[過去ログ]
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】24件目 (768レス)
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】24件目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1258296414/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
340: 名無しは20歳になってから [] 2009/12/17(木) 21:04:50 タバコが原因か? 珍しい深海魚、リュウグウノツカイ(体長3メートル96)が15日、富山県黒部市の海岸に打ち上げられた。 散歩中の同市荻生、無職稲垣才吉さん(64)が同日午前9時頃、波打ち際から約1メートル岸で発見し、 魚津市の魚津水族館に持ち込んだ。稲垣さんは「初めは銀紙かと思い、魚とは気づかなかった」 と驚いている。 この魚は銀色の表面に黒い斑点がある。特徴的なのは、約1メートルに達する2本の腹びれで、先が 丸くふくらんで鮮やかな赤色を帯びている。頭部付近にも約80センチの背びれがある。 アカマンボウ目リュウグウノツカイ科で、水深200〜1000メートルの深海に生息するとみられる。 国内では須磨海浜水族園(神戸市)など数か所で標本を展示しているが、詳しい生態は不明。 台風などの荒天や地震後に海岸に漂着した例が多く、魚津水族館の門田信幸・学芸員(41)は 「昨日からの荒波で打ち上げられたのではないか」とみている。 風変わりな名前の由来も正確には分からないといい、同館などでは「赤い腹びれや珍しさから 『竜宮城』からの使いを連想したのでは」と推測。15日に袋の中でホルマリンに漬け、今後、ケースを 用意して標本展示したいとしている。 稲垣さんは「名前を知って2度びっくり。いいクリスマスプレゼントになった」と話した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091216-OYT1T00011.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1258296414/340
351: 名無しは20歳になってから [sage] 2009/12/18(金) 07:34:53 >>340 リュウグウノツカイはたまに浮き上がってくるらしい。 結構大昔にも浮き上がってきてるような文献も確かあったかと思う。 うろおぼえだけど。 タバコが海のゴミで2位に10倍くらい差をつけて多くて (参考:まだ、タバコですか? (講談社現代新書)) 海の生き物にかなりの影響を及ぼしてるのは確かだけど そいつが浮き上がるのとタバコの関連性はなんともいえない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1258296414/351
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*