[過去ログ] 【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】27件目 (748レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2010/07/03(土) 19:58:49 AAS
タバコによる被害やその改善、その他関連するニュースを提供してください。
記事の見出し・内容・URLを忘れずに。また、各+板にスレが立っていたら誘導も貼ってください。
Yahoo!ニュース - たばこ
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
たばこ|タバコ|分煙|禁煙|喫煙 -うたばこ - Google ニュース
外部リンク:news.google.co.jp
スレッド容量は500k上限のため立てました。
※捏造記事や無関係な記事の貼りつけ、その他荒らし行為は削除対象。継続するなら規制対象。
定期的に捏造が現れるのでニュースの内容などに注意し、NG設定などを活用しましょう。
前スレ
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】26件目
2chスレ:cigaret
2(2): 【キモイ】嫌煙さんの犯罪【たぶん】 ◆UogWxaTp9M 2010/07/03(土) 20:20:08 AAS
>>1乙です
3: 喫煙者は社会のゴミ! 2010/07/04(日) 00:40:26 AAS
飲酒運転:小学教諭、容疑で逮捕 民家の塀に衝突、けが−−福岡
外部リンク[html]:mainichi.jp
2日午後11時50分ごろ、福岡市東区青葉7の民家のブロック塀に、近くの
宇美町立原田(はるだ)小学校教諭、高倉満彦容疑者(39)運転の乗用車が
衝突。高倉容疑者の呼気から1リットル当たり0・6ミリグラムのアルコールが
検出されたため、通報で駆けつけた福岡・東署員が道交法違反(酒気帯び
運転)容疑で現行犯逮捕した。 同署によると高倉容疑者は「東区の居酒屋
でビール5杯を飲んで運転した」と容疑を認めているという。現場は直線の市道。
民家は道路の右側で、約3メートル先には三差路があった。同署は三差路を
右折しようとしてハンドル操作を誤ったとみて調べている。高倉容疑者は事故で
指の骨を折るなど1カ月のけが。高倉容疑者は「飲んで一度帰宅した後、
たばこを買いに車に乗った」とも話しているという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日新聞 2010年7月3日 西部夕刊
4(4): 2010/07/04(日) 01:36:47 AAS
>>2
ニコ中さん
捏造ニュース書込み禁止でお願いします
5(1): 2010/07/04(日) 01:38:56 AAS
>>2
あと、ニコ中を否定する書込みもいらないですから
6: 1乙 2010/07/04(日) 04:27:18 AAS
海開き:江の島で 全面禁煙を宣言 /神奈川
藤沢市江の島の海岸で1日、「海水浴場全面禁煙」を宣言する海開きがあり、
約3500人が参加した。5月に海水浴場を原則禁煙とする県条例も施行されており、
「年400万人もの客が来る江の島の影響は大きい」と、啓発活動に訪れた県の条例普及スタッフは
熱い視線をおくった。
快晴の朝、海水浴客の無事を祈り海老根靖典市長や観光親善大使・TUBEのメンバーが
玉ぐしをささげた。ボーカルの前田亘輝さんが「僕らの願いはきれいな浜。ビーチでたばこはやめようぜ」と
呼びかけ、くす玉を割った。
先月25日に県内トップで海開きした逗子海水浴場では砂浜にスタンド型灰皿を設けるなど
県内27カ所の海水浴場は手探り状態だ。二見幸雄・市観光協会長は
「裸足で浜を歩いても安全な海水浴場を目指す」と語った。【永尾洋史】
外部リンク[html]:mainichi.jp
7: 2010/07/04(日) 12:23:47 AA×

画像リンク

8: 広がる禁煙区域、喫煙厨なみだ目 2010/07/04(日) 15:41:23 AAS
路上禁煙:岩国市、駅前など3カ所で 違反者は過料1000円 /山口
岩国市は1日から、錦帯橋やJR岩国駅前など3カ所に、路上喫煙禁止区域を設けた。
4月施行の市迷惑行為防止条例に基づき、違反者には過料1000円を科すが、
当面は周知のための猶予期間とする。
禁止区域は(1)JR岩国駅前の駅前広場と国道188号沿いの商店街周辺(2)
錦帯橋本体と、たもと一帯(3)市役所本庁周辺と隣接の公園。区域内には喫煙場所を指定し、
日本たばこ産業(JT)の協力で駅前5カ所、錦帯橋周辺と市役所一帯各1カ所に、
看板付きの大型灰皿を設置した。環境美化巡視員が区域を巡回し、
指定場所以外で喫煙した違反者には1000円の支払いを求める。【大山典男】
〔山口東版〕
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
9: 【キモイ】嫌煙さんの犯罪【たぶん】 ◆UogWxaTp9M 2010/07/04(日) 15:48:17 AAS
>>4
>>5
1乙する前に2乙したらマナー違反だよ
(笑)
10: 2010/07/04(日) 16:07:26 AAS
>看板付きの大型灰皿
パロス
11:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2010/07/04(日) 16:30:34 AA×

12: 2010/07/05(月) 01:34:57 AAS
【コンゴ】爆発の原因は、ガソリンを盗もうとした人が吸っていたタバコの火…タンクローリー横転爆発230人死亡事故
2chスレ:newsplus
(CNN) アフリカ中部・コンゴ(旧ザイール)東部で2日午後、タンクローリーが横転、
流出した石油が引火して爆発し、同国政府によると少なくとも230人が死亡、190人が負傷した。
オマランガ通信相が3日発表したところによると、タンクローリーは東側国境付近の南キブ州サンゲで2日午後、
バスを追い越そうとして転倒。流出した石油を回収しようと住民らが集まり、
そのうちの1人が吸っていたたばこの火の引火で爆発が起きたとみられる。
死傷者の多くは、現場近くのバーでサッカーのワールドカップ(W杯)オランダ―ブラジル戦を観戦していたという。
負傷者の一部は周辺の村で手当てを受けているが、大半は近くの都市ウビラへ運ばれた。
オマランガ氏は死者の中に国連平和維持活動(PKO)要員5人が含まれていたと発表したが、
首都キンシャサの国連事務所はこれを否定している。
国連によると、タンクローリーの運転手は無事脱出したという。
タンクローリーが横転、爆発 死傷者数百人 コンゴ
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
【コンゴ】タンクローリーが横転、爆発、200人死亡 W杯観戦中の住民や、燃料を盗もうとした人々が死亡
2chスレ:newsplus
13: ↑ 2010/07/05(月) 13:14:53 AAS
ニコチンカスの馬鹿さは万国共通だな。危険人物として行動を制限すべき。
14: 2010/07/05(月) 13:56:11 AAS
ビールの祭典、全面禁煙に=住民投票で賛成多数―ドイツ
【ベルリン時事】ドイツ南部のバイエルン州で4日、飲食店や祭事に設置されるテントでの喫煙を全面的に禁止する
法改正の賛否を問う住民投票が行われ、賛成が多数を占めた。これにより、毎年秋にミュンヘンで開かれるビールの
祭典「オクトーバーフェスト」の名物である巨大テントのビアホールも禁煙となる。
州選挙管理委員会によると、結果は賛成61%、反対39%。同州ではこれまで、テントでの喫煙や、飲食店への
喫煙室設置は認められていた。改正法は8月1日に発効するが、オクトーバーフェストに全面的に適用されるのは
来年以降になるという。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
15(1): 【キモイ】嫌煙さんの犯罪【たぶん】 ◆T3BqxJ2o06 2010/07/05(月) 19:18:26 AAS
コンビニはタバコの販売をヤメロ!でもコンビニ大好きな嫌煙さん
もはや社会の必需品となったコンビニ。
でも、店内に並ぶ食品には危険がいっぱいです。30種類もの添加物が入った弁当や、
酸化した油まみれのパンなど不安のオンパレード。
コンビニを利用する人に必携のガイドが渡辺雄二氏の著書『コンビニの買っては
いけない食品 買ってもいい食品』。
例えば買ってはいけない食品だと、おにぎりの「シーチキンマヨネーズ」があります。
「まずい」と感じる人は、ご飯に不自然な味を感じるのだとか。実はコンビニおにぎりの
ご飯には秘密があります。なんと油が使われているのです。
おにぎりのご飯を少しつまんで、水の入ったコップのなかでかき混ぜてみれば、油が
浮いてくることが確認できます。ご飯が製造機械に付着するのを防ぎ、また保湿や
保存のために植物油を混ぜているのです。しかし、「ご飯」としか表示されないので、
消費者には油が使われていることはわかりません。
現在、ほとんどのコンビニおにぎりは「保存料・合成着色料不使用」という表示があります。
「なら安心」と思う人もいると思いますが、実は防腐効果のある別の添加物が使われているのです。
どのおにぎりにも、「pH調整剤」という表示がありますが、これが保存料の代わりに
なっています。pH調整剤は、酢酸やクエン酸などの酸がほとんど。お酢でもわかるように、
酢には殺菌効果があります。そのため、保存性を高めることができるのですが、酢の
なかには、口や胃の粘膜を刺激するものがあります。また、グリシンも保存性を高める
働きがあります。グリシンはアミノ酸の一種で、味付けの目的でも使われます。
アミノ酸なので安全性は高いはずですが、鶏やモルモットに大量にあたえると、中毒を
起こして死亡することもあります。
どうでしょうか。これがコンビニおにぎりです。この他にも、手巻きずしやおでん、
サンドイッチ、ハム、ガム、サプリメント、栄養ドリンクなど「これは大丈夫」と思っていた
商品の「買ってはいけない理由」が紹介されています。(抜粋)
外部リンク:news.livedoor.com
16: 2010/07/05(月) 21:24:45 AAS
>>15
ニコ中さん、>>4を読んでください
17: 可哀想なキモイ人はスル〜 2010/07/05(月) 21:40:40 AAS
海開き早々いたずら 扇ケ浜ビーチハウス
和歌山県田辺市の扇ケ浜海水浴場で4日、ビーチハウスの扉や壁が油性マジックで落書きされたり、
天井板が破られたりしているのが見つかった。1日に海開きしたばかりで、
市は「とても残念。海水浴を楽しみに来てくれた人に不快な思いをさせてしまう」と話している。
落書きがあったのは、ビーチハウス内の障害者用男子トイレと、イベントや清掃に使用するコンセントが
入っている「屋外用電源ボックス」2カ所、男子用足洗い場の床など。
トイレの扉や壁には「大好き」「あいらぶゆー」と油性マジックで大きく書かれている。
「屋外用電源ボックス」は2カ所とも、ふた部分に落書きされている上、鍵も壊されていた。
無断で携帯電話の充電に使用されているのを確認したこともあるという。足洗い場の天井板2カ所が
破られているのも見つかった。
4日午前9時、海水浴場の巡視員が出勤してきた時に見つけた。
3日午後6時までには異常がなかったという。市は田辺署に被害届と、2カ所に設置していた
防犯カメラの映像を提出。署は器物損壊容疑で調べている。
扇ケ浜海水浴場は2005年の開設以来、年々来場者が増加している。
今年は、家族連れに配慮してビーチ内を”禁煙”にするとともに温水シャワーを完備した。
海開き前には小学生や各種団体が浜と周辺を清掃し、海水浴客を迎える準備をした。
市職員は「きれいに掃除して、海開きしたばかりなのに」と肩を落とし
「近くの大浜交番の署員が毎日見回りをしてくれているが、警察と話し合って、見回りを強化する
ようにしたい」と話している。
外部リンク[php]:www.agara.co.jp
18(1): 2010/07/06(火) 03:10:42 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
冠水で閉じ込め・数十億円分のたばこ水浸し…東京豪雨
2010年7月6日1時0分
5日夕から夜にかけて関東地方を見舞ったゲリラ豪雨で、東京都北区では午後9時半現在で
20〜40センチの床上・床下浸水や道路の冠水、トイレの逆流が区内全域で確認された。
同区堀船2丁目の7階建てマンションの2階に住む60代男性によると、午後8時前ごろ、
バリバリという大きな音がして窓の外を見ると、近くの塀が倒れて、道路に水が流れ込んできた。
水位はたちまち上がり、1階部分は腰の高さほどまで水が来た。
区役所に何度か電話をしたが話し中でつながらなかった。
マンションの向かいにある工場の敷地内でも、止まっている車がヘッドライトのところまで浸水しているのが見えたという。
男性は「6年間ここに住んでいるが、こんなに水が来たのは初めて」と驚いた。
現場付近は悪臭が漂い、消防隊員や住民らが流された自転車を片づけたり、排水溝のごみをさらったりした。
また、午後8時50分ごろには、同じ北区堀船2丁目の倉庫「TSネットワーク王子流通センター」から
「冠水して多数の人が閉じこめられた」と110番通報があった。
王子署によると、大雨のために倉庫一帯が約80センチ冠水し、上階に避難した。
水が引くのを待って、倉庫内に残っていた約90人が外に出たという。付近の石神井川は一時、水があふれた。
堀船2丁目では配送センターも浸水し、建物内で大量の段ボール箱が散乱した。
関係者によると、保管してあった約80億円分のたばこの半分以上が水につかり、商品にならなくなったという。
従業員によると、この日最後の出荷作業中に、近くの石神井川の堤防から水があふれ出しているのに気付いた。
建物のシャッターを閉めようとしたが間に合わず、腰ほどの高さまで水が流れこんだ。
当時は約150人の従業員がいて、棚に上がるなどして避難したという。
19(2): 2010/07/06(火) 03:22:59 AAS
【社会】 大人気の「無煙たばこ」は、無害なのか?…解釈めぐり新たな“火種”に
2chスレ:newsplus
・5月から試験販売されている「無煙たばこ」が好評だ。品薄状態が続き、JTは全国展開を
視野に入れて生産体制を増強する。「かぎたばこ」に属し、文字通り「香りを楽しむ」タイプ。
喫煙禁止ゾーンでも許可されるなど、喫煙家にとっては“追い風”だ。一見、受動喫煙の
被害はないように見えるが、「紙巻きたばこ同様、呼気から有害物質がはき出されている」と
警鐘を鳴らす医師もいる。
「火を使わず、煙が出ない」−。紫煙に対する規制が強まる中、発売1カ月で65万箱という
記録的な売れ行きを見せる「ゼロスタイル・ミント」。パイプ状の本体に葉タバコを詰めた
カートリッジがセットされ、周囲に気兼ねなく吸えることが最大の利点だ。
本体とカートリッジ2本入りで300円。1本のカートリッジで半日から1日程度楽しめる。
ヘビースモーカーにとっては、たばこ代の節約にもなる。「ニコチンの量は、軽いタイプの
マイルドセブンの20分の1程度。他人に迷惑をかけたくないという喫煙家の支持が高い」
(同社IR広報部)という。
一方、日本禁煙学会理事長で、神経内科が専門の作田学医師は「口から吸ったものは
必ずはき出される。無煙のため目には見えないが、呼気に含まれる有害物質によって知らず
知らずのうちに受動喫煙にさらされる」と指摘する。
無煙タイプのたばこは海外で愛好家が多い。中でも「スヌース」と呼ばれる口の粘膜に付けて
楽しむ製品がスウェーデンを中心に普及。日本でもインターネットで購入できる。口に直接
含むため、欧米の医師らの間で口腔(こうくう)がんとの関係が懸念されている。(つづく)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
20: 2010/07/06(火) 03:23:11 AAS
(>>19のつづき)
作田医師は「かぎたばこの使用で、口腔がんの発生が約4・2倍起こりやすくなるという米国
研究者の報告がある。無煙と聞くと、喫煙によるリスクがないようにも思えるが、心筋梗塞
(こうそく)や脳卒中を発症する懸念もある。たばこであることに変わりはない」と語気を強める。
パッケージには「健康に及ぼす悪影響が他製品に比べて小さいことを意味するものではない」と
記されているように、JTも「無煙は無害ではない」との認識はあるようだ。
無煙たばこの広がりについて、厚生労働省は静観の構えだ。健康増進法第25条は受動喫煙を
「室内またはこれに準ずる環境において他人のたばこの煙を吸わされること」と定義。同省
生活習慣病対策室は「無煙たばこは法律上、受動喫煙のカテゴリーに入らない。そのため、
禁煙場所における使用を禁止できない」と説明する。
実際、煙害が周囲にいる人に直接及ぶことがなく、快適性が損なわれないとの判断から、一部の
航空会社などでは無煙たばこを容認。「路上喫煙禁止条例」を定める東京都千代田区でも
「煙が出ないうえ、ポイ捨ての恐れもない」(同区安全生活課)として、取り締まりの対象外だ。
禁煙ムードの機運が高まる中、無煙たばこは市民権を得るのか。その解釈をめぐり、
愛煙家と禁煙推進家との間で新たな“火種”になりそうだ。(以上、一部略)
21: 2010/07/06(火) 04:00:32 AAS
>>18
【社会】数十億円分のたばこ水浸し…東京ゲリラ豪雨で
2chスレ:newsplus
22: 2010/07/06(火) 16:32:14 AAS
森永卓郎が買い占めて冷蔵してあるタバコも腐るといいなぁ
23: 【キモイ】嫌煙さんの犯罪【たぶん】 ◆UogWxaTp9M 2010/07/06(火) 18:27:11 AAS
嫌煙VS「ハレルヤシスターズ」
3人組の女性グループ「ハレルヤシスターズ」のメンバーが、電車内で盗撮被害に遭い、
容疑者の男を自ら取り押さえていたことがわかった。
「3人あわせて300kg」をキャッチフレーズに活動する女性グループ「ハレルヤシスターズ」の
メンバー、ノドカさんは4日未明、電車で帰宅途中に、男が携帯電話で自分の下半身を
盗撮しているのに気づいた。
ノドカさんが、駅のホームで男を問い詰めたところ、男の携帯電話にはノドカさんの太ももが
写っていて、駆けつけた警察官に男を引き渡したという。
盗撮被害に遭ったノドカさんは「男性も座ってまして、正面です。向かいです。音が鳴ったんです。
『ホヘッ』て。(携帯電話の)カメラの音ですよね。(電車を降りて)向かい合った時にばって持って、
『携帯、携帯』って言って、『携帯出して』って言って。(犯人はどうしました?)携帯出して、
『消します』って言ったんです」と話した。
男は41歳の会社員で、すでに略式起訴されている。
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
24: 2010/07/07(水) 00:32:18 AAS
<局地豪雨>たばこ水没、被害数億円…都内のJT子会社
5日夜に東京都西部・北部を襲った局地豪雨の影響で、日本たばこ産業(JT)の子会社が保管する大量の
たばこが水につかり、数億円分の被害が見込まれることが分かった。
同社IR広報部によると、首都圏でたばこを販売する約2万店への配送を担当する子会社「TSネットワーク東京支店」
(東京都北区堀船2)に、近くの石神井川からはんらんした水が流れ込んだ。支店には段ボール箱などに入った
約60億円分のたばこが保管されており、一部が被害を受けた。
また、支店内にいた従業員約90人が一時外に出られなくなったが、無事に救助された。6日は、他の配送拠点にある
後日分のたばこを前倒しで配送するなどして対応した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
25: 【キモイ】嫌煙さんの犯罪【たぶん】 ◆UogWxaTp9M 2010/07/09(金) 18:39:50 AAS
嫌煙さんの言い訳「手がパンツに引っかかってしまっただけ」
埼玉県警浦和西署は8日、さいたま市桜区西堀、
会社員小野沢明朗容疑者(24)を強盗容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、小野沢容疑者は同日午前0時50分頃、同区山久保の市道で、
歩いて帰宅途中だった同市の女子大学生(21)に後から近づき、
スカートをまくりあげ、下着を引きちぎって奪った疑い。
近くを歩いていた男性会社員(38)が110番した。調べに対し、小野沢容疑者は
「女性を襲おうと思って、手がパンツに引っかかってしまっただけ」と容疑を否認しているという。
(2010年7月8日10時35分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
26(1): 2010/07/09(金) 19:19:55 AAS
【社会】 「親がウザいから殺す」 互いの家に放火して家族殺そうとした女子中学生ら、自分を「オレ」と呼びタバコ吸う…兵庫
2chスレ:newsplus
・兵庫県宝塚市大吹町の民家で9日未明に出火し、木造2階建ての2階部分など約30平方
メートルを焼いた火事で、宝塚署が現住建造物等放火と殺人未遂の疑いで逮捕状を請求
したこの家の市立中3年の長女(15)と同級生の少女(14)が、友人に「親がうざいから殺す」と
話していたことが分かった。
この火災で、この家に住む男性(39)と、妻(31)とみられる女性が全身にやけどを負い
意識不明の重体、市立小4年の次女(9)とみられる少女が重傷を負っている。
宝塚署によると、長女と同級生は「お互いの家に火をつけよう」と相談した上で、長女宅に放火。
2人はその後、同級生宅で室内に油のようなものをまいているのを同級生の兄(16)に見つかり、
通報で駆けつけた署員に身柄を確保された。2人とも家族を殺害しようと放火したことを
認めているという。
長女宅は4人家族で、同署は家族間でのトラブルの有無など動機について調べる方針。
2人と同学年の男子生徒(14)は「2人は『親がうざいから殺す』と話していたが、まさか」
と話している。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
・中学3年生の女子生徒(15)は自分のことを「問題児」と称し、授業にあまり出ていなかった。
職員室や廊下で過ごす日々。事件前日の8日昼、学校で同級生らに「3年後にまた会おう」と
話していた。
同じ中学校の生徒によると、女子生徒は自分のことを「おれ」と呼び、仲の良い友人と2人で
過ごすことが多かった。「おとなしい性格。小学校でも中学校でもいじめられていた」といい、
複数の住人らがたばこを吸う姿を見ていた。
同級生の保護者は、生徒が同居の女児とみられる女の子を「かわいくて仕方ない」という
様子で連れて歩く姿をよく見かけた。「カレーを作ってん」と話していたといい、保護者は
事件が信じられない様子だった。(一部略)
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
27: 【キモイ】嫌煙さんの犯罪【たぶん】 ◆UogWxaTp9M 2010/07/09(金) 20:15:47 AAS
ファスナーを閉め忘れた嫌煙さん
NHKは9日、公然わいせつの疑いで逮捕され、起訴猶予処分となった営業局の男性職員(53)を、けん責の懲戒処分にした。
NHKによると、男性職員は昨年12月4日夜、東京都品川区の公園で下半身の一部を露出したとして逮捕された。
その後の調べで、酒に酔って帰宅途中に公園内のトイレで用を足した後、ズボンのファスナーを閉め忘れたことが判明。
東京区検が先月9日に起訴猶予処分にしていた。
スポーツ報知
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
28: 2010/07/09(金) 22:18:51 AAS
>>26
ニコ中の放火癖は社会問題だな。
29(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 00:00:10 AAS
【海外】「どこでタバコに火をつければいいのか…」 愛煙家に逆風、増税に加え公園や砂浜での喫煙を禁止 米NY市
2chスレ:newsplus
★愛煙家に逆風、増税に加え公園や砂浜での喫煙を禁止 米NY市
【7月10日 AFP】ニューヨーク(New York)市の愛煙家たちは今月始まったたばこ税の増税に
困り顔だったが、今週に入ってさらなるタバコ規制方針が明らかになり、どこでたばこに火を
つければいいのかとますます困惑している。
ニューヨークでは今月からの増税でたばこ1箱が11〜15ドル(約970〜1300円)、1本あたり
約75セント(約66円)と全米で最も高い値段になっている。
そして今週、元愛煙家で現在は嫌煙家のマイケル・ブルームバーグ(Michael Bloomberg)
市長が、公園や砂浜での喫煙を禁止する同市の衛生局長の提案を支持する考えを表明した。
ニューヨーク市ではすでにバーやレストラン、オフィスの建物内、その他公共施設の建物内
での喫煙が禁止されており、今回の表明に、喫煙者たちは怒りをあらわにしている。
映画制作者だという男性は、セントラルパーク(Central Park)でポールモール(Pall Mall、
たばこの銘柄)を取り出しながら「われわれは全方位から攻撃を受けているよ」と語った。
「公園の空気を規制しようなんて、ファシスト国家の一歩前だ」
(続きます)
2010年07月10日 19:08 発信地:ニューヨーク/米国
外部リンク:www.afpbb.com
30(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 00:00:36 AAS
>>29続き
■税収増と市民の健康増進
市や州当局は、たばこ税の増税で4億4000万ドル(約390億円)の税収増を見込んでおり、
財政が潤うと同時に、多くの人が喫煙を止めることで長期的には医療費も削減できると
期待を寄せている。たばこ1箱あたりの市税は1.5ドル(約130円)。州税は、今月からの増税で
1箱あたり1.6ドル(約140円)増えて4.35ドル(約385円)になった。
公園や砂浜での喫煙の禁止は、もともと同市のトーマス・ファーリー(Thomas Farley)
衛生局長が提案していた。ファーリー局長によれば、市内のタバコによる死者数は、エイズと
違法薬物、自殺、殺人による死者を合算した死者数よりも多く、年間7500人に上っている。
ブルームバーグ市長は健康問題に関心が強く、市内のレストランでの脂肪分やカロリーに
対する規制にも乗り出しているが、6日になってこのファーリー局長の規制案を支持する
考えを表明した。
■増税や禁止に批判も
喫煙の禁止措置や増税に対しては、警察は喫煙者を追い回す以外にやるべきことがあると
いった声や、闇市場の拡大を後押しするだけだといった批判が出ている。また、ニューヨーク
以外の州や先住民族(インディアン)居留地の免税タバコ店などで、ニューヨークの価格の
半額以下でタバコを購入する喫煙者が増加するだけだとの指摘もある。
昼食後の休憩中に公園でたばこをふかしていた建築監督の女性(55)は、たばこはやめられ
ないと語る。「わたしの同僚はこの前の増税のときに禁煙したわ。もちろん、できることなら
わたしもやめたいわ。でも非合法にならない限り、公共の場所でも吸えるようにすべきね。
だって酔っぱらうわけでもハイになるわけでもないんだから」
多くの喫煙者と同じく、彼女も禁煙問題を健康問題ではなく市民の権利の問題とみている。
「わたしはこの国を愛しているけど、一番愛しているのは自由なの」。
31: 早すぎる62歳、遅すぎた禁煙 2010/07/12(月) 07:19:54 AAS
『つかこうへいさん死去…早すぎる62歳』
日本の戦後演劇界に革命的な一時代を築いた劇作家、つかこうへいさんが10日に肺がんのため、
千葉県内の病院で死去していたことが11日、分かった。62歳だった。
慶大在学中から学生劇団に加わり、「熱海殺人事件」「蒲田行進曲」などの名作を次々と発表、
爆発的ブームを呼んだ。
しかし、今年1月に肺がんを公表。入院して抗がん剤治療を受ける一方、病室から電話で
演出指導をするなど、最後まで芝居への執念を見せたが、ついに力尽きた。
(2010.7.12 05:05)
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
------------関連ニュース--------
『つかこうへい肺ガン告白 ヘビースモーカーだったが最近禁煙』(2010.01.25)
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
32: 2010/07/12(月) 08:49:59 AAS
あーっ
33: 2010/07/12(月) 09:22:01 AAS
>>30
辞めたいのに辞められない、のに自由を愛してるとかアホかと。
34: 2010/07/12(月) 09:30:06 AAS
警察庁幹部が北京入りへ=ギョーザ事件
7月12日5時27分配信 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【北京時事】中国製ギョーザ中毒事件で、中国公安当局と捜査状況
などについて情報交換するため、警察庁の神山憲一刑事局審議官らが
12日、北京入りする。一行は、ギョーザ製造元で農薬の混入現場と
される「天洋食品」(河北省石家荘市)も視察する。
訪中するのは、神山審議官のほか、千葉、兵庫両県警の捜査員ら10人。
13日から2日間の日程で開かれる中国側との情報交換会議に臨む。
ギョーザ事件では4月、中国公安省幹部が訪日し、逮捕した元臨時
従業員呂月庭容疑者(36)の供述などについて説明した。
35: またまたタバコによる自殺者が! 2010/07/12(月) 10:40:37 AAS
>31
またまたたばこと言う「毒物」による「服毒自殺」者が出ましたね。例によって、マスコミはこの壮絶なタバコ死の主原因がタバコで
あることをハッキリとは指摘してないようです。なるべく曖昧に隠しておきたいのでしょう。
ここまで日常茶飯事で、犠牲者が続出しているのに、この国のたばこ対策=自殺対策は遅々として進みません。
参院選では、タバコマフィアと相変わらず癒着している自民党が意味もなくしゃしゃり出てくる遺憾な結果となりましたし。
他の政党も、たばこ対策になかなか取り組もうとしません。この国の政治の質の悪さにも呆れるしかありませんね。
一国民として、恥ずかしい限りです。何とか、その姿勢を変えなければなりませんね。それが一番緊急の課題です。
36: 2010/07/12(月) 13:33:54 AAS
早く値上げしちまえ!
つかさんの『蒲田行進曲』は好きな作品だったのに。
37: 2010/07/12(月) 20:07:23 AAS
【国際】「機内でのブブゼラの使用はお控えください」南アの格安航空会社
2chスレ:newsplus
南アフリカの格安航空クルーラはユーモアあふれる接客で知られる。機内アナウンスで
「当機は禁煙、禁苦情。違反者は非常口から“風とともに去りぬ”です」。
大手の南アフリカ航空の乗務員も「携帯電話や電子機器、それからブブゼラの使用はお控えください」
と呼びかけ、乗客を笑わせている。
おみやげ用にブブゼラを機内に持ち込む人も多い。同社は機内誌で大まじめに「(ブブゼラを吹いて)
避難誘導や無線交信を邪魔すれば航空法違反になる」と警告している。
[朝日新聞]2010 年7月12日18時15分
外部リンク[html]:www.asahi.com
38: 喫煙厨の受難は続く 2010/07/15(木) 09:24:44 AAS
.山形県警、全署の取調室を全面禁煙に 9月から
山形県警は14日までに、県内14署の取調室を9月から全面禁煙にする通達を出した。
取調官は既に禁煙となっていたが、これで容疑者や参考人もたばこを吸えなくなる。
全面禁煙に踏み切ることを、県警刑事企画課の幹部は「禁煙は時代の流れであり、当然の措置」
と淡々と説明する。
県警本部や各署の取調室では昨年9月、取調官の喫煙が禁止となった。
今年1、2月には容疑者と参考人も含め、いったんは全面禁煙となったが、現場から
「取り調べでは話しやすい雰囲気づくりが大切。たばこは重要な道具だ」などと異論が噴出。
容疑者と参考人に限り喫煙が認められた。
こうした現場の意見に、刑事企画課の幹部は「承知している」と一定の理解を示しながらも、
今後は全面禁煙を見直す考えは一切ないと言う。「喫煙は百害あって一利なし。容疑者の健康も
考えれば当然のことだ。むしろ、容疑者にたばこを提供することは便宜供与にもつながりかねず、
全面禁煙は正しい判断だ」と胸を張る。
容疑者の喫煙を認めてもらい、あわよくば自分たちも喫煙OKに―ともくろんでいた喫煙派の捜査員
はがっかり。「これをきっかけに禁煙するか」という声も聞こえる。
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
39: 2010/07/16(金) 08:15:49 AAS
うちわ話:高松市の商店街が通勤経路だ… /香川
外部リンク[html]:mainichi.jp
高松市の商店街が通勤経路だ。市条例の歩きたばこ禁止区域。だから
喫煙場所を設けるのはいいのだが、それが信号の手前なのだ。信号待ちで、
たっぷり煙を吸わせてもらうことになる▼私はたばこを吸わないが「吸い
たい人はどうぞ。ただし、煙の届かないところで」と思う。しかし、
立ち止まった時に灰皿など置いてあれば、吸いたくなるのは人情。近くで
信号を待つ人が迷惑することは、設置前から容易に想像がつくではないか
▼コンビニ店の出入り口付近に自販機と灰皿が設置してあるのも珍しくない。
「分煙」を完全にしようと思えば設備も必要だが、通行人が多いところに
灰皿が置いてあるだけの喫煙場所は、ぜひ一考してもらいたい。
毎日新聞 2010年7月14日 地方版
40(1): 2010/07/16(金) 16:51:54 AAS
【社会】 "マイルドセブン、300円→410円にアップ" JTのたばこ値上げ認可…財務相
2chスレ:newsplus
★JTのたばこ値上げ認可=財務省
・財務省は16日、日本たばこ産業(JT)が申請していたたばこ103銘柄の値上げを
認可したと発表した。値上げは10月1日付。
現在300円の「マイルドセブン」は110円高い410円になる。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
41: 2010/07/16(金) 16:57:10 AAS
毎年この調子で値上げしていってね!
42: 2010/07/16(金) 17:28:46 AAS
>>40
財務相、GJ!
43: 2010/07/16(金) 21:46:59 AAS
JT、10月1日からたばこ値上げ実施へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[東京 16日 ロイター]
日本たばこ産業<2914.T>(JT)は16日、たばこ値上げについて財務相から認可を受けたと発表した。
たばこ増税に伴う値上げで、10月1日から実施する。
今回の増税は1本あたり3.5円。増税幅が大幅なことから、過去の増税時を上回る大幅な販売数量減が予想されるとし、
増税分以上の値上げを行う。
値上げを行うのは、紙巻たばこ100銘柄・かぎたばこ2銘柄・刻みたばこ1銘柄の計103銘柄で、マイルドセブン等
33銘柄は現行の300円 が410円に、セブンスターやピース等14銘柄は300円が440円になる。
44: 2010/07/16(金) 23:23:57 AAS
【社会】 "マイルドセブン、300円→410円にアップ" JTのたばこ103銘柄の値上げ認可…財務省★3
2chスレ:newsplus
45: JTとタバコ農家は死の商人 2010/07/18(日) 02:43:52 AAS
タバコ病をなくす横浜裁判 裁判日誌(傍聴記)22
2010年7月14日
原 告 陳 述
東京高裁に控訴しての初めての法廷、第1回口頭弁論が14時30分から東京高等裁判所822号法廷で開かれました。
続き
外部リンク[html]:www13.plala.or.jp
46: ニコチン、市ね! 2010/07/18(日) 09:00:40 AAS
裁判員裁判:自宅で女性暴行、懲役8年6月−−判決 /宮城
外部リンク[html]:mainichi.jp
自宅で女性に暴行し、けがを負わせたとして強姦(ごうかん)致傷などの
罪に問われた七ケ浜町松ケ浜、塗装工、相原良一被告(36)に対する
裁判員裁判の判決公判が16日、仙台地裁であった。川本清巌裁判長は
「被害者は体の傷だけでなく、精神的にも大きく傷つけられた」として
懲役8年6月(求刑・10年)の判決を言い渡した。 判決によると、
09年12月、自宅アパートで元交際相手の女性の携帯電話を破壊。女性
の顔面を殴るなどした後、性的暴行を加えた。さらに手にたばこの火を
押しつけてやけどを負わせた。 弁護側は性行為は女性の同意があったと
して無罪を主張していたが、川本裁判長は、けがなどの客観的事実と女性
の証言が一致することなどから「被告人はうその供述をしていると言わざる
を得ない」と退けた。
毎日新聞 2010年7月17日 地方版
47: 2010/07/18(日) 19:13:45 AAS
2chスレ:cigaret
357 :名無しは20歳になってから:2010/07/18(日) 18:55:42
保険料 不払い節約 財務脳?
タバコ税 信を問うなら 他も問え
タバコ脳 世論調査は 無視をする
【根回し】生保業界の政界工作疑惑 日生・第一・明治安田・
住友の大手4社が不払い処分をめぐり自民・民主に接待攻勢
2chスレ:liveplus
【政治】峰崎財務副大臣、「たばこ税」引き上げの先送りを示唆
2chスレ:newsplus
JTの重役曰く「禁煙すると長生きするから医療費が増える」
外部リンク[html]:www.gamenews.ne.jp
年金再生会議が初会合・社保庁後継、08年5月最終報告
外部リンク[cfm]:www.nikkei.co.jp
政府は23日午前、社会保険庁を解体して2010年に発足する
日本年金機構の業務範囲などを検討する第三者委員会
「年金業務・組織再生会議」の初会合を首相官邸で開いた。
大学教授ら7人の有識者が参加し、座長にはJT相談役の
本田勝彦氏を選出。9月に職員の再雇用基準の指針、
12月には業務委託に関して、それぞれ中間報告をする
日程を決めた。最終報告は来年5月の取りまとめを目指す。
48: 2010/07/19(月) 08:05:22 AAS
禁煙ビーチに夏が来た
神奈川県茅ケ崎市 喫煙所が5カ所
条例は、喫煙所を除いて禁煙と定めている
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
49: ニコチン、市ね! 2010/07/19(月) 09:52:16 AAS
米国 NY「たばこ戦争」 販売店に禁煙ポスター義務化
7月19日1時13分配信 毎日新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ニューヨーク市内の雑貨店の店先に掲げられたポスター。
嫌でも目につく仕掛けになっている=寺本敦子撮影
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
米ニューヨークで、市当局がたばこ販売店に禁煙を訴えるポスターを張るよう
義務づけたキャンペーンを巡り、たばこメーカーなどが先月、「あまりにも
過度なキャンペーンであり、言論の自由への干渉にあたる」と裁判に訴える
騒ぎに発展した。ニューヨークで勃発(ぼっぱつ)した仁義なき「たばこ戦争」
は、喫煙と禁煙に絡む「権利」や「自由」のあり方をも突き付けている。
【ニューヨーク山科武司】 ニューヨークの中心マンハッタン。ある雑貨店に
入ると、レジ近くに大きなポスターが張られていた。脳のCTスキャン写真を
あしらい、病変部分は赤くなっている。「喫煙は脳卒中の原因。今日、禁煙
しよう」と記載され、市保健衛生局の連絡先を添えている。 「目立つところに
張らないと、当局の検査官に罰金を取られるから」。そうつぶやいた店主は
「商売がやりにくくて困る」と言いたげな表情を見せた。ポスターは他に、
「肺がんのレントゲン写真」や「腐食した歯」がある。
50: 2010/07/19(月) 17:43:01 AAS
> ニューヨーク州は今月から「たばこ増税」をスタート。ニューヨーク市では
>1箱当たり11ドル(1000円)前後となり、全米で最高値となった。
これは高くなったものだな。
20年くらい前にニューヨークで仕事をしていた。その頃の漏れはタバコを吸っていた。
その頃のニューヨークは治安が悪かったし、健康を考える余裕が漏れにはなかった。
今は、禁煙者です。
ニューヨーク州のたばこ価格は1.4ドルくらいだったと思う。(お店によってタバコの値段は違う)
1ドル≒130円位のときで、ひと箱は200円弱だった。
貧乏暮らしだったので、少しでも長いマルボロライツ100`sをよく買っていた。
また、キャンペーンで1BUY1GETと書いてある2個入りのパッケージは
1個分の値段で売っていたのでよく吸っていた。
今は、禁煙者です。
51: 2010/07/20(火) 10:22:18 AAS
ニュース板に煙草ニュースが立たないように運営と協議やってるな???
株価下がるから立てるのやめて〜!!って、泣き喚いてる永久珍煙w
口先だけはえらそーだけどな!
52: 2010/07/20(火) 10:27:33 AAS
↓このニュースとか、永久が運営に働きかけて立つの阻止したの?
山形県警、全署の取調室を全面禁煙に 9月から
53(1): 山でポイ捨てするなんて、どーいう神経してんだよ! 2010/07/20(火) 21:59:31 AAS
クリーン登山:羽山で学生ら、ごみ拾って山頂へ /福島
外部リンク[html]:mainichi.jp
二本松市にある羽山(897メートル)で17日、「クリーン登山」が
行われ、参加者が登山道のたばこの吸い殻や菓子袋などのごみを拾いながら
約1時間半かけ、山頂を目指した。 少年補導などを行っている警察少年
ボランティア協会(鈴木一弘会長)が、登山者に気持ちよく登ってもらおう
と企画し、今回4回目。同協会の補導員19人、二本松署員6人、地元の
中学生から大学生で構成するボランティア団体「リリーバーズ」のメンバー
65人の計90人が参加した。3団体はこれまでも、街頭で万引き防止の
呼びかけや清掃活動などを一緒に実施してきた。
県立安達高校3年の渡辺知香(ともか)さん(17)は、「頂上からの
景色はきれい。ごみは少なかったけれど、さらにきれいにできて気持ち
よかった」と話した。
毎日新聞 2010年7月18日 地方版
54(2): 2010/07/20(火) 22:24:21 AAS
入浴後の一服ダメ 道内の銭湯、来月から全面禁煙(07/20 07:31、07/20 11:29 更新)
きれいな空気の中で入浴を楽しんで−。道内270カ所の銭湯が加盟する
道公衆浴場業生活衛生同業組合(札幌)が、8月1日から全面禁煙とする
ことを決めた。客離れが続く中、「脱衣所がたばこ臭い」などの利用者の
苦情に配慮した措置だが、愛煙家からは「どこもかしこも禁煙。入浴後の
一服が楽しみだったのに」との声も。<北海道新聞7月20日朝刊掲載>
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
脱衣所に張り出された全面禁煙の実施を伝えるポスター=札幌市白石区の大豊湯
画像リンク
55: 2010/07/20(火) 22:50:10 AAS
>>54
【禁煙】入浴後の一服ダメ 北海道内270カ所の銭湯、来月から全面禁煙へ
2chスレ:newsplus
56: 2010/07/20(火) 23:17:56 AAS
禁煙にした施設で働kuひとは吸うな 喫煙者は解雇の方向で タバコの販売も禁止して撲滅してみぃぃぃや
57: 2010/07/21(水) 09:58:17 AAS
>>54
>「どこもかしこも禁煙。入浴後の一服が楽しみだったのに」との声
入浴後に限ったことじゃないだろ。なにかというとタバコ吸って毒煙吐くだろうが。
節操無くどこでも吸いまくった結果で、こういう事になってきたわけだよ。
58: 2010/07/21(水) 19:33:29 AAS
一服できればなんでもいいくせに唯一の楽しみみたいに言うよなw
59: 2010/07/21(水) 20:11:01 AAS
俺の地元の銭湯も禁煙じゃなかったから折角風呂入ったのに煙草臭がついて嫌だったな。
その銭湯はもう行ってないが10年経った今は禁煙になってるのかな。
60(1): 2010/07/21(水) 21:31:38 AAS
【話題】「社内全面禁煙」「社員禁煙義務付け」「喫煙者を採用しない企業」 喫煙者の居場所は、いよいよ狭くなっている
2chスレ:newsplus
非喫煙者に配慮した「分煙」が進められ、職場のデスクや応接室が禁煙になって久しいが、
最近では「社内全面禁煙」「社員禁煙義務付け」に踏み切る会社も現れているという。
喫煙者の居場所は、いよいよ狭くなっているようだ。
旅館・ホテルの運用を行う星野リゾートのリクルートサイト。トップページにアクセスすると、いきなり
「あなたはタバコを吸いますか?」という質問が目に飛び込む。
ここで「NO(吸いません)」と答えると、「ようこそ!」と歓迎のメッセージが現れるが、
「YES(吸います)」のボタンを押すと、「大変申し訳ございませんが、星野リゾートでは
喫煙者は採用いたしておりません」と、足止めの表示が出てしまう。
ここで「たばこを断つ誓約をすることは可能ですか?」の問いに「YES(可能です)」と答えない限り、
応募の先に進むことができない。同社が社員の喫煙を認めない理由は、「作業効率」「施設効率」
「職場環境」の3つの要素において、会社の競争力を弱めるから。社長メッセージでも、喫煙者に対して、
「採算性の理由から厨房や作業用のバックスペースも節約している時に、
社員の喫煙場所に投資するのは利益を圧迫することになります」
「ニコチンが切れて集中できないという状況は、アルコールが切れて手が震えるという状況と差はありません」
などと厳しく断じている。現社員の禁煙は、2003年から2万円の報奨金をかけて推進。
07年には軽井沢施設の社員100%の禁煙を達成しているという。
スポーツ用品の製造・販売を行うゴールドウィンでも、10年5月31日より「社内全面禁煙」の取組みを行っている。
東京本社と全国7か所の事業所および主催するイベントでは、来客を含め喫煙することが一切できなくなった。
これを受けて同社の健康保険組合では、被保険者1500人を対象に「社員禁煙」の支援を開始。(続く)
外部リンク[html]:www.j-cast.com
61: 2010/07/21(水) 21:31:58 AAS
>>60続き
市販の補助薬で禁煙に取り組む場合などにも、治療費の7割相当を負担し、会社も「禁煙宣誓書」を
提出した社員に補助金5000円を支給するという。
背景には、スポーツ用品を扱う会社の社員として、健康には特に留意すべきという考え方がある。
また、健保の支出が収入を上回る赤字状況が続いており、健康増進の支援で将来の財政を
健全化したいというねらいもあるようだ。
外食チェーンのグローバルダイニングでは10年3月1日から、バー1軒を除く全ての飲食店で
全面禁煙に踏み切った。入社希望者、社員登用者および昇給者にも禁煙への理解を得ているという。
広報の山口恵子さんによれば、この取組みは長谷川耕造社長の
「お客様には、健康で安全なサービスを提供する必要がある。
成人の非喫煙者の割合は7割強。その人たちの満足を高めることで、ビジネス上にもメリットがある」
という考え方に基づいているようだ。全面禁煙による売り上げへの影響はない。
非喫煙者が多数派となったことで、禁煙の取組みを推進する動きが今後広がることは必至だ。
62: 2010/07/22(木) 03:56:06 AAS
>>53
……下りるときに拾ったほうが楽なんじゃないのか?
63: 2010/07/22(木) 10:13:55 AAS
喫煙者は今後ますます社会から弾き出され
人間扱いされなくなるな
喫煙者が今まで
タバコ苦手な人にまったく配慮せず人間扱いしてこなかった報いだな
全くもって自業自得、自縄自縛、身から出た錆w
64: 2010/07/22(木) 17:09:53 AAS
【社会】 「お金ちょうだい」 58歳DQN男、9歳女児に入れ墨見せて500円カツアゲ…熊本
2chスレ:newsplus
★入れ墨見せ、9歳女児を恐喝
・入れ墨を見せて小学女児から500円を脅し取ったとして熊本北署は21日、
熊本市清水新地7、無職酒井正治容疑者(58)を恐喝容疑で逮捕した。
発表によると、酒井容疑者は14日午後5時半頃、同市清水新地5の県道で、
市内の小学校4年女児(9)に、腕の入れ墨を見せながら、「お金ちょうだい」
と金を脅し取った疑い。 女児は「持っていない」と断ったが、手に500円
玉を持っているのが見つかり、怖くなって渡した。一緒にいた同級生が110番
し、酒井容疑者が浮上。「たばことジュースを買う金がほしかった」と話して
いるという。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
65: 喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか? 2010/07/22(木) 21:06:23 AAS
↑典型的喫煙者の姿ですね。生きてて恥ずかしいな、喫煙者という生物は。
66(1): 2010/07/22(木) 23:39:15 AAS
マールボロが440円に Pモリスが申請
2010.7.22 19:47
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
国内たばこ2位のフィリップ・モリス・ジャパンは22日、10月のたばこ税増税に伴い、
マールボロなど76銘柄の値上げを財務省に申請した、と発表した。認められれば、
10月1日から値上げを実施する。 主力銘柄では「マールボロ」が1箱320円から
440円に、「ラーク」は300円から410円にそれぞれ価格改定される見通し。
たばこ増税は1本あたり3・5円で、1箱70円の計算になる。値上げ幅が増税分を
上回ることについては「品質を維持するために値上げが必要だった」(広報)としている。
財務省から既に認可を受けている日本たばこ産業(JT)は、セブンスターなど103銘柄
を10月1日から値上げする。
67: 2010/07/24(土) 01:32:17 AAS
>>66
【経済】「マールボロ」1箱320円→440円に 10月1日から
2chスレ:newsplus
68(1): 2010/07/24(土) 07:22:18 AAS
防犯活動報告会:コンビニ店主ら400人、横浜で /神奈川
外部リンク[html]:mainichi.jp
日本フランチャイズチェーン協会は22日、横浜市教育会館(西区)で
「GO!GO!CVSセーフティステーション活動報告会 IN KANA
GAWA」を開き、県内のコンビニエンスストアのオーナーら約400人が
参加した。 協会加盟のコンビニ店は05年から全店で防犯活動や子供、
高齢者の保護などに取り組むセーフティステーション(SS)活動を始めて
いる。同協会の松田匡史SS活動推進委員長がこれまでの取り組みを報告、
強盗への対処やたばこ購入時の年齢確認の模範事例が披露された。さらに、
地域の防犯に功績のあった県内13店舗の表彰式があり、オーナーらに
記念の盾が贈られた。
毎日新聞 2010年7月23日 地方版
69: JTとタバコ農家は死の商人 2010/07/24(土) 11:57:19 AAS
>>68
タバコという毒を堂々陳列販売しておきながら「セーフティステーション」名乗るバカコンビニ共。
全店倒産してしまえ。
70: 2010/07/24(土) 20:30:15 AAS
【海外】 ガザ地区住民の一部は反発「イスラム的価値観の強要だ」 ハマスが女性と少年が公共の場で水たばこを吸うこと禁止
2chスレ:newsplus
【エルサレム花岡洋二】女性の水たばこ許しません−−
パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスはこのほど、
地区内の女性と少年が公共の場で水たばこを吸うことを禁止し、飲食店経営者らへ通達した。
住民の一部からは「イスラム的価値観の強要だ」と、反発の声も上がっている。
ガザからの報道によると、地元の人権団体代表は
「ハマスは、ガザのイスラム化を目指している。市民が水たばこを吸う自由を奪う権限はない」と抗議。
ホテル・レストラン協会のアブハシラ代表も内務省に撤回を求めた。
中東では男性を中心に、飲食店で水たばこを吸う習慣がある。
女性愛好家はやや少ないが、ガザでも夏に海岸などで吸う人が増えている。
イスラム法は女性の喫煙を禁じていないが、ガザでは女性につつましさを求める考えも根強く、まゆをひそめる人も多い。
ハマス報道官は「パレスチナ社会の宗教的秩序や伝統を取り戻すための決定だ」と話した。
毎日新聞 2010年7月24日 19時02分(最終更新 7月24日 19時11分)
外部リンク[html]:mainichi.jp
71(1): 2010/07/25(日) 16:08:39 AAS
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
2chスレ:newsplus
72: 2010/07/25(日) 19:12:14 AAS
>>71本文
★たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
たばこが1箱1000円に値上げされたら、8割近くの人が禁煙する−。
日本財団が実施したインターネット調査で、こうした結果が出たことが25日までに分かった。
調査は5月から6月にかけ実施し、約2万1000人の回答を集計。内訳は喫煙者が27.3%、
非喫煙者が72・7%だった。
現在300円のマイルドセブンが10月から410円になることについて、喫煙者の9割弱が
「かなり高い」または「やや高い」と回答。欧州などでは1箱平均1000円することから、
喫煙者に1000円になったらやめるか尋ねたところ、「やめる」が38.8%、「たぶんやめる」は
41.0%。合わせると断念派が約8割に達したが、「絶対やめない」人も1.8%いた。
(2010/07 /25-15:08)時事通信
外部リンク:www.jiji.com
73: 2010/07/25(日) 19:14:45 AAS
たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱―ネット調査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
7月25日15時6分配信 時事通信
たばこが1箱1000円に値上げされたら、8割近くの人が禁煙する―。日本財団が実施したインターネット調査で、
こうした結果が出たことが25日までに分かった。
調査は5月から6月にかけ実施し、約2万1000人の回答を集計。内訳は喫煙者が27.3%、非喫煙者が72・7%だった。
現在300円のマイルドセブンが10月から410円になることについて、喫煙者の9割弱が「かなり高い」または
「やや高い」と回答。欧州などでは1箱平均1000円することから、喫煙者に1000円になったらやめるか尋ねたところ、
「やめる」が38.8%、「たぶんやめる」は41.0%。合わせると断念派が約8割に達したが、「絶対やめない」
人も1.8%いた。
74: 2010/07/25(日) 22:22:54 AAS
たばこの火の不始末? アパート1室が半焼 上尾
2010.7.24 15:44
24日午前2時ごろ、上尾市泉台のアパート2階の無職、金井塚貴さん(37)方から出火、
住宅約40平方メートルのうち約20平方メートルが焼けた。この火事で金井塚さんが逃げる際に
足に軽傷を負った。
上尾署の調べだと、金井塚さんは就寝中で、息苦しくて起きたところ、隣室の座いす付近から
火が出ていたという。座いすの近くに灰皿があり、同署はたばこの火の不始末の可能性もあると
みて調べている。金井塚さんは1人暮らし。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
75(1): 2010/07/25(日) 22:28:58 AAS
やっぱ、一機に千円にして欲しかったな。ちびちびアゲじゃ止めれない。
安価なままだと一時的に止めても、ほとんどが戻って来る。
76: 2010/07/25(日) 22:45:42 AAS
>>75
それが正に財務省の狙いだ。
77: 2010/07/25(日) 23:31:41 AAS
【台湾】飲酒後、タバコを吸いにバルコニーに出て…日本人旅行客の66歳男性、ホテルの5階から転落死
2chスレ:newsplus
台湾の代表的な景観ともなっている台北市の圓山大飯店(グランドホテル)で、日本人旅行客の
転落事故が起きた。台湾観光に訪れていた日本人夫妻は、日中のツアーのスケジュールが
終了した後、夜、ホテルの部屋で酒を飲んでいた際に、タバコを吸いにバルコニーに出た男性が
転落、病院に運ばれたが死亡した。
警察の調べによると、亡くなったのは山本勝義さん(66歳)。山本さん夫妻は今回が6度目の
台湾旅行。その第1日目に宿泊した圓山大飯店での事故で、助骨や両腕を骨折し、死亡した。
妻の話では、2人は今回の台湾旅行にあたり、日本からビールを数缶持参。空港内の免税店でも
ウイスキーを一本購入したという。この日は2人でビールを2缶ずつと、ウイスキー半瓶を飲んだ。
その後、疲れを感じた妻は睡眠薬を服用後、就寝。すぐに薬が効いて眠り始めたが、夫がまだ
寝ずにタバコを持ってベランダに行くのが分かったという。しかし、妻が事故について知ったのは、
ホテルの従業員がドアをノックしてからだった。
警察が現場を調べたところ、バルコニーの手すりからは外向きに座ったとみられる、おしりの
痕跡が確認された他、6本のタバコの吸殻も見つかった。部屋の中の机に置いてあった
ウイスキーも、もう半分が飲み干されており、勝義さんも睡眠薬を服用していたという妻の話など
から、警察は他殺の可能性を排除。不注意による転落死あるいは自殺と判断した。
夫妻は睡眠薬を飲んで眠る習慣があったようだ。しかし、飲酒後の服用が危険なことはよく知られて
いる。5階のバルコニーの手すりに外向きに座るという行為が、飲酒と薬の服用による奇異行為だった
のか、自殺だったのか。真相は謎のままである。
(TechinsightJapan編集部 片倉愛) 2010年7月25日 13:00
外部リンク[html]:japan.techinsight.jp
78: ウルトラC級のバカ者だ! 2010/07/27(火) 08:54:39 AAS
今春採用の22歳小学校教諭、ひき逃げ容疑で逮捕 福岡
2010年7月21日23時31分
外部リンク[html]:www.asahi.com
車に追突してひき逃げしたとして、福岡県警は21日、同県久留米市梅満町、
同市立鳥飼小学校教諭の中山ジェームス慎一容疑者(22)を、自動車運転
過失傷害と道交法違反(救護義務違反、不申告)の疑いで逮捕し、発表した。
県警によると、容疑を認めているという。 南署によると、中山容疑者は
21日午前2時45分ごろ、福岡市南区玉川町の国道交差点で軽乗用車を
運転中に信号待ちのタクシーに追突。はずみでタクシーは乗用車に追突したが、
そのまま逃げた疑いがある。タクシーの男性運転手(25)ら2人が、首など
に軽いけがを負った。 約2時間後、同市博多区内で、男性運転手の同僚が
中山容疑者を発見。県警が飲酒検知したところ、呼気1リットル中0.05
ミリグラムのアルコール分が検出されたが、酒気帯びの基準値は下回っていた。
同署によると、中山容疑者は20日午後7時から約2時間、居酒屋で同僚と
飲酒。「ビールをジョッキで3杯、日本酒をコップ2、3杯飲んだ。ばれるの
が怖くて逃げた」と話したという。事故については「車内でたばこを取ろうと
して、前を見ていなかった」と話したという。
79: 2010/07/27(火) 08:57:13 AAS
また喫煙者か
80(1): 2010/07/27(火) 19:06:56 AAS
「たばこ臭い」と冬に扇風機 元部長にパワハラ賠償命令
外部リンク[html]:www.asahi.com
「たばこ臭い」と言われ、冬でも大型扇風機の風を当てられるなどの
精神的苦痛を受けたとして、外資系消費者金融会社日本ファンド
(東京都品川区)の30〜40代の男性契約社員3人が、
計約736万円の損害賠償を元男性部長らに求めた訴訟で、
東京地裁(石井浩裁判長)は27日、計約146万円の支払いを
命じる判決を言い渡した。
81: 2010/07/27(火) 21:58:29 AAS
【社会】顔認証たばこ自販機、中学生「顔しかめたら買える」 福岡
2chスレ:newsplus
福岡県久留米市で、成人しかたばこを買えないはずの顔認証自動販売機で、未成年者が
たばこを購入していたことが朝日新聞の取材でわかった。たばこ自販機を管轄する財務省に
よると、認証ソフトの不具合が原因という。同様に、未成年が購入できる状態の自販機は
全国に1千台以上あるとみられる。
久留米市中心部。食料品店の前に設置された顔認証方式のたばこ自販機で、自転車に乗った
中学生らしき少年が立ち止まり、慣れた手つきで金を入れた。朝日新聞記者が注意すると、
自販機のカメラを見つめていた少年は中学生だと認めたが、「親に頼まれただけ。この自販機は
顔をしかめたら買える。だからここに来た」と説明した。
「こんなことになるなら自動販売機を買い替えたい」。設置店の店主は嘆く。近所から
「未成年が買っている」と苦情が相次いでいるという。店主は地元中学のPTA役員を務めた
経験もあり「肩身が狭い」と漏らす。
「絶対に未成年は買えない」という営業マンの言葉を信じて2008年夏、自販機を約
120万円でリース契約した。だが、直後から未成年者が購入していたという。
※続きます。
asahi.com 2010年7月27日20時3分
外部リンク[html]:www.asahi.com
▽中学生が購入していた顔認証たばこ自販機(画像)
画像リンク
82: 2010/07/27(火) 21:59:45 AAS
※続きです。
顔認証自販機は自販機メーカー大手が開発。全国に5239台が設置されているが、認証ソフトの
不具合で未成年でも表情をつくることでカメラが誤認し、購入できるケースが報告された。財務省は
ソフトの更新を要請し、6月末時点でうち78%にあたる4081台でソフトの更新が終わった。
メーカーは「未成年でも買えるのは本意ではない。設置店にはソフト更新をお願いするしかない」
としている。
久留米市の自販機は、店主によると、メーカーの担当者が昨年、設定を調整した。すると、
53歳の店主さえも購入できなくなった。ソフトの更新はしないで設定を元に戻し、メーカーに
自販機の引き取りを求めているという。
現在の設定では未成年でも購入できるため、店主らは、少年がたばこを買うのを見つけては注意を
している。しかし、喫煙していた中学生を注意したPTAの仲間が暴力団組員とみられる男にすご
まれたことがあったといい、「中学生は携帯電話で組員を呼び出し、組員の車で立ち去ったと聞いた。
おいそれと注意もできない」。
県警久留米署は、喫煙などの非行が暴力団とつながるきっかけを生み、暴力団と関係を深めかね
ないと懸念している。同署は今年1月から、顔認証自販機で未成年がたばこを購入していた事例も
踏まえ、市内の中学校や高校で暴力団犯罪について講話したり、夜の見回りの回数を増やしたりした。
その結果、6月末時点で犯罪認知件数が前年同期比約8%減、少年が犯しやすいとされる自転車盗
などの街頭犯罪が前年より約17%減った。
同署は「市内に暴力団の本部事務所があることもあり、非行少年にとって組員は身近な存在。喫煙や
万引きなどの非行から暴力団に引き込まれる例もある。十分注意してほしい」と呼びかけている。
83(4): 禁煙にしない飲食店は即刻潰れろ 2010/07/28(水) 00:11:03 AAS
フードスタジアム -- スペシャル企画
当事者である飲食店は、蚊帳の外!? 受動喫煙問題、神奈川の悲劇が兵庫に飛び火
外部リンク[html]:food-stadium.com
(中略)
行政としては、8月、9月に一回ずつ検討会を催し、方針案を打ち出す予定。それに対し生活衛生同業組合らサービス業関係者は8
団体がタッグを組み、8月上旬、理事長らを集めてミーティングを開催。現場の署名活動などを実際に働きかけていく。当事者で
ある飲食店の声がどれだけ集まるかによって条例化が大きく動く可能性もある。
↑ 飲食店禁煙を妨害しようと考えいている生活衛生同業組合理事長を名乗るクズによる最低のゴミ記事
抗議先
外部リンク[html]:food-stadium.com
84: 2010/07/28(水) 00:55:58 AAS
>>80
このニュースしばらくネタとして珍煙が使うんじゃないか?
>>83
神奈川の悲劇って何事かと思えば・・・珍煙視点かよ。
85: 喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか? 2010/07/28(水) 01:12:32 AAS
>>83
抗議先その2
兵庫県飲食業生活衛生同業組合 (笑)
外部リンク:www14.ocn.ne.jp
禁煙にすらできないくせに、衛生だってよ。頭悪いにも程がある。
86(1): 2010/07/28(水) 02:03:56 AAS
たばこ臭いと扇風機、パワハラ認定146万円
「たばこ臭い」として真冬などに至近距離から扇風機をあてられるなどのパワーハラスメント
(職権による人権侵害)を受けたとして、外資系消費者金融「日本ファンド」(東京都品川区)の契約社員3人が、
同社や元部長の男性に慰謝料など計約736万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。
石井浩裁判長は「嫌がらせ目的で不快感を与え続け、著しい精神的苦痛を与えた」とパワハラを認定し、
同社と元部長に計約146万円の支払いを命じた。
判決によると、元部長は2007年12月、喫煙者の契約社員2人に向け、一日中、風が直接当たるように
扇風機を固定。約半年間にわたって風を受け続けた1人は抑うつ状態との診断を受け、約1か月休職した。
また、元部長は3人に「給料をもらっていながら仕事をしていませんでした」という内容の文書を提出させたり、
怒りにまかせて突然殴ったりしていた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
87: 子ども向けスタンプラリーでタバコ博物館(笑) 2010/07/28(水) 02:33:11 AAS
第27回渋谷スタンプラリー
外部リンク[html]:www.kodomono-shiro.jp
夏休み恒例の「第27回渋谷スタンプラリー」を7月21日〜8月31日まで開催します。こどもの城、
電力館、東京都児童会館、たばこと塩の博物館、NHKスタジオパークの5館に家族や友だちと遊び
に行こう!5館をめぐりながらスタンプラリーを楽しもう!
> たばこと塩の博物館
> たばこと塩の博物館
> たばこと塩の博物館
> たばこと塩の博物館
↑おいおい、子ども向けのスタンプラリーで殺人企業の博物館に遊びに行こうはいくら何でもまずいだろ・・・
狂ってんじゃねえのか。
88(1): 2010/07/28(水) 16:31:09 AAS
【大阪寝屋川】背中にオイルかけ点火、中3大やけど 父親逮捕
2chスレ:newsplus
★長男殺人未遂容疑で父親逮捕 服にオイル、火付ける
中学3年の長男(14)の背中にライター用オイルをかけて火を付け、重傷を負わせたとして、
大阪府警捜査1課と寝屋川署は28日、殺人未遂の疑いで、同府寝屋川市黒原新町、
父親で無職倉岡稔容疑者(42)を逮捕した。
逮捕容疑は5月20日夜、自宅で、長男が門限に遅れて帰宅したことに腹を立て、
長男が着ていた服の上からライター用オイルをかけた上で、ライターで火を付け、
背中などをやけどする重傷を負わせた疑い。
捜査1課によると、倉岡容疑者は容疑を否認している。
長男は倉岡容疑者のほか、母親(37)、小学5年の妹(11)と4人暮らし。
長男から経緯を打ち明けられた同級生が学校の担任教諭に相談し、事件が発覚した。
2010/07/28 11:01 【共同通信】
外部リンク[html]:www.47news.jp
大阪府警本部から移送される倉岡稔容疑者=28日午前10時45分
画像リンク

89(1): 2010/07/28(水) 18:24:22 AAS
>>83
飲食店の客こそが蚊帳の外だよな。なんだよこの21世紀にこの記事。
あと従業員のこともまるっきり無視。何が「悲劇」だ。脳みそ沸いてんのか。
とりあえず抗議しといた。
90: 2010/07/28(水) 22:06:27 AAS
>>86
【裁判】「たばこ臭い」と真冬に扇風機をあてられる…パワハラ認定で146万円の支払い命令 東京地裁
2chスレ:newsplus
91(1): 2010/07/29(木) 21:00:55 AAS
>>89
フードスタジアム(外部リンク[html]:food-stadium.com)と
兵庫県飲食業生活衛生同業組合に「飲食店の劣悪な環境をなんとかして」
という主旨の、記事と関係無い要望を昨日送ってみた。
今のところ返事は無い。
本当に客が蚊帳の外だよな。
92: 2010/07/29(木) 21:39:52 AAS
外部リンク[html]:www.wbs.co.jp
2010年7月29日(木) 19:06 NEW !!
コンビニでタバコ買う時に身分証明求められて立腹しガラス割る
昨夜(28日)和歌山市内のコンビニエンスストアで、タバコを買いに来た25歳の男が、店員から身分証明書を見せるよう言われた事に腹を立て、
出入り口のドアのガラスを足で蹴って割ったとして、器物損壊の疑いで和歌山東警察署に逮捕されました。
捕まったのは、和歌山市和歌川町(わかがわちょう)の無職、田村和崇(たむら・かずたか)容疑者25歳です。警察の調べによりますと、
田村容疑者は、きのう(28日)の午後6時半ごろ、和歌山市南出島(みなみでじま)のコンビニエンスストアで店員にタバコを注文したところ、
身分証明書を見せるよう言われた事に腹を立て、店の出入り口のドアを蹴り、ガラス1枚・およそ9万円相当を割った疑いです。
店長の通報を受けた和歌山東署員が捜査して田村容疑者を特定し、こんや(29日)器物損壊の疑いで逮捕しました。
田村容疑者は容疑を認める供述をしています。
93: 2010/07/29(木) 21:40:32 AAS
外部リンク[html]:www.j-cast.com
声優がタバコをやめたくなるほどなじってくれる着メロ
インデックスは、エンターテイメント系モバイルサイト「速報 Musicサーチ」で、思わず禁煙したくなるようなボイス入り着うた
「タバコが嫌いになるメロディ 〜お姉さんの禁煙応援ボイス〜」を2010年7月28日から配信している。「正統派バージョン」と「インパクト重視バージョン」の2種類。
「正統派バージョン」は心を落ち着かせる「1/f揺らぎ」効果を取り入れたクラシック音楽をバックに、プロの声優が喫煙に伴うリスクを淡々と語るという内容。
恐ろしい病名と美しいBGMとのコントラストが聞き手を不安にさせ、禁煙したくなるように仕向ける。
「インパクト重視バージョン」は、「正統派バージョン」では禁煙できそうにない人に向けたもので、心理的不安をあおるBGMをバックに、
声優が禁煙できないスモーカーを激しく責め立てるという強烈な内容になっている。<モノウォッチ>
94: 2010/07/29(木) 21:51:33 AAS
「非喫煙手当」月2000円を支給します
外部リンク[jsp]:www.yomidr.yomiuri.co.jp
進む「社員禁煙」の義務付け 喫煙者を採用しない企業も
外部リンク[html]:www.j-cast.com
偽1万円札使用:5容疑者を逮捕−−県警 /茨城
外部リンク[html]:mainichi.jp
30代からの不良デビュー
外部リンク:portal.nifty.com
//タバコ、パチンコ、バイクをやる記事だが何故かタバコだけ2ページも費やされている。
95: 2010/07/29(木) 21:54:11 AAS
オーストリア:喫煙率「世界一」 カフェでも禁・分煙開始 「文化喪失」嘆く声も
外部リンク[html]:mainichi.jp
突っ込みどころ抜粋
>たばことカフェは切り離せないと考えられてきただけに、伝統文化の喪失を懸念する声が上がる
>「何人かの古くからの顧客は、たばこが吸えないならもう来ないと言っている。政府からは何の補助もない。理不尽だ」
喫煙推進派が言いたい放題に言うほど、タバコが文化と無関係だと明らかになる不思議。
96: 2010/07/29(木) 22:33:47 AAS
伝統文化というほどの歴史なんかねーのにな。何か勘違いしてる。
紙巻の本格普及は第一次世界大戦あたりからだぞ。
97: 2010/07/29(木) 23:04:43 AAS
<裁判員裁判>否認事件で保釈の22歳被告に実刑 東京地裁
強盗致傷事件で無罪を主張し、初公判前に保釈が認められた専門学校生、細貝賢太郎被告(22)の裁判員裁判で、
東京地裁(若園敦雄裁判長)は29日、懲役9年(求刑・懲役12年)の判決を言い渡した。現場付近にあったたばこの
吸い殻から被告と一致するDNA型が検出されたことや、被告に似た人物が被害者の後ろを歩く姿が映った
防犯カメラの映像などの状況証拠を基に「偶然が重なったとは言えない」として被告を犯人と認定した。
細貝被告は強盗致傷と傷害、窃盗、器物損壊の4事件で起訴され強盗致傷など2事件で無罪を主張。裁判では
8日間の期日の前半4日間で否認事件だけを先行審理していったん評議をする異例の方法(中間評議)が取られた。
判決後の会見で裁判員を務めた40代の会社員男性は「いったん頭の中を整理できて良かった」と話した。
判決によると、細貝被告は09年6月、東京都江戸川区のマンション1階で、帰宅途中の女性のバッグを奪おうとして、
刃物で右胸を1回刺し16日間のけがをさせるなどした。
強盗致傷罪などの重大事件で被告が否認している場合、従来は保釈されるケースはあまりなかった。6月に地裁が
保釈を認める決定を出した後、検察側は特別抗告したが最高裁に退けられていた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
98: 2010/07/29(木) 23:51:54 AAS
桑田さんはいつ頃に卒煙されたのでしょうか?
99(1): 2010/07/30(金) 00:21:54 AAS
20世紀末
100(1): 2010/07/30(金) 00:29:34 AAS
>>99 1999年ですか。ありがとうございました。桑田さんが元気で音楽活動に復帰されることを祈念いたします。
101: 2010/07/30(金) 00:47:53 AAS
>>91
本当にその団体は酷い。
衛生同業組合などと名乗っておきながら禁煙反対って、世間を馬鹿にするにも程がある。
タバコ吸えるような不衛生な店は組合が指導すべきだろ。
それなのに、団結して禁煙に抵抗って救いようの無いゴミだな。
102: 2010/07/30(金) 19:22:03 AAS
>>100
20世紀末は2000年
西暦が考案されたときにはゼロが発明されていないので1世紀は西暦1年から始まる。
103(4): 2010/07/30(金) 20:56:23 AAS
新幹線の禁煙化を拡大=「のぞみ」「ひかり」の全自由席―JR西、東海
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
JR西日本と東海は30日、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」と「ひかり」のすべての自由席を禁煙にすると発表した。
来春のダイヤ改正に合わせて実施する。
対象となるのは、自由席のうち1車両で喫煙が可能となっている「700系のぞみ」「700系ひかり」「300系ひかり」。
禁煙車の乗客から煙やにおいが気になるという意見が寄せられたことや、混雑期に乗客が自由席の禁煙・喫煙を
選べない場合もあることなどから全席禁煙化に踏み切った。グリーン車と指定席の喫煙車は継続する。
2007年に導入した最新式車両の「N700系のぞみ」と「N700系ひかり」では、喫煙ルームを4カ所設けた上で全席禁煙となっている。
104: 2010/07/30(金) 22:48:35 AAS
>>103
喫煙ルームがあったら無意味だよね
禁煙席なのに喫煙から戻ってきた客が臭いっていう
105: 新幹線禁煙にしろ 2010/07/31(土) 00:20:06 AAS
相変わらずJR東海はやってる事がゴミ。
日本の恥さらし列車をいつまでも運行してんじゃねえよ。
106(2): 2010/07/31(土) 00:28:23 AAS
>>103
【鉄道】「のぞみ」「ひかり」の全自由席禁煙へ…JR西日本・東海[10/07/30]
2chスレ:bizplus
107: 2010/07/31(土) 02:19:40 AAS
>>83
抗議した。
やっぱ飲食業界の連中ってどっかおかしいよ(あとゲーセンも)。なぜ飯とタバコを勝手にセットにする。
客からその発想は飲食業界の経営者という内輪だけで通用するもので、 異 常 だというのを
突きつけてやらんとどうしようもないと思う。
>煙者のお客様から“タバコが吸えなくなったら来ないよ、頼むね”とお声がかかっています。
>半数以上がタバコを吸っている状態で禁煙にしたらお客様が離れてしまいますのは当然のこと。
自分らで勝手にそういう客層にしてきたんじゃねえか。テーブルの上に灰皿が見えたら回れ右したり、
「タバコ吸えます」の掲示でこの店には絶対に入らないと誓った非喫煙者のことが視野に入ってない。
これの抗議先はここかな。
外部リンク[html]:www.eight-8.co.jp
>公共施設などは禁煙にすればいいが飲食店は別
底抜けの馬鹿かこいつは。
ちなみにちょっと前もこんな本が出てた。レビューでもフルボッコだが伝わってるやら
Amazon.co.jp: 繁盛する飲食店のたばこ対策: 飲食店経営チーム分煙, 「飲食店経営」チーム分煙: 本
外部リンク:www.amazon.co.jp
108(1): 2010/07/31(土) 11:26:45 AAS
>>103>>106
【社会】 新幹線「のぞみ」「ひかり」の自由席、全席禁煙に
2chスレ:newsplus
109: JR東海とJR西日本はタバコ規制枠組み条約違反の野蛮企業! 2010/07/31(土) 12:06:10 AAS
>>103 >>106 >>108
↓↓↓↓いつまで経っても全面禁煙にしないJR東海と西日本への抗議はこちら↓↓↓↓
外部リンク:jr-central.co.jp
外部リンク[php]:voc.westjr.co.jp
↑↑↑↑いつまで経っても全面禁煙にしないJR東海と西日本への抗議はこちら↑↑↑↑
110: 自由席3号車 薬物中毒詰め合わせ! 2010/07/31(土) 13:56:28 AAS
小谷野敦>JR東日本提訴=全面敗訴 JR全面禁煙「生存に重大な影響なし」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
東京地裁判決にて完全禁煙のお墨付き 喫煙車全廃!喫煙者撲滅!
東京駅にお立ち寄りの際は 丸の内地下 ニコチン中毒園の前の
JRお客様相談室に抗議をどうぞ。 相談室職員が臭いのはどうして? とか・・。
111: 2010/07/31(土) 14:58:30 AAS
ニュースってほどのモンじゃないが、SMAPの中居がタバコの吸いすぎで
急性腰痛でダウンしちゃったらしな。
最近、喫煙タレントの劣化が富に激しい。
112: 2010/07/31(土) 23:13:36 AAS
外部リンク[pl]:news.mixi.jp
どれが下がると助かる? 20代女子に聞く「次に値下げしてほしいもの」ランキング
○第10位/嗜好品くらい安くして! 「お酒・たばこ」……1.6%
たばこを吸ってる女は確実に本人が値下がりしてるよな…。
(統計的に、喫煙者ほど性感染症が多く、性の早期安売りを行っている)
113(1): 2010/07/31(土) 23:33:30 AAS
【経済】マクドナルド新設店、原則禁煙へ 分煙廃止の流れ加速
2chスレ:newsplus
外食チェーンで国内最大手の日本マクドナルドは、新設店を原則禁煙にする方針を固めた。
全店の約3割を数年かけて入れ替える計画にあわせて、店内でたばこを吸えないようにする。
客足が遠のくことを恐れて喫煙席を残している飲食店も多いが、最大手の判断が今後、禁煙化を
加速させる可能性もある。
マクドナルドは今年から、調理場が手狭になった小規模な店を中心に、閉鎖したり近場に
移転させたりして、数年かけて全体の約3割の店を入れ替える計画を進めている。入れ替え後の
新店は、喫煙者の来店がとくに多い駅前店など一部の店を除いて、全面禁煙にする方向だ。
6月末時点でマクドナルドの店は全国に約3500店ある。そのうち明確に禁煙としているのは、
「受動喫煙防止条例」が施行されている神奈川県の約300店と、4月以降に渋谷、六本木など
東京都内に出した新デザインの13店など。ほかは店の判断に任せており、多くは喫煙席があって
たばこが吸える。
禁煙店は売り上げがやや落ちる傾向があるが、原田泳幸会長兼社長は「時間がたてば客数も増え、
プラスの効果がある。一番大きい外食産業としての社会的責任もある」と話す。
外食業界では、喫煙席と禁煙席を設ける「分煙」がまだ一般的だ。厚生労働省は今年2月、罰則は
ないものの、飲食店を含む公共的な施設での禁煙強化を求めた。こうした流れもマクドナルドの
判断を後押しした。
現在、店内を全面禁煙にしているのはカフェチェーンのスターバックスコーヒージャパンなど
少数派。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」は、来年末までに全国約280店の6割強を
改装するのにあわせ、喫煙席を廃止して全席禁煙に。日本ケンタッキー・フライド・チキンも、
7月上旬に東京・渋谷に開いた新デザイン店を全席禁煙にした。
asahi.com 2010年7月31日15時0分
外部リンク[html]:www.asahi.com
114: マクソナルドも早急に全面禁煙にしろ 2010/07/31(土) 23:48:03 AAS
>>113
JR東海&西日本といい、マクソといいまた中途半端な事しやがって・・・
さっさとWHOの条約に従って全面禁煙にしろよな。
売り上げが減ろうが知ったこっちゃねえんだよ。
国が条約に署名してるんだから、お前らが喫煙席なんちゅうもん勝手に設置する資格なんて無し。
115: 2010/08/01(日) 02:22:27 AAS
メシ食うときくらい我慢できないのかねぇ、バカ喫煙どもは
116(1): 2010/08/01(日) 08:25:37 AAS
ある日の夕方、下村容疑者が近くの公園に桜子ちゃんら2人を連れてきたのを、近くの人が見ている。
下村容疑者は子どもを遊ばせ、ベンチに腰かけてたばこを吸い、携帯電話の画面を眺めていた。
桜子ちゃんが「ママー」と呼んでも無視していたという。
数カ月後、幼い2人は母親に見捨てられ、命を失った。
外部リンク[html]:mainichi.jp
117(1): 2010/08/01(日) 09:36:16 AAS
>>116
記事を読む限り、不良女のなるべくしてなった結末だな。
遊び感覚で結婚して、適当に子供作って離婚。
殺された子供たちもかわいそうだが、どのみち、この子達の運命も
似たようなものになってただろうな。
死んで詫びろ!といいたい。 ・・・たぶん死刑にはならんだろうけど。
118: 2010/08/01(日) 10:00:40 AAS
10月にタクシー全面禁煙へ/釧路
釧根地区ハイヤー協会は29日、釧路市と釧路町を営業範囲とする
タクシー会社7社(協会加盟6社と非加盟1社)のすべてのタクシーに
ついて、10月1日から全面禁煙にすると発表した。同協会では「タクシーの
ご利用時間はわずか5分から15分足らず。今から愛煙家のお客様に
ご理解を得たい」と呼び掛けている。これまで釧路圏のタクシーでは、
釧路の喫煙率の高さなどを考慮し、乗務員は車内禁煙ながら乗客の喫煙は
可能と「部分禁煙」の形を採用していた。
釧路新聞 2010年07月30日
外部リンク[html]:www.news-kushiro.jp
119: JTに魂を売った山師:野口健 2010/08/01(日) 11:01:20 AAS
8月1日のながさきニュース 長崎新聞 外部リンク:www.nagasaki-np.co.jp
野口健さんが市民とごみ拾い 長崎、マナー向上訴え
JTとタバコ屋が市民に吸殻拾いさせるイベント「ひろえば街が好きになる運動」が7月31日、
「ながさきみなとまつり」が開催されている長崎市の長崎水辺の森公園一帯で始まった。初日は、
エベレストや富士山で清掃登山に取り組むアルピニストの野口健(36)が市民らを清掃と騙して吸殻拾いをさせた。
2006年から、JTの清掃活動で全国各地を訪問している野口さんは「ごみ拾いは、街を知るきっかけになる」と笑顔。
ニコチン中毒がいるから吸殻がポイ捨てされるんだと街を知っていても言わなかった。
山登り資本欲しさに野口健は、ニコチン中毒がポイ捨てをする悪循環をすることに目をつけ、清掃活動をPRに利用する狡猾さでタバコ屋に魂を売った。滑落・遭難も近いだろう。
ながさきみなとまつり実行委、県、長崎市は、煙草屋の社会貢献偽装PR活動を禁止し「全面禁煙させれば街がスキになる運動」をすべきだ。
吸殻は一個10円でタバコ屋に買い取らせること。
120(1): 2010/08/01(日) 11:23:46 AAS
虐待する親の喫煙率、高いよな。
タバコを押し当てたり、虐待手段としても使うし。
特に何も書いてない場合は吸ってるか吸ってないか
はっきりした事がわからない場合もあるが。
顔写真公開されると、決まってタバコ顔のDQNだ。
121: 117 2010/08/01(日) 11:44:12 AAS
さっき、最寄のダイエーに寄ってきたけど、
いかにもキツそうなオバハン顔の女が、偉そうに子供を叱ってたら
子供がエレベーターを降りるなり、「キーキー」と奇声を上げた。
漏れ、思わず( ´,_ゝ`)プッ
やっぱ、蛙の子は蛙。落ち着きの無い親(たぶん喫煙だな)の子供は
例外なく落ち着きが無い。
122(1): 2010/08/01(日) 12:41:22 AAS
>>120
↓明らかにDQN顔
>>88
大阪府警本部から移送される倉岡稔容疑者=28日午前10時45分
画像リンク
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s