[過去ログ]
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】26件目 (710レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275
: 2010/05/13(木) 09:18:08
AA×
外部リンク[html]:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
275: [] 2010/05/13(木) 09:18:08 ひと:桂歌丸さん(73) 「肺の生活習慣病」啓発大使 http://mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20100513k0000m070110000c.html 半世紀付き合ったたばこをやめた。直前まで1日50本、「風邪を引いても たばこだけは吸う」愛煙家だった。 09年1月30日、九州公演を終えて 東京へ戻る朝、たばこをまずく感じた。2日後、酸素を体内に取り込む肺胞が 働かなくなる「肺気腫」と診断され即入院。司会を務める「笑点」の収録や 独演会に穴を開ける事態になった。「落語家というのは代わりがきかない商売。 参りました」 肺気腫は、慢性気管支炎とともにCOPD(慢性閉塞(へいそく) 性肺疾患)と総称され、喫煙習慣が深くかかわることから「肺の生活習慣病」 とも呼ばれる。そういえば高座の時、舞台の袖から座布団まで歩いただけで息が 切れることが何度もあったという。 診断を機に禁煙。専門医らでつくる 「ディスカバリーCOPD研究会」の依頼で、40代以上の喫煙者に検査を呼び かける啓発大使に就任した後の今年2月にも入院した。 「どうしても、と2日 間だけ特別許可をもらって外出した」のは、六代目三遊亭円楽師匠の襲名披露と、 高知での初公演で口上を述べるため。「今年いっぱいは付き合わないと。あん ちくしょうのおかげで患ってる場合じゃないんですよ」と、後輩を気遣う。 COPDの患者は全国で20万人だが、潜在患者は500万人以上。 「変だなと思ったらすぐお医者さんに行くこと。それにしても年をとると、増える のは診察券と薬だけだねえ」 毎日新聞 2010年5月13日 0時13分 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1270679204/275
ひと桂歌丸さん73 肺の生活習慣病啓発大使 半世紀付き合ったたばこをやめた直前まで1日50本風邪を引いても たばこだけは吸う愛煙家だった 09年1月30日九州公演を終えて 東京へ戻る朝たばこをまずく感じた2日後酸素を体内に取り込む肺胞が 働かなくなる肺気腫と診断され即入院司会を務める笑点の収録や 独演会に穴を開ける事態になった落語家というのは代わりがきかない商売 参りました 肺気腫は慢性気管支炎とともに慢性閉塞へいそく 性肺疾患と総称され喫煙習慣が深くかかわることから肺の生活習慣病 とも呼ばれるそういえば高座の時舞台の袖から座布団まで歩いただけで息が 切れることが何度もあったという 診断を機に禁煙専門医らでつくる ディスカバリー研究会の依頼で40代以上の喫煙者に検査を呼び かける啓発大使に就任した後の今年2月にも入院した どうしてもと2日 間だけ特別許可をもらって外出したのは六代目三遊亭円楽師匠の襲名披露と 高知での初公演で口上を述べるため今年いっぱいは付き合わないとあん ちくしょうのおかげで患ってる場合じゃないんですよと後輩を気遣う の患者は全国で20万人だが潜在患者は500万人以上 変だなと思ったらすぐお医者さんに行くことそれにしても年をとると増える のは診察券と薬だけだねえ 毎日新聞 年月日 時分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 435 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s