[過去ログ]
東京都民ですが何か質問意見等はありませんか?110 (1001レス)
東京都民ですが何か質問意見等はありませんか?110 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 00:32 ID:2QKTyZ6U 今晩は。 遅れて申し訳ありません。 今日も東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。どんな些細なことでも構いません。 遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願 いします。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/421
424: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 00:39 ID:2QKTyZ6U >>423 どうも。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/424
427: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 00:51 ID:2QKTyZ6U >>425 あれは馬鹿らしいですね。 人の手を煩わせている訳ではないのにATMから手数料を取られるというの極めて不快 ですね。いくら減価償却費を考えていても105円の手数料は無いでしょう。考えてみる と銀行から利子を貰うのではなく、銀行から「金を取られる」時代になったんでしょうな。 まぁ、口座維持料というのも何処かの銀行では模索中らしいですから。 >>426 みずほ銀行、東京信用金庫です。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/427
429: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 00:57 ID:2QKTyZ6U >>428 >みずほは手数料無料のをやってますか? やってませんね。 うちは信用金庫との方との繋がりを重視していますから。 >100万以上預けておくとやはり手数料が無料になるらしいです。 そうですか。 以前は都銀との取引もあったのですが、もっぱら親父の都合もあって、というか まぁ信用金庫との取引が多いですね。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/429
432: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:03 ID:2QKTyZ6U >>430 ちょっとわかりませんねぇ。 七十七銀行なら仙台でしょうが。 >>431 >みずほは何で取引あるんですか? それはちょっと秘密です。申し訳ありません。 >ちなみに旧富士銀(●)ですか?旧第一勧銀(■)ですか? ●です。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/432
435: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:09 ID:2QKTyZ6U >>433 ええ、 1km^2=1,000,000m^2で、1ha=10,000m^2ですから、 100haですね。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/435
438: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:13 ID:2QKTyZ6U >>434 >●は東京都の指定金融機関だったそうですね。 そうです。しかしながら、数年前のみずほ騒動で石原都知事がみずほに制裁処置を 加えようとしましたね。都は巣鴨信金など他の金融機関を指定金融機関にしようとし ていたはずですが。 >東京市の頃、赤字財政で追加市債の受け入れを >唯一受け入れたのが旧・安田銀行だったとかで。 それは知りませんでした。 >●の支店は■より近かったんですか? そうです。 ●の方が■よりも近かったので。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/438
441: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:15 ID:2QKTyZ6U >>436 >こういうのが趣味って異常ですか? いいんじゃないですか?別に問題無いと思いますよ。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/441
447: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:20 ID:2QKTyZ6U >>442 そうですねぇ。福島県の事情はちょっとわかりませんから・・・。 申し訳ありません。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/447
448: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:21 ID:2QKTyZ6U >>446 どういたしまして。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/448
450: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:22 ID:2QKTyZ6U >>449 2chビューアーの●です。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/450
453: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:25 ID:2QKTyZ6U >>452 かちゅーしゃ、ホットゾヌ、ギコナビ、などの2ch閲覧用ブラウザのことです。 ●とはそのブラウザを通して過去ログを閲覧できたりするものです。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/453
456: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:30 ID:2QKTyZ6U >>454 http://2ch.tora3.net/join.html へどうぞ。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/456
458: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:33 ID:2QKTyZ6U >>455 まぁ、いいんじゃないですか? 都の積極的に財政に前向きになってきたということでしょうな。”慎太郎銀行”って 奴ですよ。 >>457 まぁ、買う価値があるか、ないかは人それぞれだと思いますけどね。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/458
460: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:34 ID:2QKTyZ6U >>459 html化されていない過去ログなどを見たいな、と思ったからです。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/460
462: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:37 ID:2QKTyZ6U >>461 そうですか。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/462
465: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:43 ID:2QKTyZ6U >>463 幽霊ですか。そうですねぇ。 いるかもしれないし、いないかもしれない。そう考えること自体が実は非常に人間の 好奇心を奮い立たせるものではないでしょうか。実はある意味で「夢」の世界だと思い ますね。 >見たことありますか? ありませんよ。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/465
466: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:45 ID:2QKTyZ6U >>464 それはまさにパラダイス銀河のようでしたね。 一気に訳も判らず昇天した、といった感じでしょうか。幼な心に火がついたというか あれこそ男のエクスタシーだったのか、と今になってみると感慨深いものがあります ね。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/466
468: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:49 ID:2QKTyZ6U >>467 最近は聴かなくなりましたねぇ。 昔は早朝まで文化放送の「走れ歌謡曲」なんか聴いたものですが。(笑) オールナイトニッポンのナインティナイン時代も好きでしたね。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/468
469: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:57 ID:2QKTyZ6U 他に何かありませんか? http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/469
471: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 01:59 ID:2QKTyZ6U >>470 まぁ、人の流れなどサインカーブのように波打つものですから。 人が来るか来ないかで判断するべきものではないと思いますよ。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/471
473: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 02:03 ID:2QKTyZ6U >>472 何のことですか? http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/473
475: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 02:17 ID:2QKTyZ6U >>474 水素爆弾が今の所強烈ですよね。 水素原子一個を消滅させることで想像を絶するエネルギーを発散しますから。 実は原子爆弾もそういう発想ですから。物質の原子一個を消滅させる時にアインシュタイン の法則に従うとE=mc^2の原理に従い、恐ろしいくらいのエネルギーを消費しますから。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/475
477: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 02:29 ID:2QKTyZ6U >>476 >水素って核とは違うんですか? 違います。 水素は元素の1つですから。 原子というのは原子核・中性子とその周りを回る電子からなっているものです。 水素の場合は原子核が1つと電子が1つなんですね。中性子は1つと2つの同位体と いうものがあります。 >原子爆弾作ったのはアインシュタインでしたっけ? 作ったというか、原理を発明したのはアインシュタインですね。 E=mc^2という見事な式を作り上げたのは彼です。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/477
480: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 02:35 ID:2QKTyZ6U >>478-479 そうですね。 質量欠損といって質量mよりも高速cの2乗の方が恐ろしいくらい値が大きいですから。 単位はニュートンです。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/480
482: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 02:38 ID:2QKTyZ6U >>481 いや、水素爆弾も「核爆弾」なんですよ。 いわゆる「核爆発」させることによる爆弾なんですから。 従って、水素爆弾も原子爆弾も「核爆弾」なんです。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/482
484: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 02:51 ID:2QKTyZ6U >>483 そういう技術はありませんよ。(笑) 残念ながら。まぁ、お気持ちは判りますが、個人単位ではそういう爆弾を作ることは 不可能でしょうな。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/484
486: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 02:59 ID:2QKTyZ6U >>485 >宇宙に行きたいですか? そうですねぇ。 まぁそれなりに行ける値段なら行きたいものですね。そして、「地球は青かった。」と 言ってみたいものです。 >中国のロケットは明日無事に帰ってくると思いますか? どうでしょうね。まぁ、とりあえず問題なく戻ってくるんじゃないですか? http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/486
488: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 03:09 ID:2QKTyZ6U >>487 アームストロング船長でしょう。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/488
490: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [ paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 03:11 ID:2QKTyZ6U >>489 そうでした。(笑) ジュールですね。ご指摘有難うございます。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/490
492: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [sage paracompact@yahoo.co.jp] 03/10/16 03:22 ID:2QKTyZ6U それでは今日はこれにて失礼します。 また明日以降宜しくお願いします。 http://travel.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1066061571/492
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.095s*