[過去ログ] ■長野は全面禁煙県に!! (435レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 03/09/13 22:37 AAS
県内では吸わないで下さい
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
309: 05/02/09 09:47:36 AAS
>>306更新したな
2月までの約9ヶ月間で、県職員全体で約700名が禁煙
310: 05/02/17 18:47:02 AAS
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
[煙草銘柄・器具(仮)]

■板の看板

■[三分の一]は、分かり易くはっきりとした[警告文]にすべきである。

賛同して頂ける方は下記スレッドへお願いします。

この板の看板を決めるスレ(煙草銘柄・器具(仮))
2chスレ:smoking
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
311: 05/03/13 21:29:49 AA×

312: 05/03/16 19:36:09 AAS
もうね、おまいら水中で生活して下さい。
313: [age] 05/03/20 01:38:22 AAS
長野はいい所だなあ
314: 2005/03/30(水) 17:55:42 AAS
健康増進法、少しは役立っているんだな
315: 受動喫煙歴1年,2005/04/05(火) 04:12:03 AAS
何このスレ?
全面禁煙県ってお前らバカですか?
公共施設の事なんだろうけど、このスレタイじゃ
ただのヒステリックにしか見えんよ。
316: ◆/73ORiYgDY 2005/04/05(火) 07:48:36 AAS
もちろんただのヒステリーだ
317
(1): 2005/04/05(火) 09:25:58 AAS
大阪市なんだけど、
私服のDQN公務員が、役所出た瞬間速攻で歩き煙草かましてるんですが
何とかなりますか?
318: 306 2005/05/21(土) 18:33:42 AAS
平成17年5月20日
敷地内禁煙の実施について、県知事名で県議会議長あて5度目の依頼文書を度提出しました
外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp

「たばこによる害のない信州」の実現を願います。
319: 2005/05/21(土) 19:03:25 AA×

320: 2005/05/21(土) 19:19:38 AAS
>>317
うpするために写真をとりまくる
321: 2005/05/21(土) 20:32:05 AAS
長野の友達でバンバン吸ってる人何人かいるけどねww
322: 2005/05/22(日) 17:41:41 AAS
信州ケムダン運動実施へ 知事、市町村にも呼び掛け 

 田中知事は20日の会見で、県内市町村にも庁舎などの施設内
や敷地内の禁煙を呼びかける「信州ケムダン運動」を行うと発表した。
 「たばこによる害のない信州」の取り組みの一環で、県は市町村へ
の呼び掛けは「強制ではない」としているが、市町村からは「自主的に
判断すべきこと」との声も出ている。

外部リンク[htm]:www.shinmai.co.jp

  「信州ケムダン運動」応援します。
323: 2005/05/26(木) 08:13:56 AAS
ケムダンwww
324: 2005/06/08(水) 00:55:41 AAS
平成17年5月20日付けの敷地内禁煙実施の依頼に対し、県議会議長からご回答をいただきました
PDFファイル
外部リンク[pdf]:www.pref.nagano.jp

ケムダン運動は続く
325
(1): 2005/06/08(水) 00:58:37 AAS
県議会各会派の議員控室における禁煙について、県知事名で各会派代表者あての
依頼文書を提出しました
PDFファイル
外部リンク[pdf]:www.pref.nagano.jp

ガンバレ信州ケムダン運動
326: 2005/07/02(土) 17:13:40 AAS
全部の屋内が禁煙になったら俺は長野に引っ越すよ
327: 2005/07/02(土) 18:02:14 AAS
喫煙者に対して「氏ね」と言ったり、
ひっこし考えるほど煙草に悩む、可愛いそうな奴っているんだな。
そんな嫌煙厨に一つ聞きたい。

生きてて楽しい?
328: 2005/07/02(土) 18:09:31 AAS
珍煙を駆除するのが生き甲斐ですw
なんか正義っぽいし。
329
(1): 2005/07/22(金) 18:42:15 AAS
長野新幹線年内にも全車禁煙だってよ。
GJ>JR東日本。
330: 2005/07/22(金) 19:21:01 AAS
>>329これですね
JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社

7月22日 列車内における禁煙の拡大について [PDF/21KB]
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp

JR東日本ありがと、さらに頑張って欲しい
331
(1): 2005/07/22(金) 22:18:39 AAS
JR東日本はダメだな。
332: 2005/07/23(土) 00:28:13 AAS
後は飲食店も何とかしてホスィ。
頼みます>康夫ちゃん。
333: 2005/07/25(月) 23:15:13 AAS
>>331
じゃぁ、西日本使えばいーじゃん。
334: 2005/07/25(月) 23:31:11 AAS
330
「比較的乗車時間の短い列車」を禁煙にするらしいね。

ニコチン切れのたびにニコチン補給を繰り返す喫煙の本質をついた決定。
335: 2005/08/21(日) 23:18:55 AAS
トイレと乗物は禁煙でいい
336: 2005/08/24(水) 22:50:51 AAS
県知事の仕事に集中していただきたい
337: 2005/08/24(水) 23:27:39 AAS
もう、ダメでしょ。
338: 2005/08/29(月) 06:44:23 AAS
>>325の続き
外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp
平成17年8月23日
県議会議長から「分煙スペース」の設置についてご提案をいただきました

平成17年8月25日
「分煙スペース」の設置について県側の案を県議会議長に提出しました

田中康夫知事が党首となった
新党「日本」立ち上げが、2005年8月21日午後5時
でも長野県の仕事はおろそかにしないですね

ガンバレ信州ケムダン運動
339: 2005/09/08(木) 13:02:36 AAS
別に公共スペースを禁煙にしたっていいじゃねーの。
必要なら喫煙所を設ければいいわけだし。
340: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:16:15 AAS
新党日本 vs ケムケム団      ケムケム団圧勝 スモーク スモーク
341: 2005/09/12(月) 21:07:33 AAS
これで禁煙スペース拡大に歯止めがかかるな
342: 2005/09/23(金) 20:29:45 AAS
長野県の喫煙率は下がりましたか?変わらない?
343: 2005/09/30(金) 09:26:16 AAS
若い者の喫煙率は下がってると思う。ペンションのレストラン禁煙でも食後に喫煙できるラウンジに動く人は少ないもん。
344: 2005/10/17(月) 21:47:37 AAS
禁煙席がある飲食店はゆっくりと増えてるな。
345: 2005/11/06(日) 20:32:15 AAS
元から吸わないからどうでもいいや
346: 2005/11/20(日) 09:58:31 AAS
吸わないから禁煙スペースが増えると有難いですけど
347
(3): 2005/12/03(土) 10:16:07 AAS
受動喫煙防止を徹底するため、県庁舎に屋外喫煙所を
試行的に設置。12月1日にオープンしました!
外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp

これで敷地外で職員がたばこを吸うみっともない姿を晒さなくて済みますね
離れの極小小屋では吸う意欲も抑えられて良いでしょうね

ガンバレ信州ケムダン運動
348: 2005/12/03(土) 10:52:01 AAS
長野市の出身ですが、もともと女性の喫煙率は日本一低いといわれていました。
男性はかなり高かったと思います。
10年前の話ですが、分煙された施設など無かったと思います。
349
(1): 2005/12/03(土) 16:43:45 AAS
長野新幹線は12月10日から全面禁煙です
350: 2005/12/03(土) 21:41:50 AAS
取り敢えず距離の短い長野ー東京間で様子見ていずれ前線全面禁煙にするんだろうな。
GJ>JR東日本。
351: 2005/12/03(土) 22:07:15 AAS
乗物とトイレは禁煙が常識になって欲しい
352: 2005/12/03(土) 22:09:46 AAS
屋内完全禁煙はどこの県が最初にやるかな??
県知事の勇気ある決断を求む!!!!!!!
353: 2005/12/03(土) 22:14:41 AAS
仮に康夫ちゃんがもう1期知事やるとしたら長野のような希ガス。
354: 2005/12/05(月) 18:17:56 AAS
オレ嫌煙だけど、喫煙所くらいいいんじゃね
ただ入ったらタイムカードで労働時間外だと記録すべき
355
(1): 2006/01/13(金) 12:46:07 AAS
今日、病院にいったら建物正面屋外にあった喫煙所がなくなっていた
敷地の裏に>>347 と同じ珍煙小屋を作って移動したようだ
356: 2006/01/24(火) 15:14:47 AA×

357: 2006/01/27(金) 22:34:56 AAS
>>355
漏れの通院している病院には未だに正面玄関横が
喫煙場所になってる様だな。
但し大通りで面してる所だから、出勤途中のリーマンや病院の職員たちから
笑のマトになってるよw
朝っぱらパジャマ一枚で喫煙している入院患者ったら、笑うしかないな。
ま、プッと息を殺して笑ってるがw
358: 2006/01/28(土) 12:22:11 AAS
愛媛じゃ絶対ムリだな(笑笑笑笑)
359: 2006/01/28(土) 13:40:11 AAS
長野知事を愛媛兼用に汁!
360: 2006/01/31(火) 23:57:51 AAS
愛媛県知事は
たばこパッケージには
「肺がん」とか「肺気腫」や「脳卒中」の原因になりますよと
とかいてあるのに、禁煙の病院の病室で吸ってしまったのはイカンな

たばこパッケージはもっとわかり易く写真を入れないと効果ないのかな
361: 2006/02/19(日) 10:51:39 AAS
>>347
屋外喫煙所はいいな。
362: 2006/02/21(火) 14:08:41 AAS
禁煙サイコー
363: 2006/03/15(水) 21:51:40 AAS
観光客の多いところは禁煙スペースが多くなっても仕方ないのかも。
364: 2006/04/09(日) 13:58:17 AAS
マナーに頼っていても限界があるから
365: 2006/04/20(木) 00:58:33 AAS
煙いんだよ! サルども。
タバコなんか吸いやがって。
366: 2006/04/22(土) 22:58:42 AAS
長野の蕎麦屋をなんとかしてくれ
367: 2006/04/23(日) 09:13:45 AAS
分煙にしてくれるように要望を伝えること
368: 2006/04/23(日) 11:06:49 AAS
長野は日本のブータンだー!
369: 2006/04/23(日) 11:08:46 AAS
煙は低いところから高いところに上る。
だから沖縄をブータンにするのがいい。
370: 2006/04/23(日) 11:12:50 AAS
おめえなー、北を上(高所)、南(低所)を下だと思ってない?
371: チャミグリ! 2006/05/07(日) 18:03:11 AAS
地球の空気はつながっています。
地球上で吸わないで下さい。
372: 2006/05/07(日) 23:59:50 AAS
すみませんでした…。
373
(1): 2006/05/08(月) 00:46:57 AAS
県:勤務中の喫煙禁止、「屋外喫煙所行きは服務規定に抵触」
−−職員に通知 /長野
 「勤務中は禁煙」。所有する施設の敷地内で全面禁煙を実施している県は21日、
職員に対し、勤務時間中の喫煙を禁止する通知を出した。違反者への罰則はないが、
愛煙家の職員からは悲鳴が上がっている。

 県庁では、04年12月から敷地内を全面禁煙にしている。しかし「たばこ難民」による、
路上喫煙が問題となったため、昨年12月、駐車場脇に屋外喫煙所が設置された。
通知では勤務中に喫煙所に行くことが「勤務場所をむやみに離れてはならない」と
する服務規定に抵触すると指摘している。

 県人財活用チームによると、これまでにも同種の通達は数回、出された。来庁者から
「勤務時間中に喫煙していいのか」といった苦情があったことや、年度始めでルールを
知らない職員が増えていることなどから、改めて通知を出したという。

 愛煙家の職員からは悲鳴が挙がった。50代の男性職員は「昼休み以外にたばこが
吸えず、今日一日がつらかった」とぽつり。別の職員は「時代の流れなので仕方ない」と
しながらも「喫煙に行くのが服務規定に違反するなら、コーヒーを買いに行くのも同じでは」
と皮肉った。【川崎桂吾】

毎日新聞 2006年4月22日

外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp

この最後の職員の捨て台詞が、
たばこのポイ捨てだけを注意するのは偽善だって言っているやつにそっくりだね
コーヒーを買いに行くのを禁止されても別に困るやつはいないと思うぞ
珍煙の低脳ぶりをまざまざと見せつけるいい記事だ
374
(2): 2006/05/08(月) 11:17:49 AAS
そんなに5分も10分もかけてコーヒーを買いに行く奴は居ない。
と、ニュースにマジレス入れてみる。
375
(2): 2006/05/08(月) 17:27:10 AAS
ちっとも皮肉になっていない珍煙の勘違い台詞を「皮肉」と書いている川崎という記者も珍煙に違いない
376: 2006/05/08(月) 17:29:26 AAS
>>374
たばこを吸いに行く並の頻度で、いちいちスバタまで買いに行く職員がいるのかもしれない
377: 2006/05/08(月) 17:29:57 AAS
スバタってなんだ・・・orz
378: 2006/05/09(火) 15:17:16 AAS
長野県禁煙の流れ

2003. 9. 9 >>3  県有施設の建物内全面禁煙決定。即日実施
2004.12. 1 >>229 県有施設の敷地内禁煙を開始
2005. 5.31      県庁に禁煙タクシー専用のりばを設置
2005.12. 1 >>347、県庁舎に屋外喫煙所を試行的に設置
2005.12.10 >>349、JR長野新幹線、全席禁煙に
2006. 4.21 >>373、県職員に対し、勤務時間中喫煙禁止の通知 

まとめると簡単だがひとつひとつがすごい、他が追いつくことが出来ない
379: 2006/05/09(火) 15:27:30 AAS
田中康夫って昔からオタクの代表みたいなもんだからなぁー

長野の住民は気の毒だよw
380: 2006/05/09(火) 15:37:09 AAS
長野県いいなー
381: 2006/05/09(火) 15:38:23 AAS
>>375
ブンヤとか大半が下層民だもんな
382: 2006/05/09(火) 15:56:55 AAS
>>374-375

君達の働いている会社のオフィスは、就業時間内(休憩時間外)の自席での飲食は禁止されていないのか?
役所関係だけじゃなく一般企業でも、飲食は休憩室や食堂のみだと思うんだが。
383
(1): 2006/05/09(火) 23:07:16 AAS
少なくとも県庁では禁止されてないから買いに行くんじゃね?
缶コーヒーなんか買って、即飲み干すとかあんまり考えられないんだけど
384: 2006/05/09(火) 23:36:16 AAS
4月から喫煙はニコチン依存症と認定されたんだから
病気治療を義務づければいいのに。
長野も中途半端だな。
385: 2006/05/09(火) 23:40:22 AAS
そもそも
喫煙者なんかに公務員の資格無し!

そもそも
喫煙者なんかに公務員の資格無し!

そもそも
喫煙者なんかに公務員の資格無し!
386: 2006/05/10(水) 01:30:26 AAS
>>383
そうか?缶コーヒーなんて開けて放置したらまずくなるだけじゃん〜
あれぐらいの量ならすぐ飲み干すが。
387: 2006/05/10(水) 02:04:41 AAS
そもそも
就業時間中の喫煙を禁止しない、世の中がおかしい

就業時間中の禁煙は厳しくもないし、差別でもない

就業時間中の酒が飲めないのといっしょだ
388: 2006/05/12(金) 15:37:58 AAS
大学は?
389: 2006/05/13(土) 23:44:44 AAS
さすが知事!頭おかしい!
390: 2006/05/20(土) 20:54:06 AAS
確かに禁煙・分煙レストランは増えた。
391: 2006/05/27(土) 23:35:47 AAS
蕎麦屋禁煙条例つくってくれ
392: 2006/05/31(水) 02:08:04 AAS
「世界禁煙デー」の5月31日から6月6日まで、「信州ケムダン(煙断:日中禁煙)運動」を推進します!

外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp
393: 2006/05/31(水) 11:21:15 AAS
ただでさえ再選があやしいのに最後っ屁みたいなことする康夫ちゃんとはこれを限りに手を切ります
394
(1): 2006/05/31(水) 14:54:23 AAS
自由にタバコが吸えない人は北海道に行くといい。
とにかく関心するほどどこでも吸っている。
395: 2006/05/31(水) 16:11:55 AAS
サッカーワールドカップドイツ大会は前回よりもかなり自由に吸えるらしい。

さすがは理性と論理を重んじる国民性だ。
396: 2006/06/01(木) 11:05:15 AAS
あと個人の権利ね
397
(1): 2006/06/05(月) 15:03:19 AAS
>>394 禁煙だらけだけどな。ホテルのロビー、レストラン。ゲレンデ・ロッジも注意しないと完全禁煙のレストランも存在する。
398: 2006/06/06(火) 11:25:18 AAS
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
399: 2006/06/06(火) 14:16:09 AAS
>>397
吸わない人間は心配せずに旅を楽しめるね
400: 2006/06/07(水) 11:15:06 AAS
JR東日本は、新幹線と在来線特急の車内を、原則として2007年春から全面禁煙にすると発表した。新幹線では、長野、九州新幹線が既に全面禁煙を実施している.
401: 禁煙 2006/06/30(金) 00:17:03 AAS
巡回点検で昨年、数日間を泊まりで廻った。
喫煙車に長時間、乗らされて喉が痛く宿で咳き込んで寝れなかった。
翌日の現場仕事中も、頻繁に咳き込んで苦しくて仕事どころではなかった。

今年も巡回点検の時期
煙草の煙に耐えられないからメンバーから外された とか。
後輩は一緒に出張し、仕事を覚えて私を追い越す?

「喫煙に耐えられないから・・巡回点検のメンバーを変更・・」?そんな馬鹿な屁理屈が通る?
業務上、喫煙者か非喫煙者か、そんな条件で選別するのか!
入社時の条件、履歴書にもそんな項目は絶対に有りません!「体力はあるか?・・」などは聞かれましたが。
体力的には格闘技で鍛え上げてますので人並み以上です!

喫煙に耐えれないと、仕事に就けないのですか?
労働基準法にも違反するんでは?
安全第一、ヒヤリハット報告、健康第一、と云っているなら煙草も厳禁!

「喫煙できない、喫煙に耐えれないから巡回点検には参加できない」といゆう事か。
喫煙者だけの「喫煙権」が認められ、禁煙者の煙草を「吸わされない権利」が排除され、仕事を担当者の独断で決まる?

移動中の車中は、問答無用!全面禁煙!で窓を開けての喫煙も禁止!
多数決の論理でなく、労働基準法に従って喫煙者が車中で全面禁煙すべきではないんですか!
移動中の車は、業務で乗るので公共交通機関と捉え全面禁煙する事が当然だ!
402: 禁煙 2006/06/30(金) 00:17:37 AAS
巡回点検で昨年、数日間を泊まりで廻った。
喫煙車に長時間、乗らされて喉が痛く宿で咳き込んで寝れなかった。
翌日の現場仕事中も、頻繁に咳き込んで苦しくて仕事どころではなかった。

今年も巡回点検の時期
煙草の煙に耐えられないからメンバーから外された とか。
後輩は一緒に出張し、仕事を覚えて私を追い越す?

「喫煙に耐えられないから・・巡回点検のメンバーを変更・・」?そんな馬鹿な屁理屈が通る?
業務上、喫煙者か非喫煙者か、そんな条件で選別するのか!
入社時の条件、履歴書にもそんな項目は絶対に有りません!「体力はあるか?・・」などは聞かれましたが。
体力的には格闘技で鍛え上げてますので人並み以上です!

喫煙に耐えれないと、仕事に就けないのですか?
労働基準法にも違反するんでは?
安全第一、ヒヤリハット報告、健康第一、と云っているなら煙草も厳禁!

「喫煙できない、喫煙に耐えれないから巡回点検には参加できない」といゆう事か。
喫煙者だけの「喫煙権」が認められ、禁煙者の煙草を「吸わされない権利」が排除され、仕事を担当者の独断で決まる?

移動中の車中は、問答無用!全面禁煙!で窓を開けての喫煙も禁止!
多数決の論理でなく、労働基準法に従って喫煙者が車中で全面禁煙すべきではないんですか!
移動中の車は、業務で乗るので公共交通機関と捉え全面禁煙する事が当然だ!
403: 2006/06/30(金) 00:35:58 AAS
でも、思うが長野県民が悪くないか?

もともとそんなことやりそうな香具師じゃん。
404: 2006/06/30(金) 00:37:47 AAS
長文は読まんよ
405
(1): 2006/06/30(金) 00:47:49 AAS
田中はただのスノップだからな、禁煙とか言いつつスノップ雑誌で葉巻ふかしてたぞ。
406: 2006/06/30(金) 00:54:12 AAS
禁煙にした効果の公表を待ってます
407: 2006/06/30(金) 01:06:49 AAS
仕事中喫煙できない県職員にとって値上げは
さほど痛くないだろうな
408: 2006/06/30(金) 01:17:11 AAS
>>405
一番いいじゃんそれ!
嫌煙施策を実施する、スモーカー。どっちからも支持されなくなる。
409: 禁煙 2006/06/30(金) 01:55:33 AAS
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。

2chスレ:cigaret
410: 2006/06/30(金) 09:26:21 AAS
3人に1人「禁煙したい」 札幌、動機の大半が健康よりお金

  喫煙者の三人に一人が七月一日のたばこ値上げをきっかけに禁煙したいと考えている−。
  製薬会社のファイザー(東京)が全国七都市で行った意識調査でこんな実態が分かった。
  札幌でも34%が禁煙したいと回答。理由は「お金のため」が七都市中最も多く、
  「健康のため」が最も少ないなど、都市間の禁煙意識の違いも浮かび上がった。

  調査は六月上旬、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡から一都市各百人、
  計七百人の喫煙者からインターネットで回答を得た。

  「値上げを契機に禁煙しようと思う」と答えたのは全体の35%。
  都市別では広島(42%)、仙台(41%)、福岡(36%)の順で札幌は四番目。
  低いのは東京、名古屋の各29%。

  「禁煙しよう」と回答した人に、最大の理由を尋ねたところ、最も多かったのは「健康のため」(46%)。
  次いで「お金のため」(37%)、「喫煙しにくい環境が増えた」(6%)。

  札幌は「お金」が56%。最も低い大阪(25%)や仙台(32%)のほぼ倍。
  逆に、札幌の「健康」は27%。大阪(66%)、福岡(53%)、広島(52%)に比べ大きな差が見られた。

  職場や自宅が「禁煙か分煙」と答えた割合も、札幌は七都市中最も低く、
  同社は「札幌の喫煙者は禁煙が健康のためという意識が低いようだ。喫煙に対する禁止や制限も緩い」と指摘している。

北海道新聞 2006/06/29 09:38
外部リンク[php3]:www.hokkaido-np.co.jp
411: 2006/07/07(金) 13:40:39 AAS
喫煙所は立派。
412
(1): 2006/07/07(金) 21:46:48 AAS
スポーツ施設は敷地内・駐車場などすべて禁煙にし
413: 本当に健康を願うなら、絶対に禁煙! 2006/07/10(月) 00:25:51 AAS
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
2chスレ:cigaret

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

WHO「喫煙者雇用せず」新政策
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた
414: 2006/07/22(土) 21:13:52 AAS
>>412
当然!
415
(1): 2006/08/07(月) 18:22:03 AAS
嫌煙知事も首だなw

★田中氏、「昔に戻る」涙通じず 長野知事選

 田中康夫・長野県知事が県庁を去る。6日投開票された長野県知事選は、自身も気づかぬ間に
進んでいた「田中離れ」を浮き彫りにした。「脱ダム宣言」をはじめとする施策を打ち出して
話題を集め、県議会など保守陣営との対決姿勢を鮮明にしてきた6年間。対立候補にダブルスコア
で圧勝する人気を見せつけた4年前の知事選の面影は、そこになかった。

■ソース(朝日新聞)(略部分はソースで)
外部リンク[html]:www.asahi.com
416: 2006/08/07(月) 18:54:50 AAS
>>415
お前、自慢げに書くのは勝手だが、喫煙を推奨して
知事になれた奴がいるのか?
そこんとこよく考えろよ。
417: 2006/08/07(月) 20:06:01 AAS
禁煙の流れは変わらない
418
(1): 2006/08/07(月) 23:59:36 AAS
長野に住んでるわけでもないのに
なぜか喜ぶ喫煙猿w

オマエらの頭の中はタバコしか基準が無いんだろ?w
419: ◆b9R.DPK4XI 2006/08/08(火) 00:01:01 AAS

420: 2006/08/08(火) 01:38:19 AAS
>>418
そりゃ喜ぶよ。
「民意」を図るモデルとして有用だから。
421
(1): 2006/08/31(木) 21:15:47 AAS
田中康夫、本日で終了

明日から誰だっけ?
422: 2006/09/02(土) 10:01:05 AAS
>>421 知らない
423: 岡林 久美子。 [sninfo@sn-shohin.jp] 2006/09/05(火) 14:18:20 AAS
長野県内、自動車の排気ガスと花火の煙を出すな。
(TEL)03−3543−8181。
424
(1): [age] 2006/09/23(土) 08:14:52 AA×

外部リンク[htm]:www.shinmai.co.jp
425: 2006/09/23(土) 11:02:10 AAS
>>424
「県政の後戻り」

長野県知事 村井 仁
426: 2006/09/23(土) 11:16:03 AAS
長野県知事 村井 仁 って蛇スモ?
427
(1): 喫煙者は始末に負えない社会の鼻つまみ者 [age] 2006/09/24(日) 13:07:22 AAS
県庁敷地内に喫煙所を新設 全面禁煙から方針転換

【長野県】敷地内禁煙を緩和します−。県は22日、県庁屋上と議会棟わきの
2カ所に喫煙所を設けた。「たばこによる害のない信州」を掲げて2004年
12月に敷地内の全面禁煙に踏み切った県だが、分煙の徹底へと方針を転換したようだ。
全面禁煙後、職員たちは路上でたむろするようにして喫煙。近隣住民からの苦情を受け
県は昨年12月、煙が漏れないよう工夫した屋根付きの喫煙所を駐車場わきに設置した。
ところが、狭い喫煙所に入りきれない職員が結局路上にあふれ「かえって通行人に対する
受動喫煙防止を損なうことになる」(県担当者)と見直しを図った。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

始末に負えない社会の鼻つまみ者 ⇒(・∀・)y-~~
428: 2006/10/23(月) 23:45:13 AAS
長野発の話題が一切に無くなってしまったなw
429: 2006/10/23(月) 23:47:47 AAS
また、借金がふえてるよ
430: [sninfo@sn-shohin.jp] 2006/11/22(水) 14:30:56 AAS
諏訪湖で花火大会をやってるが、何が禁煙、嫌煙なのかなあ。
431: 2006/12/13(水) 23:50:12 AA×

外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
432: 2006/12/14(木) 21:16:50 AAS
喫煙所を設けて、屋外を含めて他を禁煙にするなら良いと思う。
433: 2006/12/14(木) 22:44:27 AAS
>>427
敷地内を禁煙するというのは、喫煙者は公務員になる資格が無いということ。
税金使って不要な喫煙所作ってんじゃねえよ!
吸いたきゃ仕事休んで自宅で吸え!
それも出来なきゃ転職しろ!
税金で生活させてもらってるってことを職員に叩き込め!
434: 2006/12/15(金) 22:10:48 AAS
そんな、匿名掲示板で言わずに、県庁にメールでもしなされ。
435: 2007/01/20(土) 19:29:18 AAS
昨日、田中前知事が太田の番組に出てたな。
知事は推薦だけにしろって太田が主張し田中が反対してた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*