してくれても 趣味や文化を共感できん人と議論は不可能

エベレスト登頂のためには極限まで身体を鍛えてかつ一千万必要で最低5カ月かかる上に死のリスクがあります も同じこと

マクラーレンなんて買っても最高速度出せないし駐車場にも困るし燃費悪いし盗難リスクも(以下同文

つまり

趣味も文化も理解できない嫌煙猿はその小さな小さな器の中に膝を抱えて閉じこもるのがお似合いです
ついでにその使い物にならない貧弱ちんぽを股の間にキュッと小さく挟んで永久にしまっておけばよろしい

そう

( ,_ノ` )y━・🚬🚬 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
140: (ワッチョイ 6115-vk1B) 2023/06/09(金) 16:32:20.40 ID:ZN6E4kvb0(1)調 AAS
>>139
いいぞーいいぞー!その通りだ!
お前ら口臭喫煙者ども!よしよしその調子だぞ!褒めてやるぞ〜ww
吸って吸って吸いまくれ〜(´・∀・`)y-~~うめーんだわwフッ
お前が喫煙し続ければ許してやるからな!
禁煙だけはするんじゃねーぞ! 分かったか!命令だ!
とにかくお前らは俺たちの言う通りに従って
吸い続ければ許してやるからな!
お前らとにかく吸って吸って吸いまくれ〜(笑)
お前の不幸は蜜の味(笑)
外部リンク[pdf]:apps.who.int
141: (ワッチョイ 4bc3-6eWA) 2023/06/26(月) 12:19:58.82 ID:hKI8gvNZ0(1/2)調 AAS
開店60年、千葉の老舗ローカル高級スーパー「京北スーパー」が"割高でも売れる"理由 "お高めPB商品"でリピーターを獲得
6/26(月) 6:00配信 おとなの週末

千葉県北西部の柏市、流山市、我孫子市にスーパーマーケット9店舗を展開する「京北スーパー」(本社・柏市)は、60年前の開店当初から、品質に特化した品揃えを誇る地域密着型の高級スーパーです。
単に「高品質な商品を売る」ことにとどまらず、「健康を売る」という理念のもと、喫煙の被害が社会問題化していた1984年、全店舗でタバコ販売を廃止。率先して食の安全に努めています。
142: (ワッチョイ 4bc3-6eWA) 2023/06/26(月) 22:21:39.37 ID:hKI8gvNZ0(2/2)調 AAS
かつては「葉タバコ」生産全国5位も農家が激減…3代にわたり栽培の農家で収穫が最盛期【岡山・久米南町】
6/26(月) 19:06配信 OHK岡山放送

一面に広がる葉タバコ。久米南町、杉本健さん(43)の畑です。杉本さんの家族は70年前から3代にわたり葉タバコの栽培を続けていて、収穫の最盛期を迎えています。
全国たばこ耕作組合中央会によりますと岡山県は1966年には約1万6900軒の生産農家があり、全国5位の産地で、この地区でもほとんどの農家がタバコの栽培を手掛けていたといいます。
「一時は多かった、20軒中15軒くらいは葉タバコを生産していた。1年に1人ずつほど増えていた。辞める時もそういうスピードだった」
しかしタバコを吸う人が減り、生産者の高齢化もあり、現在、県内の生産農家は2軒を残すのみとなっています。
143: (ワッチョイ 4bc3-6eWA) 2023/06/28(水) 12:29:03.89 ID:Rr+Ev5uk0(1)調 AAS
「『タバコ休憩』なんてなくしたほうがいい」 “青汁王子”の持論の共感の声「30年前から思ってた」
6/28(水) 10:32配信 ENCOUNT

“青汁王子”こと実業家の三崎優太氏がタバコ休憩について持論を展開。共感を呼んでいる。
たびたび議論の対象となる喫煙者によるタバコ休憩。三崎氏も「『タバコ休憩』なんてものはなくしたほうがいい」と切り出し、持論を展開した。
「吸うやつに限って吸わない人がちょっと休憩してると『サボりだ』とかいちゃもんつけるし、喫煙所で大事な話を進められると非喫煙者は置いてけぼりにされる。なによりタバコは臭いし体にも悪い。百害あって一利もないから法律で規制すれば?」と続けた。
144: (タナボタ 06c3-JtsX) 2023/07/07(金) 09:08:07.76 ID:YAuOZD1K00707(1)調 AAS
たばこ臭い人の息、実は「歯周病」のせいかも…歯科医が禁煙支援する日が来る?
7/7(金) 5:32配信 ダイヤモンド・オンライン

くやしいお気持ちはよくわかる。ただ、拙稿『喫煙後45分は「職場出禁」の有名企業も、たばこ臭さが会社に与える大損失』で取り上げたように、法規制という話以前に、大企業が続々と「たばこ休憩」の禁止に動きだしている。
その理由は、たばこにアレルギー症状がある人や気管支喘息を持つ人への配慮だ。実は喫煙者の吐く息によって、アレルギー症状や気管支喘息の発作が起きてしまうケースがあり、従業員の健康を守る観点から禁止をしているのだ。
そこに加えて、最も大きいのは、「周囲の非喫煙者」の仕事の効率が落ちるという点だ。たばこを吸っている当事者はまったく気づくことがないだろうが、モクモクの喫煙所から戻ってきた喫煙者はたばこ嫌いの人からすれば臭くてたまらない。打ち合わせで顔を近づけられたりすると、たばこ臭い息に鼻をつまみたくなるという人も多いのだ。
145: (ワッチョイ ffc3-knyK) 2023/07/11(火) 22:40:18.33 ID:wAidODtI0(1)調 AAS
JR福井駅周辺は路上喫煙禁止へ 北陸新幹線福井県内開業控え、福井市が条例整備方針
7/11(火) 11:52配信 福井新聞ONLINE

JR福井駅周辺での路上喫煙規制を検討していた福井県福井市は、東西の広場などを路上喫煙禁止区域に設定する条例を、北陸新幹線県内開業を控えた来年3月1日に施行する方針を固めた。環境美化に向けた既存条例の一部改正案について、7月18日までパブリックコメントを実施する。
路上喫煙への罰則付きの条例は県内自治体ではなく、整備されれば初の事例となる。路上喫煙の規制を巡っては、市が昨年行った市民アンケートで7割超が駅周辺での規制が必要と答えたことを受け整備を検討。新幹線開業に合わせ同じく条例を設けた石川県金沢市など、先進地の事例を基に内容の検討を進めていた。
146: (ワッチョイ bec3-KN61) 2023/08/02(水) 23:15:26.55 ID:MCk8Bq4W0(2/2)調 AAS
たばこ規制達成、わずか4カ国 喫煙率は低下 WHO
8/2(水) 14:35配信 時事通信

世界保健機関(WHO)は、たばこの消費量削減に向けWHOが推奨するすべての措置を導入した国は、ブラジル、モーリシャス、オランダ、トルコの4カ国に限られているとする報告書を公表した。
WHOは7月31日発表の報告書で、広告の禁止、パッケージへの健康被害の警告掲載、たばこ税の引き上げ、禁煙希望者への支援といったたばこ消費削減策を講じるよう各国に促した。
報告書によれば、少なくとも1種類のたばこ規制策により保護されている人口は、世界人口の71%に当たる約56億人で、2007年の5倍に達した。世界の喫煙普及率は、07年の22.8%から21年は17%に減少した。 
147: (ワッチョイ 2bc3-7wIC) 2023/08/19(土) 17:16:22.88 ID:WhncjETR0(1)調 AAS
勤務中に喫煙1回で席を離れる時間は平均9分48秒、BATジャパンの意識調査
8/18(金) 20:00配信 BCN

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BATジャパン)は、東京23区内にオフィスを構える企業に通勤する、紙巻たばこもしくは加熱式たばこの喫煙者750人を対象に喫煙に関する意識調査を実施した。調査は、6月30日〜7月4日の期間に行われている。
調査結果によれば、自身のデスクから最寄りの喫煙可能な場所に喫煙しにいくにあたって、席を立ってから業務に戻るまでの具体的な時間を調査し、その結果を加重平均で算出したところ、離席時間が平均9分48秒間であることが明らかになったという。
調査対象者に、勤務中に喫煙休憩をすることで非喫煙者に対して後ろめたさを感じるかを尋ねたところ、非喫煙者に対して後ろめたさや何らかの感情を抱いているという回答が約7割に達しているとのことだ。
148: (ワッチョイ 2bc3-Ck4D) 2023/08/25(金) 22:51:26.91 ID:9Rz9AwvX0(1)調 AAS
「家賃の安い団地に親を置き去りに…まるで姥捨て山」“庶民の憧れ”だった団地の悲惨な現状
8/23(水) 8:54配信 週刊SPA!

「認知症老人が公園占拠」「ボヤ騒ぎが多発」――。限界を迎えた高齢化で外国人も逃げていく!建物の老朽化や外国人住民との摩擦が取り沙汰されてきた団地。そんな「限界住宅」がさらなるカオスを迎えている。少子高齢化のあおりを受け、限界を超えた団地の実態とは――?
かつて東洋一のマンモス団地と謳われ、いまも単一団地としては日本一の規模を誇る東京北西部の団地。ほかの団地と比べると賑わっているが、高齢者率は45%に及ぶ。
敷地に入ってまず気になったのが、住民の喫煙率の高さだ。タバコ屋の前に灰皿があるにもかかわらず、みな広場で堂々とタバコをふかしている。
149: (ワッチョイ 23ac-cjYK) 2023/10/06(金) 19:35:51.76 ID:cGDh6z3M0(1)調 AAS
ウエルシアHD たばこ販売終了、着々と 禁煙支援サービスも予定
10/5(木) 18:26配信 毎日新聞

ドラッグストア最大手のウエルシアホールディングス(HD)が店舗でのたばこ販売を段階的に縮小している。ウエルシアHDは今年3月、2026年2月末までにたばこ販売を全店舗で終了すると宣言。4日には、9月末までに262店舗でたばこ販売をやめたことを明らかにした。
国内グループ約2800店舗の約7割に当たる1880店でたばこを扱ってきた。だが、ウエルシアHDは、たばこの販売が企業理念「健康な暮らしを提供する」に反すると判断し、販売をやめる方針を決定。販売終了宣言後に出店した店舗では、たばこを販売していない。
150: (ワッチョイ 13cc-UrH0) 2023/10/16(月) 22:19:00.86 ID:/rHUO6j40(1)調 AAS
横浜市内5公園、全面禁煙試行へ 山下公園、港の見える丘公園などで1カ月間
10/12(木) 20:20配信 カナロコ by 神奈川新聞

横浜市は14日から11月19日まで、市内5公園を試験的に全面禁煙とする。期間中は公園利用者にアンケートも行い、公園内での受動喫煙対策の参考とする。
市環境創造局公園緑地管理課によると、対象は▽山下公園(中区)▽港の見える丘公園(同)▽こども自然公園(旭区)▽藤が丘駅前公園(青葉区)▽天王町駅前公園(保土ケ谷区)の5カ所。
観光地や子どもの利用が多い場所、過去に喫煙に関して意見が寄せられていた駅周辺を選んだ。期間中は、各公園の主要な入り口に看板を設置して禁煙を呼びかける。
151: (ワッチョイ 13f6-UrH0) 2023/10/17(火) 22:13:44.88 ID:7TFHJGKH0(1)調 AAS
「喫煙者は社会クビ」 新幹線「喫煙ルーム」撤廃に愛煙家芸人ら悲鳴「無理無理無理」
10/17(火) 20:21配信 ENCOUNT
2024年春までに廃止と報道

東海道・山陽・九州新幹線の一部車両に設置されている「喫煙ルーム」撤廃のニュースを受け、愛煙家芸人たちがさまざまな声を上げている。
愛煙家が悲鳴だ。JR東海、西日本、九州は、東海道・山陽・九州新幹線の一部列車に設置されている「喫煙ルーム」を2024年春までに廃止することを発表した。
街中から喫煙所がどんどん減っていっている。喫煙者にとっては肩身が狭い社会だ。お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介は、報道を受け「待て待て待て待て。無理無理無理無理。死んじゃう死んじゃう死んじゃう。せめてシーシャ置いてお願い」とポスト。
152: (ワッチョイ fae6-f0DH) 2023/10/24(火) 09:21:04.97 ID:C/kBPADX0(1)調 AAS
韓国の幼稚園や学校周辺で喫煙…過料件数が4年で7倍に
10/23(月) 16:12配信 朝鮮日報日本語版

幼稚園や学校周辺で喫煙が摘発され、過料が命じられたケースがここ4年で7倍に急増していたことが分かった。子供や青少年がたびたび喫煙を目にした場合、本人も自然に喫煙する傾向となるため、厳しい取り締まりと処罰が必要との声が相次いでいる。
韓国健康増進開発院が国会保健福祉委員会所属の金栄珠(キム・ヨンジュ)議員(野党・共に民主党)の事務所に19日に提出した資料によると、幼稚園や初等学校(小学校)、中学校、高校周辺の喫煙で過料の支払いが命じられた件数は2018年の203件から昨年は1417件に増えた。同じ期間にオリニチプ(民間保育施設)前の喫煙行為による過料も10倍以上(3→31件)増えた。国民健康増進法によると、オリニチプと幼稚園(半径10メートル以内を含む)、初中高校は禁煙区域とされており、喫煙が摘発された場合は地域によって10万ウォン(約1万1000円)以下の過料が命じられる。
153: (ワッチョイ 5f4e-eApT) 2023/11/29(水) 01:01:04.30 ID:6Qm4c5wF0(1)調 AAS
豪、使い捨て型電子たばこの輸入禁止へ 若年層使用に歯止め
11/28(火) 17:26配信 時事通信

オーストラリア政府は28日、使い捨て型の電子たばこの輸入を2024年1月1日から禁止すると発表した。
未成年者を含む若年層に電子たばこの使用が広がっていることに歯止めをかけるのが狙い。
豪政府は、電子たばこの使用を禁煙治療目的に限定し、処方箋の取得を義務付けるなどの規制を導入済み。しかし、実際には脱法的な売買が横行し、子供でも入手可能な状態となっている。まず輸入禁止で総量を減らすとともに、24年中に国内製造を規制する法整備も行う。 
154: (ニククエ ffec-ryOq) 2023/12/29(金) 21:06:35.42 ID:oeJimO8B0NIKU(1)調 AAS
万博会場は全面禁煙に 喫煙所は場外設置を検討
12/29(金) 19:11配信 産経新聞

2025年大阪・関西万博は、大阪市此花区の人工島「夢洲」に建設中の会場内が全面禁煙となり、喫煙所を設けない方向で検討されていることが29日、関係者への取材で分かった。会場外での喫煙所設置が検討されているが、会期中には約2820万人の来場を想定。過去の国際イベントでは喫煙所からはみ出すほどの混雑も見られ、分煙環境の整備や周知が今後の課題となる。
「場内での喫煙、その他火災予防上危険な行為」
万博を運営する日本国際博覧会協会が前売り券発売に合わせて公表した来場者向けの禁止行為に関する規約には、会場内を禁煙とすることが明記された。
155: (ワッチョイ 7f17-dvWY) 2024/01/08(月) 15:49:54.64 ID:lPdbw+qA0(1)調 AAS
路上喫煙、制限区域外はOK? 札幌中心部に愛煙家「スポット」 市に苦情続々
1/8(月) 11:09配信 北海道新聞

路上喫煙が多いのは制限区域以外の場所で、吸い殻を捨てなければ喫煙できるため大通公園西5丁目以西、創成川沿い、道警本部(北2西7)北側、ススキノなどで見られる。近年は職場の喫煙所が減ったこともあり会社員や公務員らが目立ち、道警本部近くで路上喫煙していた男性警察官は「ここは唯一リラックスできる場所。これくらいは許してほしい」と話す。
ただ、大通公園などでは近くの保育施設の園児や親子連れが散歩したり、遊んだりする。1歳の子どもを連れて大通公園に毎日来るという中央区の女性(30)は「せめて子どもがいる場所では吸わないで」と訴える。市によると、集団で紫煙をくゆらす姿に「景観が悪い」と苦情があり、秋元克広市長も「大通公園は(制限区域から外れた)西5丁目で喫煙する人が非常に目立つ状況」とする。
156: (ワッチョイ 82eb-2STM) 2024/01/15(月) 17:23:36.67 ID:iymWuckD0(1)調 AAS
近鉄特急の喫煙室が2月末に廃止…全国私鉄で唯一の喫煙可能列車、健康志向の高まりなど受け決定
1/15(月) 12:42配信 読売新聞オンライン

近畿日本鉄道は、特急列車内の喫煙室を2月末で廃止すると発表した。全国の私鉄では唯一、車内での喫煙が可能だったが、健康志向の高まりや喫煙率の低下を受けて廃止を決めた。
対象は、大阪と名古屋を結ぶアーバンライナーや大阪、愛知、京都、奈良、三重を走る全ての特急113編成の126室。観光特急「あをによし」「青の交響曲(シンフォニー)」は喫煙室がないため対象外。廃止後のスペースの活用法は今後検討する。
157: (ワッチョイ 5f77-GDdL) 2024/01/26(金) 18:45:28.80 ID:xZQaiLrY0(1)調 AAS
喫煙ルーム、3月16日廃止 東海道、山陽、九州新幹線
1/26(金) 17:04配信 時事通信

JR東海、西日本、九州の3社は26日、東海道、山陽、九州新幹線車内の喫煙ルームを3月16日に廃止すると発表した。
健康志向の高まりや喫煙率の低下を踏まえた。東日本と北海道は既に全面禁煙としており、すべての新幹線が全面禁煙となる。
3社は昨年10月、2024年春に喫煙ルームを廃止すると発表していた。廃止後は、非常用の飲料水を配備する。 
158: (ワッチョイ 9271-A4IV) 2024/02/17(土) 12:19:45.92 ID:Qvmqe/YZ0(1)調 AAS
【最後の「喫煙可能私鉄」が消える】近鉄特急が3月から喫煙室廃止で喫煙者たちの思い 「眺めが良くて気分転換にも最適だった」
2/17(土) 11:15配信 マネーポストWEB

現在、電車の中でたばこを吸えるのは、東海道・西日本・九州新幹線、JRの寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」、そして私鉄では近畿日本鉄道(以下、近鉄)のみ。新幹線の喫煙室は3月16日のダイヤ改正日に合わせすべて廃止されることが決定されているが、それより一足早く、近鉄は3月1日から特急車両の喫煙室を廃止する。
仕事の関係で、大和西大寺から京都までよく近鉄特急に乗車するという男性(50代)は、喫煙室の廃止について「知らなかった」と驚く。
「初めて聞きました。出張でよく乗っていますが、そうなんですか……。個人的には喫煙室は残してほしいですが、においや吸い殻などが嫌われやすい時代になっているので、廃止も仕方ないとは思います」
喫煙者への風当たりは年々強くなり、ルールやマナーを守っていても、肩身の狭い思いをせざるを得ない。このような時勢の変化に対しては、他にも「仕方ない」「時代だから……」といった声が聞かれ、諦めの感情を持つ喫煙者は少なくないのだろう。
159: (ワッチョイ 9f03-lvv7) 2024/03/07(木) 20:56:31.38 ID:UXvCcSIq0(1)調 AAS
カーシェア大手「タイムズカー」、速度超過くり返す会員に「会員資格取り消し」警告…車載機器でスピードなど検知
3/6(水) 14:30配信 弁護士ドットコムニュース

カーシェアリングサービス大手の「タイムズカー」が、法定速度を超えるスピードでの走行を繰り返すユーザーに対して「会員資格を取り消すこともある」という「警告メール」を送っている――。
これまでにシステムによって速度が検知され、強制的に退会となったケースもあるのだろうか。同社では、退会者に関するデータを公表していないが、「会員資格の取り消し基準」を公開している。
会員資格の取り消し基準に「非会員へ車両貸与をおこなった場合」「車内喫煙」「ペット同乗」「乗り捨て」などがある中、「危険運転」についても次のように記されている。
「弊社管理システムにより法定速度の超過や過度な急加速・急減速・急ハンドル等を検知した場合や、その他危険運転の事実を把握した場合、もしくは車両の異常な損耗・損傷が生じる運転の事実を弊社が把握した場合」
160: (ワッチョイ 02d1-jpM3) 2024/03/10(日) 12:20:17.45 ID:En6bnX+L0(1)調 AAS
現場でくわえたばこ、今や昔 建設業者が「禁煙手当」導入
3/10(日) 11:30配信 毎日新聞

たばこの受動喫煙から社員の健康を守ろうと、秋田県湯沢市の総合建設業「和賀組」は社員に「禁煙手当」を支給している。人手不足に直面する建設業界で、喫煙者が珍しくなかったかつてのイメージを変え、より魅力的な職場としてアピールする狙いもある。2018年に導入後、支給対象者は現在、全社員の約半数に達しており、同社は「さらに増やしたい」と意気込む。
和賀幸雄社長によると、かつては現場の作業員がくわえたばこで働く光景も珍しくなかったが、東京の知人の会社が非喫煙者に手当を支給していると知り、参考にしたという。近年、人口減少が加速して業界では若手を中心に人材確保がより切実な課題になっている。新卒者や女性が働きやすい職場づくりに加え、これまで在籍してきた社員に健康で長く働いてもらうことがますます重要になっている事情もある。
161: (ワッチョイ 029f-jpM3) 2024/03/12(火) 19:54:25.68 ID:BIVvaqhs0(1)調 AAS
岐阜県 禁煙の庁舎内で加熱式たばこを吸った職員2人を戒告処分
3/12(火) 6:42配信 CBCテレビ

11日付けで戒告の懲戒処分を受けたのは、いずれも危機管理部防災課で課長級の54歳と62歳の男性職員です。
岐阜県によりますと、54歳の男性職員はことし1月中旬ごろから先月7日ごろにかけて1日3回程度、62歳の男性職員は去年8月中旬ごろから12月末にかけて週に1、2回程度、ことし1月1日から先月7日ごろにかけては1日5、6回程度、庁舎内のモニター室で加熱式たばこを吸っていたということです。
岐阜県庁の敷地には喫煙所がなく、それぞれの職員は県の聞き取りに対して「能登半島地震の災害対応で長時間席を離れられなかった」「雨で外に出るのが億劫だった」などと話しているということです。
162: (ワッチョイ 0253-jpM3) 2024/03/15(金) 23:50:36.14 ID:1ad31E8L0(1)調 AAS
新幹線3月16日から全面禁煙、「時代の流れ」に愛煙家も納得 「隠れたばこ」に懸念も
3/15(金) 19:12配信 産経新聞

東海道、山陽、九州新幹線の車内に設けられた喫煙ルームが3月16日から廃止され、国内全ての新幹線が全面禁煙となる。車内での喫煙が可能な最後の日である15日、新幹線の利用者からは愛煙家も含め禁煙は仕方ないという反応が相次いだ。トイレでの?隠れたばこ?などマナーへの懸念も聞かれた。
「今日は喫煙ルームを利用したが、明日、大阪に戻るときは我慢しないと」。東京駅でこう話したのは、大阪府寝屋川市の女性会社員(40)。会議などで長時間たばこを吸わないことには慣れているというが「今後、車内で隠れて吸う人が出ないか心配。私たち喫煙者はますます肩身が狭くなるが、だからこそマナーを守らないと」と訴えた。
静岡市の男性会社員(50)は乗車前にもホームの喫煙ルームを利用する愛煙家。「毎週のように新幹線で東京や大阪を行き来している。必ず喫煙ルームの近くの座席を利用していたので寂しい」と話す。最近は駅構内はもちろん周辺でも喫煙所が減っており、「時代の流れだから仕方ないが、新幹線を降りてからもたばこを吸える場所を探すのが大変になりそう」とため息をついた。
163: (ワッチョイ 12f6-T9th) 2024/03/30(土) 16:35:47.33 ID:3AH+dB7q0(1)調 AAS
横浜市立公園 来年4月から全面禁煙へ
3/19(火) 13:34配信 tvkニュース(テレビ神奈川)

横浜市は来年4月からすべての市立公園を全面禁煙にする方針を示しました。違反した場合5万円以下の過料を科す対象になるということです。
市によりますと市立公園は山下公園や港の見える丘公園などおよそ2700カ所あり、現在は、たばこを吸う人に対して受動喫煙がないよう配慮を依頼しています。
しかし、去年10月に行ったアンケート調査などで「なんらかの受動喫煙対策を求める声が多かった」ことから市は、公園内を全面禁煙にすることで「明確にルール化し分かりやすく伝えたい」としています。
市は今後、公園条例の禁止行為に「喫煙」を盛り込む条例改正案を9月の市議会に提出し、来年4月から全面禁煙の開始を目指すということです。
164: (ワッチョイ d542-NXFX) 2024/04/02(火) 15:05:44.37 ID:hEaPd2Hv0(1)調 AAS
市役所で禁煙タイムを導入(滋賀県・1988年)
動画リンク[YouTube]

165: (ワッチョイ 2315-M2FD) 2024/04/02(火) 19:07:23.15 ID:Mb3YtCE80(1)調 AAS
名古屋駅近くの「西柳公園」、喫煙所外を禁煙化 「ルール守って」
4/2(火) 17:50配信 みんなの経済新聞ネットワーク

名古屋駅近くの「西柳公園」(名古屋市中村区名駅4)が4月1日、園内の喫煙所外での喫煙を禁止した。(名駅経済新聞)
喫煙マナーの悪化やタバコの吸殻のポイ捨てが問題になっていたという同公園。周辺学区が名古屋市に喫煙所設置の要望を出したことから一昨年の12月、最大25人が利用できる喫煙所を市が実験的に設置した。
活動の一環で同公園の清掃活動を行ってきた「名古屋駅地区街づくり協議会」地域活動委員長の瀬戸章宏さんは「喫煙所はできたが入りきれず外で吸う人を増やす結果になった」と話す。取材当日の4月2日にも喫煙所から離れたベンチの前に吸い殻が落ちていた。
166: (ワッチョイ 62e6-lBRV) 2024/04/13(土) 17:17:06.57 ID:5YjzonTl0(1)調 AAS
愛知のアオキスーパー、全店舗でたばこ販売取りやめへ「お客様の健康増進につながるように」
4/12(金) 17:40配信 メ〜テレ(名古屋テレビ)

愛知県内に51店舗を展開するスーパーマーケット「アオキスーパー」は12日、すべての店舗でたばこの取り扱いをやめると発表しました。
健康増進法が改正された2020年4月以降、アオキスーパーでは受動喫煙を防ぐため、店頭の灰皿の撤去や喫煙所の廃止を進めてきました。
さらに来月には、従業員が休憩するスペースを含めて事業所内を全面禁煙にする予定で、これを機に、2024年度中にすべての店舗でたばこの販売を中止するということです。
アオキスーパーによりますと、1店舗あたりのたばこの販売金額は20年前と比べて4分の1近くまで減っていたということです。
今回の決定の理由についてアオキスーパーは、「たばこの販売で得られる収益より、地域のお客様の健康増進につながることを願っています」としています。
167: (ワッチョイ 9f58-9wFU) 2024/04/16(火) 23:03:39.10 ID:LsSfPrHV0(1)調 AAS
香川県庁舎などが毎月22日は終日禁煙に スワンスワン(吸わん吸わん)で「禁煙の日」
4/15(月) 14:49配信 KSB瀬戸内海放送

香川県は、受動喫煙防止の推進や職員の健康増進を目的に、2024年度から原則毎月22日に県庁舎などを終日禁煙とします。
香川県庁では、毎年5月31日の「世界禁煙デー」には、県庁などを終日禁煙とし、喫煙所の灰皿にふたをするなどしてたばこを吸えないようにしてきました。2024年度からはこの日に加えて、毎月22日(平日のみ)も終日禁煙とします。
一般社団法人 禁煙推進学術ネットワークは、数字の2を白鳥の形に見立て、毎月22日を、スワンスワン(吸わん吸わん)で「禁煙の日」として日本記念日協会に登録しています。
22日には、香川県庁や県の出先機関、県警施設、高松市や坂出市など3市2町の役所で、敷地内に設けている喫煙場所の灰皿を撤去もしくは灰皿にふたをするなどし、22日の「禁煙の日」を知らせるポスターを掲示するということです。
168: (ワッチョイ ea49-XbOt) 2024/05/07(火) 23:42:31.83 ID:rDFOGKcX0(1)調 AAS
「たばこを吸うため席を外す数十分は業務時間にあらず」…韓国企業の取り決めに物議
5/4(土) 8:03配信 KOREA WAVE

喫煙などのために社員が一定時間席を外した場合、「非業務時間」と扱っている――韓国のあるゲーム業者の取り決めが話題になっている。
ゲーム会社のネットマーブルは最近、午前10時から午後4時までを必須の勤務時間「コアタイム」として導入した。また、喫煙をして再び元の場所に戻るまで数十分がかかる場合、これを「非業務時間」として処理し、業務時間から除外することにした。
これに関し、非喫煙者からは「ちょっと吸いに行くとして20分後に戻るのは問題だ」などの意見が上がる一方、喫煙者からは「たばこは業務効率を高める嗜好品だ」との声も出ている。
169: (ワッチョイ 7351-nr3a) 2024/05/13(月) 16:20:58.16 ID:aaamdKF/0(1)調 AAS
放送中に喫煙、韓国のタレント・俳優ら処分
5/13(月) 8:03配信 KOREA WAVE

韓国の公開放送で喫煙した漫画家でタレント、キアン84に対し、高陽市一山東区(コヤンシ・イルサンドング)保健所は8日、10万ウォン(約1万1400円)の過料処分を下したと明らかにした。
キアン84とともに室内喫煙シーンを演出した俳優チョン・ソンホ、キム・ミンギョも同様に過料処分を受けた。
保健所側は「『SNLコリアシーズン5』出演者の喫煙場面を確認しており、関係法令による過料に先立ち、行政手続き法に基づいて過料の事前通知書を発送する」とした。
キアン84は先月27日に公開されたコメディショー「SNLコリアシーズン5」9話のコントに独身漫画家として登場。「今日はうまくいかないようだ」と嘆いて、突然、たばこをくわえて火をつけた。たばこをくわえることまでは事前に決まっていた演出だったが、実際に喫煙をしたのはギアン84の突発的な行動だったという。
170: (ワッチョイ 9395-kizQ) 2024/05/31(金) 22:19:33.86 ID:ceBwiplz0(1)調 AAS
10年以上禁煙すると…? 毎年5月31日は世界禁煙デー ショッピングセンターで啓発活動  島根県安来市
5/31(金) 19:28配信 日本海テレビ

島根県では今年「20歳未満の喫煙防止」や「受動喫煙防止」などを柱に健康寿命を伸ばす取り組みを進めています。
タバコはし好品として親しまれる一方、がんや循環器の病気などのリスクが高まることが分かっています。近年は健康意識の高まりからタバコを吸う人は年々減っていて、厚生労働者の調査では島根、鳥取両県とも年々喫煙率は減少しています。
家族が禁煙した人
「私、夜咳がすごく出るんですよ。だから止めてもらって助かってます」
禁煙した人
「20年前からもう吸ってない。息苦しさがなくなった」
またタバコを吸うことが習慣化していても禁煙期間が5年以上が続くと肺がんのリスクが下がり、10年〜15年以上禁煙するとタバコを吸っていない人と同じレベルまで病気になるリスクが下がることも分かっていて島根県では早めの禁煙を呼びかけています。
171: (ワッチョイ 4ad4-4CLV) 2024/06/02(日) 06:43:05.51 ID:Iw4LTgFL0(1)調 AAS
スカイツリーがイエローグリーンに 禁煙と受動喫煙防止をアピール
5/31(金) 21:15配信 朝日新聞デジタル

5月31日に始まった「禁煙週間」に合わせ、都庁第一本庁舎や東京芸術劇場など、都内の複数の施設が受動喫煙防止のシンボルカラーのイエローグリーンにライトアップされている。
東京都と都医師会が実施。31日夜に東京スカイツリー(墨田区)であった点灯式で、都医師会の尾崎治夫会長は「たばこの害を防ぐことは都民の健康を守るために本当に大事な対策。色々なところをイエローグリーンに染め上げて、たばこ対策の重要性を分かっていただきたい」と話した。禁煙週間は6月6日まで。
厚生労働省の国民生活基礎調査によると、都民の喫煙率(2022年)は、20歳以上の13・5%(男性20・2%、女性7・4%)。都は10%未満(男性15%未満、女性5%未満)とする目標を掲げている。
172: (ワッチョイ 1a80-iNSb) 2024/06/17(月) 23:50:32.30 ID:dWc/8iy00(1)調 AAS
【香港】たばこ規制を強化、新型は保有も禁止へ
6/7(金) 11:30配信 NNA

香港政府は6日、たばこ規制を一段と強化する方針を発表した。既に販売が禁止されている新型たばこについて、個人使用目的での所持も処罰の対象とすることなどが含まれる。
電子たばこや加熱式たばこなどの新型たばこは2022年に輸入、宣伝、製造、販売、商業目的での所持が禁止されたが、依然として使用者がいることから規制を強化する。販売禁止前に買いだめていた分などが手元にあったとしても、今後は条例違反を問われることになる。
173: (ワッチョイ 0af9-Z+rA) 2024/07/02(火) 11:52:42.07 ID:FVdO+Eix0(1)調 AAS
電子たばこ販売、薬局に限定 規制強化法が施行 豪
7/1(月) 18:57配信 時事通信

オーストラリアで1日、電子たばこの販売を薬局に限ることなどを定めた規制強化法が施行された。
18歳未満の未成年者には医師の処方箋の提示を義務付ける。電子たばこを禁煙治療用と明確に位置付け、嗜好(しこう)品としての使用をなくすことが狙い。
新法では、電子たばこのニコチン含有量に制限を設けるほか、風味をたばこ、メントール、ミントの3種のみとする。与党・労働党は成人にも処方箋を恒久的に義務付けることを目指したが、過半数割れしている上院で一部野党の賛同を得るため、3カ月間の時限的措置とした。薬剤師による対面販売は10月以降も維持する。
豪政府は電子たばこの使用が未成年者の間にも広がっていることを問題視。今年から使い捨て型の輸入を禁止するなど規制を進めている。ただ、闇市場で取引が続く可能性も懸念されている。
174: (ワッチョイ 130d-VtEc) 2024/07/23(火) 16:47:44.00 ID:tsZJW7p/0(1)調 AAS
TBSが局内喫煙所を大量閉鎖、「3年後の全館禁煙」を目指す ポスターには「キー局の中で突出して喫煙所が多い」の文字、同社は「健康経営推進の施策の一環」と回答
7/23(火) 16:15配信 マネーポストWEB

TBS局内の喫煙室付近に「喫煙所閉鎖のお知らせ」と書かれたポスターが貼られたのは、今年5月頃のことだった。ポスターには大きく「2027年3月末までにTBS放送センターの全館禁煙を目指します!」という意気込みが記載されている。喫煙者だというTBSの関係者はこう話す。
「今日(7月16日)からいつも使っていた喫煙所が閉鎖されてしまいました。喫煙所の中の灰皿が撤去されて、入り口は施錠されました。1つ下の階の喫煙所か、同じ階の遠くにある喫煙所まで行かなければ吸えなくなってしまい大変です。局内のコンビニではまだ、たばこが売られていますが、吸いたくなるからいっそのことたばこの販売もやめてほしいですよ(笑)」
175: (ワッチョイ c2a1-hIEc) 2024/08/15(木) 16:17:12.77 ID:cvMgu6Ji0(1)調 AAS
【続報】犯行後も盗みなど余罪も…転々と路上生活か コンビニ強盗疑いの男 広島
8/15(木) 11:16配信 HOME広島ホームテレビ

コンビニ強盗したとして逮捕された男は犯行後、別の場所で盗みなどをしていたとみられることが分かりました。
住居不定無職の男(23)は5日、広島市中区舟入幸町のコンビニで女性店員にカッターナイフを突きつけ、
「金を出せ」と脅し、たばこ5箱を奪い取った疑いで15日送検されました。
捜査関係者によりますと男は犯行後、自分のものではない自転車で移動して広島市内やその周辺で
転々と路上生活をしていたとみられるということです。
犯行後にも広島市内で盗みなどをしていたとみられ、警察は余罪が複数あるとみています。
男が捨てたと供述している場所では凶器とみられるカッターナイフが見つかっています。
176: (ワッチョイ 8238-wv70) 2024/08/26(月) 20:32:27.28 ID:c7BlI6+N0(1)調 AAS
コンビニの灰皿撤去じわり 廿日市市、地元医師会が呼びかけ
8/26(月) 6:30配信 中国新聞デジタル

広島県廿日市市のコンビニで灰皿の撤去がじわりと進んでいる。受動喫煙防止の機運が高まる中で根強く残る喫煙スポットだが、地元の佐伯地区医師会の要望に2年間で3店が応えた。21日には同医師会が協力した店に感謝状を贈った。
同医師会は2022、23年度、市内の約40店のうち灰皿を置いていた26店に要望書を送付。「客や通行 者に受動喫煙のリスクを生じさせている」と撤去を求め、小学校近くの店には直接訪問して理解を促したという。
この日、感謝状を受けたセブン―イレブン廿日市本町店は22年9月、要請を受けた日に店先の灰皿を取り払った。経営者の山口景一郎さん(69)は「灰皿があることで子育て世代から苦情もあった。店ではたばこを売っており葛藤はあったが、健康被害を防げる安心感が強い」と明かす。
177: (ワッチョイ 82e0-wv70) 2024/08/27(火) 21:17:22.72 ID:lmSYvxua0(1)調 AAS
勤務中の「タバコ」はアリ?ナシ? 禁煙宣言の市役所、市民向け屋外喫煙所に群がる職員
8/27(火) 19:00配信 産経新聞

「市職員の勤務中禁煙」をうたう兵庫県の尼崎市役所で、敷地内にある喫煙所に市職員とみられる喫煙者が多数出入りしていると、禁煙に取り組む医師らでつくるNPO法人「日本タバコフリー学会」が抗議している。学会は今年5月、喫煙所廃止と勤務時間内禁煙の徹底を求める要望書を出したが、市側は喫煙所は市民も利用しているとして撤去しない意向だ。学会側は「市職員の勤務時間中の喫煙はさぼりタイムであり、税金の無駄遣い。市民用の喫煙所といいながら利用者の大半が市職員なのは欺瞞(ぎまん)だ」と反発している。
178: (ワッチョイ 82c5-wv70) 2024/08/29(木) 07:40:21.88 ID:5jni8GEn0(1)調 AAS
喫煙率14.8%、過去最低 22年の国民健康・栄養調査
8/28(水) 19:16配信 共同通信

厚生労働省の2022年国民健康・栄養調査で、たばこを習慣的に吸っている20歳以上の男女の割合は14.8%だったことが28日、分かった。前回19年調査(16.7%)を下回り、03年に現行の設問になって以降の過去最低を更新した。
政府の健康づくり計画「健康日本21(第2次)」で定めた22年度の目標値12%には達していないため、厚労省担当者は「啓発を通じ、喫煙をやめたい人のモチベーションを保てるようにしたい」としている。
20歳以上の喫煙率の男女別は、男性24.8%(前回比2.3ポイント減)、女性6.2%(1.4ポイント減)で、いずれも過去最低となった。
179: (ワッチョイ 6ab6-x2r9) 2024/09/14(土) 11:22:47.69 ID:6EAB7TwK0(1)調 AAS
愛煙家が集う勾当台公園「いこいの広場」仙台市が全面禁煙に 10月18日から
9/14(土) 10:00配信 河北新報

仙台市青葉区の勾当台公園で本格化する再整備工事に伴い、市が県庁南側の「いこいの広場」の全面禁煙に踏み切ることが12日、分かった。期間は10月18日から再整備工事が終わる2031年3月までの予定。
広場にあるたばこの吸い殻入れは、道路を挟んで東隣の仙台合同庁舎B棟の脇に移設する。紫煙の拡散を防ぐため、周辺に囲いを設置する計画。
市役所南側の「市民広場」の改修により、いこいの広場西側に設ける代替の仮設広場が10月に着工する。利用できるスペースが狭くなることから、快適な空間づくりと受動喫煙対策が必要と判断した。
180: (ワッチョイ ff53-Vkzh) 2024/10/02(水) 19:29:20.24 ID:q0Ze1Sno0(1)調 AAS
加熱式たばこ路上喫煙に過料徴収へ 千代田区が11月から
10/2(水) 11:02配信 TOKYO MX

東京・千代田区は路上で加熱式たばこを吸っている人に対し、過料を徴収する方針を決めました。
千代田区は2002年に全国で初めて路上喫煙を条例で禁止し、違反者に2000円の過料を課しています。
千代田区によりますと、条例では加熱式たばこも規制の対象ですが、ニコチンを含まない電子たばことの見分けがつきにくいことから、これまでは口頭での注意にとどまっていたということです。
しかし近年、加熱式たばこの喫煙者が増え、ポイ捨てなどの苦情が多く寄せられているため、厳密に過料を徴収していく方針に切り替えました。
10月から1カ月間チラシなどで周知し、11月1日から巡回指導員が違反者から過料2000円を徴収します。
181: (ワッチョイ 4a1f-ruHb) 2024/10/06(日) 14:55:45.95 ID:oucin1US0(1)調 AAS
「エアコンの温度を下げて」「窓を開けて」「タバコ吸っていい」「音楽かけて」 タクシーに要求してもダメなものってドレ?
10/5(土) 11:51配信 WEB CARTOP

車内が寒い・暑い、新鮮な空気を取り入れたいなど、タクシーに乗車したときにさまざまな要望をしたくなることもあるでしょう。では、目的地に向かう道中を快適に過ごすために、タクシーに要求していいことには何があるのでしょうか。また、NGな要求はあるのでしょうか。
要求されてもお断りする要望は喫煙などの臭いが残る行為です。タバコの臭いは消すのが難しく、車内に臭いが残り続けるだけでなく、天井の色が変わったり、火種が落ちてシートに穴が空いたりしてしまいます。また、タバコは健康にも影響するため、基本的に喫煙はお断りします。
もし、タクシーに乗っているときに、どうしてもタバコを吸いたくなった場合は、その旨を乗務員に伝え、喫煙所がある場所に止まってもらい、指定の喫煙所でタバコを吸うのがいいでしょう。ただし、途中で停車してもらって喫煙している間もメーターは動き続けますのでご注意ください。
182: (ワッチョイ 4ae8-pCI4) 2025/01/16(木) 21:59:01.49 ID:Pcsn+xbY0(1)調 AAS
万博に向け『大阪市内全域で路上喫煙禁止』に 吉村知事たちが呼びかけ「煙を望まない人に配慮を」

大阪市は現在、梅田や御堂筋などで路上喫煙を禁止する条例を定めていて、違反した場合、過料1000円が科されます。
さらに万博開催に向け、今月27日から大阪市内全域で路上喫煙を禁止する条例が施行。
大阪府全体でも4月から客席面積が30平方メートル以上の飲食店が「原則屋内禁煙」となるのです。
183: (ニククエW 0e76-M2wj) 2025/01/29(水) 14:16:49.54 ID:bRrmJEn70NIKU(1)調 AAS
犬と喫煙猿は公園に立ち入るべからず(嘲笑)
184: (ワッチョイ 3f17-zA+S) 2025/02/03(月) 21:42:41.48 ID:VKCFx2X10(1)調 AAS
JT、たばこ値上げ申請

日本たばこ産業(JT) <2914> は3日、紙巻きたばこ「キャメル・クラフト」全18銘柄について、20円の値上げを財務省に申請したと発表した。同社は「国内のたばこ消費本数のさらなる減少が予想される中、品質を維持していくことは困難」と説明しており、認可されれば5月1日から小売り定価を改定する。
185: (ワッチョイ 3f29-zA+S) 2025/02/04(火) 20:48:20.60 ID:Jo140l3w0(1)調 AAS
「たばこ値上げ申請」Xトレンド入り「ふざけんな」「喫煙所整備して」「もっといけ」反応多数

 X(旧ツイッター)では「たばこ値上げ申請」がトレンド入り。「もっとドカンと行きゃいいのに」「たばこ値上げ申請がトレンドだけど、まだ日本で1箱200円代で買えた時代にイギリスでは1箱1000円超えとかだたなぁ。イギリス旅行した時に留学してた友達へのお土産はセブンスターをトランクに詰めて持っていったっけ(笑) 取りやすい所から取る悪徳政府の常とう手段」
186: (ワッチョイ 0a21-3WHC) 2025/02/10(月) 20:52:16.70 ID:WyaM+DjG0(1)調 AAS
香港、公共の場での電子たばこ禁止へ 2026年半ば目標

香港の保健当局トップは9日、2026年半ばまでに公共の場での電子たばこの所持と使用を禁止すると発表した。香港特別行政区政府は、反たばこ政策を推進している。
187: (ワッチョイ 2b38-kH5e) 2025/02/11(火) 23:29:02.00 ID:IgkHqW9s0(1)調 AAS
離島の田舎では、非喫煙者による 喫煙者への差別行為が問題となっている
それは、非喫煙者が、喫煙者に対して 喫煙が出来ない状態を作る
そして、喫煙者が喫煙が出来ず、お預け状態を喰らった状態となる
そんな状態を非喫煙者が喫煙者を下に見て優越感を得る
非喫煙者にとって、それは とにかく何が何でも得たいもの
まるで 喫煙者がタバコをとにかく欲しがるのと同じですな
188: ヤニカス廃人はあの世へ (ワントンキン MM09-yw+i) 2025/02/27(木) 15:09:54.86 ID:WknrC3paM(1)調 AAS
なにが、ですな、だバカ
禁煙場所を作るも作らないも
はじめっから喫煙者は下なの
ヤニカスはQOLも低いままなの、わかった?
189: (ワッチョイ c2b8-JIbt) 2025/03/28(金) 22:56:20.50 ID:S4c9MzYh0(1)調 AAS
勤務時間中に敷地外で喫煙 県は60代の課長級の男性職員を「戒告」の懲戒処分【佐賀県】

勤務時間中に敷地外で喫煙を繰り返したとして、県は28日付で60代の課長級の男性職員を「戒告」の懲戒処分としたことを発表しました。
県によりますと、この男性職員は2021年4月ごろから2023年9月ごろまでの間、勤務時間中に徒歩3分から4分程の距離にある敷地外に駐車していた自分の車の中でタバコを吸っていたということです。
190: (ワッチョイ 7fde-cSj+) 2025/03/31(月) 21:30:17.80 ID:cz3Teybl0(1)調 AAS
尼崎市 4月1日から駅周辺など禁止区域での路上喫煙に過料1000円/兵庫県

尼崎市の指導員が巡回し啓発を行っていましたが、ルールを守らない喫煙者が絶えないことから、違反者に対する過料徴収を行うことにしたということです。
過料は1000円で4月1日から適用されます。
191
(1): (ワッチョイ 7fd6-cSj+) 2025/04/01(火) 22:27:40.86 ID:6eISHV6K0(1)調 AAS
喫煙者だけじゃない 飲食店も“売上減”に悲鳴 万博見据えきょうから大阪で“屋内禁煙”の対象拡大

「北新地っていう場所柄、たばこを吸われる方が結構多いんで、ちょっと休憩にっていう方はもうタバコ吸えなかったら来ないですよね」
店では制度改正を見越して去年4月から禁煙にしましたが、客足は遠のき、売上が3割ほど減少。
192: (ワッチョイ 7f79-cSj+) 2025/04/02(水) 22:15:39.83 ID:glfXWZA20(1)調 AAS
職場抜け出し繰り返し喫煙… 印西市、出先機関トップの50代職員戒告

印西市は2日までに、勤務時間中に職場を抜け出し繰り返し喫煙して職務を怠ったとして、市民部出先機関トップの50代男性職員を戒告の懲戒処分にした。
市によると、職員は2022年4月〜今年2月、勤務時間中に1日5回程度、1回につき4、5分程度、自身が管理責任者の公共施設内で喫煙を繰り返した。
193: (ワッチョイW ffbe-YtbW) 2025/04/04(金) 23:27:22.27 ID:GhxESD0Z0(1)調 AAS
>>191
いいと思いま~す
194: (ワッチョイ 82bb-pnyl) 2025/04/10(木) 14:39:12.40 ID:TrPLsCDF0(1)調 AAS
迷える愛煙家 ?喫煙所難民?増加

4月から客席面積30平方?を超える飲食店は原則、屋内禁煙となる府受動喫煙防止条例が完全施行され、大阪の喫煙環境は規制強化の一途を辿っている。喫煙所が不足している現状から、屋内外でたばこ渋滞が発生し、?喫煙所難民?が増加。大阪府の令和7年度の当初予算案で飲食店を対象とした喫煙所整備の補助金は今年度で打ち切られている。
195: (ワッチョイW 2148-CKF6) 2025/04/10(木) 15:03:20.33 ID:I8XZ7VOQ0(1)調 AAS
大阪はいいけど
隣の奈良県はどこもかしこも飲食店
全席喫煙席
なんとかせえよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.902s*