[過去ログ]
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】27件目 (748レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156
: 2010/08/11(水) 16:34:05
AA×
2chスレ:newsplus
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
156: [sage] 2010/08/11(水) 16:34:05 【調査】 "タバコ増税が直撃!" 喫煙率、23・9%に減る…でも女性はなぜか喫煙率増加 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281510408/ ★たばこ増税直撃! 喫煙率23・9%減少幅が拡大 ・日本たばこ産業(JT)が11日発表した2010年全国たばこ喫煙率調査によると、 男女を合わせた喫煙率は前年比1・0ポイント減の23・9%で、15年連続で減少した。 06年以降では最大の落ち込み幅で、同社は「禁煙をめぐる規制強化や今年10月に 実施される増税などが減少の背景にある」と指摘している。男性の喫煙率は 2・3ポイント減の36・6%と19年連続のマイナス。女性は0・2ポイント増の 12・1%となり、2年ぶりに増加に転じた。 高齢化の進展や喫煙と健康に関する意識の高まりなどから、たばこの喫煙率は 減少傾向が続いていたものの、06年以降は前年比0・3〜0・8ポイントの幅で 減少してきた。 ただ、今年は10月に1本当たり3・5円の大幅な増税を実施され、JTの人気銘柄で ある「セブンスター」は1箱(20本入り)が440円と現行の300円から140円も 値上げされる。大幅値上げを嫌気し、禁煙に拍車がかかったもようだ。 年代別の喫煙率をみると30〜40代の男性が43%台と高く、50代が42・9%、 20代は38・3%だった。 調査は今年5月、全国の成人男女を3万2000人を対象に実施し、2万631人から 回答を得た。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000570-san-bus_all http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1278154729/156
調査 タバコ増税が直撃! 喫煙率239に減るでも女性はなぜか喫煙率増加 たばこ増税直撃! 喫煙率239減少幅が拡大 日本たばこ産業が11日発表した2010年全国たばこ喫煙率調査によると 男女を合わせた喫煙率は前年比10ポイント減の239で15年連続で減少した 06年以降では最大の落ち込み幅で同社は禁煙をめぐる規制強化や今年10月に 実施される増税などが減少の背景にあると指摘している男性の喫煙率は 23ポイント減の366と19年連続のマイナス女性は02ポイント増の 121となり2年ぶりに増加に転じた 高齢化の進展や喫煙と健康に関する意識の高まりなどからたばこの喫煙率は 減少傾向が続いていたものの06年以降は前年比0308ポイントの幅で 減少してきた ただ今年は10月に1本当たり35円の大幅な増税を実施されの人気銘柄で あるセブンスターは1箱20本入りが440円と現行の300円から140円も 値上げされる大幅値上げを嫌気し禁煙に拍車がかかったもようだ 年代別の喫煙率をみると3040代の男性が43台と高く50代が429 20代は383だった 調査は今年5月全国の成人男女を3万2000人を対象に実施し2万631人から 回答を得た
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 592 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s