[過去ログ] 【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】26件目 (710レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(2): 2010/04/09(金) 21:22:55 AAS
【社会】外国人「築地観光の禁止は納得できない」→市場関係者「マグロにキスするな。タバコ吸うな。勝手にカートに乗るな」
2chスレ:newsplus
東京・築地市場が、2回目となる1カ月間の見学中止を開始した。マグロの競り場目当てに訪れる外国人観光客の急増に伴う
業務妨害が理由だが、その一方で政府は国内の「観光資源」を生かした年間3000万人の外国人観光客呼び込みに向け奮闘中。
高い人気を誇る同市場の外国人締め出しは、明らかにこの動きに逆行している。築地の河岸が進める“攘夷策”は是か非か−。
「私たちは今回、初めて日本を訪れた。どこを見学するときもルールは守るし、スタッフの指示にも従う。
中を見せてもらえない理由が分からず、到底納得できない」
見学中止初日の8日早朝、英エディンバラから観光で築地市場を訪れた男性観光客の一団は、
今回の見学中止措置を知って、こう不満をぶちまけた。築地市場は現地のガイドブックに「ワールド・ツナ・マーケット」と紹介されており、
最も楽しみにしていた観光地のひとつだった。外国人にとって日本旅行は決して安い買い物ではなく、たいていは一生に一度きり。
その憤りは十分理解できる。
一方、市場にとっても今回の措置は苦渋の決断。80人収容がやっとの競り場に500人が詰めかけると仕事にならないからだ。
場内でマグロ仲卸専門店を営むベテラン番頭(66)はこう嘆く。
「狭い通路で記念撮影したり商品に触る、マグロにキスしたり、立ち入り禁止エリアでたばこを吸う。酔っぱらいも多いし、
カートを乗り回された店もある。一番困るのは、カメラのフラッシュでセリの値段が見えずに商機を逃すこと。
最近は落ち着いてきたけど、忙しい最中に通路が渋滞するのは最悪だね」 (続く)
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
35(2): 2010/04/09(金) 21:23:22 AAS
>>34続き
別の関係者によると、迷惑行為は欧米系の若い白人に多いという。中国や韓国、台湾の人たちは富裕層が多いせいか比較的マナーも良く、
場外で“大人買い”するなど歓迎されることも多いという。そうした実情を考慮せず、十把一からげに外国人を閉め出すのは、
政府がアピールする「おもてなしの心」にも反するのではないか。
観光ジャーナリストの千葉千枝子さんは、「観光は当事者に迷惑をかけないことが大前提」としたうえでこう語る。
「マグロの競りは日本が誇る食文化で、世界的観光素材です。外国人観光客の誘致を目指す政府にとって、
高いギャラで人気アイドルグループや女優をイメージキャラクターに据えるよりずっと効果的で、
一刻も早く共存共栄のシステムを作るべきです。専門のコーディネーターを配置して観光窓口を一元化し、
ルールを周知徹底したうえで、入場料や罰金をとるのも一案です」
築地市場を管理する東京都は「築地のキャパシティーで、いま以上に観光客を受け入れることは不可能。
豊洲エリアへの移転がない限り、観光施設として機能を強化する予定はありません」(中央卸売市場管理課)とコメント。
観光庁は「観光素材として十分に生かしてほしいですが、個別の運用は所管する自治体の判断を尊重するしかありません」
(国際観光政策課)としている。(おわり)
39: 【キモイ】嫌煙さんの犯罪2【たぶん】 ◆.vsCeIg3ls 2010/04/09(金) 22:36:57 AAS
>>34
>>35
>迷惑行為は欧米系の若い白人に多いという
欧米人は喫煙マナーが悪いというニュースですか?
このニュースはむしろ手狭な築地を移転しようという意図ありなのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s