[過去ログ] 【上・中・下越】新潟県総合スレッド【佐渡】★5 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482
(1): 2005/07/14(木) 17:50:28 ID:HwQvxgCR(1/6)調 AAS
>>480
出身地を名乗れよ。
483
(1): 2005/07/14(木) 18:00:52 ID:mZWiI6jf(3/6)調 AAS
>>482
人の出身地なんて全く必要性を感じないのだが・・・。
川崎にいたけど、それが何か?
484
(1): 2005/07/14(木) 18:03:22 ID:HwQvxgCR(2/6)調 AAS
>>483
今どこに住んでるんだよ?
485
(2): 2005/07/14(木) 18:10:11 ID:mZWiI6jf(4/6)調 AAS
>>484
住んでいるのも川崎。ただ今は新潟にいる。
出張で1週間、新潟にいる。それに何度も来てる。

質問するならまとめてすれ。無駄遣いさせるな。
486: 2005/07/14(木) 18:15:06 ID:HwQvxgCR(3/6)調 AAS
>>485
新潟市のどこに住んでるんだよ?
487: 2005/07/14(木) 18:29:18 ID:HwQvxgCR(4/6)調 AAS
>>485
答えられないのか?
488
(2): 2005/07/14(木) 18:30:08 ID:mZWiI6jf(5/6)調 AAS
宿泊先は駅南。
今の勤務先は米山。事務所の2階で経理監査している。
残念ながらもうすぐ出なければならない。

個人の応答はここの趣旨と違うぞ。無駄遣いさせるな。
489: 2005/07/14(木) 18:35:06 ID:HwQvxgCR(5/6)調 AAS
>>488
年齢はいくつだよ?
490: 2005/07/14(木) 18:36:12 ID:HwQvxgCR(6/6)調 AAS
>>488
おれ22歳フリーター
新潟の山ノ下に住んでる。よろしくな!
491: 2005/07/14(木) 18:37:35 ID:mZWiI6jf(6/6)調 AAS
悪い、もう出る。

がんばって盛り上げてくれ(29歳)
492: 2005/07/15(金) 08:01:20 ID:Gr3Iaswx(1)調 AAS
のんびり行きましょう。

新潟県HP: 外部リンク:www.pref.niigata.jp
新潟の総合案内: 外部リンク:www.niigata-inet.or.jp
Yahoo 地域情報: 外部リンク:dir.yahoo.co.jp
まちBBS北陸・甲信越板 : まち板:kousinetu

★新潟県長岡市スレッド保管庫★(新潟県関係のスレがまとめられてます)
外部リンク:niigata.cool.ne.jp

<<過去ログ>>
Part1 2chスレ:chiri
Part2 2chスレ:chiri
Part3 2chスレ:chiri
Part4 2chスレ:chiri
493: 2005/07/15(金) 09:40:07 ID:ZGGmsyY1(1)調 AAS
>>474
だから面白いとも言える
直江津あたりを中心に、西に北陸関西、南に長野東海、南東に関東東京、東に新潟
更に東・北に東北と、扇の要の中心になってる
494: 金沢出身潟東在郷 2005/07/15(金) 15:39:43 ID:rCBvyHfI(1)調 AAS
おわのニョイ汚さんはまだらろっかのぅ〜♪
へ〜畑でぶっ倒れてんじゃね〜んらろっかのぅ〜
495: 2005/07/15(金) 17:48:00 ID:JJejDyxX(1)調 AAS
>>474
道の駅を回ってみるといいかもよ。
各地域の特性がよく分かる。
496: (在日)朝鮮人 = 韓国人、そしてコリア系日本人・・・ 2005/07/15(金) 21:31:19 ID:DAuoO9BF(1)調 AAS
■ 「これだけは言っておきたい」 2005.6.28

> 27日、「新潟中央埠頭」に集まった人々は、折からの「土砂降り」にもかかわらず、意気軒昂であり、普段にもまして大きな声で
> 抗議活動を行った。

> 「万景峰92」が接岸し、船窓から覗く「朝鮮学校」の生徒たちが見えた。修学旅行の帰りなのであろう。 これは、言いたくなかっ
                                                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> たが、毎回、毎回、「船窓から見える生徒たち」が、懸命に訴える人々に対し「バ〜カ」と口の動きでわかる言葉を投げかけたり、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 嘲笑しているところが見えるのである。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

● 拉致被害者を救おう! 日本を変える! 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会事務局長 増元照明 Web Site
  外部リンク[html]:www.interq.or.jp  

抗議活動に参加されている新潟県民の皆さん、上記の様な、人間の心を持たない輩を相手に、ご苦労様です。
497: 2005/07/15(金) 23:30:51 ID:CD0cfcCu(1)調 AAS
糸魚川のあたりでも新潟の空気を感じる。

長野とは似ているようで似ていないな。県の意識が強いのだろうか?
498: ◆niIGaTA9Ec 2005/07/16(土) 13:43:02 ID:iT5EJieu(1)調 AAS
◆新潟市・区割り素案(詳細図)
外部リンク[htm]:www.city.niigata.niigata.jp
499: 2005/07/16(土) 15:15:05 ID:aWbklzgE(1)調 AAS
規制されて以来キムスレがすっかり静かになったなw
500
(1): 2005/07/16(土) 22:46:04 ID:ndbyk2MR(1)調 AAS
     余 裕 の >>500 ゲ ッ ト ! ! 
501: 2005/07/16(土) 22:52:27 ID:nfbCeRW8(1)調 AAS
上の下=北九州、広島、仙台

下の上=熊本、岡山、新潟
502: 2005/07/17(日) 10:35:52 ID:p/qGDpva(1)調 AAS
のんびり行きましょう。

新潟県HP: 外部リンク:www.pref.niigata.jp
新潟の総合案内: 外部リンク:www.niigata-inet.or.jp
Yahoo 地域情報: 外部リンク:dir.yahoo.co.jp
まちBBS北陸・甲信越板 : まち板:kousinetu

★新潟県長岡市スレッド保管庫★(新潟県関係のスレがまとめられてます)
外部リンク:niigata.cool.ne.jp

<<過去ログ>>
Part1 2chスレ:chiri
Part2 2chスレ:chiri
Part3 2chスレ:chiri
Part4 2chスレ:chiri
503: 2005/07/17(日) 23:14:12 ID:c6YC7CXj(1)調 AAS
最上級=東京
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
上の上=大阪、名古屋
上の中=福岡、神戸、京都、横浜、札幌
上の下=北九州、広島、川崎、さいたま、千葉、仙台
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
下の上=熊本、岡山、新潟
504: 2005/07/18(月) 12:44:41 ID:dQMVLLws(1)調 AAS
合併したらわけわからなくなった。
新潟市白新町って新潟駅から近いのと
県外の親戚に聞かれたが
白新町って旧豊栄じゃん。
新潟市豊栄白新町の方がわかりやすいのに
いずれ駅の名前とかなくなるんだろうか?
505: 政治結社大都会長岡 2005/07/18(月) 17:27:57 ID:TtQdsOhM(1)調 AA×

506: 2005/07/18(月) 17:39:20 ID:paoHqqaI(1)調 AAS
2chスレ:chiri

新潟の田舎者はこちらへどうぞ
507: 2005/07/19(火) 13:07:05 ID:DHIzZL4F(1)調 AAS
あげますよ♪
508: 2005/07/19(火) 19:50:08 ID:6bU+lCVA(1)調 AA×

509
(1): 157 2005/07/20(水) 00:54:19 ID:sXAX06TL(1)調 AAS
上機嫌 中流階級 下痢 
510: 2005/07/20(水) 13:07:19 ID:BdK0h/BK(1)調 AAS
>>509
つまんね。
511
(1): 2005/07/20(水) 16:08:05 ID:IwctlarZ(1)調 AAS
今度新潟市に観光に行こうと思いますが市内でお勧めの観光スポット
ありますでしょうか?
できれば子供も楽しめるような施設がいいです。
512
(1): 2005/07/20(水) 18:20:59 ID:RA0wkPXX(1)調 AAS
>>511

豪農の館は超おすすめだよ♪
513
(1): 2005/07/20(水) 21:17:45 ID:LCNQ0AXk(1)調 AAS
>>512
いや
朱鷺メッセの展望台だろ。あそこから見る景色は絶景。
514
(2): 2005/07/21(木) 07:36:45 ID:Xq6NLnzy(1)調 AAS
>>513
朱鷺メッセの展望台は入場無料でしょうか?
515: 2005/07/21(木) 12:15:21 ID:JsgO0Yax(1/2)調 AAS
朝から下越系スレがあがってるようだが奴はアク禁になったはずじゃないのか?
何故だ??
516: 2005/07/21(木) 12:37:06 ID:/NpZHzt2(1/2)調 AAS
>>514
感無料です
517: 2005/07/21(木) 12:38:55 ID:W2L7FZtQ(1/2)調 AAS
>>514
タダでつ。
子供さんがいるとなると、マリンピアもいいかな。

移動は是非とも観光循環バスをどうぞ。
外部リンク[htm]:www.city.niigata.niigata.jp
518
(1): 2005/07/21(木) 12:59:26 ID:fLP2Bvb8(1)調 AAS
下越人てなんでなまってんの?
519: 2005/07/21(木) 13:27:31 ID:W2L7FZtQ(2/2)調 AAS
>>518
下越でも方位的に北のほうね。
520
(1): 2005/07/21(木) 13:38:23 ID:9m8Zrcnt(1)調 AAS
歴史的な経緯を話すとだなぁ、
昔、春日山の辺りに越後の国府があったころ、
そのころから「アガキタ」といって、

面倒。やめた。
521: 2005/07/21(木) 15:57:19 ID:JsgO0Yax(2/2)調 AAS
新潟市含むいわゆる下越は東北に近いからそりゃ多少の訛りはある。
だがそのことを理由に馬鹿にするべきではないね。
522: 2005/07/21(木) 16:18:16 ID:kddXt/Wp(1)調 AAS
こんなキチガイにレスなんてするだけ無駄っすよ。
523: 2005/07/21(木) 16:23:02 ID:/NpZHzt2(2/2)調 AAS
訛りがあった方が多様性があっておもしろい。
話のネタにもなるし、テレビとかで爺さん婆さんが訛って喋ってるのをみると微笑ましい。
「あじ」だよ「あじ」。
524
(1): 2005/07/21(木) 20:22:09 ID:vnW/uVkt(1)調 AAS
「すんばだしょ」
阿賀北訛りをからかう時に使う言い回しだが、多用するのは実は新潟市(古町など西新潟)の椰子らしいw

目糞鼻クソww
525: 2005/07/21(木) 23:47:40 ID:aQBFSQcW(1)調 AAS
喪前ら、ゴキブリの羽音の意味について説明して楽しいのか?wwww
526: 2005/07/22(金) 01:13:19 ID:xjpmlzMy(1)調 AAS
>>524
俺からすれば新潟市も村上も津川も新発田もどこも普通より訛ってると思うが。
527
(1): 失笑。 ◆I7z49cAeTA 2005/07/22(金) 01:19:22 ID:1Q+XoHEO(1)調 AAS
新潟を敵視するということは、地方の人間である。
即ち、首都圏の人間ではない。
その首都圏の人間ではないのに“普通より訛ってる”ことが判別できるのかと小一時間に渡って物凄く問い詰めたい。
528
(1): 2005/07/22(金) 01:21:57 ID:17UjblOp(1)調 AAS
>>520
阿賀北も新潟市もどっちも下越だろ。
529
(1): 2005/07/22(金) 01:47:28 ID:TcEGQyfm(1)調 AAS
>>528
新潟市民からみた阿賀北ってどんな感じですか?
530
(1): 2005/07/22(金) 07:58:27 ID:q8N4ssAs(1)調 AAS
>>529
東北に近いかなって感じの地域。
531
(1): 2005/07/22(金) 08:29:50 ID:xGzXhrCx(1)調 AAS
まちスレ:kousinetu

まちBBSの出稼ぎ中のニョイ汚さん。とうとうアク禁になっちゃったねw
532: 2005/07/22(金) 08:34:13 ID:eAxgU+Wa(1)調 AAS
小1に「ペニス」「ワギナ」を教える教員…
*独占入手!これが問題の葛塚小学校1年1組の性教育資料集だ!
外部リンク[html]:www.geocities.jp

女性性器を克明に模した人形を作り教科書に載せた
長 谷 川 由 香 養護教諭 は 巻町立 巻 北 小 学校にいます。
子供に過激なセックス教育や性器の名前を言わせる恐れアリ。要注意です。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
533
(1): 2005/07/22(金) 08:34:54 ID:4knT9vjM(1)調 AAS
>>531
あらら・・・とうとうやっちゃったのね。

ところで今日で分水祭りおわりなのね。 シュン・・・
534: 2005/07/22(金) 08:42:53 ID:PCPOxbnk(1)調 AAS
>>533
こんどは柏崎ぎおんまつりがあるよ。
535
(1): 2005/07/22(金) 08:55:31 ID:JivX09sF(1/2)調 AAS
最近金沢新潟両荒らしとも書き込み内容がすっかり大人しくなりましたね。
度重なる規制で本人たちも怯えているのでしょう。
いいことです。
536
(1): 2005/07/22(金) 14:30:22 ID:JivX09sF(2/2)調 AAS
新潟は梅雨明けまだらろうか?
今日はムシムシしてあつくるしい。
537: 2005/07/22(金) 16:32:01 ID:yYPDVrH7(1)調 AAS
>>536
それが新潟の梅雨。仕方ない。
538
(1): 無職 2005/07/22(金) 16:38:43 ID:WVQie57p(1)調 AAS
>>530
まだやってんの?w
539: 2005/07/22(金) 20:51:39 ID:W3AUmxZr(1)調 AAS
>>538
だよな。奴があんなこと言わなくても新潟市民としては阿賀北が東北
であるという事実は覆らない。
540
(1): 2005/07/22(金) 21:01:32 ID:4+YkBW0B(1)調 AAS
>>535
今までが今までだっただけになんかやけに真面目な書込みしちゃって
ちょっとおもしろいよね。
541: 2005/07/22(金) 21:18:48 ID:bPVEUnys(1)調 AAS
>>540
そうだよね。
542
(2): 2005/07/23(土) 00:26:06 ID:E5t1UQB7(1/2)調 AAS
軽く読んでみたんだけど、何で下越が馬鹿にされてるのか
イマイチ分からないんだが。
実際に行ってみないと分からないこととかあるのかな?

都内在住の十日町市民より
543
(1): 2005/07/23(土) 02:44:25 ID:9/SD6RpP(1)調 AAS
>>542
馬鹿にされてるっていうか、一部の荒しが粘着して書き込んでるだけだよ
544: 2005/07/23(土) 04:08:49 ID:NKbqFjTk(1)調 AAS
>>527
そのお前も地方の人間だと言う事を忘れずに。
545
(1): 2005/07/23(土) 09:08:14 ID:+XSYF/uG(1)調 AAS
>>542
長野と違って新潟は新潟意識が強いから心配しないでください。
546
(2): 2005/07/23(土) 14:38:25 ID:E5t1UQB7(2/2)調 AAS
>>543
なるほどね。どうせ煽るなら上中下越全部を煽ればいいのに。
そっちの方が盛り上がりそうだ。

>>545
長野はそんなに酷いのか?ちょっと覗いてみようかな。
津南と長野の県境にある道の駅の中のアイス屋は何気においしい。
一度ご賞味あれ。たまに学校サボって食べに行ったもんだw
547
(1): 2005/07/23(土) 16:00:01 ID:GiqtjnYI(1/2)調 AAS
>>546

下越を煽ってるのは北陸人でもなんでもない。

同県人。レスをみてればよ〜くわかるよ。
548
(1): 2005/07/23(土) 19:56:06 ID:GiqtjnYI(2/2)調 AAS
今日はいいてんき 明日は新潟祭
549
(1): 2005/07/24(日) 10:05:03 ID:XkXKYvEN(1)調 AAS
>>548
今日あたりの快晴ぶりをみると梅雨明け宣言されてもよいような感じだよね。
ただ週間予報をみるとまだ雨マークがちらほらと・・・早く梅雨明けしないかな・
550
(1): 2005/07/24(日) 10:12:28 ID:sUHEClDQ(1)調 AAS
>>549
外部リンク[asp]:www.niigata-nippo.co.jp
新聞読んで、調べてからに汁!
551: 2005/07/24(日) 10:27:57 ID:cq8hRIUB(1)調 AAS
下越は雅子妃殿下ゆかりの地
逆らう奴は賊軍!
552: 2005/07/24(日) 10:54:21 ID:QDRlp/aB(1)調 AAS
>>550

新潟の人は新潟日報を愛読してるの?

梅雨明けしたんだね。海に行くぞ〜
553: 2005/07/24(日) 21:37:20 ID:4z7alB94(1)調 AAS
>>546
新潟市で一番高いビルはどこですか?ネクスト?
554: 2005/07/24(日) 22:12:24 ID:bx47DtEj(1)調 AAS
朱鷺メッセ
555
(1): 2005/07/24(日) 23:15:13 ID:XFUhephA(1)調 AAS
>>547
ん、てことは上中越の奴等が煽ってるのか。
556: 2005/07/25(月) 08:15:29 ID:zzb+P6+G(1/2)調 AAS
>>555
その可能性は高いですね。でも実社会では違いますよ。
557
(1): 2005/07/25(月) 19:10:23 ID:vUGo4T0K(1)調 AAS
新潟県内でお勧めのスポーツ事務教えてくれませんか?
558: 2005/07/25(月) 20:32:35 ID:zzb+P6+G(2/2)調 AAS
>>557
スポーツジムでしょ?
木戸の元パチンコ屋だったジムはお勧めだよ。
559
(1): 2005/07/25(月) 20:37:32 ID:zExPKiEP(1)調 AAS
佐渡まで泳げ!
鍛えられるぞ!!
560: 2005/07/25(月) 21:29:21 ID:PBN9tz91(1)調 AAS
新潟都市圏自動改札機導入情報!のURLを変更しました。
新しいURLは
外部リンク:kyukokitaguni.hp.infoseek.co.jp
です。これからもよろしくお願いします。
561: 2005/07/25(月) 21:39:51 ID:2QE+GuhT(1)調 AAS
>>559
それなら佐渡のトライアスロン大会やってますよ。
562
(1): 2005/07/26(火) 11:02:21 ID:xMquG7Cg(1)調 AAS
明日台風は新潟県を通過するようです。河川の増水には気をつけましょう。
563: 2005/07/26(火) 19:31:34 ID:tY1difnp(1)調 AAS
>>562
こちら新潟市ですが雨がちらほら降ってまいりました。気をつけますよ。
564: 2005/07/26(火) 21:51:58 ID:4MmD/wPC(1)調 AAS
万景峰号も台風のため来航を延期しました
って、もう来なくていいよ
565: 2005/07/28(木) 00:50:49 ID:PkotDR4/(1)調 AAS
新潟市民だけど

地理的には長岡,歴史的には直江津が県庁所在地として相応しいと思うな。
566: 失笑。 ◆I7z49cAeTA 2005/07/28(木) 00:55:50 ID:rd60Kgyv(1)調 AAS
愚か者!地理的や歴史的に何の根拠があるか!
地理的であることはどう県庁所在地を配置するに相応しい根拠と云うのか!
歴史的であっても同じだ!
長岡がどう地理的に相応しいというかも示されていない!
それとも位置だけを地理とし、その他の要素を全て排除して地理的というのか!
まるで地理を馬鹿にしている!
直江津も同じだ!
何を以て歴史的に相応しいというのか!
ただ少し古いことが歴史的に相応しいというのか!
ならば遺跡があれば歴史的というのか!
歴史と対比した都市の発展に至っては全く考えられていない!
そして最大の理由に地理的であることが経済的であることに勝る理由が何一つない!
実に愚かしい!
567
(1): 2005/07/28(木) 08:13:51 ID:tmzhh2Wk(1)調 AAS
はいはいそうですね。

新潟市は地理的にあまりよくないことが分かりました。
568: 2005/07/28(木) 08:18:48 ID:syE+J/O9(1)調 AAS
>>567 屑w 
569: 2005/07/29(金) 08:04:19 ID:6lqTSgbf(1)調 AAS
地図を見直すと新潟市とかの下越の場所って随分北にあるんだよな。
福島山形よりも北にある。
新潟市なんかいわきより東北的感じがする町だね。
いわきは冬の天気もいいし。寂しい感じはしないけど
新潟市は寂しい感じがするな。
特に西港辺りは恐怖感を覚えるくらい寂しい。
何をやっても冴えないんだよね。新潟って・・・
570
(1): 2005/07/29(金) 15:51:27 ID:zVnnednS(1/10)調 AAS
>>新潟市なんかいわきより東北的感じがする町だね。

全域が関東や大都市と疎遠な新潟県民にいわきが東北的じゃないとか言われたくないです・・・
笑えますよ
571
(1): 2005/07/29(金) 15:55:59 ID:03hWtyxt(1/2)調 AAS
>>570
新潟市なんかいわきより東北的感じがする町だね。
572
(1): 2005/07/29(金) 16:01:31 ID:zVnnednS(2/10)調 AAS
>>571
新潟市じゃなくて新潟県な
573: 2005/07/29(金) 16:02:54 ID:03hWtyxt(2/2)調 AAS
>>572

新潟市は東北。
574: 2005/07/29(金) 16:03:43 ID:zVnnednS(3/10)調 AAS
新潟は田舎杉
ヤバイ
575
(2): 2005/07/29(金) 16:05:46 ID:zVnnednS(4/10)調 AAS
長岡のどこに関東の雰囲気あんの?

笑える。
576: 2005/07/29(金) 16:06:10 ID:49qealr8(1)調 AAS
このスレに書き込むとログ掘られるんだよね。
577
(1): 2005/07/29(金) 16:07:17 ID:gqihQBNq(1)調 AAS
>>575
なら新潟市はもっと笑えるな。
578: 2005/07/29(金) 16:11:40 ID:INAQCVbC(1)調 AAS
★20050709 金沢・下越スレ乱立保守荒らし報告 ★
2chスレ:sec2chd
579
(1): 失笑。 ◆I7z49cAeTA 2005/07/29(金) 16:21:07 ID:Y2uJfqqB(1)調 AAS
>>575>>577
確かに長岡は新潟よりも近いというだけで、より関東であるということを断片的に言うことは出来る。
しかしながら、都市の構成因子に含まれる関東と同一の構成要素を規定するにあたって、
新潟と長岡の間に境界を設置することに対して十全な説明が為されていない。
何故ならば、より構成因子に関東と同一のものが含まれる都市と、
含まれない都市の境界が明確な都市間の関係は新潟と長岡よりも数多く存在するため、
新潟と長岡に境界を設置することが最良の境界設置における選択であると決定できないかれである。
それに従って、長岡が新潟を関東より遠いことを侮蔑する十分な根拠を有しない。
何故なら、長岡と新潟間に発生する都市の構成因子の関東と同一の要素を以て侮蔑することは、
同時に、長岡と他の都市との構成因子の格差をも明らかにしてしまうため、
同時に長岡の存在をも侮蔑することに為り得るからである。
このために、新潟の存在を非関東であることに規定するという目的は、
新潟と長岡の格差が小さいことによって、境界を規定し得ることが不可能であるために、
この目的を達成することは出来ず、新潟の存在が新潟県内において特殊であることを示す十全な根拠を有しない。
580
(1): 2005/07/29(金) 16:34:46 ID:zVnnednS(5/10)調 AAS
>>579
そうそう長岡と新潟には境界がない
それと長岡は関東を引き合いに出せない
関東とは全くの別地方

その点でいわきは違う
四ツ倉までは複線でローカル路線ではない
上野直通があり、小山や鎌倉までの直通もある東北の中にある完全な関東圏
581
(1): 2005/07/29(金) 16:39:36 ID:9rHDMYpE(1/3)調 AAS
ID:zVnnednS


こいつ新潟関連のスレッドを荒らしているようだけど
例の下越厨だろ。
何度も警告されてんだから今度はアク禁にしたほうがいいぞ。
582
(1): 2005/07/29(金) 16:42:38 ID:EFN+d9F+(1)調 AAS
>>580>>587

残念。新潟県は全域関東州が内定していますので・・・
東北州に組み込まれる予定はありません。
福島は全域東北州ですか。そうですか。
東北でもいいんじゃないんですか。
583: 2005/07/29(金) 16:43:07 ID:zVnnednS(6/10)調 AAS
>>581
ばーか
新潟関連のスレで東北がネタにされてんのを
見かけた福島県郡山市の無職25歳だが・・・
趣味パチスロ。
よろしく!新潟の大根役者たちよw
584: 2005/07/29(金) 16:44:10 ID:9rHDMYpE(2/3)調 AAS
ID:zVnnednS ログ掘ってもらったほうがよさそうだな。
585: 2005/07/29(金) 16:46:45 ID:zVnnednS(7/10)調 AAS
>>582
ネタだろ、本当に実現すっと思ってんの?
静岡とか福島とか関東まで直通の電車が走るようなところが
関東とは別の州で、
新潟のように疎遠な所が関東州とは尚更お笑いですなぁ
586
(1): 2005/07/29(金) 16:54:40 ID:jU96Vaym(1)調 AAS
どーでもいい
福島も新潟も田舎
それでいいじゃん
何都会ぶろうとしてるの?って感じ
587
(1): 2005/07/29(金) 16:57:44 ID:zVnnednS(8/10)調 AAS
>>586
正直一緒にしないで
588
(1): 新潟市西新潟在住 2005/07/29(金) 16:59:36 ID:9rHDMYpE(3/3)調 AAS
東北の人の訛りを聞いているとどことなしにモッサリとして
垢抜けない感じがするのは何でだろう。
589: 2005/07/29(金) 17:02:22 ID:zVnnednS(9/10)調 AAS
一緒になってやると(我慢してやってんのわかんねーのか?)
こっちまで北陸のとばっちりを受けるからな
ご免だね!
590: 2005/07/29(金) 17:02:43 ID:ltbxcvNF(1)調 AAS
>>588

その傾向は同じ東北の新潟市民にもあてはまりますな。
591: 2005/07/29(金) 17:51:00 ID:ckMfYDB1(1)調 AAS
ニョイ潟ってさ、身体障害者多くて大変だね。駐車場の障害者スペースの回転率が異様に高いしw
592: 2005/07/29(金) 18:53:35 ID:Za2LeCpF(1)調 AAS
バカは相手にするんじゃなかぽ
593
(1): 2005/07/29(金) 19:25:31 ID:MxtPIAU6(1)調 AAS
下越の人にも〜ぐれというと何故顔があかくなるのですか?
594: 2005/07/29(金) 19:31:06 ID:F1WEjOna(1)調 AAS
>>593
そういう仕様だからです(笑)
595: 2005/07/29(金) 20:34:18 ID:ZG2VOvCA(1)調 AAS
長岡は上中里と田端の間あたりの雰囲気があると思うのは俺だけかな?
596: 東北の最強野郎 2005/07/29(金) 21:24:33 ID:zVnnednS(10/10)調 AAS
福島>長野>>>>>>>>>>新潟

「上越」とか「長岡」がださいから
597: 2005/07/30(土) 18:27:54 ID:yjbCt36K(1)調 AAS
なんか小便臭いスレだなw
598
(1): 2005/08/06(土) 21:38:25 ID:IxmgJXxW(1)調 AAS
↓チョン台やキム沢が「州都だぁ〜!!!!」と粋がってるようだが、これが現実なんだよ

・北陸と南東北の共通点

「富山と山形の地域指向は他県に比べて新潟寄り(特に富山県東や庄内地域は言うまでもない)」
「一方、福島と福井は京福鉄道や東武電鉄を見ての通り、大都市(東京・大阪)寄りで
 一部地域は仙台や金沢なんか眼中になし」
「宮城と石川の県都は戦国自慢をし、県内の各市町村に一極集中と嫌われてる」
「景気もチョソ台は福島や山形に負け、払沢も原発のある福井や金回りのいい富山より格下
もちろんGDPも新潟にボロ負けwww」
599: 2005/08/06(土) 22:43:54 ID:EBrA5oWt(1)調 AAS
>>598 屑w
600
(1): 無職 2005/08/06(土) 22:46:07 ID:TE2vxozp(1)調 AAS
宮城県岩沼市を福島に返せ!
601
(1): 2005/08/08(月) 08:17:28 ID:8CparEgv(1)調 AAS
>>600

激しくスレ違いだと思います。
東北の話題は下越スレでしてみてはいかがですか?
602: 2005/08/08(月) 09:51:37 ID:8wzTv5hm(1)調 AAS
>>601 屑w
603: 2005/08/10(水) 10:33:23 ID:F+Ee/ZD9(1)調 AAS
昨日は明訓高校負けましたね。
6年ぶりの初戦突破、ならびに甲子園勝率ワースト1記録を
打ち破ることはできませんでした。
雪国だから冬場練習できないハンディがあるのは仕方ないです。
来年こそは7年ぶりの初戦突破がんばれ
604: 2005/08/11(木) 19:09:15 ID:oRdCkhQu(1)調 AAS
冬には雪はぜんぜん降らないと言い
夏には雪があるから不利と言い

年中忙しいですね
605: 2005/08/13(土) 15:55:58 ID:tEl6nCXY(1)調 AAS
同じ北国でも福島や山形青森なんてめちゃくちゃ野球強いのにね・・・
この差は一体・・・
606: 2005/08/15(月) 22:37:06 ID:+yAq3W+m(1)調 AAS
日本の掃きだめ、ニョイ潟下越なんだけど、盆休みで散らばってたクズどもが集結してて、おちおち外も歩けないよ。北朝鮮、今核ミサイルをニョイ潟下越に落とせば助かるのに…。
607
(2): 2005/08/16(火) 21:26:21 ID:CEi5aR+i(1)調 AAS
話は変わるけどこの季節は新潟県各地の海岸では海水浴客で
ごったがえすよね。
上越の海沿いを走ると「長野」「松本」などのナンバーがとても多い。
中越の海沿いの柏崎などは「群馬」ナンバーが圧倒的に多い。

下越の海沿いでは「新潟」ナンバーしかいない。北の方に行くと
お隣の山形あたりからの海水浴客も多いね。

結果 下越=東北系
   上越=信州系 中越=信州関東系
608
(1): 2005/08/16(火) 22:04:06 ID:RVEFraX8(1)調 AAS
長岡ナンバーが恥ずかしいって事に気づいてないのか?
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s