[過去ログ]
▲▽▲富山県12▽▲▽ (930レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
266
:
富山の沿革
2005/10/10(月) 12:05:47
ID:l2pb7nxc(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
266: 富山の沿革 [sage] 2005/10/10(月) 12:05:47 ID:l2pb7nxc 645年 大化改新後、越国(高志国)の分割により越中国となる 701年 越中国の国司である佐伯有若の子、佐伯有頼によって立山が開山し、雄山神社が開かれる 725年 僧侶行基によって国内最大の石仏である不動明王像が彫られ、真言密宗大岩山日石寺を開く 741年 能登国を越中国に併合する 746年 越中国の国司として、万葉歌人である大伴家持が赴任する 757年 越中国より能登国を分離する 810年 越中国に滞在した渤海国使首領である高多仏により、習語生等に対する渤海語の修習が行われる # 863年 越中、越後で大地震が発生する(三代実録) 1183年 源義仲が石黒太郎光弘らを従えて越中国砺波山の倶利伽羅峠で平維盛を破る(倶利伽羅峠の戦い) 1299年 慈雲妙意によって臨済宗国泰寺派の本山国泰寺が開かれる 1390年 本願寺5代目法主である綽如によって瑞泉寺が建立され、門徒による土一揆が増える 1467年 越中国守護である畠山持国の養子と実子の相続争いから応仁の乱に発展する * 畠山氏家臣であった神保氏が畠山政長を担ぎ,京都上洛を切掛として応仁の乱に至る * 畠山氏の衰退によって神保氏、椎名氏らによって越中国支配が目まぐるしく変遷する(越中大乱の時代) 1471年 本願寺8代目法主である蓮如によって勝興寺(土山御坊)が建立され、一向一揆の動きが強まる 1493年 足利義材が神保長誠の手引きにより放生津(新湊)に入る 1543年 神保長職が富山城を築城指揮する 1581年 上杉討伐のため織田信長の配下である佐々成政が一向一揆を平定し、越中国の守護となる 1585年 佐々成政と戦った功により、豊臣秀吉の裁定で前田利長が越中国の領地を譲り受ける 1639年 前田家が加賀藩から富山藩を分置し、支藩とする 1858年 安政飛越地震が立山地域で発生する 1871年7月(旧暦) 廃藩置県によって富山藩の領域(おおむね神通川流域)が富山県となる 1871年11月20日(旧暦) 旧加賀藩領の礪波郡と新川郡を併せ、富山県を新川県に改称 1872年9月27日 七尾県射水郡を編入。旧越中国が新川県として一つの県となる 1876年4月18日 新川県が石川県に編入される 1883年5月9日 旧越中国(越中4郡)を富山県として再び設置。この日を以て置県とする http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1111527098/266
年 大化改新後越国高志国の分割により越中国となる 年 越中国の国司である佐伯有若の子佐伯有頼によって立山が開山し雄山神社が開かれる 年 僧侶行基によって国内最大の石仏である不動明王像が彫られ真言密宗大岩山日石寺を開く 年 能登国を越中国に併合する 年 越中国の国司として万葉歌人である大伴家持が赴任する 年 越中国より能登国を分離する 年 越中国に滞在した海国使首領である高多仏により習語生等に対する海語の修習が行われる 年 越中越後で大地震が発生する三代実録 年 源義仲が石黒太郎光弘らを従えて越中国砺波山の倶利伽羅峠で平維盛を破る倶利伽羅峠の戦い 年 慈雲妙意によって臨済宗国泰寺派の本山国泰寺が開かれる 年 本願寺代目法主である如によって瑞泉寺が建立され門徒による土一が増える 年 越中国守護である畠山持国の養子と実子の相続争いから応仁の乱に発展する 畠山氏家臣であった神保氏が畠山政長を担ぎ京都上洛を切掛として応仁の乱に至る 畠山氏の衰退によって神保氏椎名氏らによって越中国支配が目まぐるしく変遷する越中大乱の時代 年 本願寺代目法主である蓮如によって勝興寺土山御坊が建立され一向一の動きが強まる 年 足利義材が神保長誠の手引きにより放生津新湊に入る 年 神保長職が富山城を築城指揮する 年 上杉討伐のため織田信長の配下である佐成政が一向一を平定し越中国の守護となる 年 佐成政と戦った功により豊臣秀吉の裁定で前田利長が越中国の領地を譲り受ける 年 前田家が加賀藩から富山藩を分置し支藩とする 年 安政飛越地震が立山地域で発生する 年月旧暦 廃藩置県によって富山藩の領域おおむね神通川流域が富山県となる 年月日旧暦 旧加賀藩領の波郡と新川郡を併せ富山県を新川県に改称 年月日 七尾県射水郡を編入旧越中国が新川県として一つの県となる 年月日 新川県が石川県に編入される 年月日 旧越中国越中郡を富山県として再び設置この日を以て置県とする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 664 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s